BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
【寄稿】2023アンタルヤ ソロコンサート参戦記【Part4】
クルトイ氏 お誕生日おめでとうございます。
デニス・テンさんを偲んで
【続き】最近のディマシュ界隈
最近のディマシュ界隈
【アーカイブ書き起こし】ラブフォーミュラ:愛の公式 パロディビデオ
【アーカイブ書き起こし】Crazy Maks氏の記録10
最近のディマシュ界隈
【寄稿】2023アンタルヤ ソロコンサート参戦記【Part3】
ディマシュ アスタナ首都の日25周年コンサートに出演
ディマシュ "El Amor En Ti" 200万回視聴
【クロスステッチに祈りを込めて】ディマシュ ファンアートの世界
【会員寄稿】2023クアラルンプール ソロコンサート参戦記【Part4/最終回】
ディマシュ "Screaming Idol Hits 2019" 200万視聴
【会員寄稿】2023クアラルンプール ソロコンサート参戦記【Part3】
機動戦士ガンダム00より ケルディムガンダム最終決戦仕様 レビューです(^-^) 1/144 定価:1,944円 ランナー ケルディムガンダムに追加武装パーツが追加された構成 HG 1/144 GN-006 ケルディムガンダム (機動戦士ガンダム00) 出版社/メーカー: バンダイ 発売日: 2008/10/29 メディア: おもちゃ&ホビー 購入: 2人 クリック: 21回 この商品を含むブログ (16件) を見る 全付属品 ビット用のクリアスタンドも付属しています。 ケルディムに肩、腰部に大型の武装が追加されています! ガンダムマイスターの4機のガンダムの中でも一番、ボリュームが無かった機…
鉄血のオルフェンズ マクギリスの愛機 グリムゲルデレビューです! HG 1/144 定価:1,296円 ランナー パーツ点数かなり少なめでサクサク組み立てられます(^^) 全付属品 低価格キットなので、ハンドパーツもデフォルトのみ。 細マッチョ体系で、プロポーション良好です♪ RAGE OF DUST(期間生産限定アニメ盤) アーティスト: SPYAIR 出版社/メーカー: SMAR 発売日: 2016/11/09 メディア: CD この商品を含むブログ (2件) を見る かなり洗練されたデザインですが、過去の戦争である厄災戦(300年前)に開発された機体! 鉄血は大昔の機体の方が高性能という…
ROBOT魂 デスティニーインパルス レビューです( ´∀`) 初回生産限定のスペシャルパッケージ仕様! 定価:6,480円 全付属品 HGCE 198 機動戦士ガンダムSEED DESTINY フォースインパルスガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル 出版社/メーカー: バンダイ 発売日: 2016/06/18 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログ (2件) を見る インパルスガンダム 細マッチョ体系で、ガンプラではこの独特なシルエットは出せないROBOT魂ならではの造形だと思います♪ パープルのインパルスカッコいいです♪ 通常のインパルスと違い腕部に装甲が追加され…
断捨離262枚目 EDGE OF INSANITY TONY MACALPINE 100円で買える名盤シリーズ-01 発売日:1986/1 レーベル: Shrapnel 1. "Wheel of Fortune" 3:432. "The Stranger" 3:593. "Quarter to Midnight (Live Solo)" 2:244. "Agrionia" 4:315. "Empire in the Sky †" 5:546. "The Witch and the Priest" 3:337. "The Taker" 3:228. "Chopin, Prelude 16, Op…
断捨離261枚目 Happy Tomorrow Nina 発売日:1999/7/14 レーベル:sony Happy Tomorrow(4:31)作詞:YUKI/Kate、作曲:YUKI/Ma-Chang、編曲:佐久間正英 Happy Tomorrow (Instrumental)(4:31) こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 8cmシングルCDが出てきました。超懐かしいね~。 1曲目がシングルカットされた曲で、 2曲目がインストゥルメンタル、ようはカラオケ用ね。 懐かしい構成だ。 さて、聴いてみるかと思ってPCに入れようと思ったら、このサイズ入らねぇ。 そうか、8cmシングルはアタ…
歌謡曲 夜の向こう1部屋(へや)を出て行く その訳(わけ)はただの気まぐれ それだけよ夜更(よふ)けに帰る その移り香も気付かぬふりを していてあげる泣いて …
こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 さて、昨年4月18日からこのブログを始め、 紹介したCDが昨日で260枚を過ぎました。 fk-aosan.hateblo.jp PVは6500弱・・・。いや~細々としたサイトだな(-_-;) こっちのブログは結構やりたい放題、言いたい放題で楽しいんだけどねぇ~。 それが伸びない原因か(笑) さて、毎日毎日1枚づつ記事を書いていくのが少々しんどくなったので、年明けの1月1日から『1枚目』からのリライト記事と交互に出すようにしてみました。 fk-aosan.hateblo.jp 200枚以上あると、初めてこのサイトを見てくれる方も、過去の記事まで探して読…
断捨離260枚目 feel GLENN HUGHES 発売日:1995/6/7 レーベル:ZERO "Big Time" – 4:59 (Hughes, Thrall) "Livin' For The Minute" – 5:26 (Gowdy, Hughes) "Does It Mean That Much To You?" – 5:42 (Hughes) "Save Me Tonight (I'll Be Waiting)" – 4:15 (Hughes, Kentis, Rojas) "Redline" – 4:53 (Hughes, Thrall) "Coffee & Vanilla"…
こんにちは。葉月(@x017S7QNBF2eVHS)です。オンラインヨガ Olulu(オルル)は、毎月定額で受け放題!しかもたっぷり1週間無料で試せるのでおすすめです。コロナで出かけられなくても、お仕事や家事で忙しくても、予約やキャンセル不
断捨離259枚目 Symphonic Music of Yes YES 発売日:1993/10/12 レーベル:RCA ラウンドアバウト - "Roundabout" – 6:10 危機 - "Close to the Edge" – 7:39 不思議なお話を - "Wonderous Stories" – 3:52 アイヴ・シーン・オール・グッド・ピープル - "I've Seen All Good People" – 3:50 ムード・フォー・ア・デイ - "Mood for a Day" – 3:03 ロンリー・ハート - "Owner of a Lonely Heart" – 4:43…
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです