あまり知られていないけど、みんなにぜひ知って欲しいあんな名作、こんな秀作を紹介し合いませんか。音楽、映画、小説、マンガなど、ジャンルを超えた「この逸品」をお待ちしています! たくさんのご参加・TBをありがとうございます。 引き続き、皆さんのおすすめをご紹介下さいね!
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
いわさきちひろ さんの模写3です。 いわさきさんの絵にはシャンソンが似合う気がします。こんな選曲は いかがでしょうか。曲を聴きながらご覧ください。 アイドルを…
GO GO 水彩画 (透明水彩 模写修行)
QUEENを描いた映画「ボヘミアン・ラプソディ」が日本で公開されたのは2018年の11月で、この作品は劇場で公開されると大ヒットとなってアメリカのアカデミー賞では5部門でノミネートされ19年の2月に行われた授賞式本番では見事4部門で受賞しました。私も映画館に行きましたし彼らの曲を聞き直してみたりしました。
映画と音楽で心は歓喜しっぱなし
赤坂さんは長年建築パースを描かれてきたプロ中のプロ。 今日は、今の季節にぴったりの「雪/ハンブルグ」です。どことなくクリスマスの音楽、といってもジングルベルの…
GO GO 水彩画 (透明水彩 模写修行)
Columbia Pictures 「Spider-Man : Far From Home」から模写 イギリス:ロンドン・アイ ロンドン・アイはロンドンにある…
GO GO 水彩画 (透明水彩 模写修行)
今回は、長渕剛が自宅に帰る途中に立ち寄るという「立ち食いそば屋」と世田谷区深沢にある長渕剛の自宅のご紹介です。なお、大岡山のレストラン・カフェとしては、『「大学内にある精養軒でランチ」と「東工大博物館」』に続く第2弾となります。(※)芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(そば屋の親父の歌)「長渕剛論」(...
「東京散歩」と「踏ん張り投資」
長らくご無沙汰しています。コロナ禍の中皆さんご無事でお過ごしでしょうか。私は毎日朝から晩まで、それこそ暗くなっても電灯を持ち歩いての農作業でございます。何分一人でやっているものですので毎日が仕事に追われるばかり。一通りすべての準備が終わってやっと最近時間的な余裕もできてきた。移植し終わった一万株を優に超える様々な野菜の苗も、ここへきての梅雨の恵みで無事にすくすくと育ち、予定より若干遅れはしたが、や...
音・風・水
わかってください/因幡晃 youtu.be この一曲に、日本特有の美しさが詰まっている気がする。 貴方の愛した人の名前は あの夏の日と共に 忘れたでしょう いつも言われた 二人の影には愛がみえると 忘れたつもりでも 思い出すのね 町で貴方に似た人を 見かけると ふりむいてしまう 悲しいけれど そこには愛は見えない これから淋しい秋です ときおり手紙を書きます 涙で文字がにじんでいたなら わかって下さい 私の二十才のお祝いにくれた 金の指輪は今も光っています 二人でそろえた 黄色いティーカップ 今もあるかしら これから淋しい秋です ときおり手紙を書きます 涙で文字がにじんでいたなら わかって下さ…
ナナメから直視する。
春だったね/吉田拓郎 youtu.be 最近のビックバンドな拓郎も好き。 拓郎は真っ直ぐに心情を伝えることが得意だけれど、 この歌は日本的フォーク的な儚さ全面の曲。 「春だったね」 「春だったね」 ときて、 一番最後が「春だったんだね」。 このうまさ、切なさ。 僕を忘れた頃に 君を忘れられない そんな僕の手紙がつく くもりガラスの窓をたたいて 君の時計をとめてみたい あゝ僕の時計はあの時のまま 風に吹きあげられたほこりの中 二人の声も消えてしまった あゝ あれは春だったね 僕が思い出になる頃に 君を思い出にできない そんな僕の手紙がつく 風に揺れるタンポポをそえて 君の涙をふいてあげたい あゝ…
ナナメから直視する。
初恋/村下孝蔵 youtu.be 心情と情景を重ねることの鬼・村下孝蔵。 その、揺るがない代表曲。 出だしの「五月雨は緑色」があまりにも有名だが、 個人的には終わりの、 「浅い夢だから胸をはなれない」 もまた、逸品の表現だと思う。 五月雨は緑色 悲しくさせたよ一人の午後は恋をして淋しくて 届かぬ想いを暖めていた好きだよと言えずに 初恋はふりこ細工の心放課後の校庭を走る君がいた遠くで僕はいつでも君を探してた浅い夢だから 胸をはなれない 夕映えはあんず色 帰り道一人口笛吹いて名前さえ呼べなくて とらわれた心見つめていたよ好きだよと言えずに 初恋はふりこ細工の心風に舞った花びらが 水面を乱すように愛…
ナナメから直視する。
youtu.be 音楽レビュー、第二回は岡林信康。 「フォークの神様」と呼ばれた方です。 『22歳の別れ』『結婚しようよ』『恋人もいないのに』といった70年代の 明るいフォークソングではなく、60年代のメッセージ性の強いプロテストソング。 私たちはなぜ生きるのか。 正しいものは何なのか。 そんな哲学的命題を考えさせられる一曲です。 当時の時代背景(学生運動、安保闘争)も相まって、 お客さんたちも一言一言しっかり聞き入っていますね。 ちなみに、バックバンドははっぴいえんど。 細野晴臣、大滝詠一、松本隆、鈴木茂の、現在でも大活躍されている、超伝説的バンドです。 はっぴいえんどは、また別の機会にしっ…
ナナメから直視する。
この投稿をInstagramで見る 西城秀樹の『激しい恋』 コロナ投稿はこれにて これでいいのだ ( ^∀^) #t…
会津のtheつなさんのブログ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
WOWSVILLE-MUMBLES on line マンブルズ
【4k動画&ステレオHi-Res音源】バンドキャラバン2020この時期、諸般諸々あってやっと間に合わせの編集。手を抜いて1カメ毎の編集はせずに疑似コマ撮りで2…
会津のtheつなさんのブログ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
WOWSVILLE-MUMBLES on line マンブルズ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
WOWSVILLE-MUMBLES on line マンブルズ
今年もやります『姫コレクション2019』上野大根お料理コンテスト。写真は2017年度、カレーリーフさんの大根クッキーを使った作品、時がったって改めてみてみると余計にかわいらしく見えたりします。『諏訪湖姫とゆかいな仲間たち』コンテストといっても別に優劣をつけるものじゃないですよ、通常漬物にしかできない上野大根を何とか美味しくいただいちゃおうという企画。なんたってこの上野大根、辛いのなんのってその辺で見かける...
音・風・水
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
WOWSVILLE-MUMBLES on line マンブルズ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
WOWSVILLE-MUMBLES on line マンブルズ
【4K動画ステレオ放送】吉祥寺の井の頭恩賜公園にてにてゴールデン・カップスの『愛する君に』思い付きで1時間で掘り起こし暑さもあって正確な判断が出来ずアングルは…
会津のtheつなさんのブログ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
WOWSVILLE-MUMBLES on line マンブルズ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
WOWSVILLE-MUMBLES on line マンブルズ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
WOWSVILLE-MUMBLES on line マンブルズ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
WOWSVILLE-MUMBLES on line マンブルズ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
WOWSVILLE-MUMBLES on line マンブルズ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
WOWSVILLE-MUMBLES on line マンブルズ
ごんぎつね殿、こおろぎと名乗っていた時期もあったかな。常世の国の名軍師、私をネットの世界にいざなった張本人。お化けの猫さんから誕生日のプレゼントが届いた。ごんぎつね殿と私は何を隠そう生まれた日が同じ、4月15日の牡羊座。私はそんなことなどすっかり忘れていて、自分の誕生日すらここ数年思い出す暇もなし。当然、お化けの猫さんにはプレゼントなど送っていない。不義理というのはまったっくこのことを指して言うので...
音・風・水
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
WOWSVILLE-MUMBLES on line マンブルズ
今日はラリーぱぱさんのリクエストにお応えして春の山菜取り、実況中継です。併せておばちゃんにご指導いただき山菜のイロハを私も勉強させていただきます。まずは山菜の王様、フキノトウ。王冠のように見えるのは畑の畔などに生えるノブキの花。てんぷら、味噌和え、おひたし、あえ物、蕗の薹は山菜の万能選手。灰汁が強いのでおひたしなどはあく抜きしてから使いましょう。高血圧や肝機能、抗がん作用や健胃効果があるんだって。...
音・風・水
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
WOWSVILLE-MUMBLES on line マンブルズ
皆様方、インフルエンザなどに負けてはおらぬかな。常世神少彦名でございます。さて、新年も早いものでひと月を過ぎようというところ。もたもたしているとまた一年すぐに経っちゃうということで、去年の暮れに開催させていただいた上野大根お料理コンテスト『姫コレクション 2018』。カレーリーフ久美子様のご尽力により食の聖地、大阪は関西地方を中心に展開した創作料理の一大イベントの第二弾。今回は参加していただいた方々のF...
音・風・水
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
曙橋JAZZBAR FILL IN
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
WOWSVILLE-MUMBLES on line マンブルズ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
WOWSVILLE-MUMBLES on line マンブルズ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
WOWSVILLE-MUMBLES on line マンブルズ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
WOWSVILLE-MUMBLES on line マンブルズ
あまり知られていないけど、みんなにぜひ知って欲しいあんな名作、こんな秀作を紹介し合いませんか。音楽、映画、小説、マンガなど、ジャンルを超えた「この逸品」をお待ちしています! たくさんのご参加・TBをありがとうございます。 引き続き、皆さんのおすすめをご紹介下さいね!
人気ヴィジュアル系ロックバンド、ナイトメアに関する事ならなんでもトラックバックしてください!
ブリグリに関する事ならなんでもTBしてください! PV、ニュース、ライブ情報などなんでもあり!
湘南乃風に関する事ならなんでもTBしてください!
ジャズに関することなら何でも OK です!お気軽にトラックバックして下さい。
アニメソングを無料視聴できる記事などがあれば、トラバしてください。できるだけ最短ルートで視聴までたどり着けるようにしたいので、可能なら、直リンク記事などのトラバをお願いします♪
See-Sawの事ならなんでもトラックバックしましょう!! 歌の感想やPVの動画などなんでもありです!
HIGH and MIGHTY COLOR(ハイカラ)のことなら何でもTBしてください!
青山テルマに関する事ならなんでもTBしてください!
BLANKEY JET CITY(ブランキー・ジェット・シティ)に関するトラコミュです。
粘土ではにわの仲間たちを作りました。 歌ったり、踊ったり、食べたり、自由なはにわ達です。 曲も作ってますので、見ていただけると嬉しいです。
女性声優でアーティストとして活躍している人の応援ブログ
邦楽、と言いたいところですが、日本製欧米音楽と誤解されるので日本伝統音楽とします
シンガーソングライター・ナガオカ智のブログ
ピアノのことならなんでも!
1980年代の洋楽(一部1979年あり)を紹介します。
専業ボイストレーナーが歌や話し方、考え方など誰かの夢を応援するサイト・こんとろーれのテーマ。 https://controre.com/
オリジナル音楽に写真やスライドショーをつけています。
読んだ人が元気になったり、勇気づけられたり、一歩踏み出すきかっけになったら嬉しくありませんかか?そんなエールを送る記事をお互いに投稿しあいませんか 話題は、香り(天然の香り)、音楽、ワインのいずれか或いはその融合について よろしくお願いします。
CTRL Global Label代表兼専任サウンドクリエイター、コンポーザー、ギタープレイヤー。2014年日本初の大麻党を打ちたて、中国の大手ポータルサイト「新狼」においてAska、村上春樹らとともに日本における最初の大麻開放を理念とする政治結社代表として着目を浴びる。同年、CNNにてその演奏姿が全世界放映された。 問題話題ともに多数。只今前科3犯。うまれもってのADHD 。