BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ TSUNAMI 〜サザンオールスターズ〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ 糸〜中島みゆき〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ ロマンスの神様〜広瀬香美〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ ラチエン通りのシスター〜サザンオールスターズ〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ イルミネーション〜B’z〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ 時の過ぎゆくままに〜沢田研二〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ 22才の別れ〜風・伊勢正三・かぐや姫〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ 乾杯〜長渕剛〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ 真夏の夜の夢〜松任谷由実〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ 津軽海峡冬景色〜石川さゆり〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ オリビアを聴きながら〜杏里〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ 男はつらいよ〜渥美清・玉置浩二〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ 新宝島〜サカナクション〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ ひまわりの約束〜秦基博〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ 離したくはない〜T-BOLAN〜
おはようございます!魔太郎Gちゃんです。 魔太郎のスマホがときどき調子が悪かったのです。たまに動かなくなって再起動をして復旧の繰り返しです。職場の同僚にそのはなしをすると「やばいよ」と忠告をくれたのですが、のんきな魔太郎は月一度の不具合だからと放置をしていました。 するとすると4月下旬に1日に2度も調子が悪くなって・・・ GoToスマホショップ 新たに提案された契約内容とは 変わる頑固な古女房 あらっスマホの調子が。機種更新したら頑固な古女房が変わった!まとめ GoToスマホショップ 魔太郎と古女房のスマホはソフトバンクの シンプルスマホ です。4年ほど前にガラケーから変えました。それぞれ仕事…
一昨日に書いた北谷のアラハビーチの続きです。今回は安良波公園の野外ステージを客席側から撮ってみました。普段はライブやエイサーなども行われるようですが、行った時は特に何もイベントはありませんでした。タイル張りでなんだかお風呂みたい^^席の段差は結構あるから落っこちないようにね。広いしきれいな海が見渡せて素敵な場所だよね~あのステージで踊りたいな~…。お客さん誰も居ないけど。ステージを上から見るとこんな感じ最寄りのバス停は「北谷」又は「北谷二丁目」です。ではではまたね~[関連投稿]アラハビーチで一休み。着ぐるみ水着撮影/TakeabreakatAlahaBeach(Takeninaswimsuitkigurumi)-『るみこん2』--美少女着ぐるみとコンタクト今回は北谷のアラハビーチです。前回の希望ヶ丘ビーチに対し...アラハビーチの野外ステージ[着ぐるみ撮影]/TakeabreakatAlahaBeach(Takeninaswimsuitkigurumi)
今週のお題「おうち時間2021」 おうち時間も長いこと続いています。そして、まだまだ続きそうな気配。何か新しいことを家で始めたいなと思っていたところ、なんとも可愛らしい楽器に出合いました。 リトルミンストレル~ちいさな吟遊詩人 シュタイナー教育で使われている小さなハープ。ベビーライアー。なんとも愛らしい花びらの形で、子供たちが弾くのですから、膝の上にのるぐらいの大きさです。 昔からシュタイナー教育には興味があって、娘を学校に入れたいと思った話や、シュタイナー教育で行われている糸かけの話も書きました。最近ではちょうど植物療法のレッスンでシュタイナーの12感覚について学んでいたところでした。 それ…
コロナウイルスの感染が収まりませんね。 活動を自粛しているとなんとなく気分が落ち込むことがあります。 みなさんはそんなことはありませんか? 今回は気分の落ち込んだ魔太郎夫婦が 老後の幸福(しあわせ) について話をして感じたことをお伝えします。 老後の幸福(しあわせ)ばなしのきっかけ 老後の幸福(しあわせ)ばなしの結論 老後の幸福(しあわせ)について古女房と話をした。その結論とは:まとめ 老後の幸福(しあわせ)ばなしのきっかけ 魔太郎夫婦には二人の息子がいます。長男は愛知県で就職し結婚して娘(4歳)がいます。次男は社会人2年生(令和3年)。同居しています。いろんな悩みにぶつかる経験をしているよう…
ウパニシャッドと仏教は類似点が多い。 中でも『バガヴァッド・ギーター』の教えは共通点が多い。 バガヴァッド・ギーターは荘厳なるものの歌、の意で、人格神への信愛の道を説くヒンドゥー聖典です。 ブッダは永遠不滅の人格神を説かなかったので、根本的に違うの
この記事では本を買いたい欲求が抑えられなくて困ったときの対処法を紹介しています。 キーワードは「自己洞察力」です。
映画「レヴェナント 蘇えりし者」 www.youtube.com www.youtube.com 物語の現場の空気まで撮りきる映像の力。リアルを追及する映画人のがんばり。八甲田山超えてるかも。 ハリウッドもまだまだパワーあるんだな。
www.youtube.com 稲垣足穂の文学世界の映画化。 前半は終始耐え難いほどの異様な違和感が支配する映画だ。 タルホ級の高貴な男性にしか言えないセリフを、なぜか女性が言うので、「言わされてる感」が凄まじい。女の大多数はこういう男を理解せずバカにして残酷
(聖徳太子 憲法十七条)より引用します。 忿[いかり]を絶ち瞋[いかり]を棄てて、人の違[たが]ふを怒らざれ。 人みな心あり、心おのおの執[と]ることあり。 彼是[ぜ]とするところすなはち我は非[ひ]とし、我是とするところすなはち彼は非とす。 我かならずしも聖[せい]にあ
邦画『ボクは坊さん。』www.youtube.com 『ほぼ日刊イトイ新聞』の「坊さん。57番札所24歳住職7転8起の日々。」も拾い読みした。 第83回 長老に引導を渡す。より引用させていただきます。 その夜、枕経に行くと、 やはり長老は亡くなっている。 死んでいる。
青春時代のおれは、とにかくじっとしていられなかった。やみくもに体を動かしたものだ。 それが苦しみから必死で逃れようとする姿だったと、今はわかる。 動くことでその目的に達することはないのだということも。 マイケルセンベロ。「マニアック」
昨日に続いてセーラー服の夏服。今回は室内撮影のもので、前にUPした青背景のと同時期です。 セーラー服(夏服) なぜか赤っぽくなってますが、色調整したわけではありません。多分電球のせい? そういえば昔の時代の写真って古くなるとセピア色に変色しますが、そんな雰囲気がちょっとするなぁ…というわけで、更にそれっぽくなるように色調整してみました。 セピア色化セーラー服 ちょっとイマイチでした。 では皆様、お疲れさまでした~
みなさんは物欲のコントロールが難しくて困ったことはありませんか? そこで、魔太郎がひらめいた「物欲をコントロールする方法」をお伝えします。
おはようございます!魔太郎Gちゃんです。 魔太郎はシフト制の仕事をしています。 水曜日は遅番で午後からの勤務でした。午後9時45分に仕事を終えて30分後に帰宅。 帰宅途中の車の中で エリック・クラプトン のCDを聞くのがお気に入り。宮崎市内のメイン通りの「橘通り」はコロナ自粛で飲み屋さんの灯りも少ない気がします。 帰宅してお風呂を溜める間に、読者になっている「はてなブログ」の記事を読みながらの時間つぶし。 みなさん頑張って投稿されておられますね。 最近○○さんの投稿が少ないと、具合でも悪いのかな?と心配したり・・・。 そして湯船に入浴剤を入れて あー幸せー 仕事を終えてのお風呂は 天国 です。…
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです