◆音大講師38年+現役ピアニスト経験の全てを伝授する、 お役立ちブログ! ◆レッスンのポイントや3才のスタート時に特化! ◆芸術手記ではジャンルを問わずに情報発信!
エレクトーン&ミュージックベル「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」
出張レッスン・オンラインレッスン専門教室 東京都足立区 10:00〜20:00/土日祝レッスンOK 指導歴23年 jet全日本エレクトーン指導者協会会員 全日本ミュージックベル連盟指導者
ウクレレ&スチールギタープレーヤーで講師の大橋英比個の活動(楽器、音楽小話、DTMなど)について綴っていきます。オンライン動画レッスンにも力を入れています。
ドッグランで遊んでからシャンプーへ今年初のシャンプーデイでした貸し切りのドッグランで走り回って楽しそうな姿を私はぼぉっと見つめあぁ、今日も吠えちゃうんだろうなと心の準備�案の定、カートに乗ってホームセンター歩くとあちこちのわんちゃんにわんわんわん�今日、何
3、4年前に作った眼鏡とても気に入っていて私にしては奮発したフレームだったのでまだまだ使いたいと思っていたけれどレンズのコーティングが禿げてきて若干度数も合わなくなってレンズを新しくしようと先日メガネ屋さんに行きましたただ、そのメガネを預けてしまうと帰るこ
皆さん、こんにちは。今年も室内楽講座に通いに表参道まで行っているのですが、去年からずっと気になっていたお店がありました。 ご飯おかわり自由の和食のお店「大かま…
他の方のblogで知ったセリアのウィリアムモリスシリーズ私は自室の壁紙もウィリアム・モリスにしている位大好きなのです。階段のカフェカーテンを変えようと、買いに…
孫っち9号が産まれてからかのんにはひとつ新しいお仕事が増えましたお姉ちゃんになった7号の幼稚園への送迎!うちのすぐそばからバスに乗るので足も帰りも7号と一緒に歩きますバスが着くと安定の吠え他のお友達が身を乗り出してかのんに注目しますでも、帰りはバスから降りた
2/5発表会が終わり、片付けや連絡や事後処理をしていたら、友人からの連絡に、気持ちが、ほんわか~ 昨年参加したべーテンコンクール全国大会で、私の曲を聴いた方が…
200レッスン達成!オンラインレッスンを始めて3年経ちました|オンラインレッスン始め方
200レッスン達成しました!cafetalkでのヴァイオリンレッスンが、200回突破いたしました!ありがとうございます!!!!カフェトークというのは、オンライン上のカルチャースクールです。cafetalkとはこんなプラットフォームです。ヴ.
ピアノを弾くときの椅子の座り方、食事の時や書き物をする時とはちょっと違います♬座り方、見直してみましょうか♪#46 ピアノ椅子にはこう座る!下半身でしっか...
電子ピアノの「デジタル弾き」を直すには?対応策のご提案!(Mちゃん、小3、ピアノ出張レッスン)
こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。住宅事情等で「家に生ピアノが置けない」ご家庭は少なくないと思います。練習方法
2023.2.6(MON)〜2.12(SUN)、来週のオープン日・お休みの日
こんにちは(*^-^*)東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「co-nekoみゅーじっく・こねこのて音楽教室」の檜垣(ひがき)です。毎週日曜日に、来週の教室オープン日、おやすみの日をお知らせしております。2/
東大阪ピアノ教室KawasakiPiano ブログ川崎いずみです。今日もご訪問ありがとうございます。今日の練習記録は、徳弘クラスの生徒さん。忙しい中沢山の課題…
3にほんブログ村 にほんブログ村 皆さん、ご訪問ありがとうございます 世田谷区松原6丁目奥村音楽教室の奥村京子です お問い合わせを何件かいただき有難い限り…
吹奏楽や管打楽器に関する演奏法や様々な情報を書いています。初心者から上級者まで参考になる内容です。管理人は、中学生からクラリネットを始め30年以上プロの現場で吹奏楽に関わってきました。
3000年以上の歴史を持ち、インドではずうっと大事にされ、今やヨーロッパやアメリカでも人気のインド古典音楽を日本にも紹介したく、ブログを始めました。
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)