今日のイチコ
モンテッソーリ教育を受けた年少保護者様の感想
【人間をやめている母と1歳9か月児の成長記録】初めての尿検査!?オムツ外れてないけれど大丈夫なの??
インファント・コミュニティ(2025年5月)1歳2歳3歳
【人間をやめている母と1歳10か月児の成長記録】うちの子、保育園でもマイペースでした(誰に似たんだ)
可愛がってもらったり仲良くしたり~♪
「マリア・モンテッソーリ 子どもへの愛と生涯」
子どもはどうして同じことばかりするの?(0歳1歳2歳3歳4歳5歳6歳)
プーさんのハニーハントにて
自然への興味は幼児期から育てたい(1歳2歳3歳4歳5歳6歳)
今日のイチコ
本物の針と糸を使って縫う(2歳3歳)
スマホが手放せない中学生
子どもが一人でできるCooking(1歳2歳3歳)
今日のイチコ
子供に教えたいゴミの捨て方トリビア|保冷剤・段ボールのホチキス
小3女子✕本14冊|珍しく娘が号泣した本
マインクラフト ザ・ムービー観ました|小3の話
信じられなくらい変な転び方をする息子と、ドラマ「ひとりでしにたい」感想。
宿題が嫌すぎて荒れまくる息子と、とにかく疲弊する40歳。
小4息子の憂鬱とハッピーな言葉。
ついに来た不審者情報|小3の話
作文が書けない…と涙をこぼした娘
読書嫌いだった子供(小4息子)が本に目覚めたかもしれない話
小学生の水筒カバー、すぐ穴が開く問題を解消!!
小6女子「勉強ギライの子もこれがあれば変わると思う!」
聞かなければ気づかなかったこと|小3の話
【小学1年生】登校しぶりのある娘の最近の様子|スモールステップで成長中
【福岡県】明太子作り体験!博多と食と文化博物館ハクハク(ふくや)
【小3塾選びレポ】塾探しをした結果“今は通塾しない”という決断
中学受験は情報戦!親が知っておくべき『全体像と戦略』がわかる本ベスト5
【中学受験】親子の伴走記〜合格とその先にあるリアル中学受験〜<小4春>予想外の受験スタートと、親子の奮闘
1時間座ると寿命が22分縮まる?
2025首都圏 中学受験状況
中1 学習サポートどこまでやる? 学年末テスト恐怖の15教科
今後のブログのお知らせ
<中学受験>次男の受験結果は!?そしてお知らせです!
<中学受験まであと25日!>最悪だ!な出来事に冷静に対応するために
<中学受験>この時期にインフル・コロナにかかったらする事・できる事
中学受験を見据えた子供の習い事の始め方
<中学受験>前受け校受験のリアルなお話
<中学受験>宿題は教える?採点は親がする?
勉強のやる気が起きない時の対処法
<いよいよ出願開始!中学受験>出願前に絶対しておくこと
<中学受験>過去問の取り組み方
ご訪問ありがとうございます꒰ღ˘◡˘ற꒱ 東大和市『サイキ音楽教室』の斉木ゆみです。 今日は教室から一番近い会場でピティナコンペ予選があり、娘と生徒さん…
ようこそ大阪府堺市北区と松原市のピアノ教室 ちあき音楽教室です。 ちあき音楽教室 Webサイトはこちら この春子供達が独立したので、(?!次男坊は未だ学生だ…
お子様の成長を願うお父様、お母様へ。毎日を頑張るお子様の姿は、私たち親にとって何よりも尊いものですよね。習い事を始める時、お子様が楽しく通えるか、本当に身になるのか、そんな期待とちょっぴりの不安を抱かれることと思います。どれみほピアノ教室は
愛知県田原市の水野農園さんのメロン🍈が届きました‼️豊橋の福井先生からです♪こんなにたくさん嬉しいです😃https://farmmizuno.com/受賞歴等ある農園の様です♪嬉しいです💕豊橋には初めて行きました🚗が、病院🏥で先生の講演も聞けたし、近くのピアノカフェにも行けたし、浜名湖も行けました!良い時間でしたー♪メロン🍈ありがとうございます♪水野農園さんのメロン🍈が届きました〜!
水曜日のYちゃんです♪今日、読んだ絵本は!『かみなりくんがやってきた』でした!手遊びです!歌に合わせて〜‼️♪かみなりくんがやってきた〜ドンドコドン〜かくさないと〜かくすのは〜お口!よくできました💮来週は、七夕ですねー🎋七夕飾りを作りました!素敵にできあがりました💕♪たなばたさまの、お歌に合わせて!スカーフ🧣で、サラサラ〜♪キラキラ星の、お歌に合わせて!キラキラひかる〜フワフワ〜スカーフを持って、フワフワ〜‼️かわいい〜💕ディズニープリンセスのよう👸指示された場所(高い、低い、真ん中)で、ウッドブロックを鳴らしました!♪アイウエオ体操〜今日も、よく頑張りましたー❤️七夕さま♪
昨日の夜は、サントリーホールで『ベルリン交響楽団with石井琢磨』でしたー💕弾き合い会が終わった後、銀座のYAMAHAで、大人の生徒さんと待ち合わせ♪たく友のSさんとも初めてお会いしました〜💕久しぶりの銀座♪2階のカフェ☕️ドイツ🇩🇪ロンネフェルトのアールグレイを頂きましたー♪素敵でしたー💕サントリーホール到着!ドイツ🇩🇪の国旗が!凄いプログラム&演奏でしたー♪モーツァルト:オーボエ協奏曲指揮者のシェレンベルガーさんのオーボエ演奏でしたー♪ベルリン・フィルの首席オーボエ奏者でいらした、シェレンベルガーさんの演奏を聞けるとは〜❤️大変、幸せな時間でしたー♪琢磨さんの演奏は、横浜より、更に、ノッてい...ベルリン交響楽団with石井琢磨サントリーホール♪
教室HP / 教室案内 / 生徒の声 / お問い合わせ / 講師プロフィール / 講師向けblog ピアノ・リトミック教室『オルゴール』長谷川葉子です …
ご訪問ありがとうございます꒰ღ˘◡˘ற꒱ 東大和市『サイキ音楽教室』の斉木ゆみです。 今日は教室から一番近い会場でピティナコンペ予選があり、娘と生徒さん…
楽しみにしていました♪昨日は、渋谷ホールでの美芽先生のリサイタルに行ってきました!素敵でしたー♪ファツィオリの音色がモーツァルトからどんどん変わっていくのがわかりました!凄いですよね!カプースチンも、聞きごたえがありました!トークも、とっても面白くて、楽しくて、だんだん身体がスーッと軽くなっていくのがわかりました💕遠雷、守也さんの作品も素敵でしたー‼️サインも頂きましたー💕コンサート前には、渋谷の347cafe&loungeに、梶山先生と行きました!ここは、一度行ってみたかったお店です♪ビルの3階ですが、都会の真ん中に、プールガーデンがあり素敵♪ホワイトミモザ、ベリーニ、ともにノンアルコールで乾杯🥂アフタヌーンティーを注文!スイーツマンゴー🥭...山本美芽先生ファーストピアノリサイタル♪
7月の日曜日、聞きました!フルーツ特集でしたー♪面白いですねー♪♪プロコフィエフ:組曲『3つのオレンジへの恋』1921年、プロコフィエフによってオペラ化されたのですね!初演は、1921年12月30日シカゴ歌劇場で初演されたのですね!オペラから6曲を抜粋し、組曲としているのですねー♪♪サティ:梨の形をした3つの小品4手連弾のための作品。ドビュッシーに忠告を受けてから作曲したのですね!フランス語で梨🍐は、まぬけの意味があるのですね!サティらしい皮肉!面白い曲でしたー♪♪ファリャ:三角帽子より『ぶどう』ピカソを始めとするスペイン芸術家達は、パリを目指していたのですね!ファリャもパリで活躍していましたが、第一時世界大戦勃発の為、スペインに戻らざる追えなかったのですねー♪面白いテーマでしたー♪FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』
教室HP / 教室案内 / 生徒の声 / お問い合わせ / 講師プロフィール / 講師向けblog ピアノ・リトミック教室『オルゴール』長谷川葉子です …
さいたま市南区のリトミックとピアノのお教室「ソラニワミュージック」
こんにちは!さいたま市南区のピアノとリトミックのお教室 2018年にピアノ教室開講以来、これまで口コミのみで常に満席。キャンセル待ちのお教室♪武蔵浦和駅から徒歩圏内の会場なので通いやすく、南区以外からも通ってくださっている生徒さまも。
大阪府堺市西区、和歌山市に於いて、全身で音楽を感じるアプローチで〈心と身体を育む〉音楽教室です。またマツダミヒロさんの〈魔法の魔法の質問〉を取り入れて、生徒さん達が自分で考えて行動できる〈生きる力〉を身に付けていきます。
名古屋市千種区 名東区 0歳からのリトミック&ピアノレッスン 楽しくオシャレに笑顔がいっぱいNao Musica
0歳からの音楽「ママシップランド」では初めて出会う音楽を楽しく!親子で音楽を楽しくオシャレに、そして質の良い魅力的な楽器の音に触れ合い、親子で楽しいがいっぱい!の音楽空間。ピアノレッスンでは心からピアノを弾く楽しさを大切にしています。
もえ先生の音楽の庭 ~Musikgarten~ ≪フルート・リトミック・おうちいく≫
西東京市・小平市で活動する、フルート奏者 田山萌絵です。 フルートの演奏・講師をしています。 2018年4月生まれの息子の子育て中。 2022年 秋から、リトミック教室を開講予定!
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)