BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
dope is back !!
極上ポップソングの夜♪ 緑黄色社会 LIVEレポ
ICE @CLUB QUATTRO【note】
青森サブライム応援日記 2025年4月12日(土)
Forex Orders/Forexlive
どんどん高騰していくKPOPチケット代、ついに5万円時代がやってきた!KPO市場の日本の立ち位置
息子と初LIVE(2020年)
【スジュ活】お久し振りのARTIST YESUNG CONCERTはとても治安の良い心地イイ現場
今朝もマックスとの散歩からスタート(^-^)
今日はマックスとの散歩でスタート
青森サブライム応援日記 2025年4月3日(木)
青森サブライム応援日記 2025年3月27日(木)
2/27(木) SAPHIRE & URARA アコライブ急遽決定
Furui Riho @KT Zepp Yokohama【note】
青森サブライム応援日記 2025年3月16日(日)
V(キム・テヒョン)のプロフィールと魅力を徹底解説(BTS)
ジョングクの魅力と凄さを語り尽くす|💎黄金マンネ【BTS】【防弾少年団】
BTS[防弾少年団]の魅力と凄さやメンバープロフィール!世界を魅了する理由
#9 Yet to come 2025 BTSの本質は知性だと思う➀
3月のニュースまとめ
#7 サブスク(固定費)を整理してみた(feat.買い切りアプリpcloudを添えて)
結局…コンプリート
【韓国/ソウル】topic_4 3日目:⑥夜の明洞を歩いて新世界百貨店にスタバクーポンもらいに行くぞー!
#6 渡韓(@ソウル)ブログ〜2024年8月②~
#1 【自己紹介】生活が韓国エンタメに侵されている人の生活ブログ
バリ島の田舎でこんなのが食べれるなんて!&ラリマーシリーズのアクセサリーがたくさん
【体験談】BTSジンのハグ会ってどんな感じ?実際に参加したファンの感想まとめ
BTS・ジンへの“強制わいせつ”容疑で立件された女性に批判殺到も“ハグ会”運営側にも怒りの声|Infoseekニュース
函館にある韓国マーケット ココアさん!
💙ソウル観光💙「景福宮」入場無料になる裏技や無料の日本語ガイドツアー✨紅葉スポットの見どころ🍁体験レポ
断捨離430枚目 RELEASE FROM AGONY + ETERNAL DEVASTATION DESTRUCTION 温鋼知新-04 発売日:RELEASE FROM AGONY…1987/12/1ETERNAL DEVASTATION…1986/1/12 レーベル: Steamhammer/SPV RELEASE FROM AGONY 1. "Beyond Eternity" 1:112. "Release from Agony" 4:443. "Dissatisfied Existence" 4:304. "Sign of Fear" 6:465. "Unconscious Ruin…
断捨離429枚目 SOULS OF BLACK TESTAMENT 温鋼知新-03 発売日:1990/10/9 レーベル: Atlantic/Megaforce 1. "Beginning of the End" (Instrumental) 0:362. "Face in the Sky" 3:533. "Falling Fast" 4:054. "Souls of Black" 3:225. "Absence of Light" 3:556. "Love to Hate" 3:407. "Malpractice" 4:438. "One Man's Fate" 4:499. "The Le…
高田馬場でウクレレ教室。12月28日 今年も無事に年内のレッスンを終了しました。昨年の8月から、オンラインで個人レッスンになったふたりウクレレレッスン高田馬場ウクレレ教室ペアレッスン「たかこさん&くみこさん」オンラインで、コード+メロディ+リズムウクレレソロ曲を
年末に向かって慌ただしくなってきました。 BBC Radioでは、クリスマス特集番組がいくつかあったので、スティーヴン・ハフCBEが生出演の「クリスマス・モー…
★都合により、しばらくの間(10日~2週間程度)記事の更新をお休みします。☆☆☆前回の「著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(4):服部克久/河口慧海/萩原朔太郎/円乗院」では、世田谷区の代田を散策しながら、服部克久の自宅や文士・著名人の旧宅跡を探訪しました。今回は、代田を散策しながら、中島みゆき、なべおさみなど芸能人・著名人の自宅を探訪します。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人...
断捨離182枚目 POISON SONHOUSE 発売日:1983 レーベル:テイチク 1. レモンティー2. なまずの唄3. 借家のブルース4. ロックンロールの真最中5. ミルクのみ人形6. スーツケースブルース7. 爆弾8. キングスネークブルース9. ぶんぶん10. ふるさとのない人達11. 風よ吹け12. やらないか13. 地獄へドライブ ※これは2020/10/31に投稿した記事のリライト記事です。 掲載アーティスト一覧はコチラ♫ こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 今回で182枚目。すいません、ネタがなさ過ぎて、20枚ごとのコラムを飛ばしています。 200枚目の時はなんか…
本日は指揮者、朝比奈隆の没後20年にあたる命日です。《フィガロの結婚》に続いて、朝比奈隆による「歌える日本語訳」第三弾、ジュゼッペ・ヴェルディ《椿姫》を公開します。 対訳はこちら → 椿姫 朝比奈隆は1949年に関西オペラグループ(現関西歌劇団)を結成し、その年の第1回公演で上演したのが《椿姫》だったそうです。 さっそく、朝比奈訳を使って「プロヴァンスの海と陸」の動画対訳も作成しました。ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウの父ジェルモンです。この音源は2017年末の時点で公開から50年以上が経過し、2017年まで著作隣接権保護期間を50年と定めていた日本では、パブリックド..
断捨離428枚目 ANTHRAX LIVE the island years ANTHRAX 発売日:1994/4/5 レーベル: Megaforce, Island "Efilnikufesin (N.F.L.)" – 6:59 "A.I.R." – 4:35 "Parasite" (Ace Frehley) – 2:52 "Keep It in the Family" – 7:05 "Caught in a Mosh" – 5:26 "Indians" – 6:59 "Antisocial" (Bernie Bonvoisin, Norbert Krief) – 6:38 "Bring t…
断捨離181枚目 STRANGER IN US ALL Ritchie Blackmore's Rainbow 邦題:「孤高のストレンジャー」 発売日:1995/8/21 レーベル:RCA/BMG ウルフ・トゥ・ザ・ムーン - "Wolf to the Moon" (Ritchie Blackmore, Doogie White, Candice Night) – 4:16 コールド・ハーテッド・ウーマン - "Cold Hearted Woman" – 4:31 ハンティング・ヒューマンズ(インセイシャブル) - "Hunting Humans (Insatiable)" – 5:45 スタ…
Drive / Robert PalmerVoodoo Soup / Jimi HendrixCrosseyed Heart / Keith RichardsThe Lady In The Balcony: Lockdown Sessions / Eric ClaptonOrdinary Man / Ozzy OsbourneYoung Americans / David BowieStorm At Sunup / Gino VannelliWith the Jan Hammer Group
断捨離427枚目 UP TOWN SPECIAL. MARK RONSON 100円で買える名盤シリーズ-64 発売日:2015/1/13 レーベル: RCA Records Uptown's First Finale [1:38] Summer Breaking [3:07] Feel Right [3:42] Uptown Funk [4:29] I Can't Lose [3:16] Daffodils [4:58] Crack in the Pearl [2:25] In Case of Fire [4:33] Leaving Los Feliz [4:18] Heavy and Ro…
断捨離180枚目 High Havoc CORDUROY 発売日:1993/10/1 レーベル:Acid jazz Records "High Havoc" – 4:10"London England" – 3:22"The Corduroy Orgasm Club" – 1:46"The Frighteners" – 5:09"You're A Great Way To Fly" – 2:37"Something In My Eye" (Ben Addison, Scott Addison) – 3:23"Lovely, Lonely And Loaded" – 4:05"Breakfast…
断捨離426枚目 By The Way RED HOT CHILI PEPPERS 100円で買える名盤シリーズ-63 発売日:2002/7/9 レーベル: ワーナー・ブラザース・レコード バイ・ザ・ウェイ - By the Way (3:37) ディス・イズ・ザ・プレイス - This Is the Place (4:17) ドースト - Dosed (5:12) ドント・フォゲット・ミー - Don't Forget Me (4:37) ザ・ゼファー・ソング - The Zephyr Song (3:52) キャント・ストップ(英語版) - Can't Stop (4:29) アイ・クッド…
男性コーラス・グループ、イル・ディーヴォのカルロスが、コロナで亡くなったニュース。まだ53歳。 あんなに肺が強そうな人でもやられてしまうのか。 15年ほど前、…
断捨離179枚目 ODELAY BECK 発売日:1996/7/1 レーベル:GEFFEN 1. 「Devils Haircut」 3:142. 「Hotwax」 3:493. 「Lord Only Knows」 4:144. 「The New Pollution」 3:395. 「Derelict」 4:126. 「Novacane」 4:377. 「Jack-Ass」 4:118. 「Where It's At」 5:309. 「Minus」 2:3210. 「Sissyneck」 3:5211. 「Readymade」 2:3712. 「High 5 (Rock the Catskill…
断捨離425枚目 Jealousy X 100円で買える名盤シリーズ-62 発売日:1991/7/1 レーベル: Sony Records Es Durのピアノ線 (1:53) Silent Jealousy (7:18) Miscast (5:13) Desperate Angel (5:53) White Wind From Mr.Martin ~Pata's Nap~ (1:02) Voiceless Screaming (6:16) Stab Me In The Back (3:52) Love Replica (4:35) Joker (5:33) Say Anything (8:4…
香りと音楽を楽しむクリスマス 25(土)15時開演(14時30分開場)の香りライブはお陰様で多くの方に申し...
ショパンのミステリーという動画がYouTubeにある 以前、途中でやめた続きを聞いた 説明によると 2007年のGramophone Magazine7月号…
ベビーパークの評判は?体験者の声から見える真実
その勉強法 本当に合ってる?
GW特別企画 耐久チャレンジ開催
成績が伸びる子の共通点
困難を乗り越える力
親も子もストレスフリー塾
【新年度】ぞくぞくテキスト終了!
【キンダーブリッツ】春の‘体験レッスン‘ご案内(4・5月)
速読解力トレーニングの魅力
【新年度生徒募集】一人ひとりの夢を一緒に育てる学びの春 始まります!
【ロケ地】めざましテレビなにわ男子のどっち派で高橋恭平が最先端の習い事を体験!
【新1年生】入学式の日にテキスト終了!
【子どもの声楽】やってみませんか?
子どもの習い事コレすれば良かった2選
ご入学おめでとうございます!新しい一歩を応援しています
断捨離178枚目 You and the Night and the Music HELEN MERRiLL 邦題:「あなたと夜と音楽と」 発売日:1997/5/20 レーベル:Verve 1.Song of Delilah2.Beautiful Love / A Love Like This3.And in You Came4.Ill Wind (You're Blowin' Me No Good)5.I Want to Be Happy6.My Funny Valentine7.You and the Night and the Music8.Young and Foolish9.Don'…
断捨離424枚目 SELMASONGS Björk 100円で買える名盤シリーズ-61 発売日:2000/8/30 レーベル: POLYDOR オーヴァーチャー - "Overture" (Björk) - 3:38 クヴァルダ - "Cvalda" (Björk, Mark Bell, Sjón , Lars von Trier) - 4:48 アイヴ・シーン・イット・オール - "I've Seen It All" - 5:29 スキャターハート - "Scatterheart" - 6:39 イン・ザ・ミュージカルズ - "In the Musicals" (Björk, M. Bell…
クリスマスが目前ということで、由来などに触れてウンチクでございます。西洋の行事にアコガレが強いので。 https://www.ac-illust.com/ma…
高田馬場NAOウクレレスクールで、オンライン親子レッスン。小学生親子ウクレレペアレッスン。小学2年生の男の子「文太くん」4歳からウクレレを習い始めて、ウクレレの基礎レッスンを続けています。コードとコード進行、リズムは、8ビート、16ビート、シンコペーションも身に
SCANDAL 15th ANNIVERSARY LIVE 『INVITATION』 at OSAKA-JO HALL / SCANDALKUTKLOUD / PINK CLOUDTricycle OiRA / Johnny, Louis & CharTHRILLFLYING TOY'S ~instrumental best~SHININ’ YOU SHININ’ DAY / CharSome Guys Have All The Luck / Rod StewartBlues at Ca
1位「Everafter (feat. Tommi “Tuple” Salmela)」/CIRCUS OF ROCK Come One, Come Allアーティスト:Circus of RockFrontiersAmazonフィンランドのKING COMPANYのドラマー、ミルカ・ランタネンが立ち上げたプロジェクト作より、心温まるメロディを持つこの曲を。アルバム『COME ONE, COME ALL』には、他にもジョニー・ジョエリ(HARDLINE、AXEL RUDI PELL)、ダニー・ヴォーン(TYKETTO)、マルコ・ヒエタラ(TAROT、NIGHTWISH)など、有名どころの実力派ヴ…
断捨離423枚目 SLAVE TO THE GRIND SKID ROW 100円で買える名盤シリーズ-60 発売日:1991/6/11 レーベル: Atlantic 1. "Monkey Business" Dave Sabo, Rachel Bolan 4:202. "Slave to the Grind" Sabo, Bolan, Sebastian Bach 3:313. "The Threat" Sabo, Bolan 3:524. "Quicksand Jesus" Sabo, Bolan 5:265. "Psycho Love" Bolan 3:586. "Get the Fuc…
PiXMiXの桐島十和子 (TOWAKO)ちゃん2003年12月16日 茨城県出身 身長 153cm https://twitter.com/_towako…
1位『X MARKS THE SPOT』/ART OF ILLUSION エックス・マークス・ザ・スポットアーティスト:アート・オヴ・イリュージョンマーキー・インコーポレイティドAmazon今年のはじめにこの作品のレビューを書いた時点で、すでに2021年のベストはこのアルバムになるだろうと半ば確信していたが、やはりその通りになった。これはやはり、年に何枚も出てくるレベルの作品ではない。ROBBY VALENTINEの1stで達成された「北欧美旋律+QUEEN」という図式を、隅から隅まで行き渡らせてある豪華絢爛な逸品。メンバー構成は、GRAND ILLUSION、WORK OF ART、LION…
断捨離176目 ten PEARL JAM 発売日:1991/8/27 レーベル:Epic 1. 「Once」 Vedder Gossard 3:512. 「Even Flow」 Vedder Gossard 4:533. 「Alive」 Vedder Gossard 5:404. 「Why Go」 Vedder Ament 3:195. 「Black」 Vedder Gossard 5:436. 「Jeremy」 Vedder Ament 5:187. 「Oceans」 Vedder Vedder, Gossard, Ament 2:418. 「Porch」 Vedder Vedder 3:…
断捨離422枚目 大人の恋がしたい~ポピュラーヴォーカル名曲集 VARIOUS ARTISTS 発売日:1992 レーベル: EYEBIC アンフォゲタブル/ナット・キング・コール 夜のストレンジャー/フランク・シナトラ 誰かが誰かを愛している/ディーン・マーチン ミスター・ロンリー/ボビー・ヴィントン 砂に書いたラブ・レター/パット・ブーン 慕情/アンディ・ウィリアムス モナ・リザ/ナット・キングコール ムーン・リヴァー/アンディ・ウィリアムス 愛さずにいられない/レイ・チャールズ マイ・プレイヤー/プラターズ 好きにならずにいられない/エルヴィス・プレスリー ラブ・ミー・テンダー/エルヴィ…
ピアノをやり直し独学を始めてスティーヴン・ハフを再び聴き始めて演奏やインタビューの動画や記事をググり出して感じた 昔、同時期にポーランド人の友人の薦めで聞いて…
断捨離175枚目 SHEER HEART ATTACK QUEEN 発売日:1974/12/5 レーベル:ATLANTIC 錯乱の扉 - "The Gates of Delirium" (21:55) サウンド・チェイサー - "Sound Chaser" (9:25) トゥ・ビー・オーヴァー - "To Be Over" (9:08) ※これは2020/10/24に投稿した記事のリライト記事です。 掲載アーティスト一覧はコチラ♫ こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 このアルバムは、私の「イエス」デビュー作ですね(笑) なのでかなり聴き込んだし「イエス」ってバンドはこうよって、私へのイ…
高田馬場と淡路島でウクレレレッスン。オンラインプライベートレッスン「高尾さん」レッスン2年目になりました。目の見える見えないに関係なく難しいコード、E7コード。AmとE7、スムーズにコードチェンジできるようになりました。レッスン曲は、島人ぬ宝(しまんちゅぬ宝)キ
スティーヴン・ハフのブラームスピアノ協奏曲1&2はお気に入りのアルバム過去運転中(子供の送迎)のBGMにサン・サーンスのピアノ協奏曲全集の次くらいにヘビロテし…
断捨離421枚目 QUARANTINE THE PAST PAVEMENT 100円で買える名盤シリーズ-59 発売日:2010/3/8 レーベル: Matador Records "Gold Soundz" - 2:40 from Crooked Rain, Crooked Rain (1994) "Frontwards" – 3:01 from Watery, Domestic (1992) "Mellow Jazz Docent" – 1:52 from Perfect Sound Forever (EP) (1991) "Stereo" – 3:07 from Brighten the…
断捨離174枚目 THE ORGANIZATION THE ORGANIZATION 発売日:1992 レーベル:Unsafe Unsane Recordings Free Burning 4:44 Policy 5:50 Lift 3:46 Bringer 4:47 Brainstorm 5:31 Bottom Dog 4:54 Wonder 5:09 Withdrawal 5:22 The Past 5:27 Been Nice 5:36 ※これは2020/10/23に投稿した記事のリライト記事です。 掲載アーティスト一覧はコチラ♫ こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 80年代後半…
シリーズ【第49弾】は 1992年10月25日 に発売された 槇原敬之 さんの 6thシングル『北風 〜君にとどきますように〜』。2ndシングル「ANSW...
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです