BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
福岡博多ロックンロールバンド dope プロフィール
今日は民放の日「Estes Brothers(United States)」
サード・ステージ/ボストン♪
今日は郵政記念日「昨日の釣果報告」
パフォーマンスダンパーって❓
シャーラタンズ「Up to Our Hips」!逆境を乗り越えるヘヴィーなオルガンサウンド
今日はなすび記念日「Peacepipe(United States)」
Gordon Lightfoot - Sundown
今日はエスプレッソの日「Triade(Italy)」
今日はよいこの日「Watermelon Slim(United States)」
共犯者/矢沢永吉♪
今日はパートナーデー「Merry Airbrakes(United States)」
今日は喫茶店の日「昨日は予定通り釣りに行きました」
今日はパンの記念日「週末お花見も今日が最後になりそうですね...」
LOVE and HATE/山下久美子♪
自分に似合うマキシワンピースの選び方 前回、 もしマキシワンピースにチャレンジしてみたいな、という方がいらっしゃったなら、今年がチャンス♪ですよという話をしました 今回は、似合うマキシワンピースの選び方です 「丈」はマキシですが、ギリギリ裾が地面につきそうなくらい長いのか、少し短めで下にパンツやレギンスをあわせるのか、その中間の長さかになります 大流行で品数の多い現在でも、高身長の方々には、丈がやはり足りません。したがって、パンツかレギンスあわせがいいですね。 平均的な身長の方々は、バッチリマキシです♪ 小柄な方々は、裾を引きずらない丈を選んでくださいね。ウエストを絞る形などは調節もできますね…
マキシワンピースとヴァン・ヘイレン もともと「マキシのワンピース」が大好きでした 1年前から、介護の生活にあわせて、「ゆるくも楽しいミニマリスト」になろう!と、服や靴の手放しを始めました 「制服化」したのが、自分が好きで自分に似合うベースになる「黒のマキシワンピース」です 毎日マキシのワンピースだけ ^_^ 好きなので飽きませんw しかも、今年は黒のマキシのワンピースが大流行です ユニクロ、GU、ザラといったファストファッションから、ブランドものにいたるまで、選び放題ですね ^_^ もしも、今までチャレンジしたくても出来なかった方がいらっしゃったなら、今年が大チャンス♪ですよ 色も、自分に似合…
パーティーのサンダルの手放しとローリングストーンズのコンサートの思い出 パーティーというものに出なくてはならない時期というのもありました 社交は苦手なんです そんな場で履くキラキラのパンプスや、サンダルも、いくつか持っていました もう、必要はありません 1年前にサヨウナラ出来て、ちょっと嬉しい すこしだけ自由?に近づけた自分がいます それとは全く反対に、 音楽に関しては、自由に聴いていたし、なんだかんだとワガママもしていました ローリングストーンズのアメリカでのコンサートもそうでした 色んな思い出が蘇ります 【Mick Taylor】忘却のローリング・ストーンズのDVD、ギターはミックテイラー…
帽子の手放し 若い時から帽子が大好きで、色んなタイプの帽子をもっていました 1年前からの、衣類の手離し、いわゆる断捨離にあたって、どの帽子は残して、どの帽子は手放すのかを考えました 安い帽子、古着屋さんで買った帽子、ずっと持っている古い帽子が多いのですが、それでもサヨナラは寂しいものですよね みなさんにとって「必要な帽子」はどんな帽子ですか? 帽子のタイプの写真も見ていただけると嬉しいです 【ミニマリストの帽子】で手離し/ ストーンズとクイーンのDVDで認知症の予防と対策 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 (aiaoko.com) ビートルズの「…
帽子ひとつで、ただのマキシのズドーンとしたワンピースが変身しますよね 帽子も魔法だし、そこに加えて差し色(今回は赤)もマジックです そんなインパクトのある帽子、クイーンのドラマー、ロジャー・テイラーが よくかぶってましたよね? 可愛かったですよね、ロジャー 女子中学生は夢中でした 今は、いろんな動画が見られる幸せ ロジャーって語り口がマイルドなんですよね こんなスターは見たことがない^_^ Roger Taylor~Interview 1976 - YouTube そんな「その人にとってのアイドルが認知症予防に効果があるのではないか?」という記事も、赤い帽子の写真とともに よろしかったら、読ん…
ツバのある帽子 ベレー帽や野球帽や麦わら帽子にニット帽は、年齢を問わずかぶりやすい帽子ですよね それに対してツバのある帽子、ちょっと気取った帽子はいかがでしょうか? 私の場合は、「ゆるくも楽しいミニマリスト」をめざして、1年前にかなりサヨナラをしましたが そんな必要のない方は、コロナの今が大チャンス!かもしれませんね マスクをしているから、恥ずかしくないです ^_^ この機に、憧れの帽子に慣れてしまうというのもいいですよね? そんなツバのある帽子の話も読んでいただけると嬉しいです https://www.aiaoko.com/entry/stones%26taylor ローリング・ストーンズと…
どんなファッション、どんな音楽がお好きですか? 高齢化の時代、「老老介護」だとか 「8050問題」だとか うちは母が高齢出産だったもので介護は「6090問題」ですが^_^ まあ、歳をとるのも、介護をするのも、じつに大変な時代に突入しました 親の問題、どうされていますか? 自分の問題、どうなりそうですか? 子だもたちの代の問題、だってありますよね? これって順番にやってくる話です 明日は我が身ですよね ^_^ 親の家はゴミ屋敷化していませんか? 自分の家は、人から見たらゴミ屋敷ですか?汗 親たちはニコニコ幸せそうですか? 自分はニコニコ幸せに暮らせそうですか? 子ども達の代がニコニコ暮らせるよう…
今年の夏のファッション 今年の夏の服といえば、マキシのワンピースですよね でも、要注意なのは、ヒールの靴を合わせないこと? ^_^ いきなり「野暮ったく」なってしまうと感じるのが時代性です あくまでも歩きやすいペタンコ靴あわせ スニーカーでも、サンダルでも、トングでもオーケー^_^ そして帽子は野球帽みたいなミスマッチ?なシンプルなものが気分ですよね コロナの生活は、「機能性」の大切さを教えてくれています ゴージャス、可愛い、かっこいい、よりも、涼しいこと、簡単なこと、歩きやすいこと、カジュアルであること なんだか嬉しくなりませんか? 生活にピタリとマッチするこの夏の服!ですよね https:…
どこかの地点で、ワクチンが行き渡り、コロナが、これまでのインフルエンザ的な存在にまで落ち着けば、 生活も、経済も、ファッションさえも、また急激に変化していきそうですね 準備はできているのか、わたし!? コロナ下のファッション 大きなマスクはしているし、夏場は時としてサングラスも必要だし、帽子もかぶるし、 いやはや、何者じゃー?!というのが、コロナ下のファッションですよね 怪しい人、もしくはかつての芸能人?そのものです しかも ステイホームで、楽な服の威力というものを全世界の人たちが知ってしまいました もとには、もう戻れないと思います 時代の変わり目というのは、必ずあって、私たちは「大きな変わり…
ファッションも介護も、みんなちがって、みんないい ごくごく平均的にいえば、70代のどこかで心身のどこかに不調をきたし、なだらかに、あるいは急に、衰えていくというのが、現段階での「老化」というものの客観的な状況のようです もちろん、個人差はあります 夫の母は、90代に入ってからも頭も体もしっかり元気です 私の父も、歳なりにヨボヨボ歩きますが、助けさえあれば自立して暮らせる心体状況です 私の母は、体も頭も、かなり難しくなりました それでも全員90代です 有難いことですし、すごいですよね 現時点での3人の親たちを見て、そして、70代から下り坂という現時点での事実を聞いて これからしたいファッションも…
新作ドキュメンタリー映画「ザ・ビートルズ:Get Back」「ザ・ビートルズ:Get Back」公開変更11月25日に配信←2021年8月27日(金)世界同時劇場公開からストリーミングに変更 新しいビートルズの映画「ゲットバック」について続報を見逃していました 公開日も、公開方法も変更なんですね いつも読ませていただいているビートルズのブログ、アビイ (id:abbeyroad0310)さんの記事で知りました コチラをご覧になってくださいね、とても詳しいです 映画「Get Back」はこれまでのイメージを一新するか?(327) - ★ビートルズを誰にでも分かりやすく解説するブログ★ 以前の公式…
バッグはクロスバッグ(斜めがけバッグ)だけ ゆるくも楽しいミニマリストめざして 毎日の「制服」のワンピースだけでは、あまりに地味なので、差し色です バッグで差し色!というのもいいですよね 現在の生活は介護の生活 バッグは斜めがけのクロスバッグ以外は不可なんです 自分の貴重品に気をつけている余裕などどこにもありません ^_^ というわけで、大好きだったカラフルなバッグたちにもサヨウナラ いままで、楽しませてくれて、ありがとよ~~~ よろしければ写真も見ていってくださいね 【ミニマリストのバッグの色】基本の服にバッグで差し色は優秀なり!認知症予防と対策にビートルズのカセットテープ 20greate…
自分の「好きな服を着る」幸せ 前回の話 今年の夏は、自分の好きなものばかりが流行だ! やったねー!びっびーぷ、びっぴーぷ、いえーー!の話は、読んでいただけましたでしょうか 今年のドレスとサンダル【Drive My Car】ビートルズのアルバムRubber Soul『ラバー・ソウル』の1曲目「ドライヴ・マイ・カー 」と村上春樹の小説と映画「ドライブ・マイ・カー」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 どっぷり日本人の私が、縁あってアメリカでヨーロッパで生活してきて、強く感じたのは 日本女性って、どうしてこんなに服装に(すら)縛られなくちゃいけないの?!…
2021年夏は私的あたり年です この夏は、マキシドレスが全開ですよね そして、色のあるマキシドレスも、これでもかと出回っていますよね 去年までは、「変なおばさん!」と2度見されましたが、 今年は、すっぽりと同じ系統の服の方々に埋もれて、大変、居心地がいいです^_^ もうね、日本はリゾート地並みの暑さなのですから リゾート地と同じ服装でなければ、暑くてベタベタで、やっていられませんよね アロハさん、かりゆしウェアさん、いらっしゃい リゾートドレスさん、ムームーさんいらっしゃい ですよね?^_^ それでも、私ごとき、そこらのオバチャンに言われても納得できないのは、よーくわかります ちょっと遅くなっ…
「差し色」はお好きですか? なんだか、「唐突」で躊躇しますか? 1か所だけだと「悪目立ち」する場合、2か所以上にポンポンと「同じ色」を重ねるという方法もありますよね 細かい「多色使い」のプリントの服をお持ちの場合 その中の1色をさらに「差し色」として重ねるというやりかたは、お洒落で便利ですね 服ばかりでなく、小物が多色使いの場合も同じ その中の1色を、もう一か所で使うだけで、華やかになりますよね そんな写真も、よろしければご覧いただけたら嬉しいです https://www.aiaoko.com/entry/beatles_matome ビートルズ1年目のまとめと2年目のまとめ 1年ほど前にこの…
赤のバッグはお好きですか? ロックテイストは、いかがですか? 大好きで自分に似合う赤で しかも「ロックのギター」のキラキラがついているバッグ 大大大好きでした ビーズが取れてしまわないようにお洗濯したり 大切に使ったバッグ こういうものとの出会いって、思い出そのものですよね ありがと~~~と手放しの前に写真を撮りました よろしかったら、見ていってくださいね みなさんの、自分だけの「こっそり嬉しいバッグ」はどんなものですか? https://www.aiaoko.com/entry/help%21 ビートルズの「映画」はなにを観ましたか? さて、私個人にとっては、ビートルズの映画といえば「レット…
マルチカラー、多色使いはお好きですか? 「好きな色」ばかりが全部入っているプリントだとかストライプだなんて バッグとして持っているだけでご機嫌ですよね 照明のせいか、くすんだ色になっていますが、ほんとは元気色なストライプです 黄色、オレンジ、赤、ピンク、紫の縞々 こういうのがひとつあると、「差し色」の時に便利ですよね 手持ちの差し色「全色」に対応可という頼もしいやつ? ですw 心を鎮めるときには、モノトーンなどの色のない服やインテリア 元気を出すときには、ビタミンカラーのような色の服やインテリア 色の効果は大きいですよね よろしければ、写真も見ていってくださいね https://www.aia…
本物のプロはいつも同じような「自分が好きで自分に似合う服」しか着ない?! 服って不思議ですね 似合っても似合わなくても、とりあえず「何でも」試してみたい時期もあったし 「流行」だというだけで、好きでもないのに着ていた時期もありました やはり、楽しかったからです^_^ でも、本当に好きで、本当に似合うものって、ほんの少しだけですよね ココシャネルも、アナウィンターも、ファッション界の大御所ですらそうですよね 自分が本当に好きで、本当に似合うものだけで生きていけたら幸せだなあ 同じような服の繰り返しが、反対に「オシャレ」なのかもしれないなあ ということで、読んでいただけると嬉しいです 【Revol…
ファッションの「いわゆる断捨離」をここ1年間、ゆるゆると進めてきています たくさんの服を持つ時期もあるし、ミニマリストさんのように服を減らしたい時期もありますよね いや、断捨離は「もの」だけではないんですよね 私は人間関係を癌になった時に「大変革」しました 本当に自分にとって「大切な人たち」をないがしろにして、なにを外で「八方美人」してたのかって 青春の時期に「友だち100人出来るかな」的な気持ちになる人が多いのは、当たり前といえば当たり前なのかもしれません 「服もなんにでもチャレンジしてみたい!」となるのも若さゆえ??? でもね、年齢に関係なく、気分ってあると思うんですよね 1年前から、私の…
ピンクはお好きですか? 好きだけれど「服には無理、ムリ」ですか? ピンクといっても濃い色から淡い色 鮮やかな色から、ニュアンスのある色まで それは様々ですよね 私に似合う、私の好きなピンク!というのを見つけたら、ちょっと嬉しいかもしれませんね ピンクは目立つ色ですから、「差し色」に使った場合、他の部分に視線がいかないという「ありがた〜い効果」もモレなくついてきます よろしかったら、写真もご覧くださいね、ピンクです 【Magical Mystery Tour 】ビートルズのマジカル・ミステリー・ツアー(THE BEATLES)で認知症の予防と対策/ ピンクの差し色で手離ししてミニマリスト? - …
赤で「差し色」することはありますか? 赤って、気分まで明るくなりますよね 何ということのないコーディネートに1点の赤! 元気がでて、いいですよね〜 それぞれのひとに似合う、それぞれの色々な赤 よろしければ、写真も見ていってくださいね 【The Beatles 】1968年 ビートルズの LPレコード「ホワイト・アルバム」で認知症の予防と対策を/ 赤で差し色してミニマリスト? - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 ビートルズの方の「ホワイトアルバム」です 記事を書こうとして「ホワイトアルバム」と検索すると、アニメとかジョジョ関連のものが出てくるのですが…
ポール・マッカートニーとステラ・マッカートニー デザイナーのステラ・マッカートニーの服はお好きですか? そして、お父さんのポール・マッカートニーの曲はお好きですか? Paul McCartney accepts award at the 1999 Rock & Roll Hall of Fame Induction Ceremony - YouTube ポールがロックの殿堂入りしたのは、1999年の受賞ですから、ステラマッカートニーが30歳前、クロエのデザイナーだった頃なのでしょうか 当たり前ですが、今の、貫禄さえ漂うステラマッカートニーとは、かなり違って見えます シャイな感じ? 父、ポールマ…
紫色はお好きですか? パープルは似合う色ですか? といっても、色の幅って無限大ですよね 必ず好きな色がありそうだし、似合う色も見つかりそうです 赤寄りの紫、青寄りの紫、くすみの紫、鮮やか紫と、いろいろな紫での「差し色」を、よろしかったら見ていってくださいね 【LET IT BE】ビートルズ (THE BEATLES)のアルバム「レット・イット・ビー」50周年で認知症の予防と対策を / 紫(ストール)でミニマリストへ? - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 きっかけはビートルズだった ビートルズがきっかけでした 小学生の時、出会ってしまったレットイット…
オレンジ色はお好きですか? オレンジのストール、ソックス、セーターを使った「制服」の差し色、よろしかったら見ていってくださいね 【ABBEY ROAD】ビートルズ (THE BEATLES)のアルバム「アビイ・ロード」ジャケットも有名ですよね/ オレンジ色(ストール)で手離ししてミニマリスト? - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 大好きで似合う色の差し色さえあれば、服の数は本当に少なくても楽しいなあと実感しています 私の場合には、色のパンチ!が必要な毎日です ^_^ ビートルズのアルバム「アビイ・ロード」のジャケット写真(表面、裏面)の場所はスタジ…
コロナになど負けるなと「ロックとファッションのオタク道」?を歩いています ファッションや、ロックはお好きですか?(どんなことのオタク道を歩いていますか?) よろしかったらお読みくださいね 大好きなファッションとロックのオタク道!幸せな認知症予防と服の手離し - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 ビートルズとジョージ・ハリスンのロックの殿堂入り ジョージハリスンが好きで好きで ビートルズの曲について書き オレンジ【 The Beatles 】ザ・ビートルズの曲(アルバムとシングル)のまとめ(途中経過) レコード、CD、音楽配信( 新ドキュメンタリー映画…
地酒・備忘録 2024 - みむろ杉・木桶菩提酛 おりがらみ -
地酒・備忘録 2024 - みむろ杉・Dio Abita -
「日本酒通販 全国配送 地酒専門店 矢島酒店」
地酒・備忘録 2024 - 電照菊・おりがらみ -
地酒・備忘録 2024 - 九郎右衛門・活性にごり -
地酒・備忘録 2024 - まつもと・守破離・山田錦 -
七賢 活性にごり純米720ml 入荷しました
地酒・備忘録 2024 - ゆきの美人・活性にごり -
地酒・備忘録 2024 - 鬼作左・袋吊り絞り -
地酒・備忘録 2024 - まんさくの花・杜氏選抜・BLACK-
地酒・備忘録 2024 - まんさくの花・杜氏選抜・PINK -
埼玉県上尾市 北西酒造【Bunraku Reborn】
地酒・備忘録 2024 - 天美・にごり生 -
広島県福山市 天寳一【天寳一】
地酒・備忘録 2024 - 車坂・純米大吟醸 -
運動と体とファッション 大切ですよね、心と体と頭の健康 からだは正直 怠けていると体も変わるし、ファッションの似合う似合わないも変わってきます 汗 コロナをいいことに、相当に怠けたので こちらを見ながら反省と、再始動をしたいと思います ↓ https://www.aiaoko.com/entry/Chicago 結局のところ、ファッションは 「その人のムードを表すヘアスタイル」と 「体形をいかす形」と 「似合う色」 で決まるような気がしませんか? コロナで美容室に行く頻度が減っています これは悲しいです そしてからだも変わります こちらは自分次第なんですよね 健康のためにも、できることを楽しも…
ファッションの実験の話は、ずっと後のほうです オリヴィア・ハリスンが息子のダーニとともに呼びかけた故ジョージハリスンのための(一周忌)追悼コンサート「コンサートフォージョージ」 ジョージが亡くなったのを知ったのは、子供が通っていたヨーロッパの学校の中ででした 「速報」が貼られていました 2001年のことです その日からちょうど1年後に、ジョージの奥さん、オリヴィアハリスンの呼びかけで、ジョージが愛し、ジョージを愛した仲間たちが集まりました それが「コンサートフォージョージ」です ジョージの息子ダーニ・ハリスン 親友エリック・クラプトン ビートルズのポール・マッカートニー 同じくリンゴ・スター …
映画「ファンダンゴ」はご覧になりましたか? ビートルズに関しては、コチラです https://www.aiaoko.com/entry/beatles_matome ファッションの話は、ずっと下のほうです ロードムービーの「ファンダンゴ」と「イージーライダー」 先日、下の記事を書いたら もう、映画「ファンダンゴ」のことばかり思い出されてたまらなくなりました 映画「イージーライダー」も、映画「ファンダンゴ」も、大げさに言えば、今の私の原点のひとつです なんというか、正統派か、そうではないものか、でいうとそうではない外れもの? 地道にか、突拍子もないか、でいうと、イケイケゴーゴー? そういうものに…
マキシについては、ずっと下の方になります ザ・ビートルズ The Beatles のジョージ・ハリスン George Harrisonの曲「ホワイル マイ ギター ジェントリー ウィープス」について ジョージと、親友エリック・クラプトンの「お互いの曲作り」における関係は、クリームの「バッジ」ビートルズの「ホワイルマイギタージェントリーウィープス」と、グループの垣根を超えていますよね 本人のビートルズでのオリジナル バングラデシュ・コンサート版 ジェイク・シマブクロ版の話を 「その1 」コチラ↓でお話しました https://www.aiaoko.com/entry/while_my_guita…
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです