BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
「根のシン」ヨーロッパにて路上ライブ武者修行をしています
「根のシン」新曲「OPEN MIND」、イタリア・フィレンツェ・路上ライブ挑戦中
「根のシン」ヨーロッパで路上ライブ武者修行中、新曲「僕はキミの愛になれますか」
「根のシン」、YouTube「釣りいろは」出演動画、堤防からエギング編!春イカを狙って
「根のシン」、YouTube「釣りいろは」出演動画、放送事故⁉️カメラを回していないと言って
「根のシン」オリジナル曲の総再生数 1000万再生突破!
新曲「僕はキミの愛になれますか」根のシン、リリース準備中
「根のシン」ライブ情報、5月5日、ヨーロッパ出発式ライブ・一般受付開始【海外で路上ライブに挑戦】
失恋から立ち直れないあなたへ 「レターセット」根のシン
「根のシン」ライブ情報、4月27日・秘密基地2周年記念ライブ
根のシン「右手左手」500万ストリーミング突破!恋してる時に聴きたい曲
【鬼レンチャン】最高記録おめでとう!KAY-Iと歌ってみた、「右手左手」根のシン
「根のシン」4月イベント4/26、4/27、ファンクラブ先行受付開始!
「good friend.」根のシン、iTunes・HIPHOPチャート36位ランクイン
3月21日リリース決定、「good friend.」根のシン
6/14(土)Rama Amoeba VS dope
髙橋真梨子ラストツアー最終日
ラーマアメーバ vs dope 2マン!!
トゥールーズ・キャピトル管弦楽団:来日公演2026の情報まとめ
週末イベント情報 2025年5月24日~
『Fate/stay night』20周年記念コンサート Finale 行ってきました。
ときめきメモリアル30周年ライブ懐かしい名曲に泣いた
いろいろいろ
久しぶりのコンサート
ヤマモトアツシ&堀川タンゲ生誕祭、終了
ピアノ発表会でボロボロな結果になった私の理由と対策
竹内まりやの「失恋三部作」と「不倫三部作」
One OK Rock ワンオク Detox 北米ツアー in Seattle
先行予約の案内が届く(田原俊彦 DOUBLE 'T' TOUR 2025 仙台公演)
週末イベント情報 2025年5月17日~
この投稿をInstagramで見る 10/20(日)に会津稽古堂にて あのドリフの高木ブーの『ウクレレだよ!!全員集合〜…
こんにちは! 今週のビルボードランキングやニューシングル、気になるニュースについて書いて行きたいと思います! 今週もビルボードランキング発表されましたね! 今週も代わり映えのしないランキングと思ったらPost Malone、Top20に8曲もランクイン。。って アルバムランキングも勿論1位です。 Hollywood's Bleeding アーティスト: Post Malone 出版社/メーカー: Topnotch 発売日: 2019/09/06 メディア: CD この商品を含むブログを見る 最新アルバムHollywood bleedingは、全曲シングルに出来そうなくらい、素晴らしい作品になっ…
今日は今年行ったライブについて書いて行きたいと思います! 7月はTinasheとjanelle monáeのライブに行きました 今日は7月4日渋谷www xで行われたTinasheのライブについてレポートしたいと思います 2014年の春に行われたspringrooveというフェスで初めてライブを見てから大ファンになったTinashe。 2on 、 All Hands On Deckは一時期ずっと聞いてました! その後リリースされたシングルも全部良く、私の世界で一番好きなアーティストBritney とコラボしたり、クリスブラウンをゲストに迎えたPlayerなどヒットシングルも生まれました。 しか…
こんにちは!キャンディDJです。 今日も引き続き今年行ったライブレポートをして行きたいと思います! 今日は7月24日にzepp divercity Tokyoで行われたJanelle monáeのライブについて書いて行きます! Janelle monáeは今年フジロックに出演の為来日が決まってました。私7月は仕事が忙しく土日休む事が出来ないのと、新潟は私の住んでいる名古屋から遠すぎる事で毎年断念しているフェスなんですよね。 Janelle monáeとsiaはどうしても見たかったので単独がないかなーっとずっと思ってたのでJanelle の単独発表があった時は本当に嬉しかったです 願えば叶うもん…
こんにちは!キャンディDJです 現在Amazonプライムでも配信中のピッチパーフェクト ラストステージを最近見ましたので、簡単なレビューをしたいと思います! 『ピッチ・パーフェクト ラストステージ』予告編 こちらの映画シリーズ三作目と言うことで今回が最終章なんですね。 ピッチ・パーフェクトを簡単に説明すると、女子大生のアカペラサークルのお話です。とにかく笑えるコメディで下ネタも満載です。 しかし、一番の見所は彼女達のアカペラに有ります。 新旧のヒット曲を使った点が最大のポイントで、音楽を楽しむ映画に仕上がっております。 映画のサントラも売れに売れ、主人公アナ・ケンドリックの歌う劇中歌「cups…
こんにちは!キャンディDJです ブログを、始めて1カ月がたちました! 記事を読み返すと初めて書いた記事はサマソニだったんですね candj.hatenadiary.jp今日はサマソニで見た皆大好きなzeddについて詳しく書いて行きたいと思います! 私今年のサマソニは大阪会場の18日、19日に行きました 18日はソールドアウトと言うことで凄い人でしたね。 18日はAlan Walker zedd chain smorkersとEDMで、攻めてきたサマソニ。 本当に夢のような一日でした。 18日の、最大のお目当てはzedd ここ数年出す曲、出す曲大ヒット!kehlaniとの新曲も最高ですよね。 私…
こんにちは! キャンディDJです 10月まだまだ暑いので夏気分が抜け切れないですね。 今日も昨日に引き続きサマーソニック2019について書いて行きたいと思います 今年は20周年と言うことでヘッドライナーをかなり期待してたんですが、DIVA好きとしてはビッグな女性アーティストが出ると思って期待していたんですが、残念ながらDIVA系はヘッドライナー出演がなかっですね。 ビヨンセに出演交渉してたみたいですけど。。 来年は、サマソニお休み見たいですが何かイベントはあるみたいなので来年に期待しておきますw さて、話はそれましたが今年のヘッドライナーに大抜擢なThe Chainsmokersですが、ここ数…
1982年の名盤、Donalod Fagenの"Nightfly"のカラーバリエーション篇。 コピペの塊で過去最多のパーツ数2982。
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです