chevron_left

「音楽」カテゴリーを選択しなおす

cancel

**** おんがくだいすき ****

help
**** おんがくだいすき ****
テーマ名
**** おんがくだいすき ****
テーマの詳細
音楽がとっても大好き♪ J-POP 洋楽 映画主題歌 ドラマ主題歌 アニメソング ゲームミュージック R&B トランス HIPHOP 着うたフル 着メロ PV MP3 動画 YouTube etc とにかく音楽のことについて、何でもトラックバック♪
テーマ投稿数
23,323件
参加メンバー
1,057人

**** おんがくだいすき ****の記事

2019年10月 (1件〜50件)

  • #参考動画
  • #ワールドミュージック
  • 2019/10/31 20:45
    【まだ歌ってもないのに】

    神奈川県相模原市のカヌマミュージックスクールです。 カヌマは個人レッスンの教室ですので生徒さん同士が顔をあわすことはめったにありません。そこで教室を始めた頃は生徒さんの親睦を図るため時々発表会をしていました。そこで知り合い仲良くなった人たちが誘い合って歌いに行ったりしていたみたいです。 生徒さんの一人がある大会の関係者に「カヌマからも大会に出る人を集めてほしい」とのお誘いがあり何人か引き連れてその大会に出場することになりました。 この大会のことはカヌマは全く知りませんでした。 大会当日、生徒さんたちが受付に行った時のことです。受付にいた例の大会関係者に「カヌマの生徒さんたちね。ごめんねカヌマの生徒さんには今日は賞は出ませんよ」 生徒さん「まだ歌ってもいないのにどういうことですか」 大会関係者「他の教室の先生方か...【まだ歌ってもないのに】

  • 2019/10/31 00:18
    ちゅりちゃんこと高柳明音卒業発表

    SKE48の重鎮・高柳明音ちゃん(27)が10月4日深夜にSKE48劇場で行われた「劇場デビュー11周年特別イベント前夜祭」のミッドナイト公演で、突然卒業を発…

  • 2019/10/30 19:22
    【なめてました】

    相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。 Tさんが今歌っているのは皆さんご存じの「天城越え」 もともと知っている歌なので間違えることなく歌っていますが、肝心なところで力んで逆に声がか細くなったり、ロングトーン(長い音符)が不安定だったり。 歌っている本人は間違えていないので上手に歌えていると思っていますが、録音して聴いてもらい、その点を指摘すると Tさん「ああ、本当ですね。この歌、なめてました」 カヌマ「まず、声に関して何も心配せずに歌えるようにしないと。一語、一語、口で音程をとるような歌い方では、これだけ音域が広く、サビの声量が必要な歌は歌えませんよ。ただメロディに合っているだけの歌になってしまいます」 Tさん「ただメロディに合わせて一語、一語ことばを並べているだけでは後で聴くと声が頼りなくて恥...【なめてました】

  • 2019/10/29 00:21
    杜このみと高安が婚約

    今日番付発表された九州場所に厳しいカド番でのぞむ大関高安関(29歳、田子ノ浦部屋)と、同学年の美人演歌歌手の杜このみちゃん(30歳)が婚約していたことがわかり…

  • 2019/10/28 20:26
    【苦手なフレーズ】

    神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。 だいぶ前のお話しになりますが当時は今の大会のようにTV画面が置いてなく出場者は暗唱しなければなりませんでした。 カラオケ大会に出場するため一生懸命練習しているMさん。皆さんも心当たりがあると思いますがMさんは一ヶ所だけ高音の続くフレーズが苦手。うまく歌えません。苦手なフレーズを作ると誰でもそこに来るとうまく歌おうと構え、力み、結局ミスにつながります。 カヌマ「こう思ってください。苦手なフレーズほど“ゆっくり”歌ってください。自分では“超スローモーション”の積りでね。ゆっくり歌えば“力みたくても力めない“はずですよ」 大会後のレッスンの時 Mさん「先生、うまく歌いだせてあの苦手な所もすごくスムースに力まず歌えたんです。あっ、歌えたと思ってホッとした瞬...【苦手なフレーズ】

  • 2019/10/26 20:42
    【盛り場たずねびと/浜博也】相模原市カヌマの音声レッスン

    神奈川県相模原市のカラオケ教室カヌマミュージックスクールです。 Aさんとのレッスン風景。この歌では1コーラスの歌い方、今回はテンポに乗って歌う「コツ」をお伝えします。テンポには表と裏があります。 生徒さん曰く「裏を征する者は表をも征す」ですね。けだし名言です。 盛り場たずねびと浜博也詞仁井谷俊也曲岡千秋 噂の糸をたぐりよせ追ってきたのさ仙台へネオンさざめく国分町(こくぶんちょう)は横顔よく似た女(ひと)ばかり何処にいるのか今もひとりか小雪まじりの北の町 注:日本のコピーは参照のために公正である注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。【盛り場たずねびと/浜博也】相模原市カヌマの音声レッスン

  • 2019/10/24 20:13
    カラオケ採点と大会の採点

    相模原市のカヌマミュージックスクールです。 Kさんはカヌマに入会した頃、一人でカラオケボックスに楽譜を持ち込み練習してくる程、歌に夢中になり、レッスンに来るたび 「先生!昨日ボックスで94点が出ました」とか「一緒に行った友達が低い点数なのに、私だけいい点数でした」と自信満々。  ある時、「私も大会に出てみたい。きっと優勝するかも」 僕は「う~~~ん」 案の定、大会では初級クラスの点数。本人はガックリ。審査がおかしいとゴネルありさま。 僕は「相手は機械じゃないんですよ。審査員はただ合っているとか、間違えなかったで判断しているわけではないんですよ。その人の発声、歌い方、そして表現を聴いているんですから」 「例えば、ボックスで全く発声を習っていない人だって高得点が出るんじゃないですか。プロの審査員は一声聴いただけでそ...カラオケ採点と大会の採点

  • 2019/10/24 20:13
    【北原白秋 50音】

    相模原市のカヌマミュージックスクールです。 ボイトレの一環としての北原白秋の「50音」あめんぼあかいなあいうえおうきもにこえびもおよいでる・・・ ある生徒さんのお話です。 田舎にいるお母さんは妹さん一家と暮らしています。 その妹さんから電話があり「最近お母さん、元気がないのよ。話しかけても応えてくれないし、一日、全く声を出さない日もあるのよ。どうしたらいいのかしら」 そこで生徒さんはいつも教室でやっている「50音」を妹さんにファクスで送り「お母さんの年代は学校で習ったことがあると思うの。それを見せて声を出して読むように言ってちょうだい」妹さん「やってみる」 しばらくして妹さんから電話があり「お姉さん、ありがとう。最初は小さい声で読んでいたけど最近は大きな声で読んでいるの。大きな声を出すことで元気が出てきたみたい...【北原白秋50音】

  • 2019/10/21 18:44
    【少女/五輪真弓】カヌマの音声レッスン

    神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。 この歌ではメロディーを覚えたらことばで歌うため歌詞の漢字の部分を切らずに歌う練習をしています。 少女詞曲五輪真弓 あたたかい陽のあたる真冬の縁側に少女はひとりでぼんやりと座ってた つもった白い雪がだんだんとけてゆくのを悲しそうに見ていたの夢が大きな音をたてて崩れてしまったの あたたかい陽のあたる真冬の縁側に少女はひとりでいつまでも座ってた 木枯らしがのぞいてる垣根のすきまから少女はいつも遠くを見つめてた かわいい仔犬たちが年老いてゆくのを悲しそうに見ていたの夢が風の中で褪せて消えてしまったの 木枯らしが通り過ぎる垣根の向こうに少女はいつか行くことを知っていた  注:日本のコピーは参照のために公正である注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌...【少女/五輪真弓】カヌマの音声レッスン

  • 2019/10/21 18:43
    選曲??

    相模原市のカヌマミュージックスクールです。 ある生徒さんが「先生、次はこの歌を教えてください」カヌマ「はい、わかりました」 また別の生徒さんが「先生、この歌を覚えたい」と同じ歌をリクエスト。カヌマ「はあ??わかりました」 その歌は新曲ではないのですが、同じ歌をならいたいとは??? またまた別の生徒さんが同じ歌をリクエスト。カヌマ「あれ、これで3人が同じ歌を歌いたいと言ってきましたよ」 生徒さん「あっ、本当ですか。じゃあ同じ歌番組を見ていたんですね。とっても良かったので歌いたくなったんです」 カヌマ「ああ、そういうことだったんですね、納得(笑)」選曲??

  • ブログみる「にほんブログ村」の「ブログみる」はこういうアプリです - 日本漫遊記
  • 2019/10/20 18:26
    【愛は燃えている/シャンソン】 相模原市カヌマの音声レッスン

    神奈川県相模原市のシャンソンレッスンカヌマミュージックスクールです。 原曲はシャンソンの大御所、シャルル・アズナブールの歌です。「あったかいわ」どこかで聴いたことがありませんか?何はともあれこの歌では歌詞をお楽しみください。 Sさんとのレッスン風景です。 愛は燃えている訳詞:永田文夫詞曲CharlesAznavour 空に浮かんだ雲の毛布冬がやって来るのさ寒さなんか怖くないあったかいわあなたの傍は… 川のほとりを歩きましょうよ緑の草が残ってる外は少し冷たいけどあったかいわあなたの傍は… 抱きしめてあなたの胸にそれでもまだ寒いなら貸して頂戴あなたの上衣 風があたしの肌をさし指がかじかむ時はもっともっと抱きしめてあったかいわあなたの傍は… そして風のすきをみてかけてゆきましょう納屋へそこは二人の天国あったかいわあな...【愛は燃えている/シャンソン】相模原市カヌマの音声レッスン

  • 2019/10/20 00:25
    小林麻美と香坂みゆき

    先日の10月15日に、「5の日」ということでポイントが増えるヤフーショッピングでCDを買いました。本日到着したのでご紹介します。昨年までは嵩張るからと、CDを…

  • 2019/10/19 20:43
    僕もびっくり!!

    相模原市のカヌマミュージックスクールです。 だいぶ前のことですので進化している今のカラオケ採点には当てはまらないかもしれませんが。 カヌマでは発声練習の一環としてのハミングの重要性を前にも書きました。 ただしハミングといっても“カヌマ式ハミング”は皆さんの考えているハミングとはちょっと違うんです。実戦的ハミングかな(笑) 生徒のkさんがレッスンに来て「先生、今習っている歌を点数の出るカラオケで歌ってみたんです。その後、面白半分でいつも教室でしているハミングで歌ってみたんです。そしたらことばで歌った時よりすごい高得点が出てびっくりしました」 カヌマ「へえー、ハミングでも点数が出るんだ!!それは僕も気がつきませんでした。へえー」  この話を別の生徒さんにしたところ、その生徒さんが昨日レッスンに来て「私もやってみまし...僕もびっくり!!

  • 2019/10/18 23:25
    確か半年前位に思いついた曲を改めて思いついて付ける...w名前はまだ無い...これで...

    この投稿をInstagramで見る 確か半年前位に思いついた曲を改めて思いついて付ける...w 名前はまだ無い... こ…

  • 2019/10/18 19:16
    ミライ/JUJU 相模原市カヌマの音声レッスン

    神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。 素敵な歌詞でしょ。メロディはもちろんですが歌詞、最高。Nちゃんの歌でお聴きください。 ミライ JUJU 詞SachikoAoyama 曲TakayukiMitsuhashi 誰もまだ知らない夢と夜更かしした頃は見上げた空に散らばる星も近く見えた 歩道橋から見下ろした街は今さみしげな光が揺らめくけど 小さな強がりでも前を向ける魔法になるあなたに誇れるような物語がまだ描けるなら泣いたり愛されたり生きてみるよ星のないこの街で一人じゃないそう思えるから歩いてゆける 少しずつだって手繰ろうこの見えない糸を誰かの指に触れるような夜もあるから 気まぐれだった運命でもいつかは報われる出会いを用意してる 小さな明かりをただ灯すような気持ちだけで未来を探してゆく笑われ...ミライ/JUJU相模原市カヌマの音声レッスン

  • 2019/10/17 08:04
    歌い方説明の盲点!!

    相模原市のカヌマミュージックスクールです。 歌の雑誌などで、新曲の歌い方を楽譜や歌詞に書き込みを入れて「ここはこうして、ああして」「ここは強く、弱く」など丁寧に歌唱指導しているものがあるでしょう。その歌の作者自身が直接指導していたり・・・ もちろん、メリハリや情感のこめかたなど、大変、参考になることは間違いありません。 でもカヌマはここに上達のさまたげになる“大盲点”があると思っています。 “音感”のことはワンポイント・レッスンでも述べていますが、 目で見たものをやろう(歌おう)とすると、 必ず“口先”になります。 口先で強弱をつけたり、口先で気持ちをこめようとしたり・・・ いくらボイストレーニングを習ったところで、いざ歌う時、“口先”では・・・ ですから、このブログでカヌマは、一曲、一曲の歌い方を説明するつも...歌い方説明の盲点!!

  • 2019/10/17 07:48
    やまがたすみこ

    やまがたすみこ (旧本名 : 山県寿美子)さんは1956年10月11日東京都北区出身。フォーク、歌謡曲のシンガーソングライター、スタジオ・ミュージシャン。19…

  • 2019/10/16 07:50
    These foolish thing/ジャズボーカル 相模原市カヌマの音声レッスン

    神奈川県相模原市のジャズボーカルレッスンカヌマミュージックスクールです。 Oさんとのレッスン風景。この歌のヴァース、大好きです。コーラスだけで歌っている歌手が多いのですがこのヴァースが入ると一味違います。 Thesefoolishthings Ohwillyouneverletmebe?Ohwillyouneversetmefree?Thetiesthatboundus,arestillaroundusThere'snoescapethatIcanseeAndstillthoselittlethingsremainThatbringmehappinessorpain Acigarettethatbearsalipstick'stracesAnairlinetickettoromanticplacesAndsti...Thesefoolishthing/ジャズボーカル相模原市カヌマの音声レッスン

  • 2019/10/16 00:12
    10/20(日)に会津稽古堂にてあのドリフの高木ブーの『ウクレレだよ!!全員集合〜!!』...

    この投稿をInstagramで見る 10/20(日)に会津稽古堂にて あのドリフの高木ブーの『ウクレレだよ!!全員集合〜…

  • 2019/10/15 07:52
    ラ・ボエーム(シャンソン)の歌いだし 相模原市カヌマの音声レッスン

    神奈川県相模原市のシャンソンレッスンカヌマミュージックスクールです。 Yさんはカヌマにシャンソンのレッスンで来ています。ですのでシャンソンの名曲「ラ・ボエーヌ」を例に表現についてお話しました。そしてメリハリとは? 歌いだしはモンマルトルのアパルトマンの窓辺にひらく この記事で何か感じていただければ幸いです。 注:日本のコピーは参照のために公正である注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。ラ・ボエーム(シャンソン)の歌いだし相模原市カヌマの音声レッスン

  • 2019/10/15 00:18
    白間美瑠

     白間 美瑠(しろま みる)ちゃんは1997年10月14日大阪府出身。 NMB48チームMのメンバーです。2010年9月、12歳で『NMB48オープニングメン…

  • 2019/10/14 23:50
    秋の大町街角ホコ天ライブ2019

    Weather forecastのライブで4kステレオ動画テスト撮影。設置で目標所要5分以内。本来、館内で使用するべき機材を即応性から試みました。電動レールは…

  • 2019/10/14 07:59
    初恋/中島美嘉 相模原市カヌマの音声レッスン

    神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。 Nちゃんとのレッスン風景です。素敵な歌でしょ。ファルセット(裏声)がか細くならずしっかり前で響かせればこの歌の良さを活かすことができます。 歌じまいの「強くなれた気がしたよ」にひっかけて「うまくなれた気がしたよ」Nちゃんの帰りがけの一言。  初恋中島美嘉詞曲三橋隆幸 寂しくないですか?凍えてないですか?ボクの祈りは君のもとへ届いてますか? 辛い時はいつも君を想っているんだよこの胸の中、ひとつになって感じることで踏み出せたんだよ 愛情って繋がってるんだね愛情って消えないんだね ありがとうごめんねありがとうサヨナラずっと君のものだよいつも側にいるよその手が凍えてしまわない様に何度でもボクは君の名前をつぶやいて歩いているよ ボクは気づいていたよ君が想って...初恋/中島美嘉相模原市カヌマの音声レッスン

  • 2019/10/13 07:52
    審査員の寸評(コメント)相模原市カヌマの音声レッスン

    神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。 カラオケの大会に出ている人は思い当たるのでは? コメントに書かれたことの意味、それを理解しなければ又同じことを書かれてしまいます。 書かれたことを気にして落ち込むより「そういうことか、よし!次回は書かれたことを踏まえてしっかり練習してゆこう」 何も怖くなくなりますよ。審査員の寸評(コメント)相模原市カヌマの音声レッスン

  • 2019/10/11 07:19
    カヌマの音声レッスン 「賞はとりましたが」

    相模原市のカヌマミュージックスクールです。 今回は生徒さんとの雑談ですよ。テーマは「賞はとりましたが」 面白いと思いますよ。お聴きください。カヌマの音声レッスン「賞はとりましたが」

  • #コンサート
  • 2019/10/09 20:06
    寺田蘭世

    寺田 蘭世(てらだ らんぜ)ちゃんは1998年9月23日東京都出身。 乃木坂46のメンバーです。 2013年3月、乃木坂46第2期生オーディションに合格。 5…

  • 2019/10/09 08:23
    高い音が続くフレーズがうまく歌えない!!

    相模原市のカヌマミュージックスクールです。 サビなどで、高い音が続くフレーズ(一息で歌う)が苦手な人は多いのでは?? 特に高音のロングトーン(長い音符)から始まるフレーズは、「声が続くかしら?」 皆さんは声でその音程(高音)をとろうとするでしょう?力が入りますよね。力めばスムースに口が動かず、のど声になり、ヒィー・・・ また「あそこは大丈夫かしら?」「声がかすれるんじゃないかしら?」と怖がりながら歌うと、体は固まり、のどは閉まり、「やっぱりうまくいかなかった」ということになります。 例えば、ピアニストが曲の中で高い音が続くからと、力を入れて乱暴に弾きますか?弾かないでしょう。 じゃぁ、どうすれば?? 簡単です。 まず、そのつらいフレーズをグッと下げて、歌ってみてください。低くすれば、声に力が入らず、ことばもスム...高い音が続くフレーズがうまく歌えない!!

  • 2019/10/08 08:22
    指導者の力量??

    相模原市のカヌマミュージックスクールです。歌を習おうと教室を捜している時、 無料体験もありますが、その教室がいいかどうかを見極めるのは初心者にはむつかしいことですよね。個人もあればグループもあるし。 まず、発声を教えてくれるかどうか?教室によっては発声練習なしで歌を指導しているところもありますから。 歌を覚え、歌詞も覚え、その歌をどう歌うかを理解していたとしても いざ歌う時、声が思うように出なければなんにもなりませんよね。 やっぱり好きな歌をきもちよく歌うためには声を作っておかなきゃ。そのための発声練習です。 その発声をどう教えてくれるのか? 「歌を歌うため、発声が不可欠だと思うのですが一番大切なことは?」ぐらいは聞いてみましょう。 その答え方次第で指導者の実力がわかります。 〝腹筋がどう”“腹式呼吸がどうの”...指導者の力量??

  • 2019/10/07 07:49
    366日/HY その1 相模原市カヌマの音声レッスン

    神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。 「テンポに乗ってことばで歌う」 超高速(倍速)で歌った後、元の速度に戻して歌います。超高速だと一語一語、音程をとって歌うことは出来ません。ことば(漢字、単語)で歌うことになります。 元の速さに戻しても一語一語、音程で歌うことはなくなります。すごくゆったりことばで歌うことが出来ます。 Hさんとのレッスン風景です。 366日HY詞曲仲宗根泉 それでもいいそれでもいいと思える恋だった戻れないと知ってても繋がっていたくて初めてこんな気持ちになったたまにしか会う事出来なくなって口約束は当たり前それでもいいから…… 叶いもしないこの願いあなたがまた私を好きになるそんな儚い私の願い今日もあなたに会いたい それでもいいそれでもいいと思えた恋だったいつしかあなたは会...366日/HYその1相模原市カヌマの音声レッスン

  • 2019/10/06 08:04
    乗れてないですよ!!

    相模原市のカヌマミュージックスクールです。 Fさんは年2回出場する段取り大会で着実に進級しています。それを見ているお友達が「わたしも」とカヌマに来るほど、上達しているということ。 でも・・・毎回、レッスンで発声練習の後、今練習している歌を歌ってもらうと”かたい、かたい” それがその日のレッスンの終わりごろにはとても乗りのいいいい歌を歌って帰ってゆきます。 そして次のレッスンでも同じことの繰り返し。 カヌマ「乗ってくるまで時間がかかりますね」 Fさん「どうしても力が入ってしまうんです」 カヌマ「口(くち)にね」 カヌマ「こういうことです。レッスン開始直後の歌を聴いていると“口しか”動いていないと感じます。体はロープでグルグル巻きにきつく縛られて歌っているみたい」 「歌自体は音程も、歌のズレもないですが体がリズム、...乗れてないですよ!!

  • 2019/10/06 06:31
    Anker Zolo Liberty+(Z2010)レビュー。完全ワイヤレスのメリット。

    以前、ワイヤレスのBluetoothイヤホンを買ったのですが、リュックを背負う時に、首の後ろに回しているBluetoothイヤホンの線が引っかかることがよくあります。 完全にワイヤレスなBluetoothイヤホンだったら、こんなことがないだろうに。。。 全く、音質も悪くなく、気に入っていたのですが、今回完全にワイヤレスなBluetoothイヤホン「Anker Zolo Liberty+(Z2010

  • 2019/10/05 08:23
    「テンポ!」カヌマの音声レッスン

    神奈川県相模原市のカヌマミュージックスクールです。 テーマは「テンポと各フレーズの入り方」テンポに乗ろう、テンポに乗って、と何度も言ってきましたが「大丈夫よ、私ズレないから」と言っている人もテンポに乗れているかというと? ではお聴きください。「テンポ!」カヌマの音声レッスン

  • 2019/10/05 01:21
    遠藤さくら

    遠藤さくら ちゃんは 2001年10月3日愛知県出身。2018年8月、坂道合同オーディション合格。 11月30日、乃木坂46公式ホームページにプロフィール掲載…

  • 2019/10/04 06:31
    ある審査員の大失態!!

    神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。 あるカラオケ大会でのことです。  大会の審査員は名のある作曲家や作詞家がつとめることが多いですね。一大会で200~300人の審査をすることもあるので(朝から夜まで)それはそれは大変です。切れ目なく歌を聴き出場者一人一人にコメントを書き点数をつけるのですから。 その大会では審査のあいまに発表の部があり審査を受けない方々が歌います。その間が審査員の休憩時間です。 休憩室に行くと大会の運営者が気を利かせたつもりでしょう。なんとビールとおつまみが用意されていました。 審査員の一人がよほどお酒が好きなのでしょう。ビールをガブガブ飲み。ふつうトイレのことがあるので審査員はあまり水分はとらないものです。 さて発表の部が終わり審査再開。ところが例の審査員はしばらく...ある審査員の大失態!!

  • 2019/10/03 08:38
    どドドドどドドドどん

    相模原市のカヌマミュージックスクールです。 発声練習の際、同じ高さの音を並べてララララララララランと歌ってもらっています。 リズムに乗ればらラララらラララらンになりますがMさんはラララララララララン。 カヌマ「Mさんは確か町内会の和太鼓の会に入っていますよね。太鼓の叩き方では強弱、大事ですよね。 皆で集まって同じ叩き方をする時、どドドドどドドドどん、と叩こうと決めました。皆がそれで叩いているのにひとりだけドドドドドドドドドンと叩いていたらどうです?」 Mさん「それは困ります」 カヌマ「ですよね。カラオケだとひとりで歌っているのでそういうことに気がつかないものです。Mさんはドドドドドドドドドンで歌っていますよ」 Mさん「あら!!じゃあもう一回やらせてください」 カヌマ「どドドドと太鼓を叩く積りでらラララとね」 M...どドドドどドドドどん

  • 2019/10/02 21:04
    歌に関するBlogを探して・・・

    相模原市のカヌマミュージックスクールです。 歌に関するBlogを探して・・・初めまして。歌に関するBlogを探していてたどり着きました。 まだ記事の一部しか読めていないのですが、とても内容が濃くて、とても参考になります。 時間をかけて、他の記事も熟読させていただきますね(*^-^*) えっ、、なんかちよっとうまくなってるかもカヌマ様♪実はこの前伺ったとき、コッソリ記事を読ませていただいていたのです(・ω・)!!そしてカラオケで実践してみたところ…「えっ、、なんかちょっとうまくなってるかも…♪」と思えるくらい、変わってました☆  今日も読ませていただきました。声を前に出すことや、力みすぎないこと、が大切なんですね♪また勉強になりました☆ありがとうございますっ(^ω^*) 音楽の話とはいっても切り口がとても面白いで...歌に関するBlogを探して・・・

  • 2019/10/02 00:01
    【LIVE】「田原俊彦」(氣志團万博2019)(9/15)

    9/15(日)、千葉県の袖ケ浦海浜公園で行われた「氣志團万博2019」を見てきました。 今回はトシちゃんの感想です。 まずはセトリ。 1.海賊2.どうする?3.氣志團万博メドレー4.好きになってしまいそうだよ5.ジャングルJungle トシちゃんを見るのは3回目でしたが、今回が近くで一番がっつり見えたかな。 サブステージ近くで見てたから、何度も近くに来て華麗なステップ、ダンスを堪能することが出来ました。 特に、特筆すべきはメドレーですよ。 「抱きしめてトゥナイト」のイントロで「ウォー」ってこの日何度目かのテンションがMAXに上がり、 「哀愁でいと」 「NINJIN娘」 「ハッとしてgood」 …

  • 2019/10/02 00:01
    【LIVE】「t-Ace」(氣志團万博2019)(9/15)

    9/15(日)、千葉県の袖ケ浦海浜公園で行われた「氣志團万博2019」を見てきました。 今回は「t-Ace」の感想です。 以前から「有吉ジャポン」を見ていて気になっていた「エロ神クズお」さん。 TVからも凄くビンビン感じることが出来た刺激的なLIVE映像。 どうすればLIVEが見えるかな?と思ってたら、まさかの氣志團万博で見ることが出来たんです。 しかも、まだ明るい時間帯・・・ セトリ 1.超ヤバい2.タイトドレス3.ワンチャン4.マジ遠い5.ダレもいねえ6.メンタルヤンキー7.12cmの肩8.ヘタクソなLove9.PORSCHEでKISS10.Sweet 19 Blues~オレには遠い~ 曲…

  • 2019/10/02 00:01
    【LIVE】「ももいろクローバーZ」(氣志團万博2019)(9/15)

    9/15(日)、千葉県の袖ケ浦海浜公園で行われた「氣志團万博2019」を見てきました。 今回は「ももいろクローバーZ」のLIVEの感想です。 まずは記録用のセトリ。 1.Nightmare Before Catharsis 2.あんた飛ばしすぎ!! 3.ココ☆ナツ 4.鋼の意志 5.ツヨクツヨク -ZZ ver.- 6.行くぜっ!怪盗少女 -ZZ ver.- 皆勤賞のももクロはいつも通りがっつりのセトリ。 見ていて安心しました。 感謝状を渡して、お返しのメダルをもらうという光景は見ててウルっときそうになりました。 「あんた飛ばしすぎ!!」はここのフェスでやるのが一番絵になりますね。 怪盗少女で…

  • 2019/10/01 08:49
    Taylor Swift / Shake It Off (その2)カヌマの音声レッスン

    神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。 Nちゃんの歌でShakeItOff/TaylorSwiftこの歌の仕上げのレッスン風景です。お聴きください。 これを聴いた外国の人が「この早口、私よりうまいかも」(笑) ShakeItOff TaylorSwift 詞曲TaylorSwift,MaxMartin,Shellback Istayouttoolate Gotnothinginmybrain That'swhatpeoplesay..MmmThat'swhatpeoplesay..MmmIgoontoomanydates ButIcan'tmakethemstay Atleastthat'swhatpeoplesay..MmmThat'swhatpeoplesay..MmmButIkee...TaylorSwift/ShakeItOff(その2)カヌマの音声レッスン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用