極彩色の白昼夢へようこそ。
新作ミュージックビデオ『MAD DESIRE』by Sony α7S III
坊やを置いて、夜遊び&グルメ旅
Lumix GX7mk2を持ってライブハウスへ
Beseech Me
私の世代の邦楽超有名パンクロック
ブリンク182「ワン・モア・タイム」!ポップパンクもパーティーロックも感動バラードも
Mach Schau
Class War in the Key of Oi!
Care
dope 夏の LIVE SCHEDULE
与太郎の余興「a7S IIIでミュージックビデオ」
Disembodiment
Permanent Revolution
『ヤマモト・タンゲ生誕祭』終了。
『デヴィッド・ボウイ 幻想と素顔の狭間で』映画鑑賞
Blue Jean - David Bowie 1984年
Poison FlowerのEdit PV。
最近聴いている音楽Part2
【パール温泉(パール湯)】なお風呂屋さん[大阪府東成区・緑橋]
デヴィッド・ボウイは哲学者? 森のかおり
【懐かしの名曲】デヴィットボウイの歌う『笑うノーム』
BOWIE映画、花見、「バタフライ」PV完成。
『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』映画鑑賞
GLAM ROCK NIGHT、終了。
5/25(火)『世界を売ったおとこたち』
5/25 世界を売ったおとこたち終了。
6/16(木) Ziggy Stardust 50th Anniversary Live!!
Bowie's Night 終了!
デヴィッド・ボウイのドキュメンタリー映画『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』
dope復活祭LIVE映像解禁。
Can't Stop Lovin' You 2025ver. PV映像公開。
dope Discography【PVあり】
AI活用!YouTube用ローファイ(Lofi) music動画の作り方
【再生数の謎】YouTubeで1本目が伸びた理由と2本目が伸びない原因
「AI音楽制作で生まれた曲を、YouTubeにアップしてみた話」〜動画編集からWordPressへの埋め込みまで〜
やさしさに包まれたなら/荒井由実
ルージュの伝言 - 荒井由実(松任谷由実)(フル)
バタフライ【Director's Cut PV】公開
Poison Flower の PV Full Version 動画。
Can’t Stop Lovin' You の FULL PV 発表。
Fly me to the moon - Jazz com Bossa 『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』
YouTube 音楽配信リスト AOR編
弾いてみた動画 風シリーズ【明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ】風イントロ
Youtubeにはどのような技術が使われていますか?
一昨年は「ケセラセラ」昨年は「ライラック」2年連続レコード大賞受賞。わたしは全く知らないので、なんでなのか全くわからなかった。見たら背もそんなに高くない。申し…
歯医者とヘアカラー専門店に行って来ました。|みっちーのブログ/特別養護老人ホームまたしても、日記のような投稿になりそうだ。 お昼12時から歯医者。 また腫れ…
暑さと疲れでダウンした1日|みっちーのブログ/特別養護老人ホーム毎日のように仕事、病院、買い物で、 外出してたわたし。 買い物といえばだいたい、 母から頼ま…
眠れない。困った。 仕方ないから、音楽を聴いている。 まずは槇原敬之。わたしがひそかに好きな曲は、「太陽」と「WITCH HAZEL」なのだ。知らない人、多そ…
歯医者とヘアカラー専門店に行って来ました。|みっちーのブログ/特別養護老人ホームまたしても、日記のような投稿になりそうだ。 お昼12時から歯医者。 また腫れ…
マママ・ダ・マート pre. 見えなくなるまで手をふるね SEMI FAINAL
今日の申し訳ございません案件を一つ。 この2~3日前から、急激に気温が上がってきて夏日が連発sしてますよね。 店でも家でも汗だくになりながらも扇風機だけで過ごしておる訳ですが、今日ね、店で作業してたら晩から2...
一昨年は「ケセラセラ」昨年は「ライラック」2年連続レコード大賞受賞。わたしは全く知らないので、なんでなのか全くわからなかった。見たら背もそんなに高くない。申し…
BUCK-TICK 2025.07.08 東京・LINE CUBE SHIBUYA[渋谷公会堂](5日目)のセットリスト[セトリ]
BUCK-TICK 2025.07.08 東京・LINE CUBE SHIBUYA[渋谷公会堂](5日目) BUCK-TICK TOUR 2025 スブロサ SUBROSA 追加公演 SET LIST(セットリスト) 01.百万那由多ノ塵 SCUM 02.スブロサ SUBROSA 03.夢遊猫 SLEEP WALK 04.雷神 風神-レゾナンス- 05.From Now On 06.ストレリチア 07.Rezisto 08.キラメキの中で… 09.神経質な階段 10.絶望という名の君へ 11.冥王星で死ね 12.DADA DISCO-G J T H B K H T D- 13.parade...
台湾出身で繁体字中国語、日本語と英語のニュースや記事を対訳することで語彙力を鍛えていきたい!日台インディーズ音楽シーンの架け橋となりたくて時々好きな音楽の話をブツブツ呟いてます。
サラリーマンを引退し、大阪の小さな会場でインディーズ音楽を鳴らせる・聴ける・関われる空間、 音楽と食の融合モデルを目指し活動中。 ここでは音楽の中でも「詞」の持つ力、言葉の力にスポットを当てて展開する。
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)