BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
皆さんこんばんは。(^^)/ 先日新曲が完成し、ホームページの方に上げましたのでご報告いたします。(^^) 今回は、もう私のサイトではおなじみのyouさんとのコラボ曲です。(^^) 曲名は、
皆さんこんにちは。(^^)/ 本日、新曲を「Super源さんの音楽館」の方に上げましたので、ご報告いたします。(^^) 曲名は、「ドッペルゲンガー」です。(^o^)/ ジャジャーン! この
皆さんこんにちは。(^^)/ いかがお過ごしですか? 過日、完成した新曲を、「Super源さんの音楽館」の方に上げましたので、ご報告いたします。(^^) 曲名は、「きっとそれだけでよかった」です。
体調というものは良くなったり悪くなったり。今回は、また息が苦しくなった。こんな状況で思うのは、「まだあかんまだあかんまだあかん」連続唱和じゃ。続けてやっていることを放り出してあの世に行くのは、でぇれぇ気持ちが悪い。これで死んだら、神にも仏にもあの世で厳しめクレームを出させてもらうつもりで、耐えた。ナアスもドクターも慣れたもんで、あたしがちゃっかり復活することを信じて疑わない笑顔で処置。「おいおい。そんな呑気な顔でどうする!もっと重大事項として扱わんかい!」と心の中で叫ぶものの、私の気道を確保するために、冷静沈着に挿管し、あたしの頭を2度撫でた。「よくできました。」的な、いいこいいこじゃ。不思議…
さっちゃんとのぶさんから、新年すべき課題をたくさんいただいて(勝手にそんな気になっている)福井のみぃちゃんです。大好きな甘栗を食べながら、パソコンに向かっています。一番"ながら仕事"に向かないおやつ、甘栗wでも、大好物なので、ながら仕事も慣れたもんです!(自慢)そういえば、、、さっちゃんともこの甘栗にまつわる会話をしたことがあったな、と思い出しました。さっちゃんとは主にLINEでやりとりしています。読み返してみると、とっても面白い内容だったので、ぜひここでご紹介させてください^^まずは、ちょっと疲れが溜まっていた私に対して、さっちゃんからお見舞い連絡があり、その返答から始まります。 11:43…
初めまして。夏世(なつよ)と申します。 え...誰...? 疑問はごもっとも。 実は私も、福井のみぃちゃんの会社スタッフの一人であり、さっちゃん応援団の一員であります。よろしくお願いします!実は「ゾンビさっちゃんのラブ全開!」の電子書籍化にあたり、その章立てを考えさせていただきました。章立てを考えるにあたり、さちこさんのブログ記事を全て読んだのですが、魂のこもった祥子さんの言葉、心揺さぶられるエピソード、感涙必至の記事に、文字通り、涙が止まらず困りました。涙で視界不良の中、ブログ記事を読み進め、ガッツリ感情移入してしまったばかりに、なかなかに困難を極めた章立て・構成の作成。 それでも、あれやこ…
語学には全く疎い、福井のみぃちゃんです💧先日、さっちゃん応援団同志の夏世さんからの投稿で、すこぶる反省いたしました。。。 「夏世さ〜ん、この歌詞を、英訳と中国語に訳してもらえないかな。」と、いつもの書類翻訳をお願いするていで軽く言ってしまっていたことに、深く反省。。。言われてみればごもっとも。日本語は一つの単語に対して、さまざまなニュアンスでの表現があることは私にもわかります。ましてやそれが、詩となると、ストレートに物事を伝えるビジネス文章などとは全く違う表現に。きっと、そのままストレートに、意訳せずに訳すれば、なんじゃこりゃ?な文章になってしまいますよね。確かに。。。いやー、夏世さんごめんよ…
皆さん、こんばんは。(^^)/ 本日、新曲をホームページの方で公開したのでお知らせいたします。 曲名は、「想い出のシュガービーチ」です。(^o^)/ ジャーン! 今朝がた完成した、文字通りできたての
皆さん、こんばんは。(^^)/ 本日、新曲をホームページの方で公開したのでお知らせいたします。 曲名は、「愛しのエミリー」です。(^o^)/ ジャーン! 今朝がた完成した、文字通りできたてのほやほや
皆さん、こんばんは。(^^)/ 本日、新曲をホームページの方で公開したのでお知らせいたします。 曲名は、「雨上がりの虹」です。(^o^)/ ジャーン! たった今仕上がった、文字通りできたてのほやほや
皆さん、こんばんは。(^^)/ 本日、新曲をホームページの方で公開したのでお知らせいたします。 曲名は、「海辺でダンス」です。(^o^)/ ジャーン! インスト曲としては、ええと、約ムニャムニャ年
皆さんこんばんは。(^^)/ いかがお過ごしですか? 先日新曲が完成し、ピアプロの方に上げましたのでご報告いたします。(^^) 今回は、もう私のサイトではおなじみのyouさんさんとのコラボ曲
皆さんこんばんは。(^^)/ いかがお過ごしですか? 大変お遅くなりましたが、【><】過日完成した新曲を、「Super源さんの音楽館」の方に上げましたので、ご報告いたします。(^^)
皆さんこんばんは。(^^)/ いかがお過ごしですか? さて、昨日新曲が完成し、ピアプロの方に上げましたのでご報告いたします。(^^) 今回は、同ピアプロで歌詞を書かれているナガクさんとのコラボ曲で
名曲紹介、作詞・作曲、音楽記号の楽しい覚え方、その他音楽にまつわることを書いていくブログです。可愛い音楽ブログパーツも配布しています。
名曲紹介、作詞・作曲、音楽記号の楽しい覚え方、その他音楽にまつわることを書いていくブログです。可愛い音楽ブログパーツも配布しています。
名曲紹介、作詞・作曲、音楽記号の楽しい覚え方、その他音楽にまつわることを書いていくブログです。可愛い音楽ブログパーツも配布しています。
名曲紹介、作詞・作曲、音楽記号の楽しい覚え方、その他音楽にまつわることを書いていくブログです。可愛い音楽ブログパーツも配布しています。
㊗️初コラボ動画が届きました㊗️ 「え、まじ!」 娘ちゃんの高校の同級生のオリジナル曲に OKAKAが絵を描かせていただきました😊 www.youtube.com https://youtu.be/YwqUzRMVREs うんうん 愛がある💕 いい曲だ〜❤️ 「皆さん!是非聞いてね💋」 ご訪問頂きありがとうございます😊 貴方に沢山の愛があります🤗 またねー👋
(自作のシニカルなポリティカルソングに素敵な伴奏をつけてくださいました!上田正樹さんのイメージがあり、話を持ちかけたところ、丁度上田さんと交流経験もおあ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
(奏者の方々にお願いした自作曲のアレンジ違い一覧です。万物が生まれつき持っている孤独と、それを乗り越え、共生を選ぶ性であるとか、意思について子供の無意識…
YOUTUBE紹介文より:気高く奔放で魅力的な自身の理想の女性像を称えた作品です。 音楽的には50年代の王道のブロードウェイミュージカルからハリウッド産…
作詞浪花乃月 作曲玉山ユウ 玉井ユウ先生とのコラボが完成しましました。玉井先生とはちあきなおみさんファンと言う共通点で、2度目のコラボとなりました。tod…
メイド:いらっしゃいませ、ご主人様~ 客:うるせえよ! メイド:まぁ、ご主人様ったら~。初対面からオ・ジョ・オ・ズ!! 客:なにが、社会貢献だ!オレはお前…
いろいろ考えて、みんなで運営していける箱をと思い。音楽事務所を立ち上げるにいたりました。事務所自体の利益は考えていません。またまた、ボランティアです(爆)…
歌謡曲 夜の向こう1部屋(へや)を出て行く その訳(わけ)はただの気まぐれ それだけよ夜更(よふ)けに帰る その移り香も気付かぬふりを していてあげる泣いて …
先日私の書いた歌詞を歌ってくれている歌手のmokoちゃんがもうCDがなくなったからと取りにきてくれました。 コロナのこんな時代に地道に営業しているようです。 …
※ チョウナイカイチョウ チョウナイカイチョウチョウナイカイチョウ ンンンッ チョウナイカイチョウ 朝も早よから散歩で 誰とも知らずに声かけだって、オ…
ブログタイトル、改名しました。段々自分の中でこう見えてきた。ボンヤリ、少しずつ色んなことが。人間にとって、尊厳ってなんでしょうね?しかし、うるさいデザイ…
先日無事 64回目の誕生日を迎えSNSで沢山の誕生日のお祝いメッセージをいただきました。 この歳になり、少し気恥しい気もいたしますが・・・私が作詞を志そうと思…
前回に引き続き楽曲ネタ。 工作系の紹介をしなくなって久しい当ブログですが、今回も思い立って楽曲制作をしてみたので公開したいと思います。 mako/あんまり言うことない 楽曲 詞 歌 まとめ mako/あんまり言うことない 詞・曲:mako あんまり言うことない 君のいないこの街多分気づいてない後からくるはずこの感じ 街の影行方知れず長く当てもなくふける僕は途方に暮れる今も広い砂漠思い出のコラージュ蜃気楼は遠くに揺れる いるけどいない いないけどいる人波分ける 先を眺める声は離れず 顔は薄れる沈黙の後静かに消えゆくのかな あんまり言うことない 君のいないこの街多分気づいてない後からくるはずこの感…
土曜日は、掃除をした。狭い室内をあっちにこっちにあるいて、ほこりと髪を集めた。 次に洗濯をした。部屋に真っ白なシャツを並べて、窓を開けて換気した。 悪くない気分だった。 アコギを友達と弾いて、路上でたまに歌ってみるかみたいな事をやろうという計画があって、いくつかの楽譜を買った。PDFでダウンロードした。楽な時代だ。 バンドスコアをコピーしあって練習する時代は終わりましたか? そのあと、買ってあった日本酒を一人で飲んでいたら眠った。今思うと、ここで飲む必要がなかった。昼間から飲んで、ぐでぐでしていたら寝ていた。太陽に脇腹あたりを照らされながら眠った。結構幸せな気持ちだった。 そのあと飲み会があっ…
大学時代の話。 アコギ1本で路上ライブをやっていた。へたくそで容姿も悪いからファンなんてできなかった。需用がないところに投げ続けるボールは、だいたい校庭のすみに転がって腐っていくけれど。 僕は音楽や、その気持ちの吐き出す行為が好きだったので、延々と歌い続けてはボールを腐らせていた。ひたすらオリジナルを作った。ミスチルとかバンプとか19とか歌った。大宮駅とか赤羽駅の前で、わんわんと歌った。 あと「すがる」って意味が大きかったと思う。チビだし、顔は悪いし、バカだし。自分の中のほかのひとより出来るかなあってのがアコギを弾くことだけだった。 それでももちろん上手くもないし、たまーに通行人が足を止める。…
実はメロ先でした。メロ先を作詞する時、はじめに、メロディーから連想されるイメージを思い浮かべます。 この曲は和調なので・・・和のイメージで・・・何故が静…
今日も友人宅で録音してきました。さて、ブンちゃんベースとはラグタイム音楽などで使われるシンプルなベースランです。説明するより聞いた方が早いですね。曲は20年ほ…
今回は、長渕剛が自宅に帰る途中に立ち寄るという「立ち食いそば屋」と世田谷区深沢にある長渕剛の自宅のご紹介です。なお、大岡山のレストラン・カフェとしては、『「大学内にある精養軒でランチ」と「東工大博物館」』に続く第2弾となります。(※)芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(そば屋の親父の歌)「長渕剛論」(...
普段は工作系で作ったものを紹介している当ブログですが、今回は思い立って楽曲制作をしてみたので公開したいと思います。 mako/精神コンクリートサファリ トラック 詞 フロウ、発声 まとめ ちなみにipad miniを使いカラオケで一発撮り×2です。 直撮りのためビックエコーのCM音声入り込んでいますがご了承ください。 mako/精神コンクリートサファリ www.youtube.com それは汚い心 他人を 見下す 見抜かず 測る 仕切る ほらあんたもあんたで誰彼構わず喋っちゃいるけど 心の中では俺と同じことを 人生の縮図コンクリートサファリ サイコ気味の女に うまく振り回される発達障害 活発な…
長らくご無沙汰しています。コロナ禍の中皆さんご無事でお過ごしでしょうか。私は毎日朝から晩まで、それこそ暗くなっても電灯を持ち歩いての農作業でございます。何分一人でやっているものですので毎日が仕事に追われるばかり。一通りすべての準備が終わってやっと最近時間的な余裕もできてきた。移植し終わった一万株を優に超える様々な野菜の苗も、ここへきての梅雨の恵みで無事にすくすくと育ち、予定より若干遅れはしたが、や...
人生(みち)一呑べ親父(おやじ)に 愛想(あいそ)つけ消えたおふくろ 今どこに生まれた時から 不器用(ぶきよう)で拗(す)ねて世間(せけん)を 生きて来た明日…
瀬戸の音戸大橋手作りCD50枚できました。mokoさん歌唱のCDはこれで、2作目。 前回の夢前川は、追加追加で、沢山ご購入いただきました。・・・と…
ピーターパン1部屋に忘れた 影法師(かげぼうし)さえもいたずら好きね 私のおでこにキスして逃げる いつも追いつけないデモネ! 泣きまねすると忍び足でそばに来て…
ネェ 作曲 玉井浩二 ジョイサウンド カラオケ配信中! 作曲の玉井さんとの不思議なコラボでした。 Aメロ部分を散文のように掲示板書いていたら、 作…
エイプリルフールに始めたブログ。嘘のように7年も続きました。工場の仕事も昨日で終わって、さあ始めようと思ったらあいにくの大雨。畑にも出れずに二度寝したら今になっちゃった。派遣社員の季節労働だったけど、歓送迎会もしていただいて。総務部所属だったからパソコンも机もあって、朝礼でみんなの前で話までして。最後はあいさつする時間までいただいた。感無量。今日はブログさぼっちゃおうかなと思ったけど、せっかく7年も...
今、帰ってくる山道で、ヘッドライトに光るカエルの、前を跳ねて横切るのを見た。慌ててハンドルを切って、轢き殺さずに済んだ。小さかったのでアマガエルだろう。3月に蛙のを見るのは初めて。ちょっとびっくりしたので書き留めておく。明日の伊那の予報は晴れ時々雪。...
モモが死んだ。キミちゃんの膝の上で抱かれながら死んだ。おとといの晩にそれほど苦しまずに死んだ。その日は朝から変な日だった。会社に行くのに財布も携帯も、今まで忘れたことが無い物まで家に置いてきてしまった。一日中地に足がついていないようなふわふわした感じがした。同僚に、何か悪い予感がすると朝一番に伝えた。今回の工場勤めはなかなか過酷なものだった。この会社でも一番大変な部署だった。工場で扱う材料を管理す...
今回は、品川区大井町にあるゼームス坂を下りながら散策したいと思います。ゼームス坂は昔からある古道ですが、なぜ「ゼームス」という西洋的な名前なのか、なぜ高村智恵子がこの地で亡くなったのか、散策しながら解き明かしていきたいと思います。★★★ ★★★(東小路、平和小路:終戦直後の闇市をルーツに持つ飲食店街)JR大井町駅・東口を出てると、区役所通りがあり、区役所通りを左に行くと、「ゼームス坂上」交差点に出ますが...
先日 Rootさん(作曲.編曲の方)から、 「昔、月さんがブログに書いていた詞を見て・・・ この詩、頂戴と云った」と・・・ そんな話を聞き。 そんなことがあ…
さすらい人 香田 勲作詞 浪花乃 月 作曲 高瀬裕美ジョイサウンド F1 MAX カラオケ配信中です。カラオケ配信曲お気軽掲示版にほんブログ村
朔夜歌唱 明日香作詞 浪花乃月作曲 高瀬裕美ジョイサウンド F1.MAX.MAX2 カラオケ配信中よろしくお願いいたします。カラオケ配信曲お気軽掲示版にほんブ…
今年も残すところあとわずか。今年ブログで紹介した数々の名曲を通してこの一年を振り返る『音・風・水』恒例、年末歌合戦。今季の半分は訳あってブログをお休みしていましたが、その分実生活では立ち止まることなく走り続けたこの一年。あっという間に過ぎていったこの月日を懐かしく思う暇もなく、過ぎ去っていった時を糧にしてまた新たな気持ちでスタートする新しい年を、皆様と共に希望に満ちた一年にできたらと、そう心に強く...
フィリピンで救急車に乗ることになった。これがその救急車。Mitsubishi L300。日本ではデリカと呼ばれていた三菱製の商用車を改造したもの。三菱デリカは国内の生産が中止になってもう久しく、すでに日本ではほとんど走っているところを見かけなくなったが、ここフィリピンでは現在でも生産販売が続いており街中でもよく目にするヒットモデルの一つ。ちなみにフィリピンで車といえばほとんどが日本製。いよいよ救急車に乗り込む。...
南禅寺に水路閣と呼ばれる、水道橋があります。 この橋は人が渡る橋ではないことにまず驚きました。 橋を覗けば、橋の中を水が流れています。 それからこの橋の中の…
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです