BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
🇯🇵 2025年3月27日 大阪 – Winger:Farewell Japan Tour 2025
SAPHIRE & URARA アコースティックライブ終了。
Furui Riho @KT Zepp Yokohama【note】
Kylie Minogue @有明アリーナ【note】
ASKA、”Who is ASKA !?“=「This is ASKA!」最高のバンドメンバーと共に真のエンターテインメントを証明した、日本武道館初日をレポート
🇯🇵 2025年3月3日 東京 CJ Wildheart – Japan Tour 2025
🇯🇵 2025年3月1日 大阪 CJ Wildheart – Japan Tour 2025
🇯🇵 2025年2月25日 東京:Mr.Big – The BIG Finale! Forever In Our Hearts 日本ツアー
🇯🇵 2025年2月22日 大阪:Mr.Big – The BIG Finale! Forever In Our Hearts 日本ツアー
🇳🇱 2025年3月5日 Breda, オランダ – The Dead Daisies – EURO Tour 2025
ヤバイTシャツ屋さん “Tank-top Festival in JAPAN” TOUR 2019″ Zepp Tokyo 楽しすぎてオッサンの腰痛倍増
The Brand New Heavies @BLUE NOTE TOKYO【note】
aimi @WWW【note】
CALDERA SONIC (2019.07.28) 恵比寿LIQUIDROOM -感想レポ-
COUNTDOWN JAPAN 18/19(12/31)[ライブ]
ギターの音作りに関して。
ダダリオのギター弦、本物と偽物の見分け方
最新曲 配信されました 心のロック日本語版と英語版 中捨昭広(なかすてあきひろ)
YOKOHAMA MUSIC STYLE 2025へ
Gibosonギターの偽物3000本見つかる
【国産】Live Line LS2400BUH レビュー:女性に評判のハート柄シャーベットブルーストラップ
ロックギタリストの為のチャーチモード/モード技法の解説。その3。特性音と軸音コード。
自分ってものが嫌になってきた時にこそ、唱える呪文。
GROVER ALLMAN × ポチャッコピックレビュー!かわいさ満点サンリオ公式コラボグッズ!
Seymour Duncan Antiquity II Tele Bridge レビュー:錆付きで蘇る1960年代Fenderグレーボビン
月刊ヤマハダブル𝕏 2025年1月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】
新モデル Greco EG-6000 3カラー登場 日本国内限定販売
サウンドハウスで最もゴージャスな超高級ピックを買った!Knc Picks Pick Of Destiny レビュー!!
no.389 ギターが変に・・・
なんだか、儲かっても、損した気にしかならない…必死のパッチ。
五日市線でウクレレレッスン。高田馬場のウクレレ教室まで、片道2時間かかる。「とばりさん」自宅でウクレレ、初めてのオンラインレッスン。レッスンを、奥さんとお嬢さんにも、是非見ていただきたいな!「家内と娘はリビングにいるのですが。呼んできます。」リビングまで徒
高田馬場NAOウクレレスクールは、全くの初心者から始めるウクレレ教室。ウクレレ抱え方、ウクレレ持ち方。ウクレレコード押さえ方、ウクレレ弾き方。目が見える人も、目が見えない人も、ウクレレを基礎から、同じように伝えている。ウクレレは本来、ストラップは使わない楽器
イントロ Cm Gm Eb Bb ←4小節×2 N.C Gm F Eb Dm Gm F Eb Cm/Dm サビ Gm/Eb F/Dm Gm/Eb Cm/F Gm/Eb F/Dm Gm/Eb Cm/Dm G G Gm Aメロ Cm/F Dm/Gm Cm/D Bb/Gm Eb/F F#m/Gm Eb D Bメロ G/Em C/D ←2小節×3 Em D サビ Gm/Eb F/Dm Gm/Eb Cm/F Gm/Eb F/Dm Gm/Eb Cm/Dm G ×6 Aメロ Cm/F Dm/Gm Cm/D Bb/Gm Eb/F F#m/Gm Eb D Bメロ G/Em C/D ←2小節×3 Em D サビ …
弾き語りに挑戦!BTS「Dynamite」 こんにちは!malcoです。 ウクレレを始めて2年9ヶ月が経ちました。 今回は、BTSの「Dynamite」に挑戦しました。 左手リハビリ中なので、今回もまた簡単コードですよ! BTS「Dynamite」とは? 2020年にデジタルシングルとしてリリースされた、韓国のピップホップグループ・BTSの曲です。全編英語歌詞。 新型コロナウィルスで沈んでいる世界中の人たちに、ポジティブなエネルギーを届けたいという想いで発表された曲なのだそうです。 とてもノリが良くて、楽しくなれる曲です。 お時間ありましたら、聴いてやってください。 お聴き苦しい部分もあるかと…
おはようございます(*´▽`*) 毎日のんびりしているまりレレです♪ ウクレレの指板のお手入れをする時、オレンジオイルとレモンオイルどちらがいいのか悩んだことはありませんか? オレンジとレモンで香りが違うだけなのでは? 好きな香りを選んだらいいんじゃない? そう思う方も多いと思いますが、実は微妙に違います。 オレンジオイルは、レモンオイルよりも粘度が高く揮発性が低いので、 指板の保湿に向いています。 それに対してレモンオイルは粘度が低く揮発性が高いので 指板の汚れ落としによく使われています。 ですがレモンオイルが保湿出来ないわけではなく、オレンジオイルほどではないですがちゃんと保湿もしてくれま…
日本ウクレレスクールの同窓生「京子さん」神奈川県から、東京都にウクレレレッスン。高田馬場のウクレレ教室に入会、8ヶ月。個人レッスン月2回。ウクレレの基礎から、ゆっくりレッスンしています。「NAO先生、お土産です。」クッキーって書いてある。これは、缶にウクレレの
高田馬場のウクレレ教室から、リモートでウクレレレッスン。コード理論のレッスンは、二人で。ウクレレソロのレッスンは、一人で。高田馬場でウクレレコント姉妹「まちこさん&しおちゃん」ペアレッスンの、まちこさん。iPhoneを使ってオンラインレッスン。ペアレッスンはzoom
高田馬場NAOウクレレスクールは、ウクレレの基礎を教えたいる、初心者向けのウクレレ教室。ウクレレの持ち方(ストラップは使わないウクレレレッスン)コードの押さえ方(ネック裏の親指の向きから)きれいに音が出せるように、ウクレレを基礎からレッスン。個人レッスン。「
第306弾は前回に引き続き「X-ファイル」の日本放映時のテーマ曲です。 大黒アネキのパンチの効いた歌唱は うちのミクさんにはいささか荷が重いようで ちょっとアンバランスになってしまったかも?(笑) なお、イントロの英語部分は資料がなかったので雰囲気で。YouTube ニコニコ動画 ■コード譜
おはようございます(*´▽`*) コアもマホガニーもスプルースも大好きなまりレレです♪ ウクレレの話になるとどんどんマニアックな話になっていきそうです。笑笑 自分のブログだからいっか(*´▽`*) ウクレレラバーズの皆さまは相棒に名前を付けておられますか? ウクレレ界の神的な存在、ウクレレプレイヤーの名渡山遼さん✨✨✨ http://ryonatoyama.com/ どんなウクレレを使用されているか気になりますよね。 名渡山遼さんは中学一年生の時からウクレレを制作され、なんと愛用のウクレレは全てご自身の手作りです。ウクレレだけではなくストラップもご自身で製作されています。 (現在十代目) 今日…
ウクレレオンラインレッスン。大阪と東京都でウクレレをリモートで。高田馬場NAOウクレレ教室の、オンラインウクレレレッスン。全くの初心者から始めて。レッスン3ヶ月が過ぎた。「ROMIさん」�リズムのレッスンに入りました。一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
清瀬市から、西武池袋線でウクレレレッスン。高田馬場ウクレレ教室で個人レッスン14年。「渡邉たかしさん」楽譜を挟むクリップボード、新しくなっていました。クリップボードに付いているのは。鉛筆?「しょっちゅう忘れてご迷惑をおかけするので。クリップボードに付けまし
おはようございます(*´∇`*) どんより天気で気分もどんよりしてしまいますね、まりレレです♪ 訪問してくださる方有難うございます^ ^ 感染症の影響で私たちの生活はガラッと変わりましたが、 コロナ禍での趣味の楽しみ方も変わってきました。 音楽教室の在り方も変化しています。 月に一回ウクレレレッスンを受けている私ですが、 ↓↓↓ marilele.hatenablog.jp それとは別で時々様々なオンラインレッスンに参加したりもしています。 このオンラインレッスンが普及したおかげで今では有名ウクレレプレイヤーさんのWS(ワークショップ)をお家で気軽に受ける事が出来るようになっているわけです。 …
おはようございます(*´▽`*) 涼しくなりましたが皆さま風邪など引かれていないでしょうか、まりレレです♪ 訪問して下さる方、コメントを残して下さる方本当にありがとうございます! ウクレレは癒しの楽器として知られていますが、 実は認知症予防にすごく良いんですよね。 認知症の予防方法の一つに「デュアルタスク」というものがあります。 デュアルタスクとは、二つ以上の事を同時に行うことです。 ながら作業とも言われます。 歩きながら歌を歌う、テレビを見ながら洗濯物を畳むなどもそれに当たりますね。 ウクレレの演奏はまず右手でストロークやピッキング、左手で弦を抑える、といように左右の手が同時に違う動きをしま…
新宿区 高田馬場と早稲田でウクレレのオンラインレッスン。親子できるオンラインウクレレレッスン。小学3年生のお兄ちゃん。保育園の年長、5才の女の子、妹のはるちゃん。月2回の親子レッスン。今月は、1日で2レッスン。親子レッスン45分×2回分1時間半は、5歳の子にはきびし
イントロ C C Aメロ C C A7 Dm Dm C G7 C C C A7 Dm Dm/G7 C G7 C サビ Dm G7 C Am/A Dm Dm F Gsus4 G F C Dm/G7 C C 間奏 C/Em F Dm/Dm//B7 C F/Em Dm/G7 F C Aメロ C C A7 Dm Dm C G7 C C C A7 Dm Dm/G7 C G7 C サビ Dm G7 C Am/A Dm Dm F Gsus4 G F C Dm/G7 C Dm G7 C Am/A Dm Dm F Gsus4 G F C Dm/G7 C ■歌詞
おはようございます(*´∇`*) のんびりまったりが大好きなまりレレです♪ 今日は私が世界一大好きなウクレレ曲を紹介します^ ^ 以前に少しお話しましたが、私はこの曲がどうしても弾きたくてソロウクレレをはじめました。 それは世界のウクレレ奏者Jake Shimabukuro(ジェイクシマブクロ)さんの『一期一会』という曲です。 ウクレレ界では知らない人はいないのではないでしょうか。 日本にルーツを持ち日本が大好きなJake!! 日本を想って作って下さった曲です。 言葉では言い表せないくらいこの曲が好きです!! あ〜今聴いても胸が熱くなります。笑笑 この曲が弾きたくて弾きたくて私が一番初めに購入…
新宿区 高田馬場のウクレレ教室で、リモートでウクレレレッスン。「NAO先生、北区にある公園に来ています。」今日は、公園でオンラインレッスン。「井上さん」「北区の東十条っていうところに来ています。NAO先生、十条ってご存知ですか。十条は仕事でよく来ますが、十条はい
ウクレレ親子レッスン高田馬場NAOウクレレスクール小学生親子でウクレレ。小学2年生の男の子。「文太くん」初めてのウクレレTAB譜レッスンメロディを弾くための楽譜でも、コード楽器としての書き方で、TAB譜も基礎から教えている。すぐに理解できた!ふたりレッスン・親子ペ
おはようございます(*´∇`*) 日本の湿度が辛いまりレレです(*´Д`*) ウクレレの適正な湿度は40〜60%と言われています。ウクレレの木は生きてますからほんとに湿度管理は重要ですね。 本日の湿度。 だいたい45〜55%を保てるように調整しています^ ^ 今日はソロウクレレを始めるに当たって 私がとても役に立ったおすすめの教本を紹介したいと思います。 独学でソロウクレレを弾いてみたい方に本当にオススメの教本です。 こちら^ ^ 定番曲を弾きながらウクレレがグングンうまくなる本!! (通称ぐんぐん。笑笑) ほんとに基礎の基礎から、 ウクレレの構え方や弦の弾きからから一から教えてくれます。 そ…
文京区でウクレレ親子オンラインウクレレレッスン。高田馬場NAOウクレレスクール中学生親子ペアレッスン。「しおりこちゃん」「リモートになってから、一緒に練習することが多くなりました。」親子で語り合う機会も増えたんだ。これがホントの弾き語り♪一日一回クリックを
晴れたら高田馬場。雨ならオンライン。猛暑日は。世田谷区 烏山から、自転車でウクレレレッスン。「西方さん」この2ヶ月レッスン日が雨で、オンラインレッスンが続いていましたが。久しぶりの対面レッスン!トライアスロンは、スイム、バイク、ラン。ウクレレは、ランランラ
第305弾は「X-ファイル」の日本放映時のテーマ曲です。 まあ広義の特撮ソングと言うことで。 この曲の代名詞とも言えるあの長いイントロは みくれれの尺だと半分イントロになってしまうので さすがに一部割愛させていただきました(笑)YouTube ニコニコ動画 ■コード譜
高田馬場でウクレレ。NAOウクレレスクールは、プライベートに習いたい人のウクレレ教室。ウクレレ右手で抱え方。左手で持ち方。ウクレレの基礎を習得すれば、ストラップなしで、立って弾ける楽器。ギターにはない、ウクレレの良いところ。平日の昼間にウクレレレッスン。個人
おはようございます(*´∇`*) 昨夜Gがでて半ベソかいたまりレレです♪笑笑 訪問してくださる皆さま、ありがとうございます‼️ お陰様で1ヶ月毎日ブログ更新出来ましたヽ(´▽`)/ 目標はとりあえず100日毎日更新する事です^ ^ 頑張るぞっ!! 夏といえばジブリ作品ですね^ ^ 今日はとなりのトトロより、 久石譲さんの名曲『風のとおり道』をウクレレアンサンブルでお届けしたいと思います。 www.youtube.com 風の音や木々の匂いが感じられるほんとに素晴らしい曲です。。 ウクレレも生きている木だからでしょうか、すごく神秘的な音を奏でてくれました。 そしてそれぞれの音が重なるとさらに深み…
3月のニュースまとめ
#7 サブスク(固定費)を整理してみた(feat.買い切りアプリpcloudを添えて)
結局…コンプリート
【韓国/ソウル】topic_4 3日目:⑥夜の明洞を歩いて新世界百貨店にスタバクーポンもらいに行くぞー!
#6 渡韓(@ソウル)ブログ〜2024年8月②~
#1 【自己紹介】生活が韓国エンタメに侵されている人の生活ブログ
バリ島の田舎でこんなのが食べれるなんて!&ラリマーシリーズのアクセサリーがたくさん
【体験談】BTSジンのハグ会ってどんな感じ?実際に参加したファンの感想まとめ
BTS・ジンへの“強制わいせつ”容疑で立件された女性に批判殺到も“ハグ会”運営側にも怒りの声|Infoseekニュース
函館にある韓国マーケット ココアさん!
💙ソウル観光💙「景福宮」入場無料になる裏技や無料の日本語ガイドツアー✨紅葉スポットの見どころ🍁体験レポ
【韓国女子旅#8】Wi-Fiや持ち物、最終準備:2025年2月1日(土)
BTSジョングクが使ったボディソープ「ミルクバオバブ(Milk Baobab)」韓国ブランドの自然派ボディケアブランド
うわぁ私でも出来た!何でもやってみないとわかりませんね~&FOSILCORALが綺麗
【韓国女子旅#7】韓国旅行の目玉はK‐POP聖地巡り。ほか3泊4日の予定:2025年1月22日㈬
高田馬場ウクレレ教室でペアレッスン。「たかこさん&くみこさん」新型コロナウイルスの影響で、オンラインで個人レッスンになって、2年目に入りました。ペアレッスン再開したときのために、同じ曲をレッスンしています。ふたり、一緒に住んじゃえばいいのに♪一日一回クリッ
おはようございます(*´∇`*)まりレレです♪ はてなブログを始めてからもうすぐ3週間になろうとしています。今のところ毎日更新出来ています‼️(けっこう楽しい✨)ヽ(´▽`)/ヒャッホー 書きたい事はたくさんあるのですが、 時間が足りません。笑笑 主婦の仕事を全て投げ出したい!(*´∇`*) ダメか!笑笑 今日はちょっと耳寄り情報✨ ウクレレお好きな方も今ちょっとだけ興味を持っておられる方も、無料のウクレレ情報誌があるのをご存知ですか? じゃん!!! ローリングココナッツ!! (通称 ローココ) これはウクレレをはじめてから私がコツコツ集めたローココたちです(*´∇`*)宝物❣️ 楽器屋さんな…
おはようございます(*´∇`*) ららぽーとで名渡山遼さんのウクレレがBGMで掛かっていると感激して泣きそうになるHSPのまりレレです♪ 「みんな聴いて〜!!」って叫びたくなる。笑笑 昨日待ち時間にふらっと入った楽器屋さんで、 北海道産のエゾマツで作られたクワイアンウクレレさんに出逢いました。 ウクレレの木材といったらコアやマホガニー、メイプルやスプルースなどが有名ですが、 なんとトップはエゾマツ単板で、 バック、サイド、ネックはトドマツなんです✨ 『正真正銘の Made in Hokkaido,Japan』 か、かっこいい。 初めて見る白い色に、 この木材は…スプルース??ではないのかな??…
おはようございます(*´∇`*) ウクレレがお友達のまりレレです♪ ソロウクレレを練習するようになると、 タブ譜(楽譜)が欲しくなりますよね^ ^ でも弾きたいと思うその1曲のために楽譜を購入していると、楽譜ばかりが増えてきたりします。 (結局途中で投げ出して、高いお金出して購入した1冊が無駄になってしまったり) また、色んな曲をとにかく弾いてみたいと思われる方もおられるかもしれません。 そこで今日はソロウクレレを練習されている方におすすめの動画を紹介したいと思います(*´∇`*) じゃん。 【ウクレレソロTAB】"サボテンの花" - 財津和夫/チューリップ【合わせて弾ける】 - YouTub…
新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、高田馬場NAOウクレレスクールでは、オンラインレッスンを開設。対面とオンライン、プライベートで習えるのは同じ。土曜日と日曜日のウクレレ教室は、対面レッスンとオンラインレッスンが交互になるよう、レッスン予約を入れています。
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです