弦楽四重奏曲、弦楽四重奏団、そのメンバーに関すること、お気軽にトラックバック&コメントしてください♪ 弦楽五重奏&弦楽六重奏も含みます(^-^)/ なお、商用のためのエントリーはご遠慮くださいませ。
皆さまハッピークリスマス!←早🎅今年1年は本当に色んなことに挑戦することが出来ました。すべては人とのご縁。テレビに出てる自分が恥ずかしすぎてまともに見れなかったのですが、ハイビジョンでかつ素晴らしく撮影して下さっているため「おぉ〜」と見ることが出来ています(笑)ご一緒させていただている佳山さんは相手を笑顔にさせるのが本当にお上手で勉強になります。次回は12/8(日)5:30-BS12チャンネルです!今日はこちら!大好きな仲間と共に頑張ります!今第1ステージが終わったところです💖オーセントホテルのあたたかいお客様に今年も出会えて嬉しいな。今日から12がーつ!!\(ˆoˆ)/
Soprano Diary♪
CASCADEのこと。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 1人
1958.8.29生まれ、2009.6.29没 言わずと知れたキング・オブ・ポップ マイケル・ジャクソンの事なら、何でもトラックバックしてください!
テーマ投稿数 101件
参加メンバー 61人
Micro マイクロ(元Def Tech)に関する記事。Live情報、CDレビューなどなんでも。
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 2人
SINCREAに関する記事・情報に、是非トラバして下さいね♪
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 2人
好きな曲のイメージ画やアーティスト画など…音楽関連の画を描いてる方、気楽にお貼りください。
テーマ投稿数 2,070件
参加メンバー 9人
無人島にいくならこれは持っていきたい! というアルバムを紹介して下さい。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
50過ぎたオヤジが、若かった'70年代頃、 夢中になって聞いた音楽のことなどを
テーマ投稿数 63件
参加メンバー 14人
全盲視覚障害をもったママさんシンガーソングライター立道聡子さん。 優しく澄んだ歌声がとても魅力的。 お気軽にトラックバックして下さいね。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
ポップスアーティスト、堂島孝平さんについての記事を書いたらぜひトラバしてくださいね!
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 1人
こんばんはみなさん! 皆さんにも少なからず、まったく初めてなのに思わず感動した音楽や泣いた音楽、気持ちが安らいだりまったりなき持ちになった。 そんな初めて聞いて感動した音楽はなんでしょうか? ジャンル問わず、J-POP、テクノ、エレクトロニカ、ボサノヴァ、ジャズ、メタル、ロック、オーケストラ、ピアノソロ、アニソン。 そんな、一回目で感動した音楽をどんどん貼り付けていきましょう!
テーマ投稿数 244件
参加メンバー 45人
こんばんは!声楽家の堀江真鯉男です。 さてみなさん。 音楽の部活やレッスンなどで 「アドバイスをくれる人によって言うことが違う!どれを信じたらいいの?」 という悩みを持ったこと、ありませんか? 今日はそんな、 「複数のアドバイスをもらった時、どれを信じたらいいのか?」 についてお話します。 トレーニングの落とし穴 何かに一生懸命に取り組んでるとき、自分の視点だけだと行き詰まってしまって…先輩や指導者からのアドバイスが欲しい時って、ありますよね。 歌で言えば、 「口ってもっと開けた方がいいのかなあ」とか、 「いや、開けすぎない方がいいのかな?」 なんて悩みが出てきたりします。 あるいは 「腹式呼…
ハワイアンヨーデルというのは通常ヨーデルが特別についているのではなく歌詞の中でヨーデリングします。それがハワイアンヨーデルです。ハワイアンソングを歌いたい人はビブラートが必須です。ヨーデルは早いヨーデルが歌える人はたいていハワイアンヨーデルは苦手なはず。私は両方とも得意なのですが、それは歌いかたを極端に変えているからです。ところでヨーデル講座は今月14日で今年の講座が終了しますが来年1月期からぜひ受講してみませんか?http://hazukimasumi.com/こちらからレッスンのサイトをご覧ください。ハワイアンヨーデルにはビブラートが必須
今日もヨーデルレッスンでした!ヨーデルの生徒さんは日に日にうまくなっていきます。うまくいったとき「ね!できたでしょ?私ってすごいね!いいセンセだね」というと生徒さんは「なんて傲慢なセンセだろ」と思いつつも笑ってくれます。今日は16歳の女子が来ました。彼女は小さな声で、蚊の鳴くような声で(蚊って鳴くか?)しゃべるのだけれども私の挑発にのってだんだんだんだんだんだん大きな声になるのです。うふふ・・・そして「ヨーデル腹筋」の練習になるとしっかりおなかを動かします。こうやってレッスン3回目にしてヨーデリングができるようになりました。もちろんそのほかにもヨーデリングの因はあります。これは書けません。私のメソッドですから。次に60歳の男子!このかたはヨーデルがとにかく歌いたくて通ってまだ8回目です。やっぱり私の教え方がいい...ヨーデルの個人レッスン
声楽家として、様々な声の悩みを解決する為に「機能脳科学、東洋思想、ヨガ、チベット体操、コーチング、ボイストレーニング、アレクサンダーテクニーク、メソード演技」などの知識を活用する方法について書いています。
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧
弦楽四重奏曲、弦楽四重奏団、そのメンバーに関すること、お気軽にトラックバック&コメントしてください♪ 弦楽五重奏&弦楽六重奏も含みます(^-^)/ なお、商用のためのエントリーはご遠慮くださいませ。
洋楽好きな人いらっしゃ〜い! そうじゃない人、聞いてみたい!ってひともおいでませ〜! ジャンルは特に関係なしですので、お気軽にトラックバック してください☆
今年も武道館で開催・盛り上がった「アニメロサマーライブ」についてトラバして下さい! 2005〜2007まで、どんな話題でもOKです!
キーボードの演奏が秀逸な POP ROCK バンドについてアツく語りましょう!!!
ジャズのみならずクラシックでも大活躍の小曽根真さん。 その小曽根さんの音楽が大好きな方、ぜひ参加&トラバしてください〜。 小曽根さんのCDを聴きましたとか、ラジオ大好き、ライブ見ました!など、小曽根さんに関する記事をお待ちしています。
summer sonic'07 に関する事記事をトラックバックしてください。
はitunesのお勧め音楽やipod/nano/mini/shuffleのハード・アクセサリ・ケース等の商品関する等ipod関係のコミュニティとしてトラックバックしてください。
平井堅のトラックバックをお願いします。
楽器初心者のための、トラックバックコミュニティーです。 演奏のジャンルや楽器の種類、経験年数(長期間続けては いるものの、初心者から抜け出せないなど)は問いません。 練習日記はもちろん、関連する出来事であれば内容も各自 にお任せします。 情報交換&同好の仲間捜しにぜひどうぞ。
北海道のバンド、sleepy.ab(スリーピー)に関することなら、何でもどうぞ♪