【岩尾別旅情/さとう宗幸】相模原市カヌマの音声レッスン
神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。青葉城恋唄、よく歌ったものです。でもこの歌は知りませんでした。「酒よ」でカヌマデビューしたMさんが2曲目に選んだのがこの歌。いい歌です。景色、情景が浮かんできます。この歌の1回目のレッスン、テンポにメロディ、ことばを乗せていきます。まずは各フレーズの出だしが強拍からなのか弱拍からなのか、これがノリのポイント、ノリがメリハリを作ってくれます。声に力を入れて強弱をつけるのではなくノリがメリハリを、なんですよ。お聴きいただければお分かりいただけますよ。岩尾別旅情さとう宗幸詞曲さとう宗幸北の涯知床の吹く風はつめたく波荒いオホーツクに白いかもめはあそぶ丘の上に咲く一輪のエゾニューの花によれば茜色の空に光る小さな星ひとつ友と語る知床の岩尾別の宿よ静かに雨降る夜の...【岩尾別旅情/さとう宗幸】相模原市カヌマの音声レッスン