BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
無料ピアノ楽譜 革命のエチュード / ショパン
無料ピアノ楽譜 雨だれ / ショパン
無料ピアノ楽譜 小犬のワルツ / ショパン
無料ピアノ楽譜 名探偵コナン メイン・テーマ
無料ピアノ楽譜 謎 / 小松未歩 名探偵コナン主題歌
無料ピアノ楽譜 唱 / Ado
無料ピアノ楽譜 英雄ポロネ-ズ / ショパン
無料ピアノ楽譜 幻想即興曲 / ショパン
無料ピアノ楽譜 別れの曲 / ショパン
無料ピアノ楽譜 マズルカ / ショパン
無料ピアノ楽譜 メヌエット ト長調
無料ピアノ楽譜 悲愴 / ベートーヴェン
無料ピアノ楽譜 テンペスト / ベートーヴェン
無料ピアノ楽譜 歓喜の歌 / ベートーヴェン
無料ピアノ楽譜 アラベスク / ブルグミュラー
ギターの音作りに関して。
俯瞰視に存在する、魔王と大天使
粗悪な激安ギターを3年以上弾き込んだら無改造でも『鳴る(物理的に音が良くなる)』の?
Charが演奏中にチューニングして炎上w またリテラシー低い連中が騒いでるなー
Slow Blues Jam - #guitar #guitarrock #instrumental #jazz #fusion #rock #blues
エレキギター届きました!!
Physical Properties Jam - #guitar #guitarrock #instrumental #jazz #fusion #rock #blues
ダダリオのギター弦、本物と偽物の見分け方
最新曲 配信されました 心のロック日本語版と英語版 中捨昭広(なかすてあきひろ)
YOKOHAMA MUSIC STYLE 2025へ
Gibosonギターの偽物3000本見つかる
【国産】Live Line LS2400BUH レビュー:女性に評判のハート柄シャーベットブルーストラップ
ロックギタリストの為のチャーチモード/モード技法の解説。その3。特性音と軸音コード。
自分ってものが嫌になってきた時にこそ、唱える呪文。
GROVER ALLMAN × ポチャッコピックレビュー!かわいさ満点サンリオ公式コラボグッズ!
会津鶴ヶ城内の会津水泳場前の広場にて4k動画。昨日のライブ映像でジンバルの追跡能力に若干の信頼性が乏しいのが暗い空間での認識なのか、どうかを日中で確認したんで…
4/13(土)、横浜アリーナで行われた、『サザンオールスターズ LIVE TOUR 2019「“キミは見てくれが悪いんだから、アホ丸出しでマイクを握ってろ!!”だと!? ふざけるな!!」』を見てきました。 昨年のロックインジャパンでベスト盤のようなライブを経験し、実際の単独ライブを見たくなり、本格的にチケット争奪戦に参戦。本当に奇跡的に、横アリのチケットを入手することが出来ました。 席の場所はアリーナのAブロックの中通路に近い部分。 開演前から会場内のテンションの上がり方も良く、「早く始まらないかな感」で満ちていました。 ただ、周りにはファンの方が多かったのですが、ロッキンの時にあった期待感か…
3/3(日)、コラニー文化ホールで行われた米米クラブのホールツアー「おかわり」を見ていました。 (某所でざっくり感想は書きましたが、ここではもう少し細かく。) こちらが外観です。 駅から歩ける距離でしたが、終演後に暗くなると結構遠く感じました。 この日は小雨(kofu 雨)でした。 座った席は1階やや後方、「銀テがギリギリ届くかどうか」といった感じのほぼ真ん中。 周りの方も立って踊っていたので、今回は遠慮せずライブに参加。 立つとちょうど目線の先がセンターで、CSさん他中心で歌う皆様がよく、良い高さで見ることが出来ました。 続いてライブの内容。 基本的には1回目に参加した倉敷と同じように進んで…
1/26(土)、倉敷市民会館で行われた米米クラブのライブツアー「おかわり」を見てきました。 (某所でざっくり感想は書きましたが、ここではもう少し細かく。) こちらが市民会館で、周りの美観地区ともマッチした外観でした。 やや早めに着いて、会場に近づくとリハーサルの音が漏れてきて、ワクワク感が高まりました。 席は2階最前列のほぼ真ん中。 全体が見やすい場所でしたが、周りも座られている方が多く、ほぼ座って見ていました。 そんなライブの内容。 いきなりJO様を含めフルメンバーで「NICE TO MEET YOU」からスタート。 「KOME KOME WAR」、「あ!あぶない!」、「あたいのレディーキラ…
3/10(日)、日本武道館で行われた松任谷由実さんのライブ「Ghana presents 松任谷由実 TIME MACHINE TOUR Traveling through 45years」を見てきました。 まだまだツアー中なので、ネタバレしないようにざっくりと感想を。 今回、初めての生ユーミンさん。 TVでは何度も見てるし、ラジオでもその声は聴いています。 それでも、数十年、ライブを見たことがなかったので、最初に出てきた時は「うぉ、動いて出てきた」と思ったのが、最初の感想。 1stシングルが出たのは、自分が生まれる前なので、そんな人が現役の第1線でバリバリ活躍されているのは凄いことです。 凄…
2/6(水)、オリンパスホール八王子で行われたASKAさんのLIVE「ASKA CONCERT TOUR 2019 Made in ASKA - 40年のありったけ -」を見てきました。 本ツアーは終わったようですが、追加公演があるようなので、あまりネタバレはしないように感想を書こうと思います。 (一部曲目は書きますのでご了承ください) 元々チャゲアスもソロも好きで聞いてましたが、ソロのライブは初めて。 いろいろ聞きたい曲がありますが、初めてに近い曲の方が圧倒的に多いセトリでした。 そんな中で、「これだけは聞けて良かった」というハマった曲があります。 前半で演奏された「明け方の君」です。 この…
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです