BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
新生dope復活祭、終了!
音と拍手の嵐に包まれた情熱の夜 渡辺美里ライブ♪
ヤマモトアツシ&堀川タンゲ生誕祭、終了
【ギターオジサン暴走】クラプトン2006年ライブの思い出とチケット5倍の衝撃!
【ピアニカ子隊ライブレポ】広島フラワーフェスティバル2025
【過去のこの日】東海市鋼鉄フェスティバルVol.4 Anthem
アース・ウインド&ファイアー見てきました!
フラカンが魅せたゾロ目ライブ@今池Huck Finn (配信視聴)
【過去のこの日】Download Japan 2019の思い出 後編
【過去のこの日】Download Japan 2019の思い出 前編
東海市鋼鉄フェスティバルVol.5 Anthem 40th Anniversary
Mia Nascimento @新高円寺LOFT X〈kira kira -きらきら-〉【note】
【KIRITO】Tour 2024「ALTERNATIVE SPECIES」横浜
ICE @CLUB QUATTRO【note】
フラワーカンパニーズ 正しい哺乳類ツアー2025 @ 名古屋Electric Lady Land
【寄稿】2023アンタルヤ ソロコンサート参戦記【Part4】
クルトイ氏 お誕生日おめでとうございます。
デニス・テンさんを偲んで
【続き】最近のディマシュ界隈
最近のディマシュ界隈
【アーカイブ書き起こし】ラブフォーミュラ:愛の公式 パロディビデオ
【アーカイブ書き起こし】Crazy Maks氏の記録10
最近のディマシュ界隈
【寄稿】2023アンタルヤ ソロコンサート参戦記【Part3】
ディマシュ アスタナ首都の日25周年コンサートに出演
ディマシュ "El Amor En Ti" 200万回視聴
【クロスステッチに祈りを込めて】ディマシュ ファンアートの世界
【会員寄稿】2023クアラルンプール ソロコンサート参戦記【Part4/最終回】
ディマシュ "Screaming Idol Hits 2019" 200万視聴
【会員寄稿】2023クアラルンプール ソロコンサート参戦記【Part3】
2018下半期に40オヤジの心の琴線に触れた音楽を紹介。備忘録的に書いているので独断と偏見で選んでます。
ひとりで音楽に浸っている時が、何よりのFavorite Time。この1週間は我が家のメンズが不在とあり、思う存分、音楽を楽しんでいる私。 昭和乙女だった頃は…
リヒャルト・シュトラウス《サロメ》抜粋のドイツ語日本語対訳字幕付きYouTube動画を公開します。翻訳は森鴎外です。
大好評の名曲紹介、今回は「花の街」です。「花の街」江間章子作詞・團伊玖磨作曲七色の谷を越えて流れて行く 風のリボン輪になって 輪になってかけていったよ歌いなが…
ごんぎつね殿、こおろぎと名乗っていた時期もあったかな。常世の国の名軍師、私をネットの世界にいざなった張本人。お化けの猫さんから誕生日のプレゼントが届いた。ごんぎつね殿と私は何を隠そう生まれた日が同じ、4月15日の牡羊座。私はそんなことなどすっかり忘れていて、自分の誕生日すらここ数年思い出す暇もなし。当然、お化けの猫さんにはプレゼントなど送っていない。不義理というのはまったっくこのことを指して言うので...
セルゲイ・プロコフィエフ《アレクサンドル・ネフスキー》の対訳テンプレートを作成しました。当プロジェクトではオラトリオやカンタータの対訳をオマケ的に扱っています。計画していたわけじゃないのに、このところなぜかずっとロシア・東欧系のテンプレ公開が続いてますね。
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》からアリア「むごい女ですって」のイタリア語日本語対訳字幕付きYouTube動画を公開します。
本日でラ・ペリチョリことミカエラ・ビジェガスは没後二百年。来月生誕二百年を迎えるジャック・オッフェンバック《ラ・ペリコール》から二重唱「セギディーリャ」をフランス語日本語対訳字幕付きYouTube動画にしました。翻訳は梅丘歌曲会館の藤井宏行さまです。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
ついさきほど情報解禁になりました。 5月17日(金)の20:00-20:54に放送されるテレビ朝日系 「ミュージックステーション」に、ラストアイドル52人が初…
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
ピアノ PIANO 調律 楽器 鍵盤 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker spaniel goods…
本日さきほど、AKB48チーム8の主要メンバーで人気者の山田菜々美ちゃんと佐藤栞ちゃんが卒業を発表しました。先に発表したのは生誕祭だった新潟県出身の佐藤栞ちゃ…
喝祭きたかた&音魂ライヴ2019~春の陣~にてギターに備え付けたマイクからの音ですのでちゃちいですが側で聴くと愉快にこんなもんですwhttps://www.f…
映画の撮影が決まった。このチームで撮るのは6本目か、7本目か。ビザの申請に問題がなければ今月の25日にクランクイン。長くて20日間の日本ロケになる。18日にはスケジュールの打ち合わせ。遅くても20日にはインドの撮影隊と顔合わせ、段取りに取り掛からないといけない。前回の撮影の時はレフ板忘れたとか言って急遽調達するのに大変だったな。それよりなにより、あと10日ばかりで畑も田んぼも一通り終わらせなけりゃならない。百...
BOMB(ボム)7月号 1985年
ユッコ 今日は何の日?第3回メガロポリス歌謡祭(予選)
岡田有希子写真集ーあなたとふたりきり
ユッコ 今日は何の日?「かぐや姫・とんで初体験!?」
ユッコの修学旅行(堀越学園)/岡田有希子
ユッコ今日は何の日?Dunk(ダンク)1984年6月号
明石家さんまのラジオが来たぞ!/岡田有希子
GORO(ゴロー)6月13日号・6月14日号/岡田有希子
ユッコ今日は何の日?オームとインコの日
ユッコ 今日は何の日?週刊明星 昭和61年6月12日号
ユッコ今日は何の日?週刊プレイボーイ6月18日
ユッコ今日は何の日?週刊明星 昭和61年6月12日号
ユッコ今日は何の日?GORO(ゴロー)6月13日号NO256・6月14日号NO12
ユッコなんの日?ユッコの修学旅行(堀越学園)
ユッコ今日は何の日?オームとインコの日
先週に続き今日も聖金曜日です……東方教会の。ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 《マタイ受難曲》 からアリア「神よ憐れみたまえ」のドイツ語日本語対訳字幕付きYouTube動画を公開します。日本語訳はwagnerianchanさまです。
本日はスタニスワフ・モニューシュコ生誕二百年の誕生日です。《ハルカ》(2幕版)の対訳テンプレートを作成しました。
2日連続稽古と6カメ合成の動作確認の検証中…1シーンのみアバウトにしてます歌いまわしが猿回しなのとローアングルカメラの動きを観ているが一部、バッテリー切れで動…
サンセット音楽室にて急遽、練習じゃなく稽古中…昔っからそうなんですが音楽は一切やらずに、どうしても稽古と記録になるwこれでいいのだ( ^∀^)#ジンバル #ジ…
有賀峠に遅い春がやってきました。村の桜は今が満開です。ただでさえソワソワするこの季節は百姓にとってそれ以上に落ち着かないあわただしい季節の始まりです。さて、今年も完全有機、完全無農薬米に挑戦です。内城菌この村で稲作、野菜全般に使っている土壌改良剤です。菌の塊なのですごい臭いです。田んぼでは一反歩につき8~10袋、120k以上を肥料と共に敷設します。内城菌を撒くことで作物が病気になりにくくなり農薬の使用が...
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです