BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
2025.04 US ALBUM #1
私の好きな90年代のヒット曲
シャーラタンズ「Up to Our Hips」!逆境を乗り越えるヘヴィーなオルガンサウンド
Gordon Lightfoot - Sundown
美しい音楽と共に過ごす時間
デニソン・ウィットマー「Anything At All」!やさしい歌声と美しいメロディと情景豊かな歌詞と
時間が止まっている その2
名もなき者 / A Complete Unknown
心揺さぶる美しいメロディとストリングス…オアシス名曲「ホワットエヴァー」
ディスクレビュー『THE FATHER OF MAKE BELIEVE』/COHEED AND CAMBRIA
ヒプノシス レコードジャケットの美学
Wishbone Ash - Errors Of My Way
懐かしの洋楽 5 カーペンターズ Carpenters
TORA RORA(トラ・トラ)のCDを購入(入手困難盤復活!! HR/HM VOL.4:北米)
懐かしの洋楽 4 雨にぬれた朝 ウィザウトユー 名前のない馬 夜明けのヒッチハイク
損切りの大切さを教えてください。
【最新版】株式投資の勉強法をとは何?初心者おすすめ本7選!
【投資入門⑮】月約3万から始めれる投資(ETFとは?投資信託の違いについて)
【本レビュー】本多静六の貯金術&投資法がヤバイ!私の財産告白の内容まとめ!
USD/JPY(bid)という表記があります。この場合、bidとは何を表していますか
なぜ株式投資で失敗すると借金まみれというネガティブなイメージが生まれるのか
え、どこいった!?つみたてNISAの10万円が消えた!
【完全保存版】貯金から億万長者になった男
ダイヤモンド・ザイ2月号 日経マネー2月号
借金の多い企業は悪いのか?実は資金を効率的に使っているケースも
株クラ民の金融資産保有額
こういう会社に投資したい
なぜ自分が株を買うと下がり、売ると上がるのか?曲げ師になってしまう理由と対策を考える
SBI証券で景品総額1億円のNISA応援キャンペーン実施
【株式指標】PBRで見る株の割安・割高とは?
ヒロの町は感染爆発でロックダウン寸前 もう一度ふんどしを締め直して 三密にならないようマナーも守り 勝ち抜かな…
ハワイ島はコロナパンデミックで 特にヒロの町での感染拡大が報告されましたが 一般市民への影響は低いと判断なのか…
朝は早くから庭いじりをやって 昼食後は昼寝と写真の整理をやっていますが 綺麗な面白いビーチなのですが 何処で撮…
今月初めごろからボチボチと 前庭のドライポンドの改修を始めてる グランドカバーに植えた木が上に伸びてきて どう…
ハワイアンエアラインの日本便は またまた日延べになりましたね 確かに現在のオアフ島と 日本の大都市の感染者拡大…
ハワイ州は第2波と言うのか 感染拡大が止まりません ハワイ島もヒロの町でクラスター発生! オアフ島は再び ロッ…
12年ほど前に書いた記事だが 今は無くなっちゃった ノースウエスト航空で 関空からヒロに帰ってくる機内での話し…
昨日の午後1時半過ぎが ハワイ島東海岸の 高潮のピークで 日本で言うところの大潮を こちらでは King Ti…
ボルケーノのキラウエアイキのトレイル のんびりと林の中を歩く時に 足元に茂るシダの新芽の美しい紫色に 目を奪わ…
いやーーーっ!遅くなってしまいましたね、きょうのBlog 今しがた迄庭でスコップ持って エンやーとッと! 切の…
ランチミーティングで何年ぶりかで行ったレストラン ロコには大人気でいつもは長蛇の列ですが さすがにパンデミック…
ハワイ島に来て夕陽を眺めるには マウナケアの頂上に登って雲海に沈む夕陽。。。 これは定番の景観ですが 今日は少…
ハワイ島のニュースと言うよりは 今はコロナ情報が気になられてると思いますので ハワイ州全体の関連ニュースを拾い…
ハワイ島に住んで20数年 この島でよく見かける動物たちは? 皆さんは何が一番に浮かびますか? 僕は まず初めに…
昨日は友人の赤ちゃんの1歳の誕生日で 親しい人が集まってお祝いをしてきました この模様は明日にでもUPしますの…
7月最終週の発表されたコロナ情報では 3日連続で100人以上の新たな感染者が出て 州知事は 再度締め直しを検討…
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです