BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
「京都慕情」 渚ゆう子
「あなたも数のうち」 つなき&みどり
「それはキッスで始まった」 ブルー・コメッツ
「 キッスは目にして!」 ザ・ヴィーナス
「誰もいない海」 トワ・エ・モワ
「涙の中を歩いてる」 いしだあゆみ
「さすらい人の子守唄」 はしだのりひことシューベルツ
シャンプー
本「365日の絶望歌詞集 明けない夜に読む」私は絶望のど真ん中にいます。多分浅瀬ですが。
「恋人たちにブルースを」 ザ・ジャガーズ
「女のブルース」 藤圭子
「ゴッドファーザー ~愛のテーマ」 尾崎紀世彦
「銀色の道」 ダークダックス
懐かしい昭和歌謡 勝手に紅白1980~1989 動画紹介
「夏休みだけのサイドシート/渡辺満里奈」 - 管理人一押し! 週間1位を記録したヒット曲! 1980年代に本名ではなく芸名で歌っていた歌手13人も調査!
Charの新譜、昨日届いて1回聴いて今夜2回目なう。ハードなギターロックアルバムを期待している方にはちょっと?…かも。でもオレは好きだな、“現在(いま)”のCharが。いい意味で肩に力が入ってない感じ。これまでのソロでのCharっぽいねーって部分と、新しさのバランスが
シリーズ【第42弾】は 2001年3月7日 にリリースされた ゴスペラーズ さんの名曲をカバーしました。この曲も発売日にわくわくしてCDを買いに行きました...
The Pink Panther (Music from the Film Score) / Henry ManciniSHŌGUNROTATION / SHŌGUNThe Nightfly: Live / Donald FagenCD'87 / 中森明菜HOT BABY / 尾崎亜美Avalon / Roxy MusicSpeak Low / ICEThe Best Of Bond...James Bond / V.A.・・・・・・・・・・・・
~Return from the Singles~ / SCANCHBack To The Light / Brian MayLaughing Down Crying / Daryl HallDangerous / Andy TaylorGlass Houses / Billy JoelLindsey Buckingham / Lindsey BuckinghamBeautiful Day / 小沼ようすけPINK CLOUD/ PINK CLOUDごはん味噌汁
ジャックスが、若松孝二監督の映画「腹貸し女」の音楽用にセッション(1968年2月)した音源がアルバム化されている。しかもこの音源は彼らのデビュー前に録音された貴重な記録なのだ。
ライブの収録日は1968年7月24日。お茶の水の日仏会館で行われたライブが収録されている。ここに収められているジャックスの音はすさまじい。ほんとすさまじいライブが記録されている。これぞまさに、ジャックスの絶頂期を捉えた音だといって間違いはないだろう。
野口五郎、1977年の日生劇場ライブ盤。当時小学生だったボクちゃん(誰がボクちゃんだ)一生懸命貯めたお小遣いで2枚組LPを買いましたよ。で、数回聴いた後、何を考えたか噛んでいたガムをレコード盤上にペタっと(!?)あっ!と慌てて取ろうとしたけど溝にしっかり残ってし
Ed Sheeran(エド・シーラン)の 『Visiting Hours』を訳してみました。 天にも面会時間があれば良いな そうしたら、ちょっと逢いに行って 良い報告もできたのに 娘が大きくなったこ
GORO IN NISSEI THEATRE -野口五郎 日生劇場特別リサイタル- / 野口五郎PSYCHOPATH / BOØWYCloudy Heart / 吉川晃司Gotta Have The Rumble / Brian SetzerSurrender Of Silence / Steve Hackett増殖 / Yellow Magic Orchestraxxx in VOGUE / 松田樹利亜Silver Lining S
またLeatherfaceのMushを聞いてしまった。もう何千回聞いたのか判らない。1990年代2000年代を通して、オレが最も聞いたアルバムがMushだった。
「SUPERMARKET」Live 2021 at 中野サンプラザ / 藤原さくら安全地帯 IX / 安全地帯On Vacation / Till Brönner&Bob James恋のウルトラ大作戦 / SCANCHLive 'Visitors' At 1985.5.28/29 品川プリンスアイスアリーナ / 佐野元春I Robot / The Alan Parsons ProjectNight
Orchestral Manoeuvres in the Dark(以下OMD)のElectricityはオレが最も愛するテクノポップの楽曲だ。初めて聞いたのは1980年の夏ごろだった。当時同級生の間で人気沸騰中だったYMOよりもOMDに夢中になったのは、この曲があったからだ。
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです