ファンタジーアート展に行ってきました。ファイナルファンタジーの世界も堪能!
滑りに行った筈が・・・
初めての佐渡島~信越方面へ 車中泊旅(11/13・その2)
☆バスセンターのカレー☆
新潟小旅行2024~JRE BANK特典の活用~
有名なカレーを食べた
行列必至バスセンターのカレー現地で実体験! レトルト通販 口コミも
糸魚川駅で買った(自分用)お土産_2024春「雪月花」乗車?
バスセンターのカレー
旅 : 新潟県食べ歩き
【万代そば】スパイシーな昭和の味 バスセンターのカレー【新潟市中央区】
【新潟県・新潟市】名物 万代そば ミニカレーライス 420円【2024年3月訪問】
【バスセンターのカレー値段】ミニカレー420円で大満足!安い、早い、うまい!
懐かしい黄色いカレーが美味しい!【バスセンターのカレー】新潟ご当地グルメ・万代そば
現地新潟の様子をレポした!羽生結弦らの直前リハーサル動画も来た
今日の一曲 4/26 Kaos Moon (金魚の祖先はフナ♪)
アメリカ国債が売られてトリプル安になってから、急にトランプはカザミドリみたいになっちゃったよね~。高い関税を吹っかけても交渉しようとして来ないもんだから、ト…
【黒フレ】今さらabceedの音声を活用/真説!プログレの本当の元祖はキングダム・グリーン!(2025年版)/飛び交う蓮もまたプログレなり
【黒フレ】今さらabceedの音声を活用 真説!プログレの本当の元祖はキングダム・グリーン!(2025年版) キングダム・グリーン:幻影の音風景 幻覚的なライブパフォーマンス バート・フィリップス:幻視の音楽家 幻視体験と音楽 飛び交う蓮もまたプログレなり DOMi & JD Beck からのぉー personnel その他、豪華なゲスト陣 因みに… 要するに… ほとんど先週のコピーみたいな記事。🤣 【黒フレ】今さらabceedの音声を活用 さて、黒フレ(黒のフレーズ)です。 ここ何回かの投稿で書いておりますとおり、あきらめて(何を?ww)黒フレをやっております。 金フレ(金のフレーズ)は、書…
Picchio Dal Pozzoとは?イタリア・プログレ界の異端児を再評価する
Picchio Dal Pozzo 実は、ちょっと前から、近所のユニオンにレコードが埋まっています ちょっと前までは我が家にもあったのですが この面白いジャ…
あなたは、音楽にどんな魅力を求めますか?GPTo4とチャットして、音楽趣味嗜好・現状分析レポートを作ってもらいました。ロック、プログレ、メタル、ジャズ──ジャ…
パラノイドと同じ歌詞の内容を喋っているのが奇跡、けっこうありふれたフレーズなのかな?おもしろーい、良く探して来たものですね、素晴らしい。消されないうちに見とこうぜAIなのかな?「エース・オブ・スペード」なんて言わないだろう、他にも「メタルト
80年代シンセポップの傑作!ULTRAVOX「VIENNA」の魅力
ULTRAVOX / VIENA 久々に回してます シンセの音が良すぎる! 音かずが少なくて シンプルな演奏だけど そこそこ重い 改めて いい音楽だったなぁ…
ふとハゴロモジャスミンが香る季節だ。 どこからか香ってくるのに 花自体は中々見つからなかったりする。 それくらい強い香りだが、 咲いている期間は短い。 毎年のちょっとした楽しみ。
chatGPT4oとの対話を通じて、洋楽の深層に近づこうと実験中♪ プログレとハードロックが濃い目です♪ マニアックな方に見つけていただけると嬉しいかも♪ 当店マスコットのトラ猫のりちゃんが目印♪
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)