BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
心を照らしてくれる「楽器」
この呪縛から解放されたい…
少しづつ左手小指が動くようになった^_^
今さらながらベースさんを知る(*^_^*)
コンパクトなデュアルフットスイッチ自作
【ギター】地道な基礎練習のお陰で拒否反応が出なくなったぞ!
【ヘッドを装飾! 編】自作フレットレスベースを再改造・調整。《16話》
言葉の力~夢を語るリスク
FENDERっていい音がしますね(*^^*)
ART TUBE MPのMPはたぶん『チューブマイクプリ』(^^)?
コンプまいご(ー_ー;)
パッチケーブル製作してみました(๑´ڡ`๑)
シールドの種類について TRSとかTS
三日坊主でも大丈夫!飽きっぽい性格の私が5つの楽器に挑戦した結果 スズシンラボ
今の自分だからできる喜びを感じられる事
コンサート
12/15(日) ZERO音締め 爆音編にdope登場。
独島「わが領土」歌った韓国女性アイドルグループNMIXX(エンミックス)、日本でのコンサートに反対署名5万人
東フィルコンサート!
週末イベント情報 2024年11月23日~
スタニスラフ・ブーニン ピアノリサイタル
2025年の音初めは1/4(土) Gate's 7。
1/12(日) 小倉で『明太グラムロック魂』にdope出演。
エリック・クラプトン 日本武道館 2025 チケット
【踊ろう♪】アイドルBEYOOOOONDSの日本武道館公演で興奮!【ハロプロ】
【伝説の回】アイドルJuice=Juice福岡公演で、「段原瑠々最強説」を感じる【ハロプロ】
Bravo!──5日後にまたNHKホールでN響コンサートを♪
音漏れ隊ww
イタリア、マントヴァ
キユーピー「キユーピースペシャル ニューイヤー・コンサート2025 ペアチケット」が50組100名に当たる!(24/11/25 12時まで)
Charの新譜、昨日届いて1回聴いて今夜2回目なう。ハードなギターロックアルバムを期待している方にはちょっと?…かも。でもオレは好きだな、“現在(いま)”のCharが。いい意味で肩に力が入ってない感じ。これまでのソロでのCharっぽいねーって部分と、新しさのバランスが
シリーズ【第42弾】は 2001年3月7日 にリリースされた ゴスペラーズ さんの名曲をカバーしました。この曲も発売日にわくわくしてCDを買いに行きました...
1st single『ニワカアメ』の ピアノバージョン です今回も【なぞろんれでぃお】から音源の一部を切り取って歌詞を付けました色々な配信サイトでライブ活...
The Pink Panther (Music from the Film Score) / Henry ManciniSHŌGUNROTATION / SHŌGUNThe Nightfly: Live / Donald FagenCD'87 / 中森明菜HOT BABY / 尾崎亜美Avalon / Roxy MusicSpeak Low / ICEThe Best Of Bond...James Bond / V.A.・・・・・・・・・・・・
出色のアレンジワークで魅せる、アダルト&シックな“ice”ワールド。 客席の間からステージインした4人。特別飾り立てることもなく、おもむろに演奏を始めると、“ICE”という有機的なユニットで鳴らしてきたものたちが創り上げてきた美しいサウンドが、岩を穿つ雫のようにゆっくりとフロアに染み渡っていく。バンド・セットを観賞するのは、アコースティックなステージを中心に活動しているヴォーカルの国岡真由美が「ようやく(バンドを)やってもいいかな」と思い、デビュー25周年のアニヴァーサリーも重なって開催した2019年の横浜BAYHALL公演(→「ICE@横浜BayHall」)以来。その時はパーカッションやコーラス隊も含めた編成だったが、今回はギターレスによる4人編成(当初は国岡がギターを演奏することも考えたが、本人曰く「足手...国岡真由美withiceBAND@BLUESALLEYJAPAN
~Return from the Singles~ / SCANCHBack To The Light / Brian MayLaughing Down Crying / Daryl HallDangerous / Andy TaylorGlass Houses / Billy JoelLindsey Buckingham / Lindsey BuckinghamBeautiful Day / 小沼ようすけPINK CLOUD/ PINK CLOUDごはん味噌汁
通勤時にこの曲を聴いてますが、イケイケな感じで会社に到着しそのまま仕事へ。激熱BGMです!!
ジャックスが、若松孝二監督の映画「腹貸し女」の音楽用にセッション(1968年2月)した音源がアルバム化されている。しかもこの音源は彼らのデビュー前に録音された貴重な記録なのだ。
SUPERSONIC 2021がフェスの汚名を挽回し、年末のカウントダウンジャパンにバトンを繋げてくれればと思います!!
ライブの収録日は1968年7月24日。お茶の水の日仏会館で行われたライブが収録されている。ここに収められているジャックスの音はすさまじい。ほんとすさまじいライブが記録されている。これぞまさに、ジャックスの絶頂期を捉えた音だといって間違いはないだろう。
初のヴァイナル・リリースが生んだ、サマーブリージン&ジョイフルなステージ。東京・代々木駅にほど近いところに2021年にオープンしたライヴハウス「代々木LIVESTUDIOLODGE」にて、HALLCAがリリース・イヴェント〈1stVinyl“PrivateParadise”ReleaseProjectReturnLive〉を開催。本公演は5月より行なわれたHALLCAのヴァイナルリリースのためのクラウドファンディングにて、「リリースライブプラン」以上を支援した参加者へのリターンとして招待されたものだ。そのクラウドファンディングは、僅か1日で目標金額に到達。最終的には236%の達成率となり、HALLCAの初のヴァイナルリリースへの期待に溢れる結果となっていた。会場は、半月の弧を描いたような木目のステージや石が埋め...HALLCA@代々木LODGE
次なる高みへの変化と野心もチラつく、メジャー3作目。先日、下北沢・monarecordsで行なわれたミアナシメントのライヴ(記事→「MiaNascimento/ddm@monaredords」)を観に行った際、開演前にファンと思しき方からフィロソフィーのダンスのシングル「ダブル・スタンダード」を貰った。いわゆる“配布芸”(イヴェントなどでの特典会に参加するため、その特典会参加券がついているCD等を多数購入したファンが、推しの“布教・宣伝・拡散”を兼ねて、他者に無料でCD等を配布すること)に出くわした形だ。個人的にはそのような“積む”(同じ作品を何枚も購入する)行為はせず、一度手にしたCDを売ることも憚られるフィジカル所有癖タイプなので、傍から見て「かなりな出費だろうな」「この手のファンたちが支えているんだな」と...フィロソフィーのダンス「ダブル・スタンダード」
野口五郎、1977年の日生劇場ライブ盤。当時小学生だったボクちゃん(誰がボクちゃんだ)一生懸命貯めたお小遣いで2枚組LPを買いましたよ。で、数回聴いた後、何を考えたか噛んでいたガムをレコード盤上にペタっと(!?)あっ!と慌てて取ろうとしたけど溝にしっかり残ってし
GORO IN NISSEI THEATRE -野口五郎 日生劇場特別リサイタル- / 野口五郎PSYCHOPATH / BOØWYCloudy Heart / 吉川晃司Gotta Have The Rumble / Brian SetzerSurrender Of Silence / Steve Hackett増殖 / Yellow Magic Orchestraxxx in VOGUE / 松田樹利亜Silver Lining S
個性溢れるマッチングの妙で賑わせた、下北沢の愉楽なフライデーナイト。東京・下北沢にある“日々を小さなフェスティバルに”をコンセプトとしたライヴスペース「monarecords」にてフリーライヴ〈FridayNight〉が開催。ミアナシメントがddmの美伎あおいの「monarecordsのステージに出たい」という意を汲んで、ミアナシメントとddmの対バンが実現した形となった。イヴェント・タイトルの〈FridayNight〉は、“朝までdancin'”“踊ろうぜFridayNight”と歌われるミアナシメントの楽曲「Shake」になぞらえて、“平日の金曜の夜だけれど(曲中に歌われているように“オールナイト”は出来ないが)最後まで踊って楽しめるイヴェントにしたい”という想いを込めて、ミアナシメントが名付けたとのことだ...MiaNascimento/ddm@monaredords
こんばんはちょっとねむい、 オンガクスのアユミ (@ongakus) です。 前回更新から日にちが経ち、 ongakus.hatenablog.jp 今日はその続きを… あるいはハンドメイドネタを…
またLeatherfaceのMushを聞いてしまった。もう何千回聞いたのか判らない。1990年代2000年代を通して、オレが最も聞いたアルバムがMushだった。
「SUPERMARKET」Live 2021 at 中野サンプラザ / 藤原さくら安全地帯 IX / 安全地帯On Vacation / Till Brönner&Bob James恋のウルトラ大作戦 / SCANCHLive 'Visitors' At 1985.5.28/29 品川プリンスアイスアリーナ / 佐野元春I Robot / The Alan Parsons ProjectNight
【哲学ミステリー小説】『ツァラトゥストラはかく語りき』(二十七)
charging 4
charging(6)
charging 5
charging(4)
【哲学ミステリー小説】『ツァラトゥストラはかく語りき』(二十六)
SS241122 20ー10絶体絶命!!「秋に埋もれし恋奇譚」
【哲学ミステリー小説】『ツァラトゥストラはかく語りき』(二十五)
charging(1)
charging(2)
charging(3)
【哲学ミステリー小説】『ツァラトゥストラはかく語りき』(二十四)
【哲学ミステリー小説】『ツァラトゥストラはかく語りき』(二十三)
【哲学ミステリー小説】『ツァラトゥストラはかく語りき』(二十二)
小説【逃避行】
UVERworldセトリ感想など。ちょっと待ってー!!流れ変えるかもって、そう言うこと笑
2020年代オルタナティヴR&Bと日本への敬愛を示した、シカゴ出身の俊英によるデビュー作。初代プレイステーションの起動音を冒頭曲「Zombie:TheEntrail-Duction」のイントロに使用したり、“オトノカガクシャ”のネーム・シグネチャーで知られるクワメよろしく、女性の声による“エースハシモトデス”のサウンドロゴをふんだんに楽曲に用いるのをはじめ、文字通りのエンディングとなった「EndingTheme」では、外国人女性との片言の日本語での会話や“まもなく4番線に上野・池袋方面行きがまいります~”というJRの電車接近アナウンス&メロディを組み込むなど、エース橋本によるデビュー・アルバム『プレイ.メイク.ビリーブ.』からは、多分に日本への愛が伝わってきた。さて、エース橋本という日本人風の名を名乗っているが...ACEHASHIMOTO『Play.Make.Believe』
Orchestral Manoeuvres in the Dark(以下OMD)のElectricityはオレが最も愛するテクノポップの楽曲だ。初めて聞いたのは1980年の夏ごろだった。当時同級生の間で人気沸騰中だったYMOよりもOMDに夢中になったのは、この曲があったからだ。
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです