BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
①還元型コエンザイムQoo10の摂取理由と目的〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
豆知識 18 コロナ後遺症は大量の活性酸素が発生
豆知識 17 ミトコンドリアの機能不全がPEM発症の誘導か
豆知識 16 コロナウイルスによるミトコンドリアの機能低下
食事療法と酪酸菌摂取を試した結果〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
酪酸菌を含むプロバイオティクスの摂取〜⑫コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
豆知識 15 コロナ後遺症で減少する善玉菌とは?
私が試した食事療法の内容〜⑪コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
食事療法を試した理由と目的〜⑩コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
豆知識 15 脳腸相関とブレインフォグの関連
豆知識 14 コロナウイルスがセロトニンの分泌を抑制
自身で対症療法を試すキッカケ〜⑨コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
処方薬と初めて試した漢方〜⑧コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
豆知識 13 コロナ後遺症と腸内フローラの関連性
腕を上げると疲れる理由〜⑦コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
シャネルズ/シャネルズ・ベスト2(1982)
ピンク・クラウド/Cloud LAND -桃源郷-(1982)
McKinley Mitchell/McKinley "Soul"Mitchell (1979)
今日はなすび記念日「Peacepipe(United States)」
西村由紀江 『Dolce』 横山光輝『三国志』のBGMにピッタリ!
本棚レコード棚
Con Funk Shun/Touch(1980)
Bootsy's Rubber Band/Jungle Bass(1990)
Emotions/Rejoice(1977)
Miami Sound Machine/Conga!(1985)
Jaco Pastorius/Anthology The Warner Bros,Years
Joni Mitchell/Good Friends
Joni Mitchell/Shiny Toys(1986)
シャネルズ/ハート&ソウル(1981)
尾崎亜美/Point-2(1986)
歌える悦びを感受し、枯渇な心境を潤いに変えた“ハイボール”アワー。1月30日に代官山SPACEODDにて行なわれるはずだったライヴが関係者において新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者が多く出たとのことで中止となり、しばらくライヴ活動を実施出来なかった脇田もなり。歌いたい気持ちがうずうずと蠢くなか、ようやく2022年の初ライヴが、脇田もなりに直でハイボールを作ってもらえるという恒例の企画イヴェント〈MONARIWAKITA“HIGHBALLHOUR”〉にて実現した。ゲストにアイドル・グループ“LinQ”出身の歌手の天野なつ(脇田が長崎・五島列島、天野が福岡という九州出身コンビ)と、JABBADAFOOTBALLCLUBのメンバーでchelmicoや“ヒプマイ”の愛称で人気のキャラクターラッププロジェクト『ヒプノシ...脇田もなり/天野なつ@TimeOutCafe&Diner
NIAGARA TRIANGLE vol.2 40th Anniversary Edition / NIAGARA TRIANGLEKIKKAWA KOJI LIVE TOUR 2021 BELLING CAT / 吉川晃司Marigold SkyPrivate Eyes Ooh Yeah! / Hall & OatesThe Best Of Roxy Music / Roxy MusicDo The Complete "Great Supporters Selection" / Do As
朝比奈隆による「歌える日本語訳」第七弾、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト《魔笛》を公開します。 対訳はこちら → 魔笛 朝比奈の「歌える日本語訳」を使って動画対訳を作るならコレしかないでしょう。大人気のルチア・ポップです。公開済の「夜の女王のアリア」のコメント欄はポップへの賛辞で埋め尽くされています。この音源は2017年末の時点で公開から50年以上が経過し、2017年まで著作隣接権保護期間を50年と定めていた日本では、パブリックドメインとなっています。 朝比奈が熱心にオペラを上演していた時代と比べると、今日「歌える日本語訳」による上演は絶滅危惧種と言っていいでし..
NIAGARA TRIANGLE Vol.2 40th Anniversary Version「A面で恋をして」大滝詠一・佐野元春・杉真理リリースから40年経った今でも色褪せない魅力(^-^)大好きな曲です♡そしてMVのイラストは江口寿史!もうたまんないねー(≧▽≦)
素晴らしい世界 / 森山直太朗MANIJU / 佐野元春H2O / Hall & OatesThe Tipping Point / Tears for FearsSkynyrd's Innyrds / Lynyrd SkynyrdRise / Herb Alpertbless You! / ORIGINAL LOVE歌者 -utamono- / 山内総一郎Cleveland Calling, Pt.2 / Rory Gallagher・・・・
1時間後の20時から、ジャコモ・プッチーニ《蝶々夫人》全幕のイタリア語日本語対訳字幕付きYouTube動画を公開します。翻訳は梅丘歌曲会館の藤井宏行さまです。 対訳はこちら → 蝶々夫人 動画はこちら → 蝶々夫人 ジョン・バルビローリの珍しいオペラ・セッション録音です。1966年録音、翌1967年公開なのでぎりぎりセーフ。この音源は2017年末の時点で公開から50年以上が経過し、2017年まで著作隣接権保護期間を50年と定めていた日本では、パブリックドメインとなっています。 マリア・カラス以来、6年半ぶりの《蝶々夫人》全曲です。字幕処理の難所である、蝶々さん登場の場と..
2021年にリリースされたPent Houseの「... 恋に落ちたら」がおススメですよ
Pretty Woman: The Musical / Bryan AdamsSparkle / miwaTug of War / Paul McCartneyWE IN MUSIC / DOPING PANDAGet Set / Awesome City ClubChicago VI / ChicagoLive In Los Angeles 1995 / John SykesOne Step Closer / The Doobie BrothersDon't Stop The Music
自らに決意の“青信号”を灯した、センス溢れる才媛の初作にして快作。米・西海岸に良く見られるようなアメリカンダイナーの看板に幅広のアメ車の絵とともに描かれたのは、力強さを感じるフォントによる“GREENLIGHT”のロゴ。青みがかった緑色の空とともに、表現者として進むべき道へ“青信号”を照らしていることを示唆した意匠なのだろうか。北海道出身のシンガー・ソングライター、FuruiRihoの初となるアルバムは、これまで培ってきた経験に裏打ちされた矜持を示すとともに、日本の音楽シーンにおいてソウル/グルーヴ・ミュージックを体現し継承する存在を知らしめる一つの指標に値する一枚になると言っていい。「Rebirth」「I'mfree」「Purpose」など配信で発表してきた既存曲に、小袋成彬、藤井風、iri、SIRUPらの...FuruiRiho『GREENLIGHT』
3月4日、日向坂46のエース・小坂菜緒ちゃんが長期療養を終え、復帰することを発表しました。 待ちました。心配しました。でも元気になって戻ってくれたら それでい…
2022年3月5日(土)Char 45th Anniversary Tour @高崎芸術劇場スタジオシアターに、参戦。この日のメンバー!澤田さん(Ba)、小島さん(Key)、ZAX(Ds)この組み合わせ最高。16:00開場、17:00開演。席は1階7列目、ステージ向かって中央からやや左。…だったのだが、ステージ設営
何故かUltravox!のライブアルバムというものが、これまで公式に発売されていないのが納得ゆかない。もちろんJohn Foxx在籍時の本物のUltravox!の話だ。
T. Rex / T. RexPALETTE / eillFret to FretDAYS WENT BY 1988~1993 / Charそのまま生きる 石ころ人生 / 六角精児バンドDoping Panda / DOPING PANDAbeat haze odyssey / 氷室京介LONESOME CAT / 渡辺香津美・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さてと。Charの高崎ラ
乃木坂46の29枚目のシングル、新曲「Actually...」がNHK「シブヤノオト」の生放送で披露されました。センター・中西アルノちゃん自粛発表後、最初の公…
一十三十一色のアーバナイズに染め上げた、ロマン煌めく20thファンタジー。アーバン・ポップスを歌い紡ぐ“シティポ・クイーン”、一十三十一恒例のビルボードライブ公演が、今年も無事に開催。2022年にデビュー20周年を迎えるということで、タイトルに〈〜20thFantasyAnniversary〜〉を冠してミッドウィークの夜を魅了した。昨年の春は浜辺美波と岡田将生のW主演のドラマ『タリオ復讐代行の2人』のサウンドトラック『Talio』を手掛けた“流線形/一十三十一”名義のステージだったため、純粋に一十三十一としては、2020年11月の公演以来となる。バンドメンバーは、バンドマスターの奥田健介をはじめ、南條レオ、小松シゲル、冨田謙、ヤマカミヒトミというお馴染みの顔ぶれ。20周年記念ということもあり、普段とは異なるスペ...一十三十一@BillboardLiveTOKYO
朝比奈隆による「歌える日本語訳」第六弾、ジャコモ・プッチーニ《ラ・ボエーム》を公開します。 対訳はこちら → ラ・ボエーム 朝比奈の「歌える日本語訳」を使って第2幕の「ムゼッタのワルツ(私が街を歩けば)」の動画対訳を制作しました。リタ・シュトライヒのムゼッタ(朝比奈はフランス風にミュゼッタとしている)です。この音源は2017年末の時点で公開から50年以上が経過し、2017年まで著作隣接権保護期間を50年と定めていた日本では、パブリックドメインとなっています。 朝比奈の代名詞であるブルックナーが未完に終わる第9交響曲の終楽章に取り組んでいた頃、《ラ・ボエーム》は初演されたの..
アタシが本当にThe Kinksのファンになった瞬間というのがある。今回はそのことについて語ろうと思う。
今から11年前、2011年7月17日(日)渋谷7thFLOORにて行われた、萬屋 結成15周年記念興行 円山夏の陣。おっしゃれーな空間で萬屋の15周年をたくさんのお客さまに祝っていただきました。今回UPしたのはCharの「All Around Me」たぶん…店主のバンド活動においてSmokyと同じか若
PIECE of BRIGHT / 岸谷香Building The Perfect Beast / Don HenleyFore! / Huey Lewis & The NewsDREAM / AIMUSTANG LET IT BLOW / CharBeauty on a Back Street / Hall & OatesTIME / REBECCASCANDAL SHOW / SCANDAL・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Char1994
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです