BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
#10 Yet to come 2025 BTSの本質は知性だと思う(SUGA編)②
V(キム・テヒョン)のプロフィールと魅力を徹底解説(BTS)
ジョングクの魅力と凄さを語り尽くす|💎黄金マンネ【BTS】【防弾少年団】
BTS[防弾少年団]の魅力と凄さやメンバープロフィール!世界を魅了する理由
#9 Yet to come 2025 BTSの本質は知性だと思う➀
3月のニュースまとめ
#7 サブスク(固定費)を整理してみた(feat.買い切りアプリpcloudを添えて)
結局…コンプリート
【韓国/ソウル】topic_4 3日目:⑥夜の明洞を歩いて新世界百貨店にスタバクーポンもらいに行くぞー!
#6 渡韓(@ソウル)ブログ〜2024年8月②~
#1 【自己紹介】生活が韓国エンタメに侵されている人の生活ブログ
バリ島の田舎でこんなのが食べれるなんて!&ラリマーシリーズのアクセサリーがたくさん
【体験談】BTSジンのハグ会ってどんな感じ?実際に参加したファンの感想まとめ
BTS・ジンへの“強制わいせつ”容疑で立件された女性に批判殺到も“ハグ会”運営側にも怒りの声|Infoseekニュース
函館にある韓国マーケット ココアさん!
地酒・備忘録 2024 - みむろ杉・Dio Abita -
「日本酒通販 全国配送 地酒専門店 矢島酒店」
地酒・備忘録 2024 - 電照菊・おりがらみ -
地酒・備忘録 2024 - 九郎右衛門・活性にごり -
地酒・備忘録 2024 - まつもと・守破離・山田錦 -
七賢 活性にごり純米720ml 入荷しました
地酒・備忘録 2024 - ゆきの美人・活性にごり -
地酒・備忘録 2024 - 鬼作左・袋吊り絞り -
地酒・備忘録 2024 - まんさくの花・杜氏選抜・BLACK-
地酒・備忘録 2024 - まんさくの花・杜氏選抜・PINK -
埼玉県上尾市 北西酒造【Bunraku Reborn】
地酒・備忘録 2024 - 天美・にごり生 -
広島県福山市 天寳一【天寳一】
地酒・備忘録 2024 - 車坂・純米大吟醸 -
地酒・備忘録 2024 - たかちよ・AI-IPPON -
断捨離128枚目 Pulp Fiction: Music From The Motion Picture Various Artists 発売日:1994/9/28 レーベル:MCA パンプキンとハニー・バニー (ダイアログ)ミザルー (MONO) ディック デイル&ヒズ デルトーンズ 2:30 ロイヤル・ウィズ・チーズ (ダイアログ) (MONO) 1:45 ジャングル・ブギー クール&ザ・ギャング 3:06 レッツ・ステイ・トゥゲザー アル・グリーン 3:17 バスティン・サーフボード (MONO) ザ・トーネドーズ 2:28 淋しい町 (MONO) リッキー・ネルソン 2:15 プリーチ…
高田馬場NAOウクレレスクールは、初心者ウクレレ教室。楽器初めて、ウクレレ初めて。全くの初心者対象。ウクレレの基礎だけをレッスンする教室。小学校で、えんぴつの持ち方、書き順から学習するように。ウクレレの抱え方、コードの押さえ方。ひらがな、カタカナ、漢字と進ん
GORO IN NISSEI THEATRE -野口五郎 日生劇場特別リサイタル- / 野口五郎PSYCHOPATH / BOØWYCloudy Heart / 吉川晃司Gotta Have The Rumble / Brian SetzerSurrender Of Silence / Steve Hackett増殖 / Yellow Magic Orchestraxxx in VOGUE / 松田樹利亜Silver Lining S
断捨離373枚目 DEFINITELY MAYBE oasis 発売日:1994/8/30 レーベル: クリエイション・レコーズ Rock 'n' Roll Star 5:23 Shakermaker 5:08 Live Forever 4:36 Cloudburst 5:20 Up in the Sky 4:28 Sad Song 4:27 Columbia 6:17 Supersonic 4:43 Bring It on Down 4:17 Cigarettes & Alcohol 4:49 Digsy's Dinner 2:32 Slide Away 6:32 Married with …
35年のキャリアの中で様々な素晴らしくステキな曲を歌ってきた渡辺美里。その中で、選びきれませんが個人的に5曲を選曲。好きや夏の曲など思い出がよぎります。
断捨離127枚目 深緑 AJICO 発売日:2001/2/7 レーベル:VICTOR 全作曲: 浅井健一 1. 「深緑」 浅井健一 5:392. 「すてきなあたしの夢」 UA 5:063. 「美しいこと」 浅井健一 5:384. 「Lake」(原曲:「麦」SHERBETS) UA 4:175. 「青い鳥はいつも不満気」 UA 5:436. 「GARAGE DRIVE」 浅井健一 4:467. 「メロディ」 UA 3:428. 「メリーゴーランド」(原曲:「ハイヒール」BLANKEY JET CITY) UA 6:039. 「フリーダム」 浅井健一 3:4810. 「毛布もいらない」(原曲:「黒…
断捨離372枚目 TWELVE DEADLY CYNS…and then some Cyndi Lauper 100円で買える名盤シリーズ-36 発売日:1994/4/22 レーベル: Epic 01. I'm Gonna Be Strong 02. Girls Just Want To Have Fun 03. Money Changes Everything 04. Time After Time 05. She Bop 06. All Through The Night 07. Change Of Heart 08. True Colors 09. What's Going On 10.…
断捨離126枚目 DIABOLUS IN MUSICA SLAYER 邦題:『悪魔の鎮魂歌(レクイエム)』 発売日:1998/6/9 レーベル:American/Sony ビター・ピース - "Bitter Peace" - 4:32 デス・ヘッド - "Death's Head" - 3:29 ステイン・オブ・マインド - "Stain of Mind" - 3:25 オーヴァート・エネミー - "Overt Enemy" - 4:41 パーヴァージョンズ・オブ・ペイン - "Perversions of Pain" - 3:30 ラヴ・トゥ・ヘイト - "Love to Hate" - 3…
断捨離371枚目 FLATSPIN KEN ISHII 発売日:2000/8/18 レーベル: SMEJ ICEBLINK (main mix:album cut) GRAB IT ATTACK IT GAP ACCELERATOR FLATSPINNING LOOP 1 INFRANGIBLE DRUMS IN FRICTION MIRAGE FLATSPINNING LOOP 2 MOONQUAKE AIR SHRIEK FROZEN REMINISCENCE FLATSPINNING LOOP 3 ICEBLINK (vocal mix 2 : featuring INNER CITY)…
断捨離125枚目 PONTA BOX PONTA BOX 発売日:2001/1/21 レーベル:JVC ナッシング・フロム・ナッシング ~ウェル・ユー・ニードントNOTHING FROM NOTHING / WELL, YOU NEEDN'T フェアリー・テイルFAIRLY TALE ピン・タックPIN TUCK フィル・インFILL IN ナビズ・ナッピングNABI'S NAPPING フィフティーンFIFTEEN ヒーロー・インHERO INN ネフェルティティ ~ピノキオNEFERTITI / PINOCCHIO コンクリート 1994Concrete 1994 プー・ソングPOOH -…
断捨離370枚目 HOW TO DISMANTLE AN ATOMIC BOMB U2 100円で買える名盤シリーズ-35 発売日:2004/11/22 レーベル: インタースコープ ヴァーティゴ - Vertigo ミラクル・ドラッグ - Miracle Drug サムタイムズ・ユー・キャント・メイク・イット・オン・ユア・オウン - Sometimes You Can't Make It on Your Own ラヴ・アンド・ピース・オア・エルス - Love and Peace or Else シティ・オブ・ブラインディング・ライツ - City of Blinding Lights オー…
またLeatherfaceのMushを聞いてしまった。もう何千回聞いたのか判らない。1990年代2000年代を通して、オレが最も聞いたアルバムがMushだった。
「SUPERMARKET」Live 2021 at 中野サンプラザ / 藤原さくら安全地帯 IX / 安全地帯On Vacation / Till Brönner&Bob James恋のウルトラ大作戦 / SCANCHLive 'Visitors' At 1985.5.28/29 品川プリンスアイスアリーナ / 佐野元春I Robot / The Alan Parsons ProjectNight
断捨離124枚目 Gonna Ball STRAY CATS 発売日:1981/11 レーベル:ARISTA ベイビー・ブルー・アイズ - Baby Blue Eyes リトル・ミス・プリッシー - Little Miss Prissy ワズント・ザット・グッド - Wasn't That Good 別れてスッキリ - Cryin' Shame ワン・モア・デイ - (She'll Stay Just) One More Day ごーいんDOWN TOWN - What's Goin' Down (Cross That Bridge) 冷たい仕打ち - You Don't Believe Me…
オンラインウクレレ教室。親子で一緒にできるウクレレレッスン。お母さんと、小学2年生の男の子。「文太くん」親子でウクレレ初めてから習いに来て、レッスン2年半経ちました。ウクレレで基礎のレッスンは続きます。コードを押さえて、音階で弾くウクレレソロ。タブ譜も基本
断捨離369枚目 JAZZ in tha present tense the SOLSONICS 発売日:1994 レーベル: ERG Jazz In The Present Tense 4:16 Keep The Rhythm Strong 4:23 Montuno Funk 4:07 Blood Brother 4:05 Daddy Love 3:55 Ascension 5:40 Red Clay 4:35 So Much More Together 4:01 Now This Is How We Do It 2:48 Inside Is A Stride 4:03 Morning Af…
断捨離123枚目 RIDE THE LIGHTNING METALLICA 発売日:1984/7/30 レーベル:CBSソニー Fight Fire With Fire 4:44 Ride The Lightning 6:36 For Whom The Bell Tolls 5:10 Fade To Black 6:56 Trapped Under Ice 4:03 Escape 4:23 Creeping Death 6:36 The Call Of Ktulu 8:52 ※これは2020/9/1に投稿した記事のリライト記事です。 掲載アーティスト一覧はコチラ♫ こんにちわ、あおさん(@ao…
新型コロナウイルスの感染拡大により、中止や延期の相次いでいる音楽フェスティバル。 前回の記事では、3日間の有観客開催を終えたフジロックについて触れましたが、その中で私は、「フジロックはルール内での開催」と強調をして書いていました。 そのすぐ後に開催されたのが、8月29日に愛知県で開催されたヒップホップの野外イベント「NAMIMONOGATARI2021」でした。 ニュースやSNSで多数、そして大きく扱われていますので、このフェスで起こった細かな事柄はこの記事では割愛して、ここでは「密フェス」と名付け、「さあ、もっと燃え盛れ!」と薪をくべ続ける風潮について、考えてみたいと思います。
断捨離368枚目 THE BODYGUARD ORIGINAL SOUNDTRACK ALBUM Various Artists 100円で買える名盤シリーズ-34 発売日:1992/12/5 レーベル: ARISTA 1.オールウェイズ・ラブ・ユー 00:04:312.アイ・ハブ・ナッシング 00:04:503.アイム・エブリ・ウーマン 00:04:464.ラン・トゥ・ユー 00:04:245.クイーン・オブ・ザ・ナイト 00:03:096.ジーザス・ラブズ・ミー 00:05:127.マイ・ハート・ブレイク 00:04:578.サムデイ 00:04:589.ラブリー・デイ 00:04:511…
AKIRAヴェネツィアングラス作品ミラノ・デザインウィーク2025出展
ヴェネツィアでの個展とレセプションパーティーのお知らせ。
ヴェネツィアで開催。国際高級工芸展「HOMO FABER 2024」に出展
atsuの気まぐれ作品展『第四回/マジ卍』
やったー!! 大谷翔平選手快挙!
お夕飯の仕込み 作品発表中です
美容院 作品発表中です
作品発表 ワイン この時期必見です!
薄味料理&弁当 洗濯日和です
またスタート 買い物行って来ました
疲労感 庭期の伐採でした
北畠神社のライトアップ 逆さ紅葉が幻想的でした
ふわトロ気味オムライス 懐かしい大映ドラマです
生歌カラオケ 愛と勇気が友達の方はどうぞ!
熱唱!6時間LIVEカラオケ 歌いまくりました!
何故かUltravox!のライブアルバムというものが、これまで公式に発売されていないのが納得ゆかない。もちろんJohn Foxx在籍時の本物のUltravox!の話だ。
Orchestral Manoeuvres in the Dark(以下OMD)のElectricityはオレが最も愛するテクノポップの楽曲だ。初めて聞いたのは1980年の夏ごろだった。当時同級生の間で人気沸騰中だったYMOよりもOMDに夢中になったのは、この曲があったからだ。
断捨離122枚目 Tudo Bonito : Joyce featuring João Donato Joyce 発売日:2000/6/28 レーベル:Probe Bananeira Sambou Sambou Adolesoencia Anos Trinta Yemanja Drume Negrita Lamarca na Gafieira Falta de Ar So Tinha de Ser com Voce Gala Tanta Prossiga Tudo Bonito ※これは2020/8/31に投稿した記事のリライト記事です。 掲載アーティスト一覧はコチラ♫ こんにちわ、あおさん(…
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです