BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
MAD祭り!2024年終了。
オアシスのロック復権と、再結成の理由
爽快なポップサウンドと繊細な感情が織り成す音楽の旅路!Two Door Cinema Clubの『Beacon』が、聴く者を光へと導く新たなインディーロックの輝きを放つ
Van Morrison-Saint Dominic's Preview
BON JOVI-Livin' on a Prayer:歌詞&和訳(超意訳)Lyrics and
「オアシス:ライヴ・アット・ネブワース1996.8.10」轟音上映@池袋
「リヴ・フォーエヴァー オアシス30周年特別展」
The Moody Blues -The Voice
Daidiadia Vol.11
Sergio Mendes- Mas Que Nada
愛すべき音楽オタクたちが奏でるロック
Bon Jovi - The People’s House (Official)
The Pretenders-I'll Stand By You
Oasis Origin+Reconstruction展
#わたしを構成する音楽3選
【寄稿】2023アンタルヤ ソロコンサート参戦記【Part4】
クルトイ氏 お誕生日おめでとうございます。
デニス・テンさんを偲んで
【続き】最近のディマシュ界隈
最近のディマシュ界隈
【アーカイブ書き起こし】ラブフォーミュラ:愛の公式 パロディビデオ
【アーカイブ書き起こし】Crazy Maks氏の記録10
最近のディマシュ界隈
【寄稿】2023アンタルヤ ソロコンサート参戦記【Part3】
ディマシュ アスタナ首都の日25周年コンサートに出演
ディマシュ "El Amor En Ti" 200万回視聴
【クロスステッチに祈りを込めて】ディマシュ ファンアートの世界
【会員寄稿】2023クアラルンプール ソロコンサート参戦記【Part4/最終回】
ディマシュ "Screaming Idol Hits 2019" 200万視聴
【会員寄稿】2023クアラルンプール ソロコンサート参戦記【Part3】
2022年6月に「ラフマニノフ・コンクール」というのが始まるらしい。ピアノと指揮の部門があり、それぞれマツーエフとゲルギエフが取り仕切る。組織委員会はあるようだが詳細情報は見当たらない。あと半年しかないが大丈夫?募集締め切りはいつ?それにしても、ラフマニノフの名前の国際コンクールってなかったんだ…。
ブランデンブルク協奏曲第3番のピアノ編曲を調べているときに、ほぼすべてを網羅しているのではないかと思われる凄い「ピアノ編曲一覧表」を見つけた ♪ "Bach with Piano"という、バッハの編曲譜研究家、編曲家の田中博幸さんが運営されている。プロではなさそうだが、サイトの充実度が素晴らしい♪
来年の My Piano Life についてボチボチと考え始めている。一昨日は楽典などの音楽理論に関するメモを書いた。今日は音楽史について。桐朋学園大学のカリキュラムを見たが中身が濃いので、私なりにアレンジ…(^^;)。バッハ以前と現代音楽についてもっと知りたい。大体知っている時代は落穂拾い的に…。
ブラームスの「間奏曲」Op.116-4を始めてから3週間。譜読みはほぼ終わって、難所を中心に部分練習中。楽譜を見ながらネルソン・フレイレの演奏を聴いたりもしながら、やっと何となくではあるがこの曲の全体が分かりかけてきた。そろそろ通し練習に移りたいのだが、まだまだ引っかかる場所が多い…(^^;)。
一昨日の記事《つらつらと来年のピアノのことなど…》に続いてのメモ。「その他」で書いた「音楽に関する知識を勉強する」を少し、具体的に考えてみた。楽典とか音楽史とか楽曲分析とか…。参考にしたのは桐朋学園大学のピアノ科のカリキュラム。まぁ、楽典とか、和声法、楽曲分析、作曲法、鍵盤音楽史あたりから選ぶか…?
嬉しいニュースを見つけた。「ベルリンに本拠を置くソニークラシカルは11月24日、藤田真央と専属レコーディングのワールドワイド契約を締結したことを発表しました」とのこと。ソニークラシカルとの専属ワールドワイド契約は、日本人ピアニストとして初の快挙 ♪ そして第1弾のアルバムはモーツァルトのソナタ全集♪
ちょっと気が早いが、そろそろ来年のピアノのことを考えたりもしている。とりあえず、思いついたことを忘れないようメモしておく。今年は「10人の異なる作曲家の作品を弾く」という目標を設定して、やや制約も感じたので、来年は「自由にピアノを楽しむ」でもいいか?と思いつつ、考え始めると色々出てくる…(^^;)。
ブラームスの「間奏曲」Op.116-4の練習を始めて2週間。いまだに「譜読み&部分反復練習」から抜け出せていない…(^^;)。なかなか「つかみどころ」のない曲なのでアナリーゼ(楽曲分析)を試みた。これもなかなか一筋縄ではいかない。練習の進み具合は、地道にコツコツと少しずつ前進しているとは思う ♪
たまたま読んだ上原ひろみさんのインタビュー記事にいい言葉があった。「音楽は一期一会、だから常に新鮮」。紹介されていた最新CD「シルバー・ライニング・スイート」も聴いたが素晴らしかった ♪ ピアノと弦楽四重奏という形式で、ピアノと弦、あるいはクラシックとジャズが美しく融合していて、とても気に入った ♪
コロナ禍の収束を期待しつつ、来年はコンサートにも行きたいな…と思っているのだが…(^^;)? 2月にはショパンコンクールの入賞者によるガラ・コンサートもあるし、発表されている年度末までの予定を見るとそれなりに来日ピアニストも顔を揃えているような気もするのだが…。情報だけは時々チェックしようと思う♪
ちょっと気が早いのだが、年末の大掃除を少しずつ始めたこともあり、気持ちは年末モードになってきた…(^^;)。今年の目標もあと1ヶ月半で達成できるのか?、来年のピアノ練習曲をどうするか?ブログのまとめ記事も書かなくちゃ!などピアノとブログ関連も色々気になり始めた。とりあえず、自己紹介などを更新した。
ブラームス「間奏曲」Op.116-4の譜読みを始めて 1週間。ほぼ順調に進んでいるが、「難所」が気になるので、途中でつい部分練習をやったりもしている…。弾けてないせいだろうが、曲全体がつかめていない。つかみどころのない曲のようにも感じるが、ネルソン・フレイレの演奏を聴くとそんなことはない…(^^;)
立て続けに2人のお気に入りピアニストのキャンセルのニュース。内田光子さんは11月12日と13日のベルリン・ドイツ交響楽団とのコンサートをキャンセル。代役はラルス・フォークト。トリフォノフは肘の故障の治療中のようで、11月10日のリサイタルが来年3月1日に延期されている。大事なく復帰されることを祈る。
2022年の国際ピアノコンクールのカレンダーを作った。来年は6月にヴァン・クライバーン・コンクール、1年延期されての開催だ。応募人数は前回より34%増の388人。一番多いのは中国の77人。トップ5に日本は入っていない。ビデオ審査とリアルでの事前審査で30人に絞られる。その名前は3月末に発表予定 ♪
2日ほど前に第18回ショパンコンクールの、審査員による採点表が公表された。…のだが、なぜか肝心の「ファイナル」のデータがない。今回の審査はかなり紛糾したようなので、最終的な順位がどのように決められたかはぜひ公表してほしいと思う。第3ステージの採点表などをざっと眺めてみた。なかなか興味深い ♪
難易度が高いのでちょっと迷ったのだが、結局ブラームスの「幻想曲集」Op.116から第4曲の「間奏曲」を次のピアノ練習曲に選んだ。晩年の作品で、精神的に難しいとされるが、私にとっては技巧的にも難しい…(^^;)。まぁ、でもブラームスの晩年の気持ちも少しは理解できる年齢でもあるし、頑張ってみよう ♪
もはやピアノ界の風物詩?かつさん主催の、ピアノWEB発表会 が絶賛開催中です!回を重ねてもう第6回!皆さんのバラエティ豊かな選曲と素敵な演奏もさることながら、一つ一つの演奏に対するかつさんの、ピアノ愛あふれる丁寧な長文のコメント、通称「かつコメ」が大人気を博して着実にファンを広げているようで、今回はかつてない盛況振りとなっております。(プログラムサイトではかつコメは掲載されていませんので、お読みにな...
かつさんのピアノWEB発表会のためにグランド練習を入れすぎてお財布が寂しくなったので、今回のシューイチはウチの安物でデジピで。子ども向けのオムニバス小品集でしばしばお目にかかる、ヘンデルの小さなソナチネです。演奏時間わずか40秒弱!ソナチネというより、2声の入門曲という感じ。単なる遊び心で、音色はギターに設定しています。(バロックやそれ以前の時代の曲を、ギター音で弾くの、結構好きなんです♫)なおこの曲、...
ピアノWEB発表会(かつさん主催)、今回はなんと!タワシには珍しく、締切も守って、初回からの皆勤賞の記録(レアチャレも含む)も無事更新することができました!演奏は決して納得の行くものではないですが、短い練習期間(←あれ?時間は十分にあったよね?)にしては健闘した、ということにしておきましょう!当日、皆さんの選曲と演奏、そして名物の「かつコメ」を心から楽しみにしています♥さて、前々回のシューイチで弾いた...
ピアノWeb発表会の締切を明日に控えて、やはり今回も完全に泥縄状態に陥っているタワシです(汗)そんな中でもシューイチは(こちらも期限ギリギリになりましたけど)休みませんよ〜Web発表会の録音の合間に、お気に入りのC楽器店のカワイのグランドで録ったものです。古い小さなゴスペルの歌集の中に入っていた曲です。 Owens という人が作った「主は我が羊飼い The Lord is my shepherd」です。歌詞は、聖書の中でも人々に最も愛...
帰省中は、笛を持参したこともあって、ピアノが弾けなくても禁断症状は出なかったのですが。。。帰宅すると、ピアノWEB発表会の締切が目前に迫っていたのでした(いや、もちろん、前からわかっていたのですけどね(^^ゞ)皆さん続々と、完成した動画を主催者のかつさんに送っている模様。。。スロースターターのタワシも、さすがにお尻に火がついたことを痛感し、一昨日、昨日と、出勤前に、お気に入りのC楽器に足を運んで練習と録...
前記事でお知らせの通り10月14日から17日まで、3泊4日で郷里の富山県に帰省してました。去年はコロナのため断念したので2年ぶりです。久々に見る日本海!海は広いな大きいな〜🎵↑10/15撮影↑10/17撮影このところあちこち不調を訴えている母の体調が心配でしたが、見た目は意外と元気そうで安心しました!叔父(母の弟)と一緒に羽咋市(石川県)の温泉に行ったり、Take outで きときと寿司 を堪能したりできたのでよかったです。オカ...
一つ前の記事に書いたとおり、タワシは本日から3泊4日で帰省のため富山へ行ってきます!その前にシューイチをアップしていきますね♪イタリアの作曲家、ランチァーニ Pietro Lanciani (1857-1912) の「朝の歌(オーバード)」です。全音楽譜出版社の「ソナチネの友 ピアノ小品55曲集 2」に収録されているのを弾きました。「オーバード」とは親しい人、愛しい人に向けて、朝に、屋外で歌唱・演奏される曲のこと。「セレナーデ...
【ありがとう✨】熊本のシンガー岡田明梨。ちゃんからのプレゼントで、元気をもらう!
根のシン「右手左手」まもなく300万ストリーミング!恋人に贈って欲しい曲
青森サブライム応援日記 2024年11月17日(日)
青森サブライム応援日記 2024年11月15日(金)
青森サブライム応援日記 2024年11月14日(木)
「根のシン」新曲「レターセット」リリース決定! 忘れられない恋をした時に聴く曲
Contemplations I
青森サブライム応援日記 2024年11月8日(金)
青森サブライム応援日記 2024年11月5日(火)
人生大逆転を目指す鈴木俊吾(すずしん)のブログ スズシンラボ
「根のシン」YouTube最新動画『右手左手』MV撮影裏側を大公開。260万ストリーミング突破
INTERNETホームページ限定でセール発見(*_*)
「根のシン」新曲「ユメノアリカ」リリース開始、2024年10月29日
INTERNETホームページ限定でセール発見(*_*)
【Rei】New Mini Album『XINGS』♪
明日から富山の実家に3泊4日で帰省します。帰省中はネット環境がないため、たぶん更新はできないと思います。シューイチは明日出発前にアップしてから行く予定です。コメント欄はあけておきますがお返事が遅くなる可能性多いですのでご了承ください。去年はコロナのため帰省を見合わせたので2年ぶりです!感染者数が落ち着いていてよかった〜!それでも、お互いワクチン2度打っていますけど、油断はできません。東京は人が多い...
ピアノ練習曲を選曲しているときにネルソン・フレイレの訃報を知った。SNSで紹介されていたフレイレのお気に入りのアンコール曲"Mélodie"を聴いて、とても気に入ったので楽譜を探してみた。少し試し弾きをして諦めた…。でも、フレイレも録音しているブラームスの間奏曲op.116-4も候補曲に残っている♪
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです