BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
1件〜50件
全4ツアーライブ音源CD8枚組+ツアーパンフレット4種復刻BOX
ファーストコンサートライブ音源単品CD発売決定
新年のご挨拶2025/岡田有希子
第3回 全日本オールスター選抜大運動会・グァム大行進
ユッコ今日は何の日?節分
ユッコ今日は何の日?『瞳はヒミツ色』/岡田有希子
くちびるNetwork/ザ・ベストテンー第4位
「勝手なことをしてごめんなさい」“ポスト松田聖子”と期待された人気アイドルはなぜ命を絶ったのか…岡田有希子(享年18)の死が映す「アイドル業の難しさ」
white blend
ユッコ何の日?全日本歌謡音楽祭/新春オールスター水上大運動会収録
全4ツアーライブ音源CD8枚組+ツアーパンフレット4種復刻BOX
ユッコ今日は?『おはよう!ゲートボール』
第10回日本テレビ音楽祭「最優秀新人賞」/岡田有希子
1stアルバム『シンデレラ』/岡田有希子
ユッコ今日は何の日?犬の日
ポーランド、人間の腎臓56個販売で有罪判決を受けたウクライナ人女性を逮捕
フィギュアスケートの四大陸選手権を見て少なからず気になったのは・・
カザフスタンのアゼルバイジャン航空機墜落の原因について
【実録】カザフスタン旅行の費用は?2泊3日1人旅アルマトイ・アスタナ観光の予算総額 航空券代・宿泊費・食費・通信費・交通費・観光費など実費公開
カザフスタンへ行くならeSIMは必須!その理由とおすすめeSIMを紹介
【レビュー】アルマトイ空港でSFC会員が入れるラウンジは? extime LOUNGEをアシアナ航空搭乗時に利用した体験談紹介
【実録】カザフスタン旅行に現金は必要?ATMで現地通貨テンゲをキャッシングしたが、極力キャッシュレス決済を全て試みた実体験紹介
【実録】カザフスタンでVISAタッチは使えない? 電車・バスにクレカタッチ決済で乗車を試み、買い物・食事・観光・交通全てでキャッシュレス決済を試したアルマトイ・アスタナ旅行実体験紹介
【レビュー】アスタナ空港T2のプライオリティパスで入れるラウンジは? Sapar Loungeをカザフスタン国内線で利用した体験談紹介
【実録】アルマトイ空港でプライオリティパスは使えない? カザフスタン旅行時にアルマティ国際空港を利用した体験談紹介
大の里泰輝さんへ
「おうちで世界遺産」に「カザフスタンの世界遺産2(寒冬のトゥラン砂漠群)」を新規公開しました
カザフスタンのアルマティ(中央アジア5カ国旅行④)
中央アジア5カ国旅行③カザフスタンのアスタナからアルマティ
中央アジア5カ国旅行②カザフスタンの首都アスタナ観光
最高の交響曲 TOP10作曲家の魂と命を注いだ交響曲の名曲の数々から、特に心に響いた交響曲の名曲を10曲選んでみました。
龍安寺 石庭RyoanjiTemple "Stone Garden" 枯山水の石庭で有名な世界遺産 龍安寺は、京都で最も有名な観光名所の一つです。枯山水の...
朝比奈隆による「歌える日本語訳」第十弾、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト《コジ・ファン・トゥッテ》を公開します。 対訳はこちら → コジ・ファン・トゥッテ 動画対訳はフィオルディリージのロンド「恋人よ許してください」。カラヤン指揮の全曲盤からの抜粋、エリーザベト・シュヴァルツコップのソプラノです。この音源は2017年末の時点で公開から50年以上が経過し、2017年まで著作隣接権保護期間を50年と定めていた日本では、パブリックドメインとなっています。 朝比奈は《コジ》をどう思うかと問われてこのように答えています。 それは極端に悪ふざけをして笑わせようとして、..
朝比奈隆による「歌える日本語訳」第七弾、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト《魔笛》を公開します。 対訳はこちら → 魔笛 朝比奈の「歌える日本語訳」を使って動画対訳を作るならコレしかないでしょう。大人気のルチア・ポップです。公開済の「夜の女王のアリア」のコメント欄はポップへの賛辞で埋め尽くされています。この音源は2017年末の時点で公開から50年以上が経過し、2017年まで著作隣接権保護期間を50年と定めていた日本では、パブリックドメインとなっています。 朝比奈が熱心にオペラを上演していた時代と比べると、今日「歌える日本語訳」による上演は絶滅危惧種と言っていいでし..
聴くと元気の出るピアノの名曲ピアノ曲が好きで、今までたくさん聴いてきいてきました。その中で気持ちが落ち込んだ時、沈んだ時、聴くと元気が出てくきて心と体と身...
気持ちを爽やかにし、モチベーションが上がるクラシック音楽の名曲セレクション 今までたくさん聴いてきたクラシック音楽の中から、気持ちを爽やかにし、モチベー...
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト《フィガロの結婚》の2本目のイタリア語日本語歌詞対訳が完成しました。《お蝶夫人》に続いて、今年で没後20年を迎える指揮者、朝比奈隆による「歌える日本語訳」第二弾です。 対訳はこちら → フィガロの結婚 さっそく、朝比奈訳を使って「恋とはどんなものかしら」の動画対訳も作成しました。テレサ・ベルガンサのケルビーノです。この音源は2017年末の時点で公開から50年以上が経過し、2017年まで著作隣接権保護期間を50年と定めていた日本では、パブリックドメインとなっています。 朝比奈はこのアリアを森鴎外みたいな文語調に仕上げました。朝比奈の教..
5月の記事で「ジオブロックをやる」と書きました。ジオブロックとはなんぞや。IPアドレスの情報をもとに特定の地域からのアクセスを遮断する技術です。(YouTube の正式呼称は「ジオフェンシング」らしい) → YouTube 収益化作戦 例えばベームの《コジ・ファン・トゥッテ》、なぜか「シリア、キューバ、イラン、北朝鮮」では視聴できないようにブロックされています。私が設定したわけではありません。この音源はパブリックドメインであるのにも関わらず、著作隣接権を主張しているWMG(ワーナー・ミュージック・グループ)がそのように設定したようです。(なんかの国際法規上の問題でしょう) ..
昨日の記事のとおり、ウチの YouTubeチャンネルは「収益化」に舵を切りました。 → YouTube 収益化作戦 動画の最初や途中に広告動画が入り、その広告で得られる収益が私の口座に流れてくるという仕組みです。これで私もユーチューバーというわけです。(狭義には収益を得ていないうちはユーチューバーではない) 「いやオマエの動画これまでだって広告でてたじゃねーか!」 そう思う人がたくさんいるでしょうね。出てました。それも大量に。でもその広告は私が出したんじゃない。その収益は私の口座には流れてこない。このブログでは何度も説明してきたけど、収益はレコード会社に流れているんです..
先週からの「あこがれ」つながりで、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの歌曲「春へのあこがれ」のドイツ語日本語対訳字幕付きYouTube動画を公開します。翻訳は梅丘歌曲会館の藤井宏行さまです。 → モーツァルト そしてまたシュヴァルツコップになってしまった。今日はもともと《パルジファル》のアリアを出すつもりでしたが流れてしまったので一年延期です。それでは満月だから「月の光」をまた出そうと思ったけど、今晩は全国的に空模様が怪しいのでそれもパス。そしたらこうなりました。この音源は2017年末の時点で公開から50年以上が経過し、2017年まで著作隣接権保護期間を50年と定めていた日本..
モーツァルト《皇帝ティートの慈悲》全曲 YouTube動画公開,オペラ対訳プロジェクトのメジャーな更新情報をこのブログでお知らせしています。オペラ対訳プロジェクトは、ウィキを活用してオペラのリブレット歌詞をみんなでコツコツと訳出し、日本語対訳にしてオペラファンに提供するプロジェクトです。お気に入りのアリア一節を訳すだけでも結構です。個人訳の転載も歓迎。翻訳ボランティアのご参加をお待ちしています。
YouTube が不当に《カルメン》《魔弾の射手》《魔笛》を視聴不可にしている件,オペラ対訳プロジェクトのメジャーな更新情報をこのブログでお知らせしています。オペラ対訳プロジェクトは、ウィキを活用してオペラのリブレット歌詞をみんなでコツコツと訳出し、日本語対訳にしてオペラファンに提供するプロジェクトです。お気に入りのアリア一節を訳すだけでも結構です。個人訳の転載も歓迎。翻訳ボランティアのご参加をお待ちしています。
モーツァルト「夕べの想い」ゼーフリート YouTube動画公開,オペラ対訳プロジェクトのメジャーな更新情報をこのブログでお知らせしています。オペラ対訳プロジェクトは、ウィキを活用してオペラのリブレット歌詞をみんなでコツコツと訳出し、日本語対訳にしてオペラファンに提供するプロジェクトです。お気に入りのアリア一節を訳すだけでも結構です。個人訳の転載も歓迎。翻訳ボランティアのご参加をお待ちしています。
こんにちは、ニコニコです(^^) 私、ピアノが大好きです。 4歳から26歳まで、わりと真剣に習っていました。辞めてからピアノ熱は冷めていたのですが、時間ができたので少し弾いてみようと思った今日この頃です。 今回はクラシックなんて興味ねーよ!という人も読めるように、頑張って書こうと思います(^^) 小話。ピアノと電子ピアノの違い。 レッスンを辞めて8年経ち、離婚するときにピアノを売りました。今や家に電子ピアノしかありません。ピアノは大好き。 電子ピアノは好きじゃない。 これ、ピアノ好きにしかわからないかもしれませんが、音、タッチ、繊細な響き、どれをとってもピアノには勝てません。 電子ピアノの利点…
ただいまー(玄関がちゃり) // パッと明かりが灯る玄関。爽快。 リノベーション完了後、実はこれが一番良かったなと感じております 残業で夜遅い時間に疲れている状態で帰宅。暗い部屋に帰ってきて玄関の照明スイッチを押す・・・ この何気ないことが今まではちょっとしたストレスになってたんじゃないかなと思いました しかしそういったストレスも今回解消することができました! ストレス解消の立役者。この自動で照明を点けてくれるやつの正体は人感センサースイッチです! これ。 玄関に入ってすぐの位置に設置しております。これがとにかく便利なんです! リノベーション前は一般的な押下するタイプのスイッチでした。 こんな…
無料ピアノ楽譜 アロハ・エ・コモ・マイ
無料ピアノ楽譜 おおきくなったよ
無料ピアノ楽譜 いつか夢で / ディズニー映画「眠れる森の美女」
無料ピアノ楽譜 マリーゴールド / あいみょん
無料ピアノ楽譜 風の谷のナウシカ オープニング
無料ピアノ楽譜 HANA-BI / 久石譲
無料ピアノ楽譜 旅立ちの時 / 久石譲
無料ピアノ楽譜 ねこバス / 久石譲
無料ピアノ楽譜 天空の城ラピュタ / 久石譲
無料ピアノ楽譜 ハトと少年 / 天空の城ラピュタ
無料ピアノ楽譜 空から降ってきた少女 / 久石譲
無料ピアノ楽譜 ふたたび / 久石譲 千と千尋の神隠し
無料ピアノ楽譜 負けないで / ZARD
無料ピアノ楽譜 I LOVE YOU / 尾崎豊
無料ピアノ楽譜 雪の華 / 中島美嘉
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》からアリア「むごい女ですって」のイタリア語日本語対訳字幕付きYouTube動画を公開します。
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト《第一戒律の責務》の対訳テンプレートを作成しました。モーツァルト11歳のときの作品。モーツァルト初の舞台作品として紹介されることも。
本日はヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの誕生日です。お祝いに空耳ネタをYouTubeで公開しました。
聖誕祭です。ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト《アヴェ・ヴェルム・コルプス》のラテン語日本語対訳字幕付YouTube動画を公開します。
すっかり油断してました。TPP11ですわ。来年から著作権、著作隣接権、いずれも保護期間が50年から70年に延長です。これで次のパブリックドメインデーは2019年1月1日ではなく、2039年ということになります。(それも延長されるに違いないけど)
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 《コジ・ファン・トゥッテ》全幕のイタリア語日本語対訳字幕付きYouTube動画を公開します。翻訳は梅丘歌曲会館の藤井宏行さまです。
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト《魔笛》全幕のドイツ語日本語対訳字幕付きYouTube動画を公開します。翻訳はwagnerianchanさまです。
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの歌曲「夕べの想い」のドイツ語日本語対訳字幕付きYouTube動画を公開します。翻訳は梅丘歌曲会館の藤井宏行さまです。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです