BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
YouTube「おうちで世界遺産・4K」に「アメリカの世界遺産6(レッドウッド国立州立公園・マンモス・ケーブ国立公園他)」を公開しました。
グリニッジを散歩する(グリニッジ天文台〜国立海事博物館)
ソロ活女子のススメ5in Melbourne
行った気になる世界遺産 日光の社寺 輪王寺
道の駅うとろ・シリエトクに隣接する「知床世界遺産センター(斜里町)」
YouTube「おうちで世界遺産・4K」に「アメリカの世界遺産5(オリンピック国立公園・サンアントニオミッションズ他)」を公開しました。
入館料無料で知床の自然が学べる「知床羅臼ビジターセンター(羅臼町)」
🔥異世界空間ダンジョン旅:三重・熊野市「鬼ヶ城(おにがじょう)」世界遺産ガイド
【旅】熊野古道と熊野三山のパワーお裾分け。
世界遺産シドニーオペラハウス&ハーバーブリッジと王立植物園/オーストラリア旅行2024/7日目①
夫婦で行く!仕事サボって、桜ランチツーリング
夏の装いに模様替え 顔を寄せる鹿、恋の季節か
桜がいっぱいの姫路城ラスト
春を感じる
粉雪のように舞う桜 春の別れ告げる宮島
STU48 2周年記念コンサート @広島国際会議場 フェニックスホール ※3年前の記事を再ポストしかした。 美しい瀬戸内に誕生したアイドルグループ…
STU48×UHA味覚糖 「STU48×UHA味覚糖 推しおやつパック」制作決定 ライブ配信の動画を活用してメンバーとショッピングを楽しむ新しいオン…
8thシングル「花は誰のもの?」収録内容公開 8thシングル「花は誰のもの?」 2022年4月13日(水)に発売のSTU48 8thシングル「花は誰…
≒JOY(ニアリーイコールジョイ) 市岡愛弓さんがアイドル復帰!? =LOVE、≠MEにつづく指原莉乃プロデュースの新女性アイドルグループの名称が「≒…
歌える悦びを感受し、枯渇な心境を潤いに変えた“ハイボール”アワー。1月30日に代官山SPACEODDにて行なわれるはずだったライヴが関係者において新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者が多く出たとのことで中止となり、しばらくライヴ活動を実施出来なかった脇田もなり。歌いたい気持ちがうずうずと蠢くなか、ようやく2022年の初ライヴが、脇田もなりに直でハイボールを作ってもらえるという恒例の企画イヴェント〈MONARIWAKITA“HIGHBALLHOUR”〉にて実現した。ゲストにアイドル・グループ“LinQ”出身の歌手の天野なつ(脇田が長崎・五島列島、天野が福岡という九州出身コンビ)と、JABBADAFOOTBALLCLUBのメンバーでchelmicoや“ヒプマイ”の愛称で人気のキャラクターラッププロジェクト『ヒプノシ...脇田もなり/天野なつ@TimeOutCafe&Diner
STU48 岡田奈々ラストコンサート 〜Sailing day from NANA〜 独占生中継決定!! STU48を創設期から支えてきた岡田奈…
STU48との兼任が解除されたAKB48岡田奈々さんのSTU48でのラストコンサート。全メンバーが出演し、ニコニコ生放送のSTU48専用チャンネルでも独占生中継されます。
乃木坂46 28thSG アンダーライブ 28thSG アンダーライブ2021 @TACHIKAWA STAGE GARDEN 2021年9月22日(…
11/27(土)「横山由依卒業コンサート」 17LIVE無料独占ライブ配信決定! すでに報道されていますが、11月27日、パシフィコ横浜 国立大ホールで…
12月卒業 寺田蘭世さん芸能界引退の意向 今年12月でアイドルグループ・乃木坂46を卒業することが発表されていた寺田蘭世さんが8日、自身のブログを更新。卒業…
紆余曲折を矜持と飛躍へ変えた、FuruiRiho第2章の嚆矢となるステージ。定刻の18時を15分近く過ぎただろうか。FuruiRihoの登場を今や遅しと待つオーディエンスの気の逸りを煽るように、ステージ左上のシグナル・ライトが赤から青へ、そしてまた赤へと変わる。幾度も繰り返されるそのシグナルの点滅に少しばかり嫌気がさそうかという頃合いに、バンドメンバーがステージイン。暗闇に包まれたフロアでイントロダクションを響かせると、ようやく俯き加減のFuruiRihoが登場。意図的に下を向いてアルバム・タイトル曲の「青信号」歌い出し、ステージのセンターでスポットライトを浴びてやおら顔を上げると、目に飛び込んできたのは、「想像以上の光景だった」というオーディエンスの数だった。当日券はオンラインのみの満員御礼。彼女がFurui...FuruiRiho@VeatsSHIBUYA
以下の記事は、あまり纏まりのある記事ではありませんが、世田谷区の代田・代沢散策中に思ったことを、「日々思うことのカテゴリ」の記事として書いたものです。(北澤八幡神社)世田谷区の代田・代沢を散策しているときに、「北澤八幡神社」を訪れ(世田谷区代沢3-25-3)、 境内にある奉賛者名簿を見ていると、スピリチュアリストとして活動している江原啓介(えはら ひろゆき)の名がありました。なぜ、ここに江原啓之...
バナナマンとメンバーが投票! ベストソング歌謡祭表題曲TOP10 YouTubeチャンネル「乃木坂配信中」の1日目午後10時頃から生配信された「バナナ&メンバーが選ぶ! ベストソング歌謡祭」。 テレビ東京系「乃木坂工事中」でもMCを務め、乃木坂46の「公式お兄ちゃん」としても知られるバナナマンの2人が登場して開催されました。 ベストソング歌謡祭表題曲TOP10 「乃木坂46時間TV」で表題曲TOP10を発表! 表題曲TOP10 「乃木坂46時間TV」で表題曲TOP10を発表! 10位は齋藤飛鳥が初センターを務めた15thシングル「裸足でSummer」(2016年7月)。 3位は13thシングル…
NMB48 8期研究生の“さかたん”坂田心咲さんがカワイイ 恒例のNMB48劇場元旦公演でお披露目 NMB48の8期研究生として加入した坂田心咲さんを…
AKB48の被災地支援活動 69 誰かのためにプロジェクト69 21世紀の初頭、震災で傷ついた人々の心に灯りをともした少女たちがいた。 これは、その足…
今年もこんな季節になってきました...。2014年3月の再ポストです。 卒業ソングから桜ソングまで 番組企画:10代から60代までの男女1万人にアンケート …
LIONスポーツスペシャル RCCひろしま女子駅にSTU48 STU48のユニット「MiKER!」の5名が参加 信濃宙花、尾崎世里花らが出場。 …
STU48の2期生公演 「僕の太陽公演」 最近はユニット公演が中心のSTU48ですが、この公演は好きな公演なので紹介します。ファン投票で2…
AKB48の被災地訪問活動 《伝説の少女たちが舞い降りた》47 被災地支援活動「誰かのためにプロジェクト」 風化させない AKBグル…
乃木坂46 9th YEAR BIRTHDAY LIVE ~2期生ライブ~ セットリスト 10周年の乃木坂ですが昨年の9周年「2期生ライブ」を振り返りま…
STU48 4周年コンサート ニコ生で独占生中継 コンサートタイトル 「~僕らはここからが凄いぞ!~」「~さあ 未来を探しに行こうか?~」 …
2022年3月5日(土)Char 45th Anniversary Tour @高崎芸術劇場スタジオシアターに、参戦。この日のメンバー!澤田さん(Ba)、小島さん(Key)、ZAX(Ds)この組み合わせ最高。16:00開場、17:00開演。席は1階7列目、ステージ向かって中央からやや左。…だったのだが、ステージ設営
こんばんは! 「ライブに行きたいけど、今は行けないな」 「好きなアーティストのライブに行ってみたいけど、 行く勇気が出ない」 あなたは、思ったことはあるでしょ…
一十三十一色のアーバナイズに染め上げた、ロマン煌めく20thファンタジー。アーバン・ポップスを歌い紡ぐ“シティポ・クイーン”、一十三十一恒例のビルボードライブ公演が、今年も無事に開催。2022年にデビュー20周年を迎えるということで、タイトルに〈〜20thFantasyAnniversary〜〉を冠してミッドウィークの夜を魅了した。昨年の春は浜辺美波と岡田将生のW主演のドラマ『タリオ復讐代行の2人』のサウンドトラック『Talio』を手掛けた“流線形/一十三十一”名義のステージだったため、純粋に一十三十一としては、2020年11月の公演以来となる。バンドメンバーは、バンドマスターの奥田健介をはじめ、南條レオ、小松シゲル、冨田謙、ヤマカミヒトミというお馴染みの顔ぶれ。20周年記念ということもあり、普段とは異なるスペ...一十三十一@BillboardLiveTOKYO
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです