BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
【中森明菜は実在】大分ジゴロックで奇跡が起こる|小室哲哉、ウルフルズ、コレサワ、スキマスイッチ他
【朗報】中森明菜さん16年ぶりにライブに出演~「ジゴロック2025」
中森明菜、初の野外音楽フェス出演「生きてたぞー! 私もみんなのことが大好きだよ~!」
ザ・ベストテン追悼番組/中森明菜さんと岡田有希子
ザ・ベストテン追悼番組/中森明菜さんと岡田有希子
4/13FMえどがわ『歌姫 明菜へ』覚書♪
4/6FMえどがわ『歌姫 明菜へ』覚書♪
くちびるNetwork/岡田有希子ーザ・ベストテン(第5位)
3/30FMえどがわ『歌姫 明菜へ』覚書♪
中森明菜『Pretend』/ will(ウィル)
3/23FMえどがわ『歌姫 明菜へ』覚書♪
蟹座21度「歌っているプリマドンナ」~自己表現で輝きたいあなたへの3つのヒント
中森明菜の「禁区」の作曲を担当したのは次のうちだれ?
細野晴臣の歌謡曲~20世紀BOX
3/16FMえどがわ『歌姫 明菜へ』覚書♪
『日向坂46とふしぎな図書室』のイベント「おばけホテルのハロウィンパーティ!」が開催中。 システムとしては、レイドボスで共闘バトルのパターン。 というか、そもそも長期メンテナンスで、若干モチベーション下がり気味。 そこへきて、レイドボスパターンは前回の印象が良くないからなぁ…。 うーん、どうなることやら。 (アイドルカテゴリーでは、これまでのイベントもご紹介!) 今回の累計ポイント報酬だが、報酬の数自体は前回同様。 ただ、めちゃくちゃ必要ポイントが上がってる。 目指すところは 440,000 pt で前回の4倍ぐらい。 前のレイドボスパターンのときは、ポイント効率が渋かったからなぁ。 交換所に…
【日向坂で会いましょう 6枚目シングルヒットキャンペーン!】 今週はおなじみ、6枚目シングルヒットキャンペーン! 今回のテーマは「巨大イラスト」。 1日作業で大変なんだろうとは思うが、身体的な危険がないだけでだいぶ見やすい。 なんというか、こういうので良いんだよ感。 (アイドルカテゴリーでは、これまでの放送回もご紹介!) 今週のベストシーンは、天使チームのとしふぃバチバチとみーぱんファミリーの伏線回収の2強。 狙ってシナモロールからのケンカの流れを作りに行った1期生トリオはさすがの風格。 意識せず、天然でしっかりフリオチしてるみーぱんファミリーも素晴らしい。 作業シーンばかりで単調になりがちな…
【ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう】 audee.jp 今回も引き続き、“ミクティー”こと金村美玖ソロ回。 いつも通り面白かったが、まずはやっぱりユニット名かな。 (アイドルカテゴリーでは、これまでの配信回もご紹介!) 【ユニット名を余計に考えちゃいましょう!Final!!】では、ついにユニット名が決定! やっぱり「カラーチャート」かぁ。 先週も思ったけど、うん、一番しっくりくるね。 個人的な次点は「よなよなベーカリー」。 略して「よなベ」もありだと思うんだけど、まあ「カラチャ」なら大納得。 そして、【カネムラの…おしゃハ】では、本人からのアドリブ発表。 金村さん…
【日向坂で会いましょう 6枚目シングルセンター記念!ってか、皆さん美玖を推すしかない!】 今週は、新センター金村美玖フィーチャー企画。 贔屓企画からだいぶ期間は空いたが、いよいよ贔屓されることに。 今回もめちゃくちゃ面白かったなぁ。 (アイドルカテゴリーでは、これまでの放送回もご紹介!) 今週のベストシーンは、ひとりビリビリされたときの加藤さんのリアクション。 油断してるところを狙われて、あんまり見ない珍しいリアクションが出てたな。 次点でクッションを持ってちょこちょこ動く渡邉さん。 やっぱり小動物的な可愛らしさがある。 というか、目隠しのせいか、みんなランウェイ振り切ってたな。 今週のMVP…
【ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう】 audee.jp 今回は“ミクティー”こと金村美玖ソロ回。 今週も面白かったなぁ。 脱リモートらしいけど、そんなに違いは分かんない。 オープニングトークは「あくびLetter」の話。 “おしゃ”渋滞が発生してたな。 まあ、確かにおしゃな曲だし、おしゃなMVだわ。 【ユニット名を余計に考えちゃいましょう!】は今週も良いのが多かった。 特に「カラーチャート」はこれまででも一番かもしれん。 何というかシンプルイズベスト。 「カラチャ」と略すと謎肉感があるけど、それもまた乙なもんだ。 「夕暮れアンサンブル」も良いんだけど、サッと「放課…
【日向坂で会いましょう メンバー愛が強いのは誰だ!秋のG1日向坂ダービー!!(2)】 今週は、日向坂ダービー後半戦。 いやー、今回も面白かった。 (アイドルカテゴリーでは、これまでの放送回もご紹介!) 個人的なハイライトは、『前室間違い探しカップ』で河田さんと影山さんが回るところ。 なんか分らんけど、あのシーンだけ何回も繰り返し見てしまう。 そして、サイゼリヤの間違い探しは難しすぎる。 MVPはやっぱり宮田さんかな。 『まばたき耐久賞』が強すぎた。 まなふぃも言ってたけど、笑顔で瞬きしないの激ムズ。 下手に表情を動かそうとすると、そのまま瞬きしてしまうんだが。 正しく、試合に負けて、勝負に勝っ…
【ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう】 audee.jp 今回も、"にぶちゃん"こと丹生明里ソロ回。 面白かった上に、なんだか可愛さマシマシ。 放送1周年か、素晴らしいな。 【ニブのエール!】は、今回からレギュラー化。 このコーナー、好きだったから嬉しいわ。 「山崎賢人みたいに」は美容師から見たら、ボケかどうか微妙なレベル。 返答するにも、どっち方向で投げ返すのか判断に迷うのは分かるな。 何となく、にぶちゃんは忖度なしの正直評価なイメージ。 【にぶ警察!24時】は特技の話。 ドラゴンボールの合言葉とか、なんか小学生時代を思い出して懐かしい。 そういやスレイヤーズの呪…
『日向坂46とふしぎな図書室』のイベント「どういうわけだか武術修行!」が一昨日から開催中。 システムとしては、集めたイベントアイテムを消費してボス戦のパターン。 ボスごとに鍵が違うのと、ボスも他のボスの鍵をドロップするのがちょっと特殊なところか。 ドロップする交換アイテムがボスごとに違うのは前回同様。 (アイドルカテゴリーでは、これまでのイベントもご紹介!) 累計ポイント報酬は、ポイント体系含め前回同様。 ただ、目指すところは 103,000 pt で前回の半分ぐらい。 前回でけっこう余裕だったから、今回も大丈夫だと思いたい。 交換所については、交換アイテムが3種類。 前回同様、上限までは交換…
【ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう】 audee.jp 今回は、"にぶちゃん"こと丹生明里ソロ回。 今週もべらぼうに面白かったな。 オープニングトークでは、不思議な絶賛渋滞。 絶賛大人の階段上り中かつライブ中だったか。 【ユニット名を余計に考えちゃいましょう!】は今回も良いの多し。 が、頭一つ「よなよなベーカリー」が抜けてたな。 「あちこちオードリー」に「みーぱんベーカリー」を足した感じが素晴らしい。 あと、にぶちゃんが考えたやつは“ちゃん”率高め。 【余計な情報局♪】については、もはや爆速ホームページ学会。 何か仕組みがあるというより、何もしてないから速いんだが…
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです