BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
MAD祭り!2024年終了。
フレディ・マーキュリーの命日によせて
Pain Remains / Lorna Shore (2022,US)
オアシス2025年来日公演決定!伝説のバンドが再び日本へ
オアシスのロック復権と、再結成の理由
爽快なポップサウンドと繊細な感情が織り成す音楽の旅路!Two Door Cinema Clubの『Beacon』が、聴く者を光へと導く新たなインディーロックの輝きを放つ
Van Morrison-Saint Dominic's Preview
BON JOVI-Livin' on a Prayer:歌詞&和訳(超意訳)Lyrics and
「オアシス:ライヴ・アット・ネブワース1996.8.10」轟音上映@池袋
「リヴ・フォーエヴァー オアシス30周年特別展」
The Moody Blues -The Voice
Daidiadia Vol.11
Sergio Mendes- Mas Que Nada
愛すべき音楽オタクたちが奏でるロック
Bon Jovi - The People’s House (Official)
11/24 ジャパンカップ 狙い目・最終勝負
【EarFun Air Pro 4】最大50dBのアクティブノイズキャンセリングで音楽をどこでも楽しめる!LDAC対応のワイヤレスイヤホンEarFun Air Pro 4レビュー【PR】
ジャパンカップ:枠順確定・ぷちデ-タ
Nothing Buds Pro 2 徹底レビュー!高音質と先進機能を兼ね備えた次世代イヤホンの魅力とは?
AKG N5 HYBRID レビュー|プロ仕様サウンドと利便性を両立した完全ワイヤレスイヤホン
AVIOT WA-V1-PNK レビュー|ピエール中野監修の高音質ヘッドホンを徹底解説!
HyperX Cirro Buds Pro レビュー:ハイブリッドANC搭載の高性能ワイヤレスイヤホンを徹底解説!
Bowers & Wilkins Pi8 詳細レビュー:高音質イヤフォンの新たな基準
ワイヤレスでどこででも音楽を楽しめる、汎用性の高いスピーカー
<オーディオ>スピーカーのセッティングが最終的に音を決める ~僕のパソコンオーディオの近況~
11/10 エリザベス女王杯:狙い目・最終勝負
【FIFINE AmpliGame H9】ゲームにもWEB会議にも!高音質と安定性を両立した有線ヘッドセットFIFINE AmpliGame H9レビュー
Logicool G FITSレビュー:パーソナルフィットでゲームを極める完全ワイヤレスイヤホン
オーディオの泥沼にちょいだけはまって、サブウーハーを買った。
【Xiaomi Buds 5】カフェや電車移動でもアクティブノイズキャンセリングで騒音を軽減。11mmドライバー採用のインナーイヤー型イヤホンXiaomi Buds 5 レビュー【PR】
3期は作らないというのが与件だったのでしょう。だからといってこの飛ばし方、捲り方はない。挙句、原作でもまだ秘匿されているオチを勝手に…。モヤモヤ残さず放送内で決着つけるという判断は「潔い」ともとれますが、結果的にぬぐい切れぬモヤモヤが残る破目になりました。「ぼくたちは勉強ができない!/2期13話・祭の終わりは寂しくも華やかに[X]どもを祝福する」(2019年12月28日深夜BS-11放送/前園文夫演出)順番を景気よくシャッフルしてクライマッマスに持ってきた文化祭。一ノ瀬学文化祭のジンクス…後夜祭で打ち上げられる1発目の花火が打ち上がった瞬間に触れあっていた男女は必ず結ばれる。運命の瞬間、水泳部…
Make-up LIVEのチラシ こんにちは、稀腐人です。今日は音楽に重きを置いて語ってみようと思います。 前々回のブログで、Make-upというバンドにハマッたところ、彼らが主題歌を担当したアニメが『聖闘士星矢』だったことから同人誌の存在を知り、腐女子への道を歩んだという内容を述べました。 Make-upはワシが初めてファンクラブに入会したミュージシャンです。結成は1980年代前半(最終的にメンバーが揃ったのは83年)で、1987年まで活動を続けました。メンバー構成はVo.山田信夫、Gt.松澤浩明、Ba.池田育義、Dr.豊川義弘、Key.河野陽吾の各氏です。 Make-up ファンクラブ会報…
帝国軍参謀将校レルゲンが、連邦内務人民委員ロリヤが、連合王国海兵魔導部隊中佐ドレイクが、そして第二〇三航空魔導大隊長のターニャ・フォン・デグレチャフが、国も立場も超越して呻く、呟く、振り絞る。 『どうしてこうなったぁ!?』 「劇場版 幼女戦記」(2019年/上村泰監督) TVシリーズ地続きの続編。なのでTV未見の方は先にそっちを押さえましょう。 mandarabatake.hatenablog.com TV最終話で語られた戦務参謀次長ゼートゥーアの疑念。『もし仮に更なる国が戦争に参加するとなると…』新興の大国ルーシー連邦が列車砲の一撃を以て帝国に宣戦布告。『共産主義者とは共に天を仰ぐことはでき…
『射撃とは美しさ。それは私の哲学。日本舞踊の家元の娘として幼いころから日々稽古に勤しむのが私の日課だった。よく不思議がられるのよ。何で高校で射撃を始めたか。でも私にとって違和感はなかった。美の追求という観点に於いて、むしろ必然。私にはよく見えるわ。気負い、期待、動揺、虚栄心、焦り…潔癖を自称するあなたにまとわりつく雑念の一切。射撃の美とは、内面と外面の調和によってこそ生まれる。上辺だけ取り繕っても私には勝てない。故に…ライフル・イズ・ビューティフル』 前年度覇者・峰澄高校3年貝島沙由(かいじまさゆ)の独白。 矛先は隣射座の夜木沼高校3年四十宮塔子(よそみやとうこ←潔癖症)。 実にかっちょいい。…
『ちょっと待ってよ。普通このシチュエーションで私が立ち上がろうとしたら…「やめろ!やめるんだマイル!今度こそ本当に死んでしまうぞ!」…って止めてくれて、シューマンのピアコン54番が流れる展開に…』 『そんなのいいから』 おお、何と最終回に相応しいネタ。腐っても鯛、死にかけてもオタク。 「私、能力は平均値でって言ったよね!/第12話・赤き誓いは不滅って言ったよね!」(2019年12月23日深夜BS11放送/久保山英一、守田芸成演出) 森で起きた異変を調べに行った調査隊が音信途絶。いくつものパーティが捜索に向かうも失敗続き。 赤の誓いが森に入ると獣人の襲撃が。森の奥にあったのは絵にかいたような遺跡…
アニメ第2期『かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~』の放送時期・第1弾PV・新キャラクターのキャストが発表されました。公開された情報のまとめや世間の反応などを掲載しています。
文化祭と言えばライブステージ。水泳部は魔法少女フルピュアのコスで固めたアイドルライブで参戦。海っち川っちを従えたセンターに立っていたのはうるか…ではなく真冬先生! うるかが着るはずだった衣装がなんの因果か真冬先生の講義衣装と入れ替わり…。しかも諸般の事情で脱衣不能。そのままステージへ。ではうるかは…。2曲目から見たことのない漆黒の衣装でステージイン。『そ、そんなまさかっ!!』『アニ研部長ッ!?』『信じられん…あの黒い魔法衣は…今朝の放送で初登場したばかりのライバルキャラ…フルピュア・ダークネス!!』 その衣装をお化け屋敷の暗幕使って短時間で縫い上げ再生した成幸の裁縫テクが信じられん。「ぼくたち…
やって来ました全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会。 バトルフィールドは周囲10kmにコンビニすらない(どう見ても一本道なのにバスの運ちゃんが地図と睨めっこする)陸の孤島つつが(広島観光が彼岸の彼方)。 千鳥・朝霞・伊勢丘だけでも十分変わり者揃いなのにこれが全国区になったら…。 変人(一部変態)さん総進撃です。 「ライフル・イズ・ビューティフル/08-09」 (2019年12月10日・17日深夜BS11放送/高橋正典監督) 第8話「バトル・フィールド・イズ・つつが」は大会前~移動の様子を。 お嬢様らしく月明かりを頼りにピアノ爪弾くエリカ様。 ピアノで「月光」と言えば「バイオハザード」ジル・バ…
《普通の女子には普通生えない感じのものが生えました》吉田優子15歳。家はちょっと貧乏。ある朝目覚めたら角と尻尾が生えていました。 『吉田家は古代より闇を糧とする者。封印されし闇の一族の末裔なのです』母・清子が語る驚愕の吉田家中二設定。吉田家には“まぞく”の血が流れていた! 「まちカドまぞく」(2019年7月-9月TBS放送/桜井弘明監督) 『その姿になったあなたには話しておかなければ。この貧乏生活、実は私達一族の宿敵光の一族のせいなのです』光の一族と戦い続け負け続けた闇の一族はパワーと運を封印され、古代の姿も失ってしまったんだとか。『あげく家族4人で月4万生活という呪いまで。取るもの取られ尽く…
『そういえば皆さんは知ってます~? この一ノ瀬学園文化祭のジンクスを~』 『後夜祭で打ち上げられる1発目の花火、そいつが上がった瞬間に触れあっていた男女は必ず結ばれるんだってさ』所詮は「噂」「迷信」と笑い飛ばす面々でしたが…。 うるか『メーシン、ジョートーっしょ!!』 関 城『親友を幸せにするチャンスね!!』 そして密かにアップを始める女がひとり…。 「ぼくたちは勉強ができない!/2期11話・祭のはじめは矢継ぎ早 彼らに[X]が降りかかる」(2019年12月14日深夜BS11放送/上原秀明演出)時系列的にはとっくに終わっているはずの文化祭ですがあれこれシャッフルした結果、2期のクライマックスに…
『もう少し一緒に歩いていい?』 『別に構わないが』 『一緒に、ゆっくり…だよ?』女子高生の人間と360歳(代)の吸血鬼。同じ時を過ごすことのできない二人の確かな絆。さんざっぱらゆるふわしておいてこの終わりは卑怯です。 「となりの吸血鬼さん」(2018年10-12月/秋田谷典昭監督) 人形と可愛いものに目がない女子高生、天野灯(あまのあかり)は、近くの森に出没する“魂を持った人形”と、その人形が住む“人形の館”の噂に喰らいついて夜の森へ。あわよくばその人形を見つけて持ち帰り、自身の人形コレクションに加えようという邪な目的でしたが、早々に迷子。そこに現れたひとりの少女。見た目13歳くらい。長い銀髪…
『帰ったら…ずっと秘密にしていた地下室を…見せてやろう』 全ての始まりだったとも言えるこの台詞。 発した父グリシャの視線の先にいたのは幼き日のエレンではなく…。 何度目でしょう。「本当に作者はここまで考えた上で第1話を書き出したのか」と問うのは。前回『この話に飽きてきた』なんて事を言い垂れてしまいましたが、前言撤回。 二千年を紡ぐ円環の理。今度こそクライマックスか。 「進撃の巨人/単行本第30巻」(2019年12月9日発売/諌山創著) 王家の血を継承する獣の巨人ジークと始祖を宿す進撃の巨人エレン。 始祖と王家が接触し、始祖の力を解放することでエルディア人から生殖能力を奪い、エルディア人を死滅さ…
『ここが下界…なんて素敵な。ここで私は絶対人々を幸せに導く立派な天使になってみせます!』 が、しかし…。 『私達人間界に来てしばらく経つでしょ。実際に来て思ったんだけどさ。人間ってこんなにたくさんいらなくない?うじゃうじゃうぜぇ』『天使の言葉とは思えないわね…』←悪魔の言葉。天界の天使学校を首席で卒業し、人間という生き物を知るために下界に舞い降りた天使・天真=ガヴリール=ホワイト(ガヴ)。夢と志に溢れたわくわく下界(高校)生活でしたが、思わぬ落とし穴が…それはネトゲ。 課金アイテムに手を出したガヴリエルは一瞬で闇落ち、垂直落下でやさぐれ堕(駄)天使にドロップアウト。 「ガヴリールドロップアウト…
『終わった…何もかも真っ白に燃え尽きた。真っ白な灰に…。おっつぁん、おっつぁんよ…。(誰がおっつぁんですか)グラブ、外してくれ。(何も着けてませんけど)葉子はいるか? こいつをよ、貰ってくれ。あんたに貰って欲しいんだよ。(誰ですか、その人は?)』(カッコ内はナノマシンのツッコミ) これまで数えきれないアニメでパロられてきた「あしたのジョー」ラストシーンですが、燃え尽きた絵柄だけでなく、前後の小芝居までしつこ…あいや細かく活写したのは本作が初めてだと思います。 しかも冒頭に矢吹を倒した時の力石のつぶやきを織り込む多重構造。 流石です。 「私、能力は平均値でって言ったよね!/第10章・サプライズは…
「魔入りました!入間くん」は西修氏による学園コメディー漫画である。2017年より「少年チャンピオン」にて連載を開始し、2019年10月からNHKにてアニメ化された。 俺的には「魔入りました!入間くん」は今期のダークホース!面白すぎるっ!個人的にアニメはシリアスなものや、設定が重ためなものより、気軽に楽しめるものやコメディが好きだ。後、熱いやつ。その点において、このアニメは基本コメディを軸に、主人公「入間くん」の成長と、彼を取り巻く悪魔たちとの友情を描いたストーリーなので、子どもから大人まで楽しめる。是非!オススメです!!そして先週放送された第8話「クララにメロメロ」の破壊力よ!!面白すぎるっ!…
Hi!「魔入りました!入間くん」は西修氏による学園コメディー漫画で、2019年10月からNHKで、アニメ放送された。俺が今季の冬のアニメで一番楽しみにしているのがこのアニメ。面白い!基本はコメディ。ギャグ。なんだけど、主人公の入間と彼をとりまく悪魔たちとの友情が深まっていく過程が見ていて心地よい。また、さりげない描写の中で、ふと入間や悪魔たちの生き方から学べるところがあるのも見逃せない。そして先週(2019.12.7)の第10話「激闘、処刑玉砲!!」この回も最高に面白かった!入間の闘志や勇気もさることながら、彼のオトモダチ、アスモデウスの入間に対する向き合い方は非常に潔く、見ていて心地よかった…
『それじゃあさ…お母さんに聞いてみようか』 亡き母の遺したノートPC。数学界の歴史を変える論文が入っているはずのPCの起動画面に浮かび上がったのは『☆』と題されたファイルただひとつ。あと1回のエラーでファイルごと消去される鬼パスワードロック付き。その中身は…。「ぼくたちは勉強ができない!/2期10話・最愛の星に[X]の名を(後編)」(2019年12月7日深夜BS11放送/北川正人演出)進路を巡る父・零侍(レイジ)との衝突から唯我家に居候することになった文乃。気を張りすぎて消耗する文乃に成幸が深夜デートの申し入れ。 炊事も掃除も赤点の文乃は三助サービスまで。 どう考えても偶然見つけたとは思えない…
『それではこのワイバーンのラスカルは?』 『ロブレスだ、勝手に名前を付けるんじゃない』 『じゃあその怪鳥ギャオスは?』 『ロブレスだ! そもそも鳥じゃない!』 『じゃあそのロプロスは?』 『ロブレスだ!』 堰を切ったような怒涛のボケ倒し。そうそう、これが観たかったのよ。 「私、能力は平均値でって言ったよね!/第9章・ワイバーン討伐って言ったよね!」(2019年12月2日深夜BS11放送/西村正樹演出) 第8章でポーリンの復讐とメイヴィスの家庭問題をまとめて解決。 もう少し盛り上がると思っていたのですが、実にキレもタメもない凡庸な演出でがっくりぐったりばったりぽっくり。 これならシリアス排除でお…
「ジョゼと虎と魚たち」がアニメ化されるそうです。 犬童一心監督による映画「ジョゼと虎と魚たち」(2003年)は、 8代目リハウスガール池脇千鶴が景気よく脱いだ。 小道具に「SMキング」を使用した。 中国製トカレフ(ノーリンコ54式拳銃)に脚光を浴びせた。 共演者・新井浩文が色々やらかして逮捕された。 の4点に於いて記憶に留めなければならない作品です。 勿論、まっすぐでねじ曲がったラヴストーリーとしても出色の出来(ソフト買ったくらいですから結構お気に入り)。 アニメが実写化されると聞くとマイナスイメージしか湧きませんが、逆は必ずしもそうではありません。 このポスター見た瞬間、得も言われぬ(根拠の…
『なんかコレ…新婚みたいだな』 最終コーナー回って文乃のターン。1期最終話同様、2期も文乃で〆るのか。ぼく勉初の前後編。「ぼくたちは勉強ができない!/2期9話・最愛の星に[X]の名を(前編)」(2019年11月30日深夜BS11放送/池田重隆演出)受験本番間近に控えた三者面談。しかし、文乃に保護者の影は無し。校庭では緒方理珠を付け回す怪しい影。先般オープンキャンパスで緒方に執心した数学教授。彼こそ弓弦羽大学数学教授にして文乃の父・古橋零侍。一瞬、三者面談のために来てくれたのかと喜ぶ文乃でしたが、零侍は『そんな面談に出るつもりはない』『お前に理学部は無理だ』『お前の「数学」には「情緒」の欠片も学…
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです