BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
1件〜50件
DTM操作・作曲テクニック総まとめ!作曲の流れが一目でわかる!【初心者~中級者向け】
Cubaseが初心者におすすめなDAWである5つの理由!
Cubasis とCubase間で プロジェクトデータを簡単に交換する方法
勇敢な戦闘#1
取り敢えず作曲家としてデビュー?
【Synthesizer V 2 AI 宮舞モカ】《ベルベットルーム》──2025年オリジナル新曲第18弾
DTMとはなんですか?
【Synthesizer V 2 AI 宮舞モカ】《Same numbers》──2025年オリジナル新曲第17弾
オリジナル曲、「追憶の街」(インスト)を公開しました!
音楽好きにおすすめ株主優待12選!カラオケ、コンサート、サブスク。楽器もある?
ウルトラワイドディスプレーを買ってみた
M-Audio Keystation61mk3徹底レビュー DTM初心者おすすめUSB MIDIキーボード
AIで副業!AI初心者必見のツール活用法で収益化
音楽投稿サイトおすすめ6選|趣味から、お小遣い稼ぎもできる?
昭和のリズムマシン
Ukulele Solo for Beginner Hello Goodbye〜The Beatles〜
Ukulele Solo for Beginner Michelle〜The Beatles〜
Ukulele Solo for Beginner Norwegian Wood〜The Beatles〜
Ukulele Solo for Beginner Girl〜The Beatles〜
Ukulele Solo for Beginner And I Love Her〜The Beatles〜
Ukulele Solo for Beginner The Long And Winding Road〜The Beatles〜
Ukulele Solo for Beginner A Taste Of Honey〜The Beatles〜
Ukulele Solo for Beginner Yellow Submarine〜The Beatles〜
Ukulele Solo for Beginner Here Comes The Sun〜The Beatles〜
Ukulele Solo for Beginner 无羁〜肖戦&王一博〜
Ukulele Solo for Beginner 埴生の宿〜イングランド民謡〜
Ukulele Solo for Beginner Reality(愛のファンタジー)〜Richard Sanderson〜
Ukulele Solo for Beginner Made You Look〜Meghan Trainor〜
Ukulele Solo for Beginner La Vie En Rose(バラ色の人生)〜Edith Piaf(エディット・ピアフ)〜
Ukulele Solo for Beginner サン・トワ・マミー〜サルバトール・アダモ〜
☆スピリチュアルなハウスDJその名もジョークラウゼル☆ 好きなDJって言われて確実に5本の指に入るジョー・クラウゼル。 関東にいた頃はちょいちょい来日してパーティーでDJしていましたが、そのスピリチュアルなDJの世界観にヤラレまくっていました。 特に序盤のユルい感じと朝方の幽玄な選曲がもう大好きでした。 ピークタイムで首を振り振りアイソレーターをシャキシャキいわせてるお姿がかっこよすぎて僕も真似したりしてました(笑) そして、DJだけではなくてクリエーターとしてスピリチュアルな曲を作りスピリチュアルなアルバムも何枚かリリースしてます。 写真はアルバム『Language』です。 全篇、アフリカの…
名盤巡拝487番 FOLLOW THE LEADER KORN 100円で買える名盤シリーズ-82 発売日:1998/8/18 レーベル: Immortal/Epic 1. "It's On!" 4:282. "Freak on a Leash" 4:153. "Got the Life" 3:454. "Dead Bodies Everywhere" 4:445. "Children of the Korn" 3:526. "B.B.K." 3:567. "Pretty" 4:128. "All in the Family" 4:489. "Reclaim My Place" 4:3210.…
☆ビョークってどんなアーティスト?☆ 昨日感想をアップした、映画『ダンサー・イン・ザ・ダーク』の主演をつとめていたビョークについて。 カンヌで主演女優賞を獲り、自身が制作したサウンドトラックでも様々な賞を受賞しました。 そんなビョークですが、元々はアイスランドが世界に誇る偉大なミュージシャンで、エレクトロニカを中心にした独自のサウンドと圧倒的な歌唱力、前衛的なアートセンスや革新的なMVでシーンを席巻しました。 hiro0706chang.hatenablog.com ビョークがデビューしたのはわずか12歳の時で、カバー曲で構成されたアルバムだったようですね。 音楽学校に通っていて、当時から天才…
名盤巡拝486番 MR.BIG MR.BIG 100円で買える名盤シリーズ-83 発売日:1989/6/20 レーベル:アトランティック・レコード アディクテッド・トゥ・ザット・ラッシュ/Addicted To That Rush(4:46) ワインド・ミー・アップ/Wind Me Up (4:11) マーシリス/Merciless(3:57) ハッド・イナフ/Had Enough (4:57) ブレイム・イット・オン・マイ・ユース/Blame It On My Youth (4:14) テイク・ア・ウォーク/Take A Walk (3:57) ビッグ・ラヴ/Big Love (4:49) …
名盤巡拝485番 LOUIS XIV CHROMING ROSE 発売日:1991/6/19 レーベル: EMI Electrola Power And Glory 5:15 Pharao 4:34 10.000 Miles 4:27 Right To Die 4:03 Louis XIV 6:24 Gods Of Noise 6:22 You And I 4:37 Angel 4:16 Shoot The Fox 6:07 Iodle Dodle 0:35 こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 掲載アーティスト一覧はコチラ♫ です。 今回のポイント👆 ・1990年にデビューした実力ある…
RINA SAWAYAMA(リナ・サワヤマ)、ニューアルバム『Hold The Girl(ホールド・ザ・ガール)』より、最新シングル「Hurricanes」ミュージックビデオ公開!! リナ・サワヤマのシングル「Hurricanes」は、2022年9月12日にリリース。 Hurricanes Dirty Hit Amazon rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0f40cbaf.b3122fa4.0f40cbb0.ceca4ecb";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_siz…
☆ザ・ストーン・ローゼスとは?何ぞや?☆ 「ストーン・ローゼス知ってる?」 「知っとる知っとる!!めっちゃ有名なイギリスのバンドやろ?」 「おお、知ってるんだ。俺、すげー好きなんだよな」 「いいよなー。ミック・ジャガー」 「そりゃ、ローリング・ストーンズやがな!!」 「あれ?悪魔は憐れまないん?」 「バンド名似てるけど全然違う!!」 「あっ、わかった!!」 「おっ?」 「Welcome to the Jungleとか歌ってた、アクセル・ローズのバンド!! 」 「そりゃ、ガンズ・アンド・ローゼスやがな!!」 「いや、だからローリングストーンズとガンズ・アンド・ローゼズが合併して、ストーン・ローゼ…
こんな時代だからこそ、Curts MayfieldさんのMove on upが高らかに鳴り響く。
3年前から進めていたオーディオのアナログ化計画は、今年になってようやっと完成した。これでアナログレコードが再生出来るようになった。子どもの頃からアナログレコードの音に親しんだものにとって、久しぶりに聞いたLPレコードの音は、生々しく新鮮だった。
社会と折り合いの悪い人間は、子どもの頃からこんな疑問を持ち続けていると思う。
大英帝国に加盟している国・地域は実は世界で70カ国もある。その大英帝国で4年に一度開かれる運動会スポーツ大会がある。それがコモンウェルスゲームズ(Commonwealthというのが大英帝国の意味)だ。今年はイングランドのバーミンガムで行われた。
今のTVのCMはつまらないものばかりで、いったいなんのCMなのか見終わっても分らないものが多い。まあ今はTVはほとんど見ないのだけれど。
☆サルソウルとの出会い!!サルソウルめっちゃ好きやねん!!猿じゃないっすよ!!☆ クラブに行き始めた25歳とかの頃。 最初はテクノとか好きだったのですが、徐々にHOUSE寄りの嗜好になっていき、歌モノええやん!!ってなりました。 電子音楽も好きなんですけど、個人的には一晩聴き続けると飽きてきちゃうんですよね。 あくまで個人的な嗜好ですが。 その点、HOUSEの特にDEEP HOUSEのDJとかは比較的色んな曲をかけてくれるので飽きも来ないし、一晩の中でストーリー性を感じさせるような選曲をするDJもいたりして夢中になって踊ったものでした。 序盤はBPM低めのゆったりとした曲から入って、ピークタイ…
Taylor Hawkins Tribute Concert 3月に亡くなったテイラー・ホーキンスの追悼ライブその1がロンドン・ウェンブリーで先週の土曜日行…
The Struts(ザ・ストラッツ)、最新曲「Falling’ With Me」のミュージックビデオ公開!! ザ・ストラッツのシングル「Falling’ With Me」は、2022年8月19日にリリース。 Fallin' With Me Big Machine Records Amazon rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0f40cbaf.b3122fa4.0f40cbb0.ceca4ecb";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="600x200";rak…
先日、あたしのTwitterのTL上にこんなツイートが流れてきた。
悲劇の事故は1990年8月13日のライブ中に起きた。場所はニューヨーク・ブルックリンの野外ステージ。折しも強風が吹く非常に天候の悪い日だった。そんな日にも関わらずCurtisさんはステージで歌わされようとしていた。集まった聴衆に1曲でも聞かせたいという主催者のエゴが、Curtisさんをステージに向かわせた。
名盤巡拝484番 THE ETHEREAL MIRROR CATHEDRAL 発売日:1993/5 レーベル: Earache 邦題:『デカダンス』 1. "Violet Vortex (Intro)" (instrumental) 1:542. "Ride" 4:473. "Enter the Worms" 6:054. "Midnight Mountain" 4:555. "Fountain of Innocence" 7:136. "Grim Luxuria" 4:467. "Jaded Entity" 7:538. "Ashes You Leave" 6:229. "Phantasma…
LeAnn Rimes(リアン・ライムス)、9月リリースの新アルバムから新曲「awakening」公開!! リアン・ライムスが2022年8月19日、ニューシングル「awakening」をリリースしました。 awakening EverLe Records Amazon rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0f40cbaf.b3122fa4.0f40cbb0.ceca4ecb";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="600x200";rakuten_target="…
今回は「愛と平和」の人、ジョン・レノンのマウスで描いたエクセル画。 これまた逝去人で亡くなってから40年以上にもなる。 パーツ数は370。
名盤巡拝483番 two against nature STEELY DAN 100円で買える名盤シリーズ-81 発売日:2000/2/29 レーベル: ジャイアント ガスライティング・アビー - Gaslighting Abbie 5:53 ホワット・ア・シェイム・アバウト・ミー - What a Shame About Me 5:17 トゥー・アゲインスト・ネイチャー - Two Against Nature 6:17 ジェイニー・ランナウェイ - Janie Runaway 4:09 オールモスト・ゴシック - Almost Gothic 4:09 ジャック・オブ・スピード - Jack…
名盤巡拝482番 YOUTHANASIA MEGADETH 発売日:1994/10/24 レーベル: キャピトル 審判の日 - Reckoning Day - 4:34 終わりなき旅路 - Train of Consequences - 3:31 カオスへの誘惑 - Addicted to Chaos - 5:27 ア・トゥー・ル・モンド - À Tout le Monde - 4:22 エリュシオン・フィールズ - Elysian Fields - 4:02 ザ・キリング・ロード - The Killing Road - 3:51 ブラッド・オブ・ヒーローズ - Blood of Heroe…
【恋愛小説】🎹先生と僕のワルツ
そんなお前が好きだった76
弾き語りライブ~7月13日のセトリ
スペシャルヴェニュ国際音楽コンクールに参加してみた🌼🎶(2025)
週末の生存報告
森香澄の生い立ち!父親の影響でピアノを始め音大へ?浪人していた!
ピアノの練習に泣きたくなる子に寄り添うには?新しい曲に苦戦する時の家庭での工夫
そんなお前が好きだった75
8月9日に向けて② 初合わせと現在の進捗状況
【再掲】「過程」を見る力、信じる力を育てたい
【年長くん】もう弾ける!~でも・・・
【再掲】続ける・・・
ジュニア・マンス「THAT'S WHERE IT IS!」、JR北海道特急「北斗」内で食べたお弁当「大沼べご辨」。
最近の出来事
そんなお前が好きだった74
名盤巡拝481番 NO PAROLE FROM ROCK 'N' ROLL ALCATRAZZ 温鋼知新-13 発売日:1983/10レーベル:メガフォース アイランド・イン・ザ・サン "Island in the Sun" – 3:56 ジェネラル・ホスピタル "General Hospital"– 4:50 ジェット・トゥ・ジェット "Jet to Jet" – 4:27 ヒロシマ・モナムール "Hiroshima Mon Amour" – 4:01 クリー・ナクリー "Kree Nakoorie" – 6:10 インキューバス "Incubus" – 1:24 トゥー・ヤング・トゥ・ダイ…
今回は「ラスト・ソウルマン」、ボビー・ウーマックのマウスで描いたエクセル画。 1981年の名盤"The Poet"のジャケから。 デカ眼鏡がきまってる。 パーツ数は579。
YUNGBLUD(ヤングブラッド)、「The Emperor」リリース!! あと数日後に開催が迫るSOMMER SONIC出演の為、初来日を控えるヤングブラッドが、「The Emperor」をリリースしました。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0f40cbaf.b3122fa4.0f40cbb0.ceca4ecb";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";…
名盤巡拝480番 LITANY VADER 発売日:2000/3/20 レーベル: Metal Blade Records 1. "Wings" 3:102. "The One Made of Dreams" 1:493. "Xeper" 4:004. "Litany" 3:015. "Cold Demons" 3:126. "The Calling" 3:107. "North" 1:368. "Forwards to Die!!!" 1:389. "A World of Hurt"1:5110. "Red Dunes" 1:1211. "Lord of Desert"2:0012. "Th…
名盤巡拝479番 It's Five O'Clock Somewhere Slash's Snakepit 100円で買える名盤シリーズ-80 発売日:1995/2/22 レーベル: Geffen 1. "Neither Can I" 6:442. "Dime Store Rock" 4:543. "Beggars & Hangers-On" 6:154. "Good to Be Alive" 4:515. "What Do You Want to Be" 6:176. "Monkey Chow" 4:127. "Soma City Ward" 3:508. "Jizz da Pit" (in…
☆HOUSE好きのパリピが集まるお祭りBODY&SOUL☆ 今夏、コロナ増えまくってるのもものともせずに「3年ぶりの開催」のイベントが多いですね。 BA5が猛威を振るい、過去最多の新規感染者数を記録する中のことですが、その是非を問うことはあえてここでは致しません。 海外ではどんどん正常化しているし、保守的な日本でもワールドスタンダードに少しずつ方針を転換していくのかもしれませんね。 介護職員の僕は変わらずに保守的な行動を強いられそうですが、まぁまだまだ我慢の日々ですね(^_^;) でもインドアの趣味も多いですし、ブログやネットもあるからそこまで大きなストレスを感じていないのが正直なところですね…
『SWEET HOME ALABAMA -Original Motion Picture Soundtrack- / メラニーは行く! -オリジナル・サウンドトラック-』(2002年) リース・ウィザースプーン主演のロマンティック・コメディ映画『メラニーは行く! [』(原題:Sweet Home Alabama)(2002年)のオリジナル・サウンドトラック。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0f40cbaf.b3122fa4.0f40cbb0.ceca4ecb";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genre…
名盤巡拝478番 UNDER THE INFLUENCE OVER KILL 温鋼知新-12 発売日:1988/6/5レーベル:メガフォース 1. "Shred" 4:052. "Never Say Never" 4:583. "Hello from the Gutter" 4:144. "Mad Gone World" 4:315. "Brainfade" 4:086. "Drunken Wisdom" 6:177. "End of the Line" 7:038. "Head First" 6:029. "Overkill III (Under the Influence)" 6:33 こ…
名盤巡拝477番 PARANOID BLACK SABBATH 温鋼知新-11 発売日:1970/9/18レーベル: ヴァーティゴ ウォー・ピッグス "War Pigs" – 7:58 パラノイド "Paranoid" – 2:52 プラネット・キャラヴァン "Planet Caravan" – 4:34 アイアン・マン "Iron Man" – 5:58 エレクトリック・フューネラル "Electric Funeral" – 4:52 ハンド・オブ・ドゥーム "Hand of Doom" – 7:09 ラット・サラダ "Rat Salad" – 2:30 フェアリーズ・ウェア・ブーツ "Fa…
☆ポーランドジャズ最高のピアニスト!!スヴェク・ヤスクウケ☆ 今日はポーランドが世界に誇るピアニストであるスウヴェク・ヤスクウケを紹介します。 ザックリわかりやすく彼の音楽性を伝えると坂本龍一みたいな感じ、です。 いや、ザックリすぎだろって音楽ファンの方の罵声が聴こえてきそうですね(^_^;) アンビエントっぽくて、とてもイメージが浮かんできそうな旋律でかつ安らぎを感じるような楽曲、演奏・・・。 彼の音の世界は本当にピアノだけで作られているとは思えないぐらい豊かで、広がりがあります。 さすが、ショパンを生んだ国・ポーランドですね。 彼の音楽を知ったキッカケはツィッターで仲良くしてくれていたフォ…
Michelle Branch(ミシェル・ブランチ)、5年振りのニューアルバム『The Trouble with Fever』より、新曲「I'm A Man」先行リリース!! ミシェル・ブランチの新曲「I’m A Man」は、2022年7月15日にリリース。 I'm a Man Audio Eagle Records/Nonesuch Amazon ミュージックビデオも公開されています。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0f40cbaf.b3122fa4.0f40cbb0.ceca4ecb";rakuten_items="ctsmatch…
2015年8月23日(日)お気楽ライブ 昼の部 @BE-born萬屋別館の初ライブから、お馴染み「Born To Be Wild」を。今回UPするにあたって久々に見たけど…ROCKだねぇ(笑)演りながら燃えてくるワケですよ。音楽は割といろんなジャンルが好きな店主ですが、やっぱり「ROCK」!!!そ
名盤巡拝476番 HELL AWAITS SLAYER 発売日:1985/9/16 レーベル:METAL BLADE 1. "Hell Awaits" 6:162. "Kill Again" 4:563. "At Dawn They Sleep" 6:174. "Praise of Death" 5:215. "Necrophiliac" 3:466. "Crypts of Eternity" 6:407. "Hardening of the Arteries" 3:558. "Haunting the Chapel" 4:009. "Captor of Sin" 3:31 こんにちわ、あおさ…
名盤巡拝475番 INFEST+2 PAPA ROACH 100円で買える名盤シリーズ-79 発売日:2000/4/25 レーベル: DreamWorks 1. "Infest" 4:092. "Last Resort" 3:193. "Broken Home" 3:414. "Dead Cell" 3:065. "Between Angels and Insects" 3:546. "Blood Brothers" 3:347. "Revenge" 3:428. "Snakes" 3:299. "Never Enough" 3:3510. "Binge" 3:4711. "Thrown Aw…
SOFTLY / 山下達郎今、何処 / 佐野元春Unite/Divide / TRICERATOPSah-面白かった / 吉田拓郎Nothing But the Blues / Eric ClaptonHikaru Utada Live Sessions from Air Studios / 宇多田ヒカルSongbird (A Solo Collection) / Christine McVieLicked Live In NYC / Th
名盤巡拝474番 DARK SIDE OF THE MOON PINK FLOYD 温鋼知新-10 発売日:1973/3/1レーベル: キャピトル邦題:『狂気』 (a)スピーク・トゥ・ミー - Speak to Me(b)生命の息吹き - Breathe in The Air 走り回って - On the Run タイム〜ブリーズ(リプライズ) - Time〜Breathe (Reprise) 虚空のスキャット - The Great Gig in the Sky マネー - Money アス・アンド・ゼム - Us and Them 望みの色を - Any Colour You Like 狂…
Mckenna Grace(マッケナ・グレイス)、新曲「Post Party Trauma」リリース!! マッケナ・グレイスの「Post Party Trauma」は、2022年7月8日にリリース。 Post Party Trauma [Explicit] Photo Finish Records Amazon rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0f40cbaf.b3122fa4.0f40cbb0.ceca4ecb";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="600…
The 1975、2年振り新曲「Part Of The Band」リリース&10月にニューアルバム発売決定!! The 1975の新曲「Part Of The Band」は、2022年7月7日にリリース。 Part Of The Band Dirty Hit Amazon rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0f40cbaf.b3122fa4.0f40cbb0.ceca4ecb";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="600x200";rakuten_target…
YUNGBLUD(ヤングブラッド)、新曲「Don’t Feel Like Feeling Sad Today」リリース&セルフタイトルのニューアルバムは9月2日にリリース!! ヤングブラッドの新曲「Don’t Feel Like Feeling Sad Today」は、2022年6月29日にリリース。ミュージックビデオも公開されています。 Don't Feel Like Feeling Sad Today Geffen Amazon rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0f40cbaf.b3122fa4.0f40cbb0.ceca4ecb";…
名盤巡拝473番 FOCUS CYNIC 発売日:1993/9/14 レーベル:Roadrunner 1. "Veil of Maya" 5:232. "Celestial Voyage" 3:403. "The Eagle Nature" 3:304. "Sentiment" 4:235. "I'm But a Wave to..." 5:306. "Uroboric Forms" 3:327. "Textures" (instrumental) 4:428. "How Could I" 5:29 こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 掲載アーティスト一覧はコチラ♫ 今日はデスメタルな…
Taylor Swift(テイラー・スウィフト)、映画のために書き下ろした新曲「Carolina」リリース!! テイラー・スウィフトの新曲「Carolina」は、2022年6月24日にリリース。 Carolina (From The Motion Picture “Where The Crawdads Sing”) Taylor Swift Amazon rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0f40cbaf.b3122fa4.0f40cbb0.ceca4ecb";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId…
AURORA(オーロラ)、台湾のシンガー 呉青峰(ウー・チンフォン)とのコラボ曲「Storm」リリース! ノルウェーのSSWオーロラと、台湾のシンガー 吳青峰(ウー・チンフォン / Wu Qing Feng)のコラボ曲「Storm」は、2022年6月16日にリリース。 Storm (English Version) Decca (UMO) Amazon Storm Decca (UMO) Amazon 👆全て英語のEnglish Ver.と、冒頭のウ・ーチンフォンのパートが中国語で歌われる2ヴァージョンあります。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliate…
Nina Nesbitt(ニーナ・ネスビット)、新曲「Pressure Makes Diamonds」リリース!! ニーナ・ネスビットの新曲「Pressure Maked Diamonds」は、2022年6月8日にリリース。 ミュージックビデオも公開されています。 Pressure Makes Diamonds [Explicit] Cooking Vinyl Limited Amazon rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0f40cbaf.b3122fa4.0f40cbb0.ceca4ecb";rakuten_items="ctsmatc…
名盤巡拝472番 1984 VAN HALEN 発売日:1984/1/9 レーベル:ワーナー・ブラザース・レコード 1984 - "1984" - 1:07 ジャンプ - "Jump" - 4:04 パナマ - "Panama" - 3:32 トップ・ジミー - "Top Jimmy" - 3:00 ドロップ・デッド・レッグス - "Drop Dead Legs" - 4:14 ホット・フォー・ティーチャー - "Hot for Teacher" - 4:44 ウェイト - "I'll Wait" (Edward Van Halen, Alex Van Halen, Michael Antho…
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです