BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
1件〜50件
🎵RK755【大阪統一教会カジノ万博・統一教会解散命令・トランプ大統領の統一教会擁護は一体何を意味するのか?】(31:02) 静止画版122😍
🎵RKCh65【DSは、大阪万博発の「世界鳥インフルパンデミック」を企んでいる】(1:24:09) 静止画版121😍
🎵RK754-2【DSが権力にある限り、決して解明されなかったであろうJFK暗殺と911内部犯行の真相。トランプ氏がパンドラの箱を開けた。人類は、驚愕し傷つき、そして覚醒する。311もオウム事件もアポロも暴かれる。】(1:05:30) 静止画版120😍
🎵RK754【DSが権力にある限り、決して解明されなかったであろうJFK暗殺と911内部犯行の真相。トランプ氏がパンドラの箱を開けた。人類は、驚愕し傷つき、そして覚醒する。311もオウム事件もアポロも暴かれる。】(56:04) 静止画版119😍
🎵RKCh64【トランプ・マスク・ロバートJFKJr.は、人類の最後の敵、ジョージ・ソロスと戦っているのだ。この害虫を駆除できれば人類には、新生の機会が訪れる!】(1:08:59) 静止画版116😍
🎵RKCh63【前半:誰もトランプ大王を止められない。後半:与太話2(チラ見なし)】(1:19:52) 静止画版115😍
🎵RK751【DSの最後の牙城は日本。トランプ遊撃隊は、日本DSを解体することで、DSの息の根を止めるのか?ソロス・ゲイツに日本から死刑執行を!】(46:38) 静止画版114😍
🎵RK749【青学皆渡君のワクチン死が、大衆覚醒を呼ぶ!ワクチン大虐殺は実行不能に】(1:12:55) 静止画版113😍(付録付き😅💦)
🎵RK【2025-02-23リチャード・コシミズ与太話1 テーマ:草軽電鉄・総武流山電鉄・万上みりん・ニッピコラーゲン・ゆめっち(三時のヒロイン)・玉名女子高吹奏楽部・ワクチン副作用・金栗四三・ヘルシンキオリンピック・金森通倫(石破総理曽祖父・プロテスタント牧師)・ゆめっちと兼近のデュエット】 (1:07:25) 静止画版112😍(付録付き😅💦)
🎵RK748【トランプ救世軍は、米国ジョージ・ソロス悪党(民主党)をここ数週間で殲滅し、ジョージ・ソロス属国(ウクライナ)をユダヤ財閥の支配下から救い出し、今度は、ジョージ・ソロスが不法移民を送り込んで、国家を分断破壊した欧州をユダヤ財閥の手から奪い取って、正常化しようと戦っている!そして、米露中は軍縮する。これは、ユダヤ寡頭独占悪との闘いである!歴史的快挙である。】(58:04) 静止画版111😍
🎵RKCh62【USAIDスキャンダルが、RFKJr.米HHS新長官の手で暴かれる。政府厚労省マスコミは、ディープステートと組んで、国民を殺人ワクチン接種に追い込んだ。既に50万人以上の日本人が殺されたが、今後、さらに大量死が発生する。DSは、人口削減計画の発覚を恐れて、疾病Xをばら撒く。世界で数十億人が殺される。イベルメクチンで命を守れ!】(1:41:09) 静止画版110😍
🎵RK747【トランプ革命と三大障壁①人工パンデミック本番②日本のDS拠点化③米国国家デフォルト】(1:10:33) 静止画版109😍
🎵RKCh61【トランプ・マスク・ケネディーの大旋風をDSがこのまま許すわけがない。DSユダヤ人たちは、起死回生の逆転劇を企んでいる。H5N1河岡強毒ウイルスが、世界中にばらまかれ、未曽有の大災害を生む。事態を把握し、必要な対策を事前に講じた少数だけが生き残る。大半の人類は、ゾンビ化し淘汰される。生き残ってください。】(1:31:14) 静止画版107😍
🎵RK745【2025.1.28リチャード・コシミズ新型コロナウイルス戦争745】(49:17) 静止画版105😍
🎵RK744【ディープステートが、世界規模・中国発の鳥インフルエンザ・人工パンデミックを企んでいる。春節、世界は地獄と化す】(47:10) 静止画版104😍
dopeのCD "Vivid" 絶賛発売中。
今日は国際こどもの本の日「Lumbee(United States)」
今日はエイプリルフールの日「High Treason (United States)」
バタフライ【Director's Cut PV】公開
Poison Flower の PV Full Version 動画。
Can’t Stop Lovin' You の FULL PV 発表。
今日はエッフェル塔の日「Tantalus(UK)」
今日はマフィアの日「ようやく天気が回復して来ましたが、寒いです...」
今日はマリモの日「今日は雨で今季初釣行は取やめです...」
今日はシルクロードの日「Colin Masson - Isle Of Eight(UK)」
今日はさくらの日「Gryphon(UK)その3」
今日はプルーンの日「Gryphon(UK)その2」
今日は散歩にゴーの日「Gryphon (UK)その1」
今日は世界水の日「今日は夏日になりそうな程の暖かさですね。桜の様子を見て来ます...^^」
今日はランドセルの日「The Morrigan(UK)その1」
今日は、半年ぶりにピアノの調律に来ていただきました。この数週間、和音の響きになんとなく違和感を感じていて、そろそろ調律師さんに来ていただかなくてはなあと思...
わたしが最近しているピアノ練習は、ハノン、バーナム、ブルクミュラー、ギロックです。ハノンは39番のスケールを、1日1ページずつ(日曜日はお休み)練習してい...
今日のピアノ・レッスンは、ブルクミュラーの『ちょっとした悲しみ』とモーツァルトの『ドイツ舞曲』を弾きました。『ちょっとした悲しみ』は、大げさな、ドラマチッ...
ジョセフ・レヴィーン『ピアノ奏法の基礎』を読みました。綺麗な音を出すためのピアノタッチや、正確に弾くにはどうするか?など、知りたいことが書かれていて、内容...
今日のピアノ・レッスンは、ブルクミュラーの『バラード』とモーツァルトの『ドイツ舞曲』を弾きました。『バラード』は、ミステリアスな暗い雰囲気にはじまり、突然...
わたしが最近しているピアノ練習は、「スケールの練習」と「曲の練習」です。「スケールの練習」は『ハノン』の39番のスケールを、1日1ページずつ(日曜日はお休...
じゃーん。日曜日に注文した「練習せなあかん」Tシャツが、木曜日に届いたので、早速、今日のレッスンに来ていきました。(画像は家で撮影したものです。今日はこん...
Twitterでよく見かけるこのデザイン。とあるフォロワーさんのプロフィール画像だったりするのですが、先日、このTシャツを着ている人の画像を見て、Tシャツ...
「ブルクミュラー25の練習曲」は、ピアノをはじめた人が「バイエル」の次に学ぶことが多いと思います。わたしも2021年10月から「ブルクミュラー25の練習曲...
わたしは普段、アップライトで練習していて、ピアノ・レッスンのときは、グランドを弾きます。練習ではうまくいったのに、レッスンでは間違える!なんてことが多いで...
まだ肌寒い日はあるけど、家の桜も満開になりました。今日は、ピアノ・レッスンが終わったら「お花見に行こう」と、家族を誘って、ランチに出かける計画をして、レッ...
わたしは月2回のピアノ・レッスンを受けています。レッスンの時間は30分間で2曲みてもらっています。1曲は、ブルグミュラーのなかから先生が選んでくれるのです...
最近、ミスが多くて、ちょっと落ち込んでいます。独学で少しずつピアノをやっていて、これじゃあダメだ、上手くなりたいと思って、ピアノ・レッスンに通い始めて、1...
わたしは昨年の10月頃に、ピアノの先生から、ハノンのスケールを練習するように言われました。その後『ピアニストの毎日の基礎練習帳』という本を読んで、ハノンの...
前回のレッスンから2週間経ち、今日もレッスンがありました。前回は完全に冬の服装だったのですが、今日は春らしい服装をして行きました。2週間で、季節がずいぶん...
じつはわたし、譜読みが苦手です。でも、どんどんレパートリーを増やすには、やっぱり譜読みをしていくしかないですよね。そこで最近、譜読みをしていて、こうすれば...
わたしの手は、オクターブがぎりぎり届くくらい。そんな小さい手の大人初心者でも弾けるような曲を、このページでご紹介していきます^^ここで、ご紹介する曲は、わ...
今日は久しぶりのピアノ・レッスンでした。いつもは月2回のレッスンですが、先月は息子のコロナ陽性で月1回になりました。今日のレッスンは3週間ぶりです。ブルク...
この短編集は、「子供は眠る ロベルト・シューマン〈子供の情景〉より」「彼女のアリア J・S・バッハ 〈ゴルドベルグ変奏曲〉より」「アーモンド入りチョコレー...
読むと、ピアノ練習もはかどります^_^リンク先は、わたしの感想です。その都度、更新していきます♪【エッセイ】稲垣えみ子『老後とピアノ』50代の著者は子ども...
稲垣さんは、ショパン編集部の近くにある小さなブックカフェの常連客で、ハンナ社の会長と知り合ったそうです。会長に「うちの雑誌でも何か連載してください」と頼ま...
突然テレビが壊れ、新しいものが届くまでの3日間、 3世代の我が家(テレビ世代・中間世代・ネット世代)では 取り急ぎ「いつものテレビ」に近い状態を再現することが必要になり、 これまで、あまり気にしていなった案件を大急ぎで調べ→試すことになりました! 自分なりに調べ→試した結果 大きく分けて方法は4パターンだと思われます。 せっかく調べたので共有いたします!! 【1】iPadにTVチューナーを購入し、取り付ける 【2】アプリを利用する ABEMA(アベマ) TVer(ティーバー) 私が感じた注目ポイント! その他 【3】ニュース動画を連続再生(ライブ配信的)視聴できるサイト 【4】YOUYUBEチ…
全音楽譜出版社の『パルムグレン ピアノ曲集』の舘野 泉さんの解説によると、「セリム・パルムグレン(1878ー1951)は、俗に「北欧のショパン」と呼ばれる...
ピアノは日常的な訓練をする筋トレにも似ている。だけど、音楽的な表現をするのに必要なのは、内面から湧き出るものなのかもしれない。ピアニッシモからフォルティッ...
前回のピアノ・レッスン後のブログ『レッスン28回目。これからどうする?』で、わたしはショパンワルツ69-1『告別』のレッスンが終わったら、「もっとピアノ練...
dopeのCD "Vivid" 絶賛発売中。
Healing Dayz
クラシックの良さがわからない人へ
dope『バタフライ』Vivid Mix リリース
dope『POISON FLOWER』リリース
dope『CAN'T STOP LOVIN' YOU』リリース
3Houseの年齢は? プロフィールやおすすめの楽曲は?
【LUNA SEA】 LUNATIC TOKYO 2025 -黒服限定GIG- 東京ドーム公演に参戦してきた!
Metallica - Nothing Else Matters Acoustic
Ritchie Blackmore 's Tales from the Tavern
Iron Maiden - Where Eagles Dare Acoustic
Iron Maiden - Fear Of The Dark
Scorpions - Still Loving You
Candice Night - Angel & Jezebe
#27 余談 男心をくすぐるゲーム音楽って今も昔もあるよね from ACE COMBAT という話
【1】アコースティックピアノ同様、出音でレッスン対応 【2】先生の声や音をもっと大きい音で聴きたい場合 Bluetooth対応電子ピアノの場合 Bluetoothで繋いだ場合のZOOMオーディオ設定 コンピュータと電子ピアノを有線で繋ぐ場合 有線で繋いだ場合のZOOMオーディオ設定 必要なケーブルの形状を知る方法 電子ピアノのメーカー&型番を確認し取扱説明書をダウンロードする 電子ピアノの取扱説明書のダウンロード方法 メーカーサイト内で楽器モデルを検索し、取扱説明書へのリンクを見つける 検索サイトでリンクを見つける 取扱説明書のどこが必要なのか 【3】生徒さんもヘッドフォンやマイクを使用したい…
今日は、レッスンの最後の方に先生から「これからどう進めようかと思っているのよ〜。」と、言われてしまいました。さて、どうしましょう?レッスンは、ほぼひと月ぶ...
オンラインレッスンに必要なもの 使用しているケーブルなど含む必要なもの全て ①電子ピアノ ②コンピュータ ③オーディオインターフェイスGO:MIXER PRO ④ヘッドセット ⑤電子ピアノのヘッドフォン端子を塞ぐ用プラグ ⑥USBケーブル ⑦オーディオケーブル ⑧変換ケーブル まとめ この記事では オンラインピアノレッスンをするにあたり できるだけコンパクトな機材で・・・と、 実際に何通りも試しながら考え、 現在使用している機材をそのままご紹介します。 電子ピアノを使うことで、ピアノ音を拾う苦労を軽減。 ピアノにマイクを立てたりすることも必要ありませんね。 電子ピアノを使用する方の参考になれば…
『ブルクミュラー25の不思議』には、各出版社の楽譜のタイトル一覧がある。それをみると、日本語のタイトルは、豊富でさまざまな捉え方があり、曲の雰囲気がタイト...
ブルクミュラーと言えば、たいていは、『25の練習曲』のことだと思う。はじめるまで、『18の練習曲』や『12の練習曲』があるなんて知らなかった。教本の進み方...
ピアノ演奏は、独奏でも合奏のように、ひとりで共同作業をいくつもこなしてる。素敵な合奏になるように練習したい。伴奏は表現力やバランス感覚が必要で、独奏よりも...
お正月もピアノレッスン オンラインレッスンの予約が可能となっていた いつも通り!ピアノレッスン最優先! プレッシャーを感じる! 親が練習に付き合うように指示が出る 次のレッスンまでに質問を送るように指示がでる 無料でレッスンしてもらっているのと同じ! 質問を動画付きで送ってみる 動画で返信が返ってくる 先生のすごさと懐の広さを再び実感! お金じゃない!早く上達することを望んでいるだけ 先生のご厚意に応えるには? 今回は、最近、書いていなかったピアノレッスンのことを。 お正月もピアノレッスン オンラインレッスンの予約が可能となっていた 息子はオンラインでピアノを習っています。 shimausj.…
初見ができない。絶対音感もない。だけど、コツコツと練習するやる気だけはある。でも、それも寒くて最近は70%くらいかな。。。初見は持って生まれた能力よりも、...
昨日は、雪☃️が降り寒い一日でした。今日も、風が冷たく寒い日です。さて、今年のピアノ・レッスン始めです。年明け早々ですが、わたしは、今年も発表会に出ないこ...
装飾音は記号で表されるものも、正確に書かれているものも、旋律を豊かにすると思う。大切に弾きたい。繰り返しの時は、同じように弾かない。(いや、弾けないけども...
ペダルは音を豊富に響かせる。場合によっては、その反対の表現をする時もある。そんな時は軽く踏むのだ。ペダルの役割は、オーケストラの弦楽器のような役割なのかも...
ピアノを歌わせるには?声を自由にコントロールできるのは、しっかりしたテクニックのささえがあってこそだと思う。ピアノを歌わせるには、自分の演奏をよく聴くこと...
今日は、お誕生日前祝いスペシャル✨シゲルカワイの練習室をお借りして、2時間練習してきました。ショパンの『別れのワルツ』(告別)の動画を少し撮りました。良か...
今日は、ピアノの練習のことで、テンポについて思うことを、最近、Twitterでつぶやいたことを、まとめました。音楽は時間の芸術とも言われます。テンポはとて...
今朝は各地で雪☃️のニュースになる寒さ。わたしが住む地域では積もりませんでしたが、深夜にみぞれっぽいものが降ったようです。風が冷たく、一段と冬の寒さが増し...
今日は、ピアノの練習のこと、とくに、指づかいのことについて、書いてみたいなと思います。最近、日々の練習で気をつけたいことを、Twitterでつぶやいていま...
はやいもので、12月。寒い季節になりましたね🍃今日はレッスンに行く前に、指が冷たくならないように、手袋をして出掛けました。そして、手袋をす...
この『ショパンへの道』は、楽譜集なのだけれど、ショパンを弾くにはどう練習すればいいのかといったことが、ひとつの道しるべとして書かれていると思う。この楽譜集...
ピアノ・レッスンに通いはじめて、一年が経ちました。👏👏👏👏👏㈇...
たっぷり寝坊した日曜日。お昼寝もしたくなり、昼さがりにうとうと。寒くなると、とても眠くなりますね。そんなわけで、今日は、いつもの日曜日より、練習時間が短く...
著者は、レギナ・スメンジャンカ。ピアニストであり、ショパン音楽アカデミーの教授、学長も務め、2011年に亡くなりました。この本は、学術的というよりも、ピア...
電子ピアノ「KIYOLA」のレビューです。Rolandとカリモク家具がコラボした電子ピアノ「KIYOLA」を購入した理由と、使った感想をレビューします。
ショパン国際ピリオド楽器コンクール第2位の川口成彦さんが出演した『実は違っていた!?ピリオド楽器でショパンの名曲の秘密を知る休日』を観ました。憧れのショパ...
わたしのピアノ練習は、平日1時間、休日5時間程度です。平日は、4時間勤務のパート事務、時短派遣で働いているので、家事との両立をしながら、ピアノ練習時間を捻...
昨年の10月24日、KAWAI音楽教室のピアノ体験レッスンに行きました。それが、いまの先生との出会いです。そして、ピアノレッスンに通いはじめて、もうすぐ1...
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです