BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
1件〜50件
【ピアニカ子隊ライブレポ】広島フラワーフェスティバル2025
【配信レポ】ツーマンライブ*真空ジェシカとジョックロック*2025年2月17日
【過去のこの日】東海市鋼鉄フェスティバルVol.4 Anthem
アース・ウインド&ファイアー見てきました!
フラカンが魅せたゾロ目ライブ@今池Huck Finn (配信視聴)
【過去のこの日】Download Japan 2019の思い出 後編
【過去のこの日】Download Japan 2019の思い出 前編
東海市鋼鉄フェスティバルVol.5 Anthem 40th Anniversary
Mia Nascimento @新高円寺LOFT X〈kira kira -きらきら-〉【note】
【KIRITO】Tour 2024「ALTERNATIVE SPECIES」横浜
ICE @CLUB QUATTRO【note】
フラワーカンパニーズ 正しい哺乳類ツアー2025 @ 名古屋Electric Lady Land
うた声喫茶おかげさまで1周年。ありがとございます♪ @Jazz喫茶 Vanguard(ヴァンガード)
「INABA/SALAS TOUR 2025 -Never Goodbye Only Hello-」参戦レポート 横浜BUNTAIでライブ、ゆるっと感想まとめ
🇯🇵 2025年3月27日 大阪 – Winger:Farewell Japan Tour 2025
今日はアイスクリームの日「Triumvirat(Germany)その2」
PhotoBlog:79 白いランドマーク
今日はゴーヤーの日「Triumvirat(Germany)」
PhotoBlog:78 稼働する世界遺産
名城公園⑥藤の回廊と名古屋城
今日はコナモンの日「Morpheus (Germany)」
PhotoBlog:77 赤煉瓦のアーチ
今日はコロッケの日「The Holly Guns(France)」
PhotoBlog:76 秋桜と橋梁と
岡山県玉野市『玉野よいところ展』玉野市立図書館③
今日はこどもの日「Aphrodites Child(Greece)」
岡山県玉野市『玉野よいところ展』 玉野市立図書館②
岡山県玉野市『玉野よいところ展』 玉野市立図書館
今日はみどりの日「この最近の一番好きな写真です」
名城公園 ⑤ 藤の回廊
サーキュレーターと共に届いたこのアルバム。LPサイズとなってリリースだれた。ちょっと上のとこがテカってしまってすいません(‐`ω´‐;A)多少の期待と、ま...
売れたアーティストともなると結成何年で記念の、とかアイテムが外面を変え、そして嗜好もこらして販売される。イエローモンキーも御多分に漏れず今春からリリースさ...
以前もこのヴァージョンを載せたけどいつしか姿が消えていたが2022年の1月7日にイエローモンキーのyou tubeチャンネルで掲載されているので今度は消え...
元々イエローモンキーというバンドは自分にとってグラムロックバンド、というイメージは正直なかったんだよ。後にそうだったんだ、って分かる訳だけどさ。吉井和哉い...
再結成してリリースされた曲でアルバムヴァージョンとは若干違うんだけど前にも書いたけど、吉井和哉の【バスツアー】って曲のテイストが満載でね。と言ってもも【バ...
関西でもないし関東でも九州でもない、どう聴いても東北系演歌のリミックス。結構笑ったよ。ある種吉井和哉が好きな世界でもある。よくこんなのを思いつくもんだ。ボ...
どうせすぐ削除されるだろう。何年か前に【太陽が燃えている Demo】も削除されていたし。【追憶のマーメイド】はどちらかと言うと、認知度が相当あるシングルで...
本当はCD音源の方が好きなんだけど、you tubeにこの曲のライブが載るってのは珍しいかもなと思って載せた。市販のDVDにもこの曲のライブがあるんだけど...
コロナで自粛で出るな、と言われたらネットで探したらいい。良い案件が一杯ある訳だよ。彼氏(彼女)と通話でも良いし何でもいいよ、楽しい事をしようぜ!という事で...
当時は分からなかった、というより今のこの瞬間に聴きたい彼らのアルバムが【パンチドランカー】という7枚目のアルバムでね。ヘヴィロックを目指した挙句、結果を言...
何気に今日、イエローモンキーのセルフカバーアルバムを聴いててそういやイエローモンキーの曲をカバーしてた音源を聴こうって思ってPCのフォルダの中を探しても、...
きっと不服申し立てですぐ消される。元々は公式が15秒程度に仕上げた物が載せられてるのでそれを載せた方がいいかな。今日は何気に滅多につけないテレビで番組表を...
名作求む!心に残った本・映画・音楽教えて!名作求む!心に残った本・映画・音楽教えて!って書いてるからさ。音楽バカな俺としてはあ、ノイズ系書いてやろうかщ(...
という事でどんどん貼る。シングル曲などは一切貼らない。簡単に思った事などを添えて🌹6枚目のアルバム【Sicks】の一曲目。インドっぽくて大...
ここんとこイエローモンキーやモンキーパンチと猿づいてるのでそろそろ違う事でも書こうと思ってるんだけどね。イエローモンキーのアルバムは案の定好評らしい。う~...
人には人の音楽アーティストの受け止め方がある。その部分に対しての帳尻を合わせる事は書かないと思う。俺が聴いて感じた事を他人から見たら間違っているような事に...
何気に今7時半なんだよ。さっきまで元カノと2年ぶりに喋っててね。4時間位か。丁度今日は仕事が無いもんで向こうからメール来たもんで、じゃあ久々に喋るか?って...
京都では本日4/16の夜中に放送してたらしい。【らしい】って言うのはイエローモンキーのサイトのチェックをしておらず、外出先から帰って適当にテレビの番組欄を...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
EU&UK ツアーへ・・・
BABYMETAL ラジオ放送予定、ライブ、ライブビューイング & リリース情報 (2025年4月)
BABYMETAL ラジオ放送予定、ライブ、ライブビューイング & リリース情報 (2025年5月)
地酒・備忘録 2024 - 電照菊・おりがらみ -
足痛い日記 (The Boojums - Burnin' Up)
悪魔が来りて何かする (Pubic Enemy - Pubic Enemy)
悪魔👿が来たりて・・・
聖飢魔II vs BABYMETAL〜悪魔が来たりてベビメタる〜
BABYMETAL”from me to u”feat. Poppy
懐かしかったり新しかったり痛かったり (BACTERIA - Canaria)
栄光菊 - スノウ・クレッセント 山田錦 -
ベビメタさんの予定 (BABYMETAL - from me to u feat. Poppy)
地酒・備忘録 2024 - 榮光冨士・クリムゾン グローリー -
アフィリエイト (内山田 洋とクールファイブ - イエスタデイ・ワンス・モア)
にいだしぜんしゅ - 生酛にごり -
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです