ヤマモトアツシ&堀川タンゲ生誕祭、終了
Mia Nascimento @新高円寺LOFT X〈kira kira -きらきら-〉【note】
ICE @CLUB QUATTRO【note】
🇯🇵 2025年3月27日 大阪 – Winger:Farewell Japan Tour 2025
SAPHIRE & URARA アコースティックライブ終了。
Furui Riho @KT Zepp Yokohama【note】
Kylie Minogue @有明アリーナ【note】
🇯🇵 2025年3月3日 東京 CJ Wildheart – Japan Tour 2025
🇯🇵 2025年3月1日 大阪 CJ Wildheart – Japan Tour 2025
🇯🇵 2025年2月25日 東京:Mr.Big – The BIG Finale! Forever In Our Hearts 日本ツアー
🇯🇵 2025年2月22日 大阪:Mr.Big – The BIG Finale! Forever In Our Hearts 日本ツアー
🇳🇱 2025年3月5日 Breda, オランダ – The Dead Daisies – EURO Tour 2025
The Brand New Heavies @BLUE NOTE TOKYO【note】
aimi @WWW【note】
Perfume @有明アリーナ【note】
【5月】ボブディランの最新LIVE音源が最高過ぎた※動画、音源あり【17日】
国民を熱狂させる音楽
ランダム 曲がたり Fireball / DeepPurple
ペイル・ブルー・アイズ「New Place」!サイケデリアとエレクトロニックの融合…耽美な音の世界へ
チープ・トリック 最後の来日公演 2025
旅で出会った思い出の曲
TOTO-Manuela Run
私の理想の音楽です
キングダム・カムのCDを2枚購入(2nd & 3rdアルバム)
人生の説目を振り返る
5/8 はボブ・ディランが世界初のPVとされる「Subterranean Homesick Blues」のビデオを撮影した日
Traffic - Holy Ground
Pink Floyd at Pompeii
90年代の美しいバラード
当ブログ掲載ディスクレビューアーカイブ
DAMIANO DAVID / FUNNY little FEARS
Luke Spiller / Love Will Probably Kill Me Before Cigarettes And Wine
チープ・トリック 最後の来日公演 2025
SLEEP TOKEN / Even In Arcadia
バイアグラ・ボーイズ Spotify O-EAST 2026
TOTO-Manuela Run
UKロックは「父なき子」の叫び?自由研究第0章
キングダム・カムのCDを2枚購入(2nd & 3rdアルバム)
Traffic - Holy Ground
初来日50年。「QUEENと日本」にスポットを当てたラジオ番組がNHK-FMで放送
ノラ・ジョーンズ 大阪城ホール 2025 チケット
Infestation / Ratt (2010, USA)
Dance of Death / Iron Maiden (2003, UK)
15 / Buckcherry (2006, USA)
Teatro D'ira Vol. 1 / Måneskin (2021, ITA)
元野良猫のリリーを保護して過保護に育てています。基本は愛猫の記事を書いていますが、趣味の車や音楽の記事も気まぐれで書いています。どうぞよろしくお願いします。
18日、函館昭和タウンプラザへ。いつも混んでいて、こちらの駐車場は超苦手なのですが、この日は日曜の割に駐車場をグルグル探さなくても空いていました。皆さん、オーシャンスタジアムの日ハムー楽天戦に行っちゃった?ユニクロへ行って、先日のプレミストドームのサザンライブの時に頂いたユニクロギフトカードを、ありがたく使わせて頂きました 超愛用のヘビロテ状態の黒のウルトラストレッチレギンスパンツ、安くなるタイミ...
ウルバンスキ指揮・都響 アンナ・ツィブレヴァ(ピアノ)(5月16日・サントリーホール)
ウルバンスキと都響の初共演は、プログラムの構成力、演奏の完成度ともにきわめて高水準の一夜となった。コンサートマスターは矢部達哉、トップサイドには山本友重が座る…
18日の9時~芸術ホールでざいだん友の会会員の反田恭平&ジャパン・ナショナル・オーケストラのチケット先行販売があるとの事で、15分前に行ってみたら、すでに結構な人数の方がお待ちでした みなさん、何時からいらしてたのでしょうか?ざいだん友の会の会員になったばかりで、勝手がよくわからず外に並ぶのかな?と思っていたら、中に入れてもらえて椅子に座って待ち、整理券の番号順にチケットを購入できるシステムで、なん...
2度のリードを耐えきれず、逆転敗戦で3連勝ならず。近2試合で負け、引き分けと勝利がないホーム・浦和と今季初の連勝を飾ったFC東京との一戦は、打ち合いの末にホーム・浦和が逆転し、3試合ぶりに勝利。FC東京は2度リードしながらも、そのアドヴァンテージを守り切れず、勝ち点3を失うこととなった。残念ながら、両者にとって納得しがたいジャッジが散発したことで、物議を醸すことに。まずは、7分にFC東京の遠藤がペナルティエリア左から侵入した際に、浦和・安居からファウルを受けてPKの判定となったシーン。遠藤が緩急をつけて走り込んだ際に安居の足に引っ掛かり、放送では多少ファウルを“貰い”にいった感じを足元にフォーカスしていたが、安居が手で後ろから遠藤を確実に押しており、主審の位置からはその手の使い方を重視したか。それを考えれ...浦和vsFC東京【J1リーグ】
13日、宿泊した定山渓温泉万世閣ホテルミリオーネの朝風呂からの、朝食を頂きました。 写真にはないですが、ちょっと味見したキーマカレーが美味しくて、お腹いっぱいになる前に食べれば良かったチェックアウト後、開店と同時に友達おすすめの「坂ノ上の最中」へ。 家に帰ってから食べましたが、美味しかった自分で最中に挟んで食べます。 ほうじ茶オランジェのパウンドケーキも美味しかったです 帰りは下道を走りまし...
土曜日は甲南漬本店前広場でのイベントでした雨予報で屋内開催に変更の予定でしたが雨が止んで最初の予定通り広場での開催に 皆さんが出発した時間はきっと雨風が強かっ…
【野球】パ・リーグ「埼玉西武ライオンズ対オリックス・バファローズ」(5/17)
お題「ささやかな幸せ」 5/17(土)、ベルーナドームで行われた埼玉西武ライオンズ対オリックス・バファローズを見てきました。 試合は延長10回、滝澤選手のサヨナラタイムリーでライオンズが勝利。 サヨナラタイムリーを打った滝澤選手が打っては4安打、10回には守備でファインプレー、牽制アウトのオマケもつくほど大活躍。 勝利投手になった山田選手はプロ入り初勝利。 いろいろと貴重なものを見ることが出来ました。 ただ、欲を言えば・・・ 先発の今井選手に勝ち星をつけさせてあげたかったかな。 6回まで見てて「安定しているなぁ~。1点あれば勝てそうなピッチングしているな~」って正直、超あまあまで見てました。 …
日曜は昼からエブリイで岡山まで走ってライブハウスMO:GLA 丸山純奈ちゃん弾き語りワンマンです 運良く早い番号で抽選当たったんで最前列座れましたそしてまさかの撮影OK 撮影禁止だろうと思ってサイバーショットしか持って来てなかった 動画も撮りました、カバー曲 SUMMER SONG/YUI youtu.be オリ曲 鬼ごっこ youtu.be 公認路上配信でちょっと見て岡山路上行ってからの今回なんで全く予習してませんでしたがいい時間を過ごせました 岡山楽しかった〜!ありがとうございました!✨🍑 pic.twitter.com/VyLNgOG8XA — 丸山純奈 (@maruiyamadesu)…
<【波紋】「米買ったことない」失言の江藤農水相「即刻やめるべきだ」野党が“不信任案”提出も検討発言撤回も「早く交代させるべき」米農家からも怒り声FNNプライムオンラインより>先日からこの話で昼のニュース番組は一色になった。各番組が詳しく説明をしていたが…江藤氏が更迭されても、辞めたところで何にも変わらない。元々の流通のことを改めないかぎり、無理な話なのだ。国民が根本のことをよく知って、国民がどう動けば政府は理解してくれるのかそれを考えないと所詮無理な話なのだ。JAをぶっこわすしかないんじゃないの?ここが根っこにあるから米は回らない、値段は高くなるシステムだから…米農家も大変かもしれないが、ちゃんと流通するようにすべきじゃないの?備蓄米もボチボチ出回り始めてるが、まだまだ高い。国民がもっと声高に政府に要望し...失言の江藤農水相の件
レポート:吉川茉優&八木沙季合同ミニライブ(5/11、タワーレコード錦糸町パルコ)
すっかり遅くなってしまい、大変申し訳ございません。5/11にタワーレコード錦糸町パルコにて行われた、吉川茉優&八木沙季合同ミニライブのレポートです。ツーマンライブ形式で行われ、順にセットリストあげながら書いていきます。☆吉川茉優1:桜の栞2:甘雨3:B
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)