BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
クルトイ氏 お誕生日おめでとうございます。
デニス・テンさんを偲んで
【続き】最近のディマシュ界隈
最近のディマシュ界隈
【アーカイブ書き起こし】ラブフォーミュラ:愛の公式 パロディビデオ
【アーカイブ書き起こし】Crazy Maks氏の記録10
最近のディマシュ界隈
【寄稿】2023アンタルヤ ソロコンサート参戦記【Part3】
ディマシュ アスタナ首都の日25周年コンサートに出演
ディマシュ "El Amor En Ti" 200万回視聴
【クロスステッチに祈りを込めて】ディマシュ ファンアートの世界
【会員寄稿】2023クアラルンプール ソロコンサート参戦記【Part4/最終回】
ディマシュ "Screaming Idol Hits 2019" 200万視聴
【会員寄稿】2023クアラルンプール ソロコンサート参戦記【Part3】
【会員寄稿】2023クアラルンプール ソロコンサート参戦記【Part2】
服部緑地に行きました。
福岡博多ロックンロールバンド dope プロフィール
Bad Company - Little Miss Fortune
東京から行ける、関東でバンド音楽合宿ができるスタジオやホテル、ペンション26選。お得なレンタカーも紹介
音楽ブログの始め方2025|10年続けるプロがPVも収益も得たコツを解説
アマチュアバンド初心者がファンを増やす方法!基本ステップ&今すぐ試せる2つの工夫
グルーヴ感とは?グルーヴィな演奏をするための4要素と練習のコツ
【バンドマンの上京】立川・八王子・狛江はなぜ音楽活動に向いてる?家賃・バイト・ライブ事情を解説!
Charlie Christian
いろんな虫さんコンニチハ♪
はっぴいえんど ‐ 抱きしめたい
【塗装剥がしに41時間編】自作フレットレスベース制作完結編《2話》
【音楽】BODY&SOULが最高に楽しかった!!日帰りで愛媛から参加してきました♪最高のパーティーと最高の仲間たち!!豊洲は燃えているか?
山田池公園に行きました。
Bananarama - Love In The First Degree
元Japanのボーカルというよりも、ソロ時代のほうが遥かに長くなってしまったDavid Sylvian氏。彼との出逢いは、オレが中学生の時までさかのぼる(1980年頃の事)。
断捨離404枚目 ラストツアー~約束の場所へ Bluem of Youth 発売日:1999/12/1 レーベル:ソニー・ミュージックレコーズ ラストツアー ~約束の場所へ~ Yes, we are alone ラストツアー ~約束の場所へ~ オリジナル・カラオケ(イントロ付) こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 掲載アーティスト一覧はコチラ♫ 買ったこと、全く記憶にございません。 しかも、レンタル落ち。 今現在をもってしても、全く興味ないなぁ…。好きな方、申し訳ない。 とりあえず…調べてみると。 Bluem of Youth(ブルームオブユース)は、ボーカルの別所悠二とギターの松ヶ下…
GOLDEN☆BEST コンプリート・シングルコレクション / 山口百恵PRESENTS / PRINCESS PRINCESS414 / CharKeep Your Hands to Yourself - The Greatest Hits / Georgia SatellitesROMANCE / 宮本浩次ナミダの成分 / 甲斐名都Mr.Vocalist / Eric MartinTime Clocks / Joe B
断捨離158枚目 LED ZEPPELINⅡ LED ZEPPELIN 発売日:1969/10/22 レーベル:アトランティック 胸いっぱいの愛を - Whole Lotta Love (Bonham, Jones, Page, Plant, Dixon) 強き二人の愛 - What is and What Should Never Be (Page & Plant) レモン・ソング - The Lemon Song (Bonham, Burnett, Jones, Page & Plant) サンキュー - Thank You (Page & Plant) ハートブレイカー - Heartb…
しょっしょっしょじょじ、しょじょじのにわは、証城寺の狸囃子(しょうじょうじのたぬきばやし)ラジオ英語会話講座「カムカム英語」講師は、平川唯一アナウンサー。カムカムエブリバディは、しょじょじの替え歌で有名です。come come everybody(カムカムエヴリボディ)ウクレ
断捨離403枚目 SYMPHONY OR DAMN TERENE TRENT D'ARBY 100円で買える名盤シリーズ-51 発売日:1993/5/11 レーベル: Columbia "Welcome to My Monasteryo" – 0:31 "She Kissed Me" – 3:39 "Do You Love Me Like You Say?" – 5:30 "Baby, Let Me Share My Love" – 3:56 "Delicate" (featuring Des'ree) – 4:16 "Neon Messiah" – 3:55 "Penelope Please…
Stillについては、以前にも取り上げているので、アルバム内容についてはこちらの記事を読んでもらいたい。
断捨離157枚目 TEN SUMMONER'S TALES STING 発売日:1993/3/9 レーベル:A&M 1. "Prologue (If I Ever Lose My Faith in You)" 4:302. "Love Is Stronger Than Justice (The Munificent Seven)" 5:123. "Fields of Gold" 3:424. "Heavy Cloud No Rain" 3:395. "She's Too Good for Me" 2:306. "Seven Days" 4:407. "Saint Augustine in He…
ウクレレ教室親子レッスン。親子ウクレレリモートレッスン。4歳でウクレレを親子で始めて、ウクレレの持ち方、コード押さえ方、ウクレレの基礎からレッスン3年目(2年9ヶ月)おかあさんと、小学2年生「文太くん」基本のコードレッスンから。コード+メロディ(五線譜・音階)
断捨離156枚目 EXTREME AGGRESSION KREATOR 発売日:1989/6/19 レーベル:Noise Records/Epic Records 1. "Extreme Aggressions" 4:442. "No Reason to Exist" 4:373. "Love Us or Hate Us" 3:424. "Stream of Consciousness" 3:535. "Some Pain Will Last" 5:396. "Betrayer" 3:597. "Don't Trust" 3:438. "Bringer of Torture" 2:159. "…
えんぴつの持ち方を変えると字が変わるように。ウクレレの持ち方、抱える姿勢は大切です。高田馬場NAOウクレレスクールは、全くの初心者に、ウクレレの基礎から教えて。個人レッスン月3回。「美保さん」初めてのウクレレから、レッスン6年目。ウクレレのヘッドに「f」の付い
断捨離401枚目 ムキシ レキシ 100円で買える名盤シリーズ-50 発売日:2018/9/26 レーベル:伽羅古録盤 なごん [4:26](編曲:池田貴史) GOEMON feat.ビッグ門左衛門 [3:50](編曲:池田貴史、武嶋聡) GET A NOTE 〜下駄の音ver.〜 [3:46](編曲:池田貴史) 出島で待ってる [4:22](編曲:池田貴史、武嶋聡) TAIROW ~キミが目指してんのは~ feat.カモン葵 [3:53](編曲:池田貴史) KATOKU [3:32](編曲:池田貴史) SEGODON [4:06](編曲:池田貴史) 奈良に大きな仏像 [4:17](編曲:池田…
断捨離154・155枚目 HISTORY: Past, Present and Future, Book I MICHAEL JACKSON 発売日:1995/6/20 レーベル:EPIC Disc1 HIStory Begins 1. 「Billie Jean」2. 「The Way You Make Me Feel」 3. 「Black Or White」(feat. L.T.B.) 4. 「Rock With You」 5. 「She's Out Of My Life」ー6. 「Bad」 7. 「I Just Can't Stop Loving You」(feat. サイーダ・ギャレット…
HO6LAの写真。30日はMAGNET by Shibuya109屋上でのリリイベ。この日はライブで制服着用と滅多にない機会でした。午前中休日勤務のためギリギリでしたが何とか写真撮影することができました。後列から望遠レンズでの撮影のため若干ピントが甘いので精進します。◎パンルナリーフィHO6LA 1stシングル「ピリカリラ」発売記念イベント2021/10/30 MAGNET by Shibuya109屋上 制服DAYパンルナリーフィブレザーを着こなす推しやっぱりパン...
断捨離400枚目 USE YOUR ILLUSIONⅡ GUNS N' ROSES 発売日:1991/9/16 レーベル: ゲフィン・レコード シヴィル・ウォー "Civil War"(Slash/McKagan/Rose) - 7:41 14イヤーズ "14 Years"(Stradlin'/Rose) - 4:21 イエスタデイズ "Yesterdays"(Arkeen/James/Billy/Rose) - 3:15 ノッキン・オン・ヘヴンズ・ドア "Knockin' on Heaven's Door"(B.Dylan) - 5:35 ゲット・イン・ザ・リング "Get in the R…
HO6LAの写真。27日は衣装交換DAYのHMV&BOOKS渋谷店のリリイベ。平日ということもありカメコの数が少なめでした。室内イベントなのでビニール幕があり、だいぶ写真の画質に影響してしまいました。あと照明がオレンジっぽすぎて編集で直しきれず。もうちょっといい編集ソフトを探そうかな。◎パンルナリーフィHO6LA 1stシングル「ピリカリラ」発売記念イベント2021/10/27 HMV&BOOKS渋谷店 衣装交換DAYパンルナリーフィ 衣装はわ...
PS4でVR対応している初音ミクの音ゲー発売は2016年と今から大分前ですが(笑)初音ミクを冠したPS4ソフトしかし、特にオールド感も感じることも無く、反射神経を鍛えたり音ゲーをVRで初プレーするには丁度良い難易度です。最大の見どころは、エ
断捨離153枚目 JESUS KILLING MACHINE VOODOOCULT 発売日:1994 レーベル:Motor Music 1. "Killer Patrol" Waldemar Sorychta 3:572. "Metallized Kids" Dave Ball 4:263. "Jesus Killing Machine" Ball 4:324. "Born Bad and Sliced!" Sorychta, Dave Lombardo 3:585. "Albert is a Headbanger" (Lyrics by Guido Eickelmann, Pia Lund,…
HO6LAという僕が最も推しているアイドルであるパンルナリーフィ(旧BiS、CARRY LOOSE)が所属しているアイドルグループが先日デビューし、1stシングルである「ピリカリラ」が26日にリリースとなりました。それに伴い10/22~31に10日間連続リリースイベントを実施したので、何回か行ってきました。仕事が無ければ全通したかったんですが・・・ぐぬぬ・・・CD2枚でカメコパス(ライブ撮影の権利)が貰えるので折角なので撮影してきま...
断捨離399枚目 EXPOSED VINCE NEIL 100円で買える名盤シリーズ-49 発売日:1993/4/27 レーベル: Warner Bros. 1. "Look in Her Eyes" Vince Neil, Steve Stevens, Phil Soussan 5:512. "Sister of Pain" Neil, Jack Blades, Tommy Shaw 5:023. "Can't Have Your Cake" Neil, Stevens 3:564. "Fine, Fine Wine" Neil, Soussan 4:125. "The Edge" Neil…
Bill Evans & Jim Hall/Undercurrent(1962)
Ralph Sharon/The Thinking Man's Music
Charles Mingus/Jazz Composers Workshop(1956)
今日はなしの日「Excalibur(Germany)」
John Mayall/Thru the Years(1971)
今日はソフトクリームの日「Ainigma(Germany)」
James Brown And The Famous Flames/Think!(1960)
今日はうどんの日「Abacus(Germany)その3」
Todd Rundgren /Healing(1981)
今日は銀行の日「Abacus(Germany)その2」
V.A./Memphis Blues(1970)
札幌のジャズ喫茶・バー巡り「JAMAICA」、「BAR81」、「BOSSA」。ジャズとグルメの札幌旅行2025夏(2)
今日はアインシュタインの日「Abacus(Germany)その1」
Teena Marie/Emerald City (1986)
Lee Oskar/Lee Oskar(1977)
断捨離152枚目 cult grass stars thee michelle gun elephant 発売日:1996/3/1 レーベル: 日本コロムビア トカゲ Lizard (4:30) strawberry garden (5:19) キング King (3:18) 世界の終わり (primitive version) World's end (5:46) toy (5:28) ブラック・タンバリン Black tambourine (2:53) I was walkin' & sleepin' (5:16) Dallas fried chicken (0:43) アンクルサムへの手…
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです