BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
1件〜50件
【鬼レンチャン】最高記録おめでとう!KAY-Iと歌ってみた、「右手左手」根のシン
青森サブライム応援日記 2025年3月27日(木)
「根のシン」4月イベント4/26、4/27、ファンクラブ先行受付開始!
新曲 心の歌シング 英語版 Song of the Heart Sing English Akihiro Nakasute
「good friend.」根のシン、iTunes・HIPHOPチャート36位ランクイン
懐かしの洋楽 1
サム・フェンダー、聴くほどに胸に沁みる身近な人々の物語「People Watching」
3月21日リリース決定、「good friend.」根のシン
青森サブライム応援日記 2025年3月16日(日)
支え合い笑い合ってずっとそばで「僕はキミの愛になれますか」根のシン、新曲MVラッシュ
青森サブライム応援日記 2025年3月11日(火)
片思いはずっと切ないだけ「good friend.」根のシン、新曲Music Videoラッシュ
青森サブライム応援日記 2025年3月7日(金)
青森サブライム応援日記 2025年3月4日(火)
一般受付開始! 「根のシン」 3月イベント3/8、3/21、3/22、海外初挑戦
ライヴ・キラーズ/クイーン♪
【クイーン来日50周年記念 クイーンと日本の半世紀】📻4/19(土)14:00~NHK FM
“MUSIC LIFE CLUB” は7周年!──発足7周年記念トーク&ライヴ“ミュージック・ライフが見たビートルズ&クイーン”
World of Freddie Exhibition👑Freddie Celebration Days 2025
フレディ・マーキュリーの元付き人ピーター・フリーストーン(フィービーさん)来日イベント続報!
クイーン記念日情報! 3月1日は“ジョン・ディーコンの日”。
クイーン TV放送予定 (2025年3月)
澁澤龍彦的な音楽を考えてみた
期間限定!QUEEN来日50周年特別企画展示@伊勢丹新宿店 英国フェア2025
クイーン来日50周年記念国内ツアー “QUEENの愛した日本の聖地をめぐる旅”
【クイーンC予想】
期間限定!お買い求めはお早めに🏃UNIVERSAL MUSIC STOREでクイーングッズのプライスオフがスタート!
クイーン、1971年ディ・レーン・リー・スタジオで収録したデモ音源をRSDに発売
クイーン TV放送予定 (2025年2月)
フレディ・マーキュリーが暮らした極上テラス付きペントハウスも登場 BS-TBS『憧れの地に家を買おう』1月24日放送
ひさしぶり~ コロナで中止が続いたこのイベント 3年ぶりの開催になるのかな? リアル会場とオンラインで同...
セシル・テイラー Cecil Taylor Trio And Quintet – Love For Sale
3/30 高松宮記念:狙い目・最終勝負
高松宮記念・枠順確定・調教速報・ぷちデ-タ
【大阪に行ってきました~~~♪ 3日目】
[書籍]『ジャズな映画 名作100ガイド』 3月26日発売
立川いったい音楽まつりに出演します
3/23 狙い目・最終勝負
Salena Jones/Alone&Together(1973)
3/22 狙い目・最終勝負
T-SQUAREを観る
【音楽研究】そうか!これを使えばいいのか!
3倍速
The Dave Brubeck Quartet/Hey Brubeck, Take Five
金曜日、I 高校の Swing Dance Party に潜り込む!
3/16 狙い目・最終勝負
と、とまらない ぅぅぅ 今回は、珍しくこの曲 Brand New Day で 涙をみせているリアクト...
ふういんちゅうデス THE OTHER ONE の デジタル・ギャラリー ILLUSION の画像に出てくる...
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです