【5月】今日はボブディランの84回目の誕生日【24日】
ディスクレビュー『CHASING EUPHORIA』/HAREM SCAREM
まだ届かず(イングヴェイ・マルムスティーンのCD+DVD「TOKYO LIVE」)
ザ・スミス「ミート・イズ・マーダー」!辛辣な歌詞をポップなギターサウンドに乗せて
逃してはいけない90年代の名曲
Roxy Music-Flesh And Blood
【5月】ボブディランの最新LIVE音源が最高過ぎた※動画、音源あり【17日】
国民を熱狂させる音楽
ランダム 曲がたり Fireball / DeepPurple
ペイル・ブルー・アイズ「New Place」!サイケデリアとエレクトロニックの融合…耽美な音の世界へ
チープ・トリック 最後の来日公演 2025
旅で出会った思い出の曲
TOTO-Manuela Run
私の理想の音楽です
キングダム・カムのCDを2枚購入(2nd & 3rdアルバム)
元野良猫のリリーを保護して過保護に育てています。基本は愛猫の記事を書いていますが、趣味の車や音楽の記事も気まぐれで書いています。どうぞよろしくお願いします。
函館西部地区で生まれ育ったGLAYファンが、ライブや美味しい物等、日々の出来事を書いてます。 ほぼ群馬の埼玉在住でしたが、2024年に33年振りに函館市民となりました!
今日からGLAY 30th Anniversary エンタメくじ vol.2が始まって、美容室へ行く前に行こうと思っていたら、朝電話がきて、キャンセルが出たから予約時間より1時間早く来られないかとお願いされて行く事に。ヘアマニキュアとカットをして頂き、さっぱりすっきり ローソンへ行くのがお昼頃になってしまい、すでに半分位くじがなくなっていたまあ、推しのTERUさん率が高かったからラッキ~でしたが 5枚引いて、エンタメチャンス賞...
函館蔦屋書店で開催中の「パンとお菓子の物語」というイベント、カーブスへ行った後に行ってしまったもので… 空腹でいっぱい買ってしまいました レジで冷や汗がでも、パンが大好きなので、札幌や富良野等のパン屋さんのパンが函館で買える、どうしても行きたかったイベントなので大満足昨日、例の反則金を支払ったばかりなんですけどねところで昨日、まちせん(函館市地域交流まちづくりセンター)へ、「甦れ昭和の記憶」の企...
中村勘九郎 中村七之助新緑歌舞伎特別公演2025函館市民会館 大ホール午後の部へ行って来ました。 駐車場が心配なので早めに到着。 函館市民会館の緞帳懐かしい 建て替え前の歌舞伎座以来の歌舞伎観劇です。東京だと、お着物の方がけっこういらっしゃるけど、函館はどうなんだろう?と思ったら、けっこういらっしゃって目の保養でした着るのは嫌だけど、見るのは好きこの日の演目は…一、トーク&ミニ歌舞伎塾ニ、高尾懺...
沼尻竜典指揮・神奈川フィル、清水和音(ピアノ)(5月18日・ミューザ川崎シンフォニーホール)
祝祭を彩る記念の開幕──ミューザに響く楽聖の楽園市制100周年を迎え、輝く未来へ歩みを進める川崎。その節目にふさわしく、創団55周年を飛躍の年とする神奈川フィ…
PK逸し、終盤崩れて、ルヴァンカップ敗退。プレーオフラウンド進出をかけた一発勝負の一戦は、終盤に途中起用の平岡のゴールで湘南が勝利。4月6日のリーグ第9節以来、湘南がホームで勝ち鬨をあげた。一方、FC東京は序盤は優勢に試合を進め、前半22分に右サイドからの長友のクロスが鈴木章斗のハンドを誘ってPKを獲得。先制のチャンスにマルセロ・ヒアンが放ったPKは、ゴール真ん中低めに。足を残した湘南・GK上福元がブロックし、そのこぼれ球にマルセロ・ヒアンが詰めるも、体勢を崩しながら放ったシュートは枠を捉えられず。ビッグチャンスを逃したツケが終盤の被弾を生んでしまう形となった。前半は、FC東京が優勢に試合を進めた。右サイドの長友のクロスから野澤零温が頭で合わせた場面など、いくつか好機も作る。ただ、前述のPKのシーンを含め...湘南vsFC東京@レモンS【ルヴァンカップ】
自宅に「広辞苑」はありますか?あります。(第六版ですが…💦)特に故事成語や成句なども載っているので助かっています。好きな漢字パズルで調べるのが好きです。この歳(72歳)で勉強の日々です😅もちろん、パソコンでも調べている毎日ですから…広辞苑の件
味噌汁を作る途中で、蓋をしてニンジンを茹でいた時にピチッと音がした。んんん?どこの音?と確認。ガスレンジのものじゃなかったし、温めるレンチン、チンの音でもなかったのだ。えっ????何気の味噌汁鍋の蓋を確認したら…見事に外れていた。夫に「もうこの蓋の取ってダメみたいよ」と言うと「しかたないか…」と夫もあきらめた上で捨てていた。本体そのものは大丈夫なので使うが、蓋どうしようと思っていたが使ってない落とし蓋用の蓋がちょうどあったのだ。(ちゃんと取ってがある蓋)それを代用するようにしようということに。小鍋の蓋も確か何年か前に付け替えていたような…消耗品なんだね。夕飯を作ってる途中で…
何気なく見ていた、アナザースカイ(普段、あんま見たことない…)榎本時生さんの回だった。番組エンディングで微かに聴こえてきた曲これがさ、めっちゃ気になってさ〜歌…
中村勘九郎 中村七之助新緑歌舞伎特別公演2025函館市民会館 大ホール午後の部へ行って来ました。 駐車場が心配なので早めに到着。 函館市民会館の緞帳懐かしい 建て替え前の歌舞伎座以来の歌舞伎観劇です。東京だと、お着物の方がけっこういらっしゃるけど、函館はどうなんだろう?と思ったら、けっこういらっしゃって目の保養でした着るのは嫌だけど、見るのは好きこの日の演目は…一、トーク&ミニ歌舞伎塾ニ、高尾懺...
「本ページは広告が含まれています」 収容人数 1007 最寄り駅 山陽本線「下松駅」 アクセス 山陽本線「下松駅」北口より徒歩15分 防長バス「下松タウンセンター前」より徒歩1分 交通手段 楽
昨日は大阪城野外音楽堂でハナミチフェス昼の部 撮影禁止だったのでステージ写真無し石坪日菜ちゃんと美侑ちゃん出てたんで仕事は閉店ガラガラして行ったけど他にもニューアヤカ、つきみるく、とっこのんか、鳥井紗希、海野夕凪、他知らない人もいたけど豪華メンバー揃い観客の投票で1位になった人は夜の部に出られるという事で皆気合入ってました終わって投票して物販うろうろしてたらもう結果発表、1位はつきみるくちゃん日菜ちゃんと美侑ちゃん残念でした とり急ぎ!HANAMICHI FES 2025応援して下さりありがとうございました!結果は残念でしたが何より野音で歌えたこととっても嬉しく思いますし自分の力ででも立ちたい…
今年も桜えびドライブしてきました. 今年のお店はお初の「よし川」. 鰻も気になりましたがここでは,「桜えびの黄金丼」を食べました. こちらは「桜えびとしらすの紅白定食」. 食後は「掛川花鳥園」へ. コメダ珈琲店で休憩しながら,夕食は何するかを話し合い,浜松へ. 夕食は「丸浜」でうなぎとなりました.
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)