40オヤジの琴線に触れる音楽〜2018下半期〜
2018下半期に40オヤジの心の琴線に触れた音楽を紹介。備忘録的に書いているので独断と偏見で選んでます。
体験レッスンのお金の準備
へバーデン結節の様子と最近のピアノ
【ピアノ】ピアノ教室見つけたものの…
気になる教室を発見!
ピアノ教室から電話がかかってきました。
【新1年生】入学式の日にテキスト終了!
究極(?)のミスプリント
勉強とご褒美と。
徒然日記20250410/〓【ピアノ】第17回ヴァン・クライバーン国際コンクール本選出場者発表
バイエルン国立管弦楽団:来日公演2025の情報まとめ
吉田秀和『たとえ世界が不条理だったとしても』感想メモ
イェフィム・ブロンフマン:来日公演2025の情報まとめ
散財中
新学期始まりました&久しぶりに姉妹のピアノ近況報告☆
<今週の録音>舞踏会のあとで(グレチャニノフ)
Joni Mitchell/Shiny Toys(1986)
シャネルズ/ハート&ソウル(1981)
尾崎亜美/Point-2(1986)
Café Créme/The Beatles Medley(1978)
Chaka Khan/Chaka Khan(1982)
レコードの思い出
今日は大仏の日「Think(Germany)」
Al Jarreau/This Time(1980)
Sam Cooke & The Soul Stirrers/Gospel In My Soul
Hotel/Hotel(1979)
ザ・タイガース/ザ・タイガース・オン・ステージ(1967)
レコード以外にヴィンテージマガジン、楽器、日本酒、肴などのSNSをやってます!
横浜散歩
The Very Best Of Rufus feat. Chaka Khan(1982)
今日はあんぱんの日「Kopperfield(United States)」
2019年05月 (1件〜50件)