BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
ヴェネツィアでの個展とレセプションパーティーのお知らせ。
ヴェネツィアで開催。国際高級工芸展「HOMO FABER 2024」に出展
atsuの気まぐれ作品展『第四回/マジ卍』
やったー!! 大谷翔平選手快挙!
お夕飯の仕込み 作品発表中です
美容院 作品発表中です
作品発表 ワイン この時期必見です!
薄味料理&弁当 洗濯日和です
またスタート 買い物行って来ました
疲労感 庭期の伐採でした
北畠神社のライトアップ 逆さ紅葉が幻想的でした
ふわトロ気味オムライス 懐かしい大映ドラマです
生歌カラオケ 愛と勇気が友達の方はどうぞ!
熱唱!6時間LIVEカラオケ 歌いまくりました!
今週も終わりぃ 立ち話しました
The Beach House/杏里♪
garden/伊勢正三♪
INCARNATIO/角松敏生♪
TEARS AND REASONS/松任谷由実♪
さだまさしシングルス全集 第4巻 [さだまさし篇 其の三]/さだまさし♪
the covers of my color/井上昌己♪
遠ざかる風景Ⅱ/小椋佳♪
GREATEST HITS LIVE THE BATTLE OF NHK HALL/甲斐バンド♪
15th Anniversary SHOKO SAWADA STORY/沢田聖子♪
青春の日々/南こうせつ♪
上機嫌/永井真理子♪
SINGLE HISTORY VOL.III 1987-1990/THE ALFEE♪
オールタイム・ベスト/辛島美登里♪
自画自賛/泉谷しげる♪
WI2SH/尾崎亜美♪
インストのオリジナル曲を書きました。 傾性を利用して、借用和音によりコード進行を作った曲です(※傾性については記事の下の方に書いています)。 この曲では、マスタートラックに差したEQ(イコライザー)で、音の帯域を補整しています。 帯域(低音域~中音
はおう丸です。 街はすっかりクリスマスムードですね! いや最近外あんまり出てないので分からないですけど。 そんなわけで、そんなクリスマスムードを更に盛り上げるべく、またクリスマス曲を作りましたので、ご紹介します。 アメイジンググレイス Amazing Grase [Audiostock] Audiostockで試聴する 世界中のアーティストがカバー曲を発表している超有名な曲ですね。ドラマでも昔、白い巨塔のEDで流れていたのを思い出します。 今回のこの曲は、そんな白い巨塔バージョンにちょっとだけ寄せた感じの、本当にちょっとだけ寄せた感じのオペラ風のアレンジになります。 最初、ストリングスとコーラ…
はおう丸です。 皆さん、そろそろクリスマスですね。クリスマスといえば、鳥を食べて、ケーキを食べて、明石家サンタを見て....もうやることいっぱいです。 そんな華やかなクリスマスを彩るべく、クリスマスソングの定番たちを何曲が作ったので紹介します。 なお、これらの曲は著作権の切れたパブリックドメインというやつなので、Audiostockでカバー曲として公開しています。 のんびりクリスマスソングを集めてみました [Audiostock] これらの曲は、標準的なクリスマスソングというよりは、一風変わった、のんびりほんわかゆるゆる系のアレンジを施していますので、ありきたりなクリスマス曲じゃつまらないとい…
はおう丸です。 1か月ぶりのブログになってしまいました。 今回も、Audiostockのコンピアルバムの紹介です。 和風のテンションのあがるBGM 3 -三味線や尺八、和ロックなど-/Audiostockコンピアルバム 各音楽配信サイトで聴く Spotify https://open.spotify.com/album/7sdTW4dhIb5M2ke8yOQPKf?si=pbPKVqowQvaW-2zYmHID4A LINE MUSIC https://music.line.me/webapp/album/mb0000000001e0b3c2 Apple Music https://music…
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです