BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
5/11(日) 新生dope復活プレライブ。
Beck 来日 2025
ラーマアメーバ vs dope 2マン!!
Snow Man 1st Stadium Live Snow World...
Snow Manの花火におびえる猫達・高齢者のお洒落
極上ポップソングの夜♪ 緑黄色社会 LIVEレポ
待ちぼうけのまま終わってしまった。。。
世代を超えて愛される音楽
第3回ブルグミュラーdeコンサートの様子
ベーテン音楽コンクール受賞者記念演奏会
ブルグミュラーdeコンサート-2-
ブルグミュラーdeコンサート-3-
ブルグミュラーdeコンサート-4-
マイケル・シェンカー 来日 2026 武道館
発表会の曲決め。。
ネットを見てるとNo730。。。( ゚Д゚)
ネットを見てるとNo.701。。。( ゚Д゚)
ネットを見てるとNo700。。。( ゚Д゚)
0127★◆ ダボス会議とトランプ革命 / ★アルシオン・プレヤデス135:アトランティス・レムリア、黄金時代、技術、鏡、無限エネルギー、オリハルコン(1:50:24) / 森山の父は【南朝鮮出身】「密航して来た背乗り」中国共産党と統一教会のバックはコミンテルン / パリ協定離脱、WHO脱退の意味【温暖化よりも寒冷化、WHO はCHO、中国保健機関】/ パリ協定離脱、WHO脱退の意味。今回審議会でレプリコンの報告、重篤7例8件うち死亡2例を確認 / 都議会自民の裏金プール前提の政治資金パーティ、日本財団「堀のない刑務所」女性アナが「一晩過ごす」😍
ネットを見てるとNo.661。。。( ゚Д゚)
テレビ信じてワク打って闇バイトに頃される
ネットを見てるとNo.655。。。( ゚Д゚)
レプリコンワクチンの中間報告
1214★★【家族や友人関係、子供達にとって特に重要】アルシオン・プレヤデス特別版50:ショー:芸術、音楽・ダンス・劇・歌、クリスマスの家族の喜び(2:29:33) / トランプ氏裏ルートで周主席を就任式に招待【昭恵氏とは15日面会】石破氏の名前なし→財務省解体 / 無断で死体を埋められた!【無断埋葬合計14体】空き家の増えた埼玉県北部でムスリムが急増 / 明治製菓ファルマの言う高拍出性心不全の内容。完全に流れが変わる / フリメも宗教やぞ 宗教はクソ 支配の道具や😍
1210★★【家族や友人関係、子供達にとって特に重要】アルシオン・プレヤデス特別版25:奇術・マジック、歴史、アーティスト・マジシャン、家族の娯楽、幸せ (1:30:47) / バーニングのビルで顔を水面につけて前屈みで亡くなってた?【松田聖子】とバーニング【周防郁雄】/ 中川翔子さん河野太郎と対談後に接種【去年から命について考えた】去年一月ごろ手術した、耳下腺腫瘍 / これだけ意味のない改悪も珍しい。マジでニュルンベルクもう一回やらないと😍
1209★◆ 国際秩序の地殻変動と旧体制の終焉 / ★農業:2030アジェンダを介した破壊。昆虫バイオマスと加工食品で生きる(7:44) 他1編 / 中国で一家全員日本移民コンサルティングサービス実施中!中国人の日本への移住と帰化の相談が急増 / 自腹上等!【仕方ないから医療機関名と電話番号晒しますわ】日本看護倫理学会さん『アンタ誰?』/「メキシコとの架け橋を作る」「難民を5年間で1万人採用」→ ケネディ、全米でスタバ禁止へ / 裁判所がFDAに対してファイザーワクチンの治験に関する100万ページの追加書類を公開するよう命令😍
1208★★カナダがCOVIDワクチンによる負傷者に安楽死の提案を拡大する(7:56) 他1編 / 「とても幸福」無期懲役を狙って凶行、期待通りの獄中生活【社会より刑務所の方が快適】/ 実験ですか?【日本のMpoxワクチンがコンゴに贈られる】→ 2ヶ月後コンゴで謎の大量死 / 科学は分散化されるとより強力になります。クソみてえな技術だったな / 韓国「戒厳令宣言」の解説。根本的な問題は現在の金融システムです。😍
1207★人間の魂をめぐる超自然的な戦争だ。人類は絶滅の危機に瀕している。(6:21) 他1編 / 私たちは日本の警察には捕まらない!「富士山が見えないから切った」秋山雅治→国外逃亡 /「世界中で禁止なのに」金洋国 日本電動モビリティ推進協会理事【免許証返納した高齢者の需要に期待】/ DNA汚染の証拠が多すぎる - COVID-19 mRNA注射は直ちに市場から撤退する必要がある / クーデター顛末記は2021年の選挙の話だった。クーデターメールは、自身の携帯から自身のパソコン宛 / 民主主義が何たるかをアナウンサーですらわかってないという現実に、もう呆然としています 😍
🎵RKCh56【鬱病が増えています。コロナワクチンの重大な後遺症の一つです。イベルメクチンは、鬱病全般に効果あり。セロトニン分泌にも寄与する。試してみてください。フルミストを打ったら、鬱病・自閉症が確定。】(1:14:48) 静止画版90😅💦😍
1206★★著名人達が、ワクチン接種後に副反応や死に見舞われている 第百六十二弾‐162(14:54) 他1編 / ニュース研究:ホストクラブたたきの真意 / 明治HD 【牛のメタンガスを3割減らせる】新薬BOVAER、ネズミ投与で精子数減の毒性 / コロワクには、SV40プロモーター/エンハンサー配列を含む大量の残留DNAが含まれている / 無関係な個人情報を漏洩して、公益通報ではなくテロだとかふざけている元副知事一味を捜査するのがスジ😍
『日向坂46とふしぎな図書室』のイベント「花火が上がるまで」が昨日から開催中。 今回の一番の目玉は「共闘バトル」。 いよいよレイドボスがお目見えですか。 まあ、フレンドシステムがほぼ形骸化してたから、いずれやる気はしてた。 個人的に、正直ソーシャルな要素はあんまりいらんのだがな。 あと、ランキング報酬やポイント報酬は前後半戦で別。 ランキング報酬は狙ってないから、前後半戦で累計ポイント報酬を取りこぼさないようにだけ気にするか。 前回の「ヒナタザカ・サーガ」は、4連休がちょうど忙しすぎて取りこぼしたんだよなぁ。 プライズ交換券のラストが 731,000 pt と高めに見えるので、頑張らんといかん…
【ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう】 audee.jp 今回も引き続き、渡邉美穂ソロ回。 ずいぶん不穏な始まり方だな。 途中まで聞いて、やっと意味が分かったわ。 ふつおかの流れでほぼノーカットにしたのか。 しかし、タイトルにもある通り、めちゃくちゃ真面目回。 現役アイドルが語るアイドル論とかバラエティの立ち振る舞いとか、非常に興味深い。 なんかもう、いっそ哲学。 “偶像崇拝”と対極する“会いに行けるアイドル”の話とか、語ろうと思えば止まらない話題だ。 バラエティも、ホント真面目にいろいろ考えてるんだなぁ。 いや、考えてるとは思ったけど、ちゃんと話として聞けることは…
【ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう】 audee.jp 今回は渡邉美穂ソロ回。 AuDee再生回数ランキングの上半期1位は実にめでたい。 前回大崩壊した【チョケ1GP シーズン2】。 「これはスピード勝負です」って言いだして、自分で鼓舞しだしたから、今回もヤバいかと思ったわ。 今回はやり切れてよかったよかった。 ネタとしては「ムーニーマンのムニエル」の語呂が良すぎる。 フースーヤネタは文字で伝えるには、テンポの妙もあるから難易度高すぎ。 【余計な情報局】は、卓球台の話が普通に興味深かった。 対して、猫ひろしネタはあまりにも余計な情報すぎて、思わず吹いてしまった。 …
【日向坂で会いましょう 企画の谷間になったしミレニアム世代の成人メンバーの 20年史でも振り返りましょう!】 今週は、『企画の谷間になったしミレニアム世代の成人メンバーの 20年史でも振り返りましょう!』。 「企画の谷間になったし」って、あっという間に半年経ってたな。 まあ、もちろん成人企画という名の大喜利回なんだが。 とりあえず、全編通して富田さんの素材が多い。 良いご家庭だな。 というか、最近泣きが秒速すぎて、職人芸の域。 何の涙が全然わからんな。 丹生ちゃんの「石がおでこ」の話は、前にやった日向坂46年表のときに言ってたや つか。 ようやく正規でお披露目できる場面が来た。 大喜利について…
『日向坂46とふしぎな図書室』のイベント「ヒナタザカ・サーガ」が一昨日から開催中。 今回も、イベントクエストで集めた消費アイテムを使って、特別なクエストに挑戦するタイプ。 ただ、前回の「夏の夜空のテンペスト」と違って、後から開放される特別なクエストも同じ消費アイテム。 うーん、ちょっと温存したい気もするが、結局余らせるから、今回も最初からバンバン使っていくか。 イベントそのものとしては、テーマが昔のRPGなので、それだけで楽しすぎる。 交換所も3段開放なので、今の時点では良く分からん。 まあ、交換アイテム自体は段階ごとに違うっぽいから、温存はあまり気にせず交換できるな。 現時点では、とりあえず…
【日向坂で会いましょう あの頃の自分に手紙を書きましょう!!~リターンズ~】 今週は、以前もあった『あの頃の自分に手紙を書きましょう』の2回目。 前回、確かに面白かったが、そんなに待ってたわけでもないのが正直なところ。 今回ももちろん面白かったが、爆発的というよりは全体的にずっと面白かったな。 全編通して、佐々木久美さんの八面六臂の活躍が光る。 企画としては、昔の自分に手紙を送る趣旨なのに、半分ぐらいは1年以内のこととか。 直近の経験の濃度が濃すぎるんだろうな。 一番面白かったのは「明里ちゃん」「若林」のくだり。 呼び方すらちゃんとコンテンツの1つになってるのは、改めて凄い。 本人の申告通り、…
「遊星王子2021」ワールドプレミア上映 1958年から59年にかけて、日本テレビ系列にて放映された特撮・テレビ映画「遊星王子」のリブート映画「遊星王子2021」の完成披露上映会が7月18日に行われ、第2部では「遊星王子2021」のワールドプレミア上続きを読む
昨日、7/16(金)に、日向坂46の5thシングル「君しか勝たん」の購入者限定ミニライブがありました。 ちょっと前の収録ということか、佐々木美玲さんと小坂さんがお休み。 それでも非常に素晴らしく、というか7曲もあったら最早“ミニ”とは何なのか。 せっかくだし、1曲ずつ軽めの感想でも残しておこうか。 【声の足跡】 丹生ちゃんと佐々木美玲さんのダブルセンター曲。 丹生ちゃんのパフォーマンスの力か、まるでそこに2人いるように見えた。 ホント良い表情するなぁ。 普段とのギャップもあるのか、シリアスな表情も実に映える。 【Right?】 3期曲としては2曲目の『Right?』。 しかし、堂々としていると…
【ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう】 audee.jp 今回は丹生&金村ペア回。 今週も「仕事できる風女」から「来週も聞いてください」まで、終始一貫丹生時空。 「ライブやった風…こうなってるでしょう!大予想!!」については、あんまり覚えてないな。 ただ、そういや「なんだこのポーズ」って思ったような記憶がかすかにある。 あれ、Bポーズだったのかもしれん。 少なくとも「ミクティー」は言ってないわ。 「アカリ46のフリースタイルラップ!」もめちゃくちゃ面白かったけど、けっこう空気は地獄のコーナー。 ラップには、拍とセリフの使い方が大事なんだな。 こんなに面白いんだから、…
【日向坂で会いましょう 日向坂46 なんでもランキング!!】 今週は何でもランキング! と言いつつ、何でも京子ランキング!! なんかもうめちゃくちゃ面白かったな。 いよいよキョコロヒーともガッチリ組み出したし。 「感情崩壊?」「公式メンタルサポーター」「走ってれば裸でもバレない」とか面白いシーン多すぎ。 その中でも一番はやっぱり「へこたれやしねぇ」のくだり。 マジで噴き出して笑った。 最近落ち着いてたけど、やっぱり上村さんは天才。 このCMのシャンプーなら買うわ。 齊藤さんのプロレスも素晴らしい。 自信満々で折れないところからの負けっぷりが気持ち良い。 「中年男性より若い女の子」って言ってたけ…
「W-KEYAKI FES.2021」が 7/9(金)~7/11(日)の3日間開催された。 初日は櫻坂46単独、2日目は日向坂46単独、3日目は合同ライブ。 今回は3日間、配信で参加させていただきました。 いやー、3日間それぞれ、最高の一言。 グループカラーと時間帯の組合せも完璧だったな。 個々に語り出すとキリがないので、各日各グループごと1曲ずつ選んでみるか。 【7月9日(金) 櫻坂46単独ライブの1曲】 櫻坂46単独ライブで強いて1曲選ぶとするなら『Plastic regret』。 何だか分からないが、藤吉さんがセンターに立つと、不思議な魅力というか魔力がある。 霧がかった幻想的な雰囲気に…
【ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう】 audee.jp 今回は丹生&渡邉ペア回。 丹生ちゃんつえぇ。 始まって早々から締めまで、見事に丹生時空。 こう聞くと、やっぱり渡邉さん、ちゃんとしてるな。 カウンセラー、ってか、お母さんか。 「丹生はこう思います」のとき、まったく同じ突っ込みが自然と出たわ。 500円玉貯金の話も、「アイドルが言っていいか分かんないんですけど」という謎スタート。 それに対して、着地が1万円っていう超絶微妙なところに5千円で落としに行くのがマジ爆弾処理班。 ただ、一番記憶に残ったのは、結局「いらねぇでございます」かな。 リスナーもつえぇ。 【星…
【日向坂で会いましょう 目指せ1軍入り!THEタイマン!!(3)】 今週はタイマンバトルの後半戦。 バトルの内外を問わず、富田さんがMVP。 負け顔というより、泣き顔の魔術師。 立ち回りが完璧だったな。 勝負の中では「タイマン大声」がカオスすぎる。 まず、計測値がめちゃくちゃだし、最終的にバットでぶん殴られたしな。 音とかそういう次元の問題じゃない。 次週はひさびさのランキング企画か。 前回から時間も経ったし、普通に興味深い。 【ひなちょいSeason2 金村美玖のちょっといいですか?(2)】 今週は金村美玖プレゼンツ、というか視聴者持ち込み企画回の後半戦。 こういうボードゲーム系は、まあ外れ…
【ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう】 audee.jp 今回も金村美玖ソロ回。 やっぱ【カネムラの…おしゃハ】のコーナー、めちゃくちゃ面白いな。 もう「私は金村」だけでちょっと笑けてくる。 本人が自覚的に「金村って、こういう人ですよね」って言うのは、パワーワードすぎた。 そして、「オシャレセンターかねむら」のしまむら感がこのコーナーにピッタリ。 ネタも良いのが多い、というか常連が強い。 しかし、ブログの「see you later」って、影山リスペクトだったのか。 そういや確かに「see you soon」だな。 【星のドラゴンクエスト presents 日向坂4…
『日向坂46とふしぎな図書室』のイベント「夏の夜空のテンペスト」が昨日から開催中。 今回も若干システムが変わって、“鍵”なのにクエストによって消費数が違うパターン。 “ペットフード”と混ざった感じで、消費数とドロップ数と必要バトル数が合わさって、効率がむずそう。 しかも、前回同様、一部クエストは後半開放だから、そっちの効率も考えないとか。 ただ、たぶん“鍵”自体が別っぽいから、“鍵”を後に取っておくとかは考えなくてもよさそうだ。 なんかもう、考えるの諦めて、最高位クエストをオート周回してそうな気がする。 とりあえず、ボスがめちゃめちゃ好きなデザインなことだけが救いだな。 交換所については、連動…
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです