BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
dopeのCD "Vivid" 絶賛発売中。
うたの木 seasons “秋”/渡辺美里♪
スマホから直接音楽を取り込めるCDレコ6に手こずりました 2。
スマホから直接音楽を取り込めるCDレコ6に手こずりました。
今日はなすび記念日「Peacepipe(United States)」
SELECTION SUZUKI/オフコース♪
GUITARHYTHM Vlll 到着!!!
best collection/石川優子♪
共犯者/矢沢永吉♪
スマホに直接CDを録音できる音楽プレーヤー。
JEWEL BOX 〜NAOKO SINGLES COLLECTION/河合奈保子♪
ライブはごきげん!!/全国縦断架空ライブ・1980~1984/NSP♪
LOVE and HATE/山下久美子♪
物語/松山千春バラード・セレクション/松山千春♪
dope CD "Vivid" Now On Sale !!
dope is back !!
極上ポップソングの夜♪ 緑黄色社会 LIVEレポ
ICE @CLUB QUATTRO【note】
青森サブライム応援日記 2025年4月12日(土)
Forex Orders/Forexlive
どんどん高騰していくKPOPチケット代、ついに5万円時代がやってきた!KPO市場の日本の立ち位置
息子と初LIVE(2020年)
【スジュ活】お久し振りのARTIST YESUNG CONCERTはとても治安の良い心地イイ現場
今朝もマックスとの散歩からスタート(^-^)
今日はマックスとの散歩でスタート
青森サブライム応援日記 2025年4月3日(木)
青森サブライム応援日記 2025年3月27日(木)
2/27(木) SAPHIRE & URARA アコライブ急遽決定
Furui Riho @KT Zepp Yokohama【note】
青森サブライム応援日記 2025年3月16日(日)
体調というものは良くなったり悪くなったり。今回は、また息が苦しくなった。こんな状況で思うのは、「まだあかんまだあかんまだあかん」連続唱和じゃ。続けてやっていることを放り出してあの世に行くのは、でぇれぇ気持ちが悪い。これで死んだら、神にも仏にもあの世で厳しめクレームを出させてもらうつもりで、耐えた。ナアスもドクターも慣れたもんで、あたしがちゃっかり復活することを信じて疑わない笑顔で処置。「おいおい。そんな呑気な顔でどうする!もっと重大事項として扱わんかい!」と心の中で叫ぶものの、私の気道を確保するために、冷静沈着に挿管し、あたしの頭を2度撫でた。「よくできました。」的な、いいこいいこじゃ。不思議…
さっちゃんとのぶさんから、新年すべき課題をたくさんいただいて(勝手にそんな気になっている)福井のみぃちゃんです。大好きな甘栗を食べながら、パソコンに向かっています。一番"ながら仕事"に向かないおやつ、甘栗wでも、大好物なので、ながら仕事も慣れたもんです!(自慢)そういえば、、、さっちゃんともこの甘栗にまつわる会話をしたことがあったな、と思い出しました。さっちゃんとは主にLINEでやりとりしています。読み返してみると、とっても面白い内容だったので、ぜひここでご紹介させてください^^まずは、ちょっと疲れが溜まっていた私に対して、さっちゃんからお見舞い連絡があり、その返答から始まります。 11:43…
初めまして。夏世(なつよ)と申します。 え...誰...? 疑問はごもっとも。 実は私も、福井のみぃちゃんの会社スタッフの一人であり、さっちゃん応援団の一員であります。よろしくお願いします!実は「ゾンビさっちゃんのラブ全開!」の電子書籍化にあたり、その章立てを考えさせていただきました。章立てを考えるにあたり、さちこさんのブログ記事を全て読んだのですが、魂のこもった祥子さんの言葉、心揺さぶられるエピソード、感涙必至の記事に、文字通り、涙が止まらず困りました。涙で視界不良の中、ブログ記事を読み進め、ガッツリ感情移入してしまったばかりに、なかなかに困難を極めた章立て・構成の作成。 それでも、あれやこ…
語学には全く疎い、福井のみぃちゃんです💧先日、さっちゃん応援団同志の夏世さんからの投稿で、すこぶる反省いたしました。。。 「夏世さ〜ん、この歌詞を、英訳と中国語に訳してもらえないかな。」と、いつもの書類翻訳をお願いするていで軽く言ってしまっていたことに、深く反省。。。言われてみればごもっとも。日本語は一つの単語に対して、さまざまなニュアンスでの表現があることは私にもわかります。ましてやそれが、詩となると、ストレートに物事を伝えるビジネス文章などとは全く違う表現に。きっと、そのままストレートに、意訳せずに訳すれば、なんじゃこりゃ?な文章になってしまいますよね。確かに。。。いやー、夏世さんごめんよ…
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです