BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
【韓国女子旅#4】行き先は韓国に決定、パスポートや旅行準備:2024年11月27日㈬
アンチ贅肉&STOPサヨナラお肉。そんなことより天使さん
君に届くまで feat.Taka
グクのドキュメンタリー『<JUNG KOOK: I AM STILL> THE ORIGINAL』配信情報|いつから?全何回?見る方法は?
2024 Vol.23 1111 太平洋ソイ
【韓国女子旅#2】私が旅行嫌いで旅行オンチになったワケ:2024年11月13日㈬
◆日本初の恋愛カウンセラー新連載「旅行オンチ親子の韓国女子旅日記」スタート
◆韓国女子旅日記の準備中。老後資金を貯めるより、好きな事をしよう
母と推し活
BTSペンではないが大使館前両替所の横で♪
タイ バンコクの公共交通ではクレジットカードのタッチ決済が利用できるのか現地で調査してみた
JINくんがグローバルアンバサダーを務めるLANEIGEで美肌チャージ
明洞@韓国人推薦店の【하수오곰탕】で自慢のコムタンを!ジョングクssi展示会最終日だったらしい
【限定デザイン】SENKA パーフェクトホイップ×BT21どこで売ってる?値段は?
『Are You Sure?!』北海道編でのグクミン宿泊先一覧!二人が泊まった憧れのホテル体験
2024年の米国 アナログレコードの売上が33.3%減
つくば科学万博のレコードを実家から持ち帰る
つくば科学万博関連のレコードを漁り始める
アナログプレーヤーの静電気対策ーTRUSCOの静電気除去シートの効果は!?
結局、SKETCH SHOW が、いちばん良かったような気がするんですよね。
ディスクユニオン ロックのオリジナル盤レコードの価値がわかる高価買取リスト(400作掲載)を8月17日から無料配布
[書籍(漫画)]『レコードジャンキー富和』 8月9日発売
「EDGE OF ROCKS」ふたたび
レコードの世界を覗く
★ おすすめアナログレコードアクセサリー「ナガオカWCL222」「オーディオテクニカAT617a」購入レビュー♪
ロックに浸る一日
【捕獲】久しぶりにブックオフでレコードを買う~長渕剛/HUNGRY~【成功】
「アナログレコード鑑賞会」で演奏するオーディオ機器が決定しました。
ホームゲートウェイ HGW BL1500HM
第6回アナログレコード鑑賞会 サマーコンサート
Guten Morgen!!今朝も、目が覚めたような気がしますよきっと目が覚めているような… 息もしているような…そのことに感謝です26度です(9:19)曇っています小学生の集団登校が始まってきました智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通と
2019年11月3日、ロシアの作曲家イゴール・クルトイの誕生日を記念して、モスクワVTB アリーナでアイスショウが行われました。 " Jubilee creative evening of Igor Krutoy- VTB Arena " ゲストパフォーマーとしてディマシュも出演しました。 うち一曲、ララ・ファビアンとアイーダ・ガリフッリーナと3人で、美しい " Ti amo cosi (私はこんなにもあなたを愛す)"を歌っています。 www.youtube.com 美しいスケートの流れに乗って ↑ イゴール・クルトイ【Igor Krutoy】氏 ロシア出身のソプラノオペラ歌手(現在、ウィーン…
マリインスキー劇場のオペラ「マゼッパ」が先週末放映されました。今まで観たチャイコフスキーのオペラの中では一番よかった。「エフゲニー・オネーギン」「イオランタ」「スペードの女王」とか、好きじゃないんですよ。チャイコフスキーは交響曲やバレエはいいのにオペラはなんで?と思ってしまう。それが「マゼッパ」は引き込まれました。序曲は交響曲みたい。第3幕前の間奏曲は「1812年序曲」そっくりだとつれあいが言ってたけど私は知らない。マゼッパ役のウラディスラフ・スリムスキーは17年にマリインスキーで聴いた(ココ)素晴らしいバリトンです。でもアリア的にはマゼッパはそれほどいいのがなく、コチュペイ(スタニスラフ・トゥロフィモフ)の地下牢のアリアに完全に奪われてましたね。NHKはこのところ、サンクトペテルブルグのマリインスキーとミハイ...マリインスキーの放映が増えたのは
2017年ひとり春旅 イタリア・ヴェネツィア旅のスケジュールはこちらフェニーチェ劇場1853年3月6日ヴェルディのオペラ『椿姫』が初演された劇場です。フェニーチェ劇場の外観はこちらシャンデリアはこちら最初にご紹介するのは劇場内ではなく、休憩の時にフラフラするところです。これ、なんだと思う?↓金ピカなんですけど。こちらです。↓なんと椅子の背もたれ部分。いくつも小さな部屋があります。クロスもフェニーチェ模様おしゃれな長椅子と思っても、一般の家庭では浮きすぎな感じ。。。エレガントなモールディングコンサートホールになっています。カーテンもフェニーチェの不死鳥の紋章入り。さすが、格調高い!!タッセルを作ってかれこれ5年ついつい撮ってしまう。さて、劇場に行ってみましょう。階段を上って〜。フェニーチェ (英語ではフェニックス...イタリア・ヴェネツィアフェニーチェ劇場ナポレオンのお席
2017年ひとり春旅 イタリア・ヴェネツィア旅のスケジュールはこちらフェニーチェ劇場ホワイエの写真がなくて2018年秋旅の拝借階段下が入り口立派なシャンデリア誰しもが思うシャンデリア、当然ながらヴェネツィアンガラスって。実は。。。豪華ですよ〜。写真に撮ると、キラキラ✨感なしですが光り輝くシャンデリア2階の廊下ヴェネツィアンガラスはとっても重いそうです。そこで、考えたのが、よその国を使おう!!どこの国でしょう?マンマが初めて参加した2017年のフェニーチェ劇場見学(ツアーではありません。単独見学)ではこのお話は知りませんでした。その後2018年秋、日本人のためのツアーに参加したらわかりました。何と!!チェコガラス!!言わなきゃわかりませんよね〜。また遊びにいらしてね ランキングに参加しております。 ...イタリア・ヴェネツィアフェニーチェの豪華なシャンデリア✨
2017年ひとり春旅 イタリア・ヴェネツィア旅のスケジュールはこちらフェニーチェ劇場シンプルな佇まいのオペラ劇場です。大きな建物ではないのでうっかり通り過ぎてしまいました。😅 たまたまマンマが行った日はオペラの公演がなかったのですが翌日からの公演ドニゼッティ『ランメルモールのルチア』の真っ赤な旗が垂れ下がっていました。入り口中央の看板に金色に輝く不死鳥(フェニックス)のオブジェ不死鳥を意味するフェニーチェ劇場は過去に2度の火災にあっています。1827年火災、再建され、1996年に放火で、ほぼ全焼しました。しかし、2013年、柿落としが終わり、不死鳥の如く蘇りました!!18世紀末建てられた劇場は、ヴェネツィア貴族の組合が建てました。ヴェネツィアの栄光を象徴するため、フェニーチェ(不死鳥)と名付けられました。せっか...イタリア・ヴェネツィア♪フェニーチェ劇場♪
ディマシュが歌う「サマルタウ」 カザフ民謡《サマルタウ》(Samal Tau-Самал тау)について Tokyo Jazz+plus LIVE STREAM(2020.5.24)で、 Dimashが1曲目に歌ったサマルタウ/Самал тау。 Dimash Kudaibergen - Samaltau | Tokyo Jazz Festival 2020 DimashはTokyoJazz+plus 以前に一度 歌ったことがあります。 →2019年10月20日 第6回シルクロード国際映画祭(The Silk Road International Film Festival)のクロージング…
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです