BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
コンサート遠征の持ち物リスト【日帰り・宿泊別】
北海道|アイドル「タイトル未定」イベントスケジュールまとめ
関東へ行く前に病院へ
tetsuya Exhibition 2025(1月18日、BigBossお茶の水駅前店2F)
L'Arc~en~Ciel 公式キャラクター「ルシエルちゃん」
オタクの遠征、何持って行く?
11/9(土) 渋谷La.mamaライブ、再び。
研究とオタ活を両立してた話
(株式投資)悲しみのサムティ売却。オタ活に使えるか??新たにワキタとAOKIHD購入。
「えっ…。」夫婦揃って聞かれること
行けそうな気がする…
秋葉原・建築散歩とライブ遠征宿泊記
【旅行会社社員が教える】福岡ペイペイドーム(福岡ドーム)へのアクセスとおすすめホテル10選!
【旅行会社社員が教える】ZOZOマリンスタジアムのライブ参戦に安くておすすめのホテル10選!
東京ドームライブ参戦におすすめのホテル10選!便利で安いのはどこ?口コミも!
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ パリは燃えているか〜加古隆〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ スノーフレイクの街角〜杏里〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ 明日への手紙〜手嶌葵〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ なごり雪〜風・イルカ〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ 白い恋人達〜桑田佳祐〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ オレンジ〜SMAP〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ MERRY X’MAS IN SUMMER〜KUWATA BAND〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ ジンセイ〜BARGAINS〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ 帰り道〜OAU〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ TSUNAMI 〜サザンオールスターズ〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ 糸〜中島みゆき〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ ロマンスの神様〜広瀬香美〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ ラチエン通りのシスター〜サザンオールスターズ〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ イルミネーション〜B’z〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ 時の過ぎゆくままに〜沢田研二〜
麻痺側の瞼が下がり気味で目付きが悪いのよね~🤨まあ瞼が閉じなかった頃のあのきつさを思えば全然マシなんだけれども人って欲張りというか喉元過ぎれば…か😅アイプチだのプチ整形だの私の若い頃は極極一部の人だけだったけど・・・時代は流れたわねぇ。一重が新鮮に見えるこの頃。そのままでいてね👀にほんブログ村人気ブログランキングへ病気との共存生活...
エレカシのボーカル・宮本浩次がソロ活動を開始しました。 ソロデビュー作となる「冬の花」は感情がぶつかってくる、繊細かつ熱い1曲となっています。 ・冬の花 悲しいことがあろうとも、悔いを残さないように全力で生き抜きたいー。 そんな想いを寒い季節でも力強く咲く冬の花に例えて歌い上げた、平成最後の冬を彩る歌謡曲。 宮本浩次の絶唱に近い歌唱と繊細な歌謡曲調のメロディが心に訴えかけて来ます。 感情のままに叫ぶ歌唱でありながら、儚さと美しさも感じさせるのが見事。 熱くストレートに、それでいて歌を大切にする宮本浩次だからこそなせる業ではないでしょうか。 別れる辛さを歌いつつも、いつまでも悲しみに暮れていたく…
大橋トリオの最新作『THUNDERBIRD』を聴いています。THUNDERBIRD(CD+Blu-rayDisc)rhythmzonerhythmzone1.テレパシー2.THUNDERBIRD3.三日月ララバイ4.S・M・I・L・E・S5.Fragments6.kitefeat.Mona(Kitri)7.Wildflower8.NaturalWoman9.サニーデー10.つぐみあー、ずっと聴いていられる。本作を作るにあたって「アナログ」を意識したようです。御本人もライブで全国回るときに中古レコード屋さんを覗くそうな。私はアナログプレーヤーは20年くらい前に離れてしまったので音の感じをもう忘れてしまってしまっています。でもアナログの頃は本当に「音楽を聴く」ことが贅沢でありがたかったことを覚えています。もちろんデ...THUNDERBIRD
本日はMackAvenueRecordsからジュリアン・ラージの新譜で『LoveHurts』。ジュリアン・ラージ/ラヴ・ハーツ(JulianLage/LoveHurts)[CD][Import][日本語帯・解説付]JulianLage,DaveKing,JorgeRoederMackAvenue/KingInternational1.InHeaven2.TomorrowIsTheQuestion3.TheWindup4.LoveHurts5.InCircles6.Encore(A)7.Lullaby8.Trudgin’9.I’mGettingSentimentalOverYou10.CryingJulianLage(g)DaveKing(ds)JorgeRoeder(b)本作のメンバーが実に面白い。シャイ・マエ...LoveHurts
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
去年の秋、10月末においでらの畑から東へ続く斜面で見つけました。クリタケ広葉樹の切り株や朽ちた倒木に生える。一塊の株になって群生します。ひとたび見つければかなりの収量に成ります。飾の色は赤茶の栗色、軸はしっかりしていて傘と同じような色をしています。ひだは密で直径5センチ前後の小型のキノコです。離れたところに二株、それぞれ楢の古い切り株に生えていました。一週間前に一度採取して、再度訪れてみたら再び大き...
最近は悲しいニュースばかりです。NHKのBSプレミアムの人気長寿番組だった「AKB48SHOW」が三月いっぱいで打ち切られるそうです。この番組は2013年10…
昨年発売された「マリーゴールド」をはじめとした楽曲がSpotifyなどで圧倒的な再生数を記録しているあいみょん。 紅白出場もあり、注目度が高まっている中で2ndアルバム「瞬間的シックスセンス」がリリースされました。 全体的な感想 あいみょんと言えば毒っ気のある歌詞と王道J-POPを踏襲したメロディ、クールさも感じさせる歌声が魅力的なんですが・・・ 本アルバムにおいてもそれらは健在だと感じました。 メロディの王道さが増しているのはもちろん、ぼかし気味に描く歌詞からもそこはかとなく毒が漂っていて。 メジャー2作目とあって大人しめの作風になったかと思いきやそうでもないのです。 中でも「二人だけの国」…
これまでの作品以上に洋楽寄りの作風が印象的。 変化を恐れず突き進むワンオクの決意を感じずにはいられませんでした。 全体的な感想 2017年1月発売の「Ambitions」から二年ぶりとなった本作。 打ち込みを多用した楽曲の多さが物語っているように、ロックの枠を超えた一枚となっています。 R&Bを彷彿とさせるような美しさのミドルナンバー「Letting Go」やスタジアムアンセム的なコーラスが映える「Push Back」、サビの力強いビートと伸びやかな歌唱による壮大さが聞いていて気持ちいい「Giants」を始め、大胆な路線変更でより洗練されたサウンドに仕上がっていると感じました。 Takaの歌唱…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
昭和の名曲「グッド・ナイト・ベイビー」で知られる「ザ・キングトーンズ」のリーダーで歌手の内田正人さんが2月15日死去しました。82歳でした。1960年に4人組…
今日ご紹介するのは2年ぶりですね、ヤロン・ヘルマンの新作『SongsOfTheDegrees』。SongsOfTheDegreesヤロン・ヘルマン・トリオUniversalMusicDivisionDeccaRecordsFrance1.OurLove2.Kinship3.SongoftheDegrees4.StillAwake5.UpsideDown6.TravelingLight7.TheHeroWithaThousandFaces8.FromtheSun9.ShadowWalk10.CrazyCat11.JustBeingYaronHerman(p)SamMinaie(b)ZivRavitz(ds)メンバーは盟友ジヴ・ラヴィッツと、初じゃないかな?ティグアン・ハマシアンと共演でお馴染みのサム・ミナイエ。チ...SongsofTheDegrees
人気上昇中の「けやき坂46」(ひらがなけやき)がついに独立します。「日向坂46(ひなたざかフォーティーシックス)」に改名することが「SHOWROOM」の「ひら…
朝起きて、突然目が回りだしたときはいったい何が起きたかと不安でいっぱいになった。トイレに行くにも休み休み、途中しゃがみこんだり、階段は手すりにしがみつき恐る恐る降りた。下を向くと不意につんのめった。立っていられなくておしりを突いたらそのまんま仰向けにひっくり返った。せっかく見つけたアルバイトも一週間でやめてしまった。やっと眩暈も治って今日から夜勤の工場の仕事。夜中、食事をしながらテレビを見ていたら...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
AKB48の55枚目のシングル(タイトル未定、3月13日発売)の選抜メンバー22名が公式ブログで発表されました。もちろんセンターは、4月28日に横浜スタジアム…
お久し振りで御座います。毎年色々な事が起こりますね。挫けずに乗り越えましょうね。2019年も宜しくお願い申し上げます。いやー、先ず触れたい話題として香川真...
3連休。今日は終日ダラダラ過ごしました。女子駅伝が面白かった。せっかく時間があるので新しいアルバムを聴いていました。シカゴのサックス奏者グレッグ・ウォードのリーダー作で『StompingOffFromGreenwood』。ストンピング・オフ・フロム・グリーンウッドBSMFRECORDSBSMFRECORDS1.Metropolis2.Excerpt13.TheContender4.TheFourthReverie5.LetHimLive6.BlackWoods7.PitchBlack8.Stardust9.SundownGregWard(as)MattGold(g)DaveMiller(g)MattUlery(b)QuinKirchner(ds)先日紹介した同じくシカゴのドラマーマカヤ・マクレイヴンの来日公演で...StompingOffFromGreenwood
今日の大阪は久しぶりの雨。この年末年始は雨不足とも言われていますが、個人的には晴れてて気持ちよかった。久しぶりの雨はすごく気分を落としてしまう。しかーし、本日はそんな気分を飛ばしてくれる新盤をご紹介。イスラエルのピアニストヨナタン・アヴィシャイのECM初リーダー作で『JoysAndSolitudes』。JoysAndSolitudesYonathanAvishaiTrioUniversalMusicVertrieb-ADivisionofUniversalMusicGmbH1.MoodIndigo2.SongForAnny3.Tango4.Joy5.ShirBoker6.Lya7.WhenThingsFallApart8.LesPianosDeBrazzavilleYonathanAvishai(p)YoniZ...JoysandSolitudes
以前当ブログで少しご紹介したルイス・コールの『Time』をご紹介。Time[解説・歌詞対訳/ボーナストラック1曲収録/国内盤](BRC575)BEATRECORDS/BRAINFEEDERBEATRECORDS/BRAINFEEDER1.WeirdPartOfTheNight2.WhenYou'reUgly(feat.GenevieveArtadi)3.Everytime4.Phone5.RealLife(feat.BradMehldau)6.MoreLoveLessHate7.TunnelsInTheAir(feat.Thundercat)8.LastTimeYouWentAway9.FreakyTimes10.AfterTheLoadIsBlown11.ALittleBitMoreTime12.Trying...Time
何気なく帰宅後のルーティーンでネットを見ていたらいいニュース。ミシェル・ンデゲオチェロが来日するらしい。ンデゲオチェロはローリング・ストーンズ、サンタナ、プリンスといったロック界の大御所たちから、ハービー・ハンコック、パット・メセニー、ハーヴィー・メイソンなどジャズ界の大御所にも起用されています。本人のアルバムも新作の『Ventriloquism』はプリンス、TLC、シャーデーらの曲をカバーし、今年の「第61回グラミー賞」にノミネートされています。VENTRILOQUISMNAIVENAIVE本ブログではご紹介していませんでしたがとてもいい作品です。でもビルボードなんだよな・・・。もう少しステージと客席が近いところで見たいよ・・・。しかも4/16火曜やし。まあ都合つけるしかないべ。新年初ライブはいつになるのやら...ミシェル・ンデゲオチェロ来るってよ♬
今日は数値よりも寒い感じでした。本当はゆっくり歩いて帰ろうと思いましたが、思っていたよりも寒かったのでバスを使いました。もう一枚着ていけばよかった。インフルエンザも流行っているらしいし気をつけないと。さてそんな寒い夜に素敵な一枚をご紹介。これまで2作リリースしているACTからの人気トリオ。パオロ・フレス、リシャール・ガリアーノ、ヤン・ラングレンで『MareNostrumIII』。MareNostrumIII-Digi-ActAct1.BluessurSeine2.Pavese3.LoveLand4.TheWindmillsOfYourMind5.I’tevurriavasà6.LeJardindesFées7.DelSoldatointrincea8.Ronneby9.LoveThemeFrom“TheGeta...MareNostrumIII
今日はACTの新譜から。エミール・パリジャンで『DoubleScreening』。DoubleScreeningIvanGélugne&JulienLoutelierEmileParisienwithJulienTouéryACTMusic1.DoubleScreeningI2.DoubleScreeningII3.Spam14.HashtagI5.HashtagII6.HashtagIII7.HashtagIV8.Spam39.DeuxPointZéro10.ÉlégiepourCarteMère11.MalwareInvasion12.Algo13.Spam214.DaddyLongLegsEmileParisien(ss,ts)JulienTouéry(p)IvanGélugne(b)JulienLout...DoubleScreening
昨日はYuさんと梅田デート。受験生で大変ですが、ちょっと息抜き。前から気になっていたジャケシャツを買っていました。私も下着をまとめて買わなきゃ、と思っていたのにど忘れしました。今度買いに行きます。夕方仕事上がりの奥さんと合流して、馴染みの焼き鳥屋で一杯引っ掛けました。奥さん喜んで飲み過ぎ、帰り若干フラフラ笑。強くないのに、最初のビールをうまそうに飲んでいました。空きっ腹の一杯が効いたのかな。まあ家族一緒なので大丈夫。さて今夜は当ブログでは初紹介。作曲家・コンダクターとして活躍中の挟間美帆の『DancerInNowhere』。ダンサー・イン・ノーホエア挾間美帆,m_unit,スティーヴ・ウィルソン,ジェイソン・リグビー,アンドリュー・グタウスカス,ジョナサン・パウエル,アダム・アンズワースユニバーサルミュージック...DancerInNowhere
昨日から眩暈がしてふらふらする。下を向くとぐるぐるまわる。夕方近くに起きだして、ふと後山のあの廃校はどうなったかなと雪道の中行ってみた。途中雪道で滑って回転したり、道端で日向ぼっこのアトリの、車の前が見えないほどの群れに突っ込んだり。どこの誰が降りるのか、山の中の停留所。森へと続く子狐の小さな足跡。学校は取り壊されていました。美しかった在りし日の姿。雪の中、近所の老人が軽トラックについた融雪の塩を...
ポルカの新曲『DENKOUSEKKA』がいい感じでした。電光石火!という思い切ったタイトル。 ポルカの楽曲はいろんな表情があり、曲ごとに特徴が違いますが、僕は今回のような中身空っぽの軽い感じは結構好きです。 ポルカドットスティングレイ「DENKOUSEKKA」MV MVでも「結成してから最も適当な歌詞」とのセルフツッコミがありましたが、まあ確かに適当に見えるなあと思いつつ、実際は適当に書いたというよりも、深く考えずに書いた、というところかなと思っています。推敲しすぎずに、浮かんだフレーズを詰め込んだような。 「さとり感」と「全能感」 僕がこの曲を一番気に入ったポイントは、その歌詞の「軽さ」なん…
昨夜は、旦那とお出かけ〜♪ 最寄駅に到着すると、いつものポエムが展示されていました。 ポエムはコンサートのアーティストの曲目を上手く利用してて、ほんといつも感心します。 今回のコンサートは、昨年5月に観に行くはずだったのですが延期されたもの。 チケット購入した...
見目麗しい其方のせいで何故か眩暈が止まらない常世神少彦名じゃ。今朝は暖かいこともあってまさか峠が凍ておろうとは、不覚にも油断したばっかりに軽トラくるくる回転してしまったぞ。おやおや危なく死ぬところであった。先日からの眩暈も耳の穴の中のジャイロスコープが少々トラブルを起こしているということでご心配には及ばぬ。いろいろあるがひとまずは安心じゃな。さて、先日から御案内させていただいている『姫コレクション...
奈良井宿にやっててきました。先日から続く眩暈はまだ少し残っていますが、柄にもなく「アイスキャンドル祭り」なんていう物を見てまいりました。雪になったりみぞれが降ったり。あいにくの天気でしたがその分我慢のできる寒さだったので楽しく散策できました。『中村邸』300円で見学できます。中二階のようになっていて箱階段を上るとそこは茶室になっています。やはり和室はいいですね。立って見学するよりも実際に正座するとそ...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
皆様方、インフルエンザなどに負けてはおらぬかな。常世神少彦名でございます。さて、新年も早いものでひと月を過ぎようというところ。もたもたしているとまた一年すぐに経っちゃうということで、去年の暮れに開催させていただいた上野大根お料理コンテスト『姫コレクション 2018』。カレーリーフ久美子様のご尽力により食の聖地、大阪は関西地方を中心に展開した創作料理の一大イベントの第二弾。今回は参加していただいた方々のF...
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです