BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
無料ピアノ楽譜 ハルノヒ / あいみょん
無料ピアノ楽譜 会いに行くのに / あいみょん
無料ピアノ楽譜 桜が降る夜は / あいみょん
無料ピアノ楽譜 115万キロのフィルム / Official髭男dism 結婚式ソング
無料ピアノ楽譜 CAN YOU CELEBRATE? / 安室奈美恵
無料ピアノ楽譜 革命のエチュード / ショパン
無料ピアノ楽譜 雨だれ / ショパン
無料ピアノ楽譜 小犬のワルツ / ショパン
無料ピアノ楽譜 名探偵コナン メイン・テーマ
無料ピアノ楽譜 謎 / 小松未歩 名探偵コナン主題歌
無料ピアノ楽譜 唱 / Ado
無料ピアノ楽譜 英雄ポロネ-ズ / ショパン
無料ピアノ楽譜 幻想即興曲 / ショパン
無料ピアノ楽譜 別れの曲 / ショパン
無料ピアノ楽譜 マズルカ / ショパン
断捨離050枚目 DANZIGⅡ-LUCIFUGE DANZIG 邦題:「ルシフュージ」 発売日: 1990/6/26 ディスク枚数: 1 レーベル:DEF AMERICAN 1. "Long Way Back from Hell" 4:232. "Snakes of Christ" 4:333. "Killer Wolf" 3:594. "Tired of Being Alive" 4:035. "I'm the One" 3:216. "Her Black Wings" 4:467. "Devil's Plaything" 4:138. "777" 5:399. "Blood and Te…
断捨離293枚目 Synkronized Jamiroquai 発売日:1999/6/7 レーベル: ソニー・ミュージックエンタテインメント Canned Heat (Album Version) (5:32) Planet Home (4:44) Black Capricorn Day (5:42) Soul Education (4:16) Falling (3:45) Destitute Illusions (5:40) Supersonic (5:16) Butterfly (4:29) Where Do We Go From Here? (5:14) King For A Day (…
断捨離049枚目 ΚΕΦΑΛΗΞΘ MINISTRY 邦題:「ΚΕΦΑΛΗΞΘ‐詩篇69‐」 発売日: 1992/7/14 ディスク枚数: 1 レーベル:SIRE/WARNER BROS. N.W.O. - "N.W.O." - 5:31 ジャスト・ワン・フィックス - "Just One Fix" - 5:11 T.V.II - "TV II" - 3:04 ヒーロー - "Hero" - 4:13 ジーザス・ビルト・マイ・ホットロッド - "Jesus Built My Hotrod" - 4:51 スケアクロウ - "Scarecrow" - 8:21 詩篇69 - "Psalm 69"…
断捨離292枚目 UNPLUGGED ERIC CLAPTON 発売日:1992/8/18 レーベル: リプリーズ・レコード サイン - Signe (Eric Clapton) ビフォー・ユー・アキューズ・ミー - Before You Accuse Me (Ellas McDaniel) ヘイ・ヘイ - Hey Hey (Big Bill Broonzy) ティアーズ・イン・ヘヴン - Tears in Heaven (E. Clapton, Will Jennings) ロンリー・ストレンジャー - Lonely Stranger (E. Clapton) ノーバディ・ノウズ・ユー - …
「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」の興奮も醒めやらず、さぁて次は「シン・ウルトラマン」かぁと思っていたら、早くも次の一手が。「シン・仮面ライダー」!? 「次は仮面ライダーじゃね?」な発言はネットで飛び交っておりましたが(勿論、笑い話で)、まさか本当にやっちまうとは(最初の企画メモを書いたのは6年前だそうですが)。演出を樋口に投げた「シン・ウルトラマン」と違って、こっちは脚本・監督/庵野秀明。軸足はこっちだったって事ですか。直前に発表された「仮面ライダーBLACK」のリブート企画(「仮面ライダーBLACK SUN」)が一瞬で霞んでしまいました(割り喰っちゃいましたね、白石和彌監督)。まぁ「B…
断捨離048枚目 EXTREME CONDITHONS DEMAND RESPONSES BRUTAL TRUTH 邦題:「激昂たれ!」 発売日: 1992/10 ディスク枚数: 1 レーベル:Earache 1. "P.S.P.I." 0:352. "Birth of Ignorance" 3:293. "Stench of Profit" 1:224. "Ill-Neglect" 2:245. "Denial of Existence" 4:256. "Regression/Progression" 2:347. "Collateral Damage" 0:048. "Time" 5:58…
断捨離291枚目 COUPLE DAYS OFF HUEY LEWIS AND THE NEWS 発売日:1991 レーベル: EMI America SINGLE EDIT 3:15 ALBUM EDIT 3:42 ALBUM VERSION 4:56 こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 掲載アーティスト一覧はコチラ♫ あおさん家の謎の一つ、 なぜか『ヒューイ・ルイス・アンド・ザ・ニュース』がたくさんある…。 その一枚ですが、これはシングルだったようです。 1991年にリリースされたシングルで映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で一躍有名になった『パワー・オヴ・ラヴ』から、しばらく…
本日4月5日はロジャー・コーマン先生(1926~)の誕生日(おめでとうございます!)。言わずと知れた低予算の王者、B級の帝王。監督作だけで50本を超え、製作やら脚本やらは400本以上で恐ろしい事に現在進行形で増え続けております。利用できるものは何でも使う。金も時間も才能(主に自分以外の)も無駄なく使い切るエコな人。彼にコキ使われて成長していった監督は数知れず。今回久々にコーマンブラザーズ制作の低予算ものを鑑賞しました。酷い中にも哀愁が漂う味わい深い一遍でした。 「吸血怪獣ヒルゴンの猛襲」(1959年/ロジャー・コーマン製作総指揮、ジーン・コーマン製作、バーナード・L・コワルスキー監督) タイト…
断捨離047枚目 SAVE YOURSELF McAULEY SCHENKER GROUP 発売日: 1989/10/10 ディスク枚数: 1 レーベル:EMI "Save Yourself" (Robin McAuley, Michael Schenker) - 6:16 "Bad Boys" (McAuley, Schenker) - 4:04 "Anytime" (Steve Mann, McAuley) - 5:44 "Get Down to Bizness" (McAuley, Rocky Newton) - 4:22 "Shadow of the Night" (McAuley, …
断捨離290枚目 勝訴ストリップ 椎名林檎 100円で買える名盤シリーズ-07 発売日:2000/3/31 レーベル: 東芝EMI/Virgin Music 1. 「虚言症」 5:262. 「浴室」 4:153. 「弁解ドビュッシー」 3:164. 「ギブス」 5:385. 「闇に降る雨」 5:036. 「アイデンティティ」 3:057. 「罪と罰」 5:328. 「ストイシズム」 1:469. 「月に負け犬」 4:1410. 「サカナ」 3:4311. 「病床パブリック」 3:1612. 「本能」 亀田誠治 4:1413. 「依存症」 6:23 合計時間:55:55 こんにちわ、あおさん(@…
断捨離046枚目 INDIVIDUAL THOUGHT PATTERNS DEATH 発売日: 1993/6/22 ディスク枚数: 1 レーベル:Relativity Records オーヴァーアクティヴ・イマジネーション "Overactive Imagination" – 3:30 イン・ヒューマン・フォーム "In Human Form" – 3:56 ジェラシー "Jealousy" – 3:40 トラップド・イン・ア・コーナー "Trapped in a Corner" – 4:13 ナッシング・イズ・エヴリシング "Nothing Is Everything" – 3:18 メンタ…
断捨離289枚目 THE DAY DRAGGED ON DRAGON ASH 発売日:1997/2/21 レーベル: ビクターエンタテインメント The day dragged on Siva 天使ノロック Chime チェルノブイリに悲しい雨が降る Realism 羊を数えても夜は終わらない Fake × Life Normal こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 掲載アーティスト一覧はコチラ♫ 降谷建志率いるドラゴン・アッシュの1stアルバム。 グルーヴ感の強い、パンキッシュでかなりヘヴィなロック。 この当時は3ピースバンドだったこともいいよね。 なんで、このままいかなかったんだろ…
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです