BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
【新年度】ぞくぞくテキスト終了!
【キンダーブリッツ】春の‘体験レッスン‘ご案内(4・5月)
【新1年生】入学式の日にテキスト終了!
【子どもの声楽】やってみませんか?
【嬉しい!】帰って来たYちゃん!
【新年度】楽しくスタートしましょう!
【来る子も来る子も】「別れ」by ブルグミュラー
【春のワークショップ】始まっています!
【年中くん】2年で3冊のワークブック終了!
【小学生】年忘れワークショップ「音楽のよろずやさん」
師走のレッスン、始まりました!
「修学旅行」お土産いただいちゃいました!
【2歳さん~就園児さん】クリスマス会ご招待
寡黙な生徒さんの場合
【小1男子】「両手も出来たよ」
dopeのCD "Vivid" 絶賛発売中。
dope『バタフライ』Vivid Mix リリース
dope『POISON FLOWER』リリース
dope『CAN'T STOP LOVIN' YOU』リリース
宇多田ヒカル テイク5 禅
Healing Dayz
クラシックの良さがわからない人へ
3Houseの年齢は? プロフィールやおすすめの楽曲は?
【LUNA SEA】 LUNATIC TOKYO 2025 -黒服限定GIG- 東京ドーム公演に参戦してきた!
Metallica - Nothing Else Matters Acoustic
Ritchie Blackmore 's Tales from the Tavern
Iron Maiden - Where Eagles Dare Acoustic
Iron Maiden - Fear Of The Dark
Scorpions - Still Loving You
Candice Night - Angel & Jezebe
寒かった!今朝というか深夜から朝方まで いつもとは違う風が吹いてきて 寒かったよ! 当たり前なら夜から朝までは 家の後ろのマウナケアからの吹きおろし 昼間は海から吹いてくる貿易風 これが当たり前なのに 昨夜は午前2時ごろ・・・
最近のスマホは凄いよね まるで暗闇のような状態でも しっかりと撮れちゃうのだから。。。 インスタ流行りは よくわかりますよね 今日の写真は 一緒に見に行った妻の 「アップル11」で撮った写真から 拝借しましたので 現在の・・・
ビーチにもいろいろあって ハワイ島には全く違った二つの顔を持つ 西海岸のハプナビーチを代表するような 水際が白い砂浜のビーチ。 そして東海岸の火山の島を思い起こす 溶岩のゴツゴツした岩肌と マウナケアからの湧き水が流れで・・・
先週も活発な活動が続く キラウエア火山ハレマウマウ火口では 9月29日の噴火以来 溶岩湖は46m上昇してきて 昼間でも迫力ある溶岩の噴出の模様が 眺められますが この地球の神秘を体験するのには 夜間が最高に美しいようです・・・
今日のブログは強烈なタイトルで始めますが 日本でも離島の医療には 真剣に悩む部分もあるよね 今日はたまたまですが 親友の住む町のPEPEEKEOに 妻の親友もいて、僕もお供して行ってきたが その時に近くの公園での目撃のお・・・
ヒロの町 空港と海との間を走る Kalanianaole St.を東に走って カールスミスのもっと先の Waiolenaビーチパークに行ってみた 静かで綺麗で パビリオンも3戸あって ピクニックにも最高の公園ですよ この・・・
昨日のブログで虹の写真を一枚 UPしたら 「虹をもっと見せて!」と 頂いたので いろいろ探してみましたが 結果 大したのがないのですが 珍しそうなのを何枚か。。。 ⁂ まずは ヒロのダウンタウンから車でわずか5分 レイン・・・
久しぶりに庭を一回りして 花や木のチェック これからの秋と冬の養生次第で 春にはきれいな花を咲かせてくれるし 果実もつけてくれるので 大事な仕事であるが 名残りなのかまだまだ満開の花もある 我が家の前庭には6種類のジンジ・・・
この3か月ほどはHULAネタから遠ざかっていたが 自身それなりの考えがあって 2020,2021年の撮影無しだった事も手伝って 「もうぼちぼちか。。。」と控えていましたが 9月に受けた手術の結果が良好で 視力が完璧に回復・・・
僕は28年ほど前に 神戸からハワイ島に移住してきたが 神戸には今も息子夫婦が住んでいて コロナ前は良く行き来していたが この2年ほどはご無沙汰なので 時折 彼から神戸の写真が送られてくる 8月だったかには 僕がヒロの港に・・・
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです