2022/07/31 06:35
2022/07/31 06:31
8月31日は野菜の日でドレッシングの日もある
8月31日は語呂合わせから野菜の日。野菜の上にかけるドレッシングの日もあり、我が家で食べてる野菜にたまねぎドレッシングかけた写真ブログとしました。
2022/07/31 03:22
愛の旋律 ドラクエ BGM
愛の旋律 ドラクエ11 ドラクエ11S 音楽 BGM 1時間耐久 シンセサイザー ドラゴンクエスト11 ドラゴンクエスト11S DQ11 DQ11S 在りし日…
2022/07/31 00:23
2022/07/31 00:11
【駄女神と菩薩に挟まれて】よふかしのうた ♯4【狭い近い良い匂い】
『どうせアレだろ。昨日のことで勘違いしたんだろ? 1回キスしたくらいで好きになったと思い込んだんだろ? そりゃお前、性欲だよ』 キスは好きな人同士がする行為。つまりナズナちゃんとキスした俺は既にナズナちゃんに恋をしている。≪吸血鬼に恋をしろ≫最難関と思われたミッションを遂に達成!…と思ったのに、それは恋愛感情じゃない!? ただの性欲!?中学生にとって恋愛は簡単な方程式で解ける代物ではないようで。「よふかしのうた/第4夜・せまくない?」(2022年7月28日深夜フジテレビ放送/武藤信宏演出)一方のアキラ。帰宅して風呂入って8時過ぎに就寝(ブラ無しで仰向けになってこの双丘。ほとんど峰不二子じゃん。…
2022/07/30 23:22
【切り抜き動画】OCHA NORMA米村姫良々&斉藤円香|リミスタサイン会|ハロプロ アイドル
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ今回はアイドル:ハロー!プロジェクトの話題🎤 2022年7月13日にメジャーデビューを控える「OC…
2022/07/30 22:49
巨大スクリーンでBTSを拝みながらの韓国料理
こんばんは。離れに住んでいる女です。今日はクッソ暑かったですねまだまだ夏はこれからって思うと気が狂いそうになります。そんなクッソ暑い中韓国料理食べる人なんてい…
2022/07/30 21:09
野菜たっぷりと健康とファッション
日本人と野菜 日本人は、伝統的にも野菜をたっぷり食べるから、健康的ですよね 茹でたり、煮たり、炒めたり、蒸したりと、 生のサラダ以外だと、かさ(量)がぐっと減るので、たくさん食べられますよね お味噌汁にしても、 スープやシチューにしても、 鍋物にしても、 信じられない量の野菜を、軽ーく、美味しく食べられる幸せ 美味しい物好きな日本人に生まれてよかったよ そう思います 健康美はタンパク質とビタミンから? 健康をなんとか維持したい ファッションで楽しみたい 両方とも、大切なのは、 毎日十分にタンパク質を摂って、筋肉を維持することと、 十分に野菜を摂って、ビタミン不足を補うことですよね 健康な時も、…
2022/07/30 18:50
【九ちゃんのズンタタッタ】ズンタタッタ(´・ω・)ン? ?
カヌマが小学生の頃、〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉大好きな九ちゃんの大好きな歌でした。でも作詞作曲があの「青島だぁー」の青島幸雄さんだとは知りませんでした(。・ω・。)へぇ~「意地悪ばあさん」おもしろかったですよね。そしてズンタタッタはズンズタッタだとばかり思っていました。この歌の歌詞にある「丘の上の白い家のあの娘は素敵なんだ」は当時カヌマの家の前の(丘ではありませんが)坂の上に住んでいたきれいなお姉さんのイメージとダブリます(彼女は中学生?高校生?)「親父にねだってコリーを飼って」のコリーは名犬ラッシーのイメージ、そしてこの歌のコリーは白い家の彼女の飼い犬だとばかり思っていました。なぜなら坂の上のお姉さんの家ではコリーを飼っていたので、そう思ったのでしょう。そうです、小...【九ちゃんのズンタタッタ】ズンタタッタ(´・ω・)ン??
2022/07/30 17:57
リボンの騎士/リボンの騎士
<王子編>(原曲キーからb1)イントロ:合唱(3拍子) N.C Eb Cm7 Gm7 Cm7 F ×9 イントロ:ファンファーレ(以下4拍子) N.C ×10 イントロ:ピッコロ&ピアノ D D D D/D//A Dm/C Bb/C Dm/C Bb/C Aメロ Dm/C Bb/C Dm/Em7 A7 Dm/C Bb/C Dm/Em7 A7 Bメロ Dm/F Dm6/Dm Gm7 Em7 A7 Cメロ D D Em7 A7 D D Em7 A7 サビ Em7/A7 F#m/Bm7 Em7/A7 F#m/B7 Em7/A7 D D(5拍) 間奏 Dm/C Bb/C Dm/C Bb/C Aメロ Dm…
2022/07/30 14:03
2022/07/30 12:50
消しゴムをくれた女子を好きになった1話【ドラマ感想】
こんにちは、lemonですなにわ男子・大橋くんの主演の深夜ドラマが始まったので見てみました!春にやってた山田涼介くんのドラマでいい感じで脇役演じてたので見てみ…
2022/07/30 12:42
ビーファースト今週の予定~2022.8.7『雑誌発売情報あり』
おそらくBillboardの「Hot200」▶アルバムセールスの指標こちらを狙ってるのではないでしょうか?そして「ビーファーストロゴステッカーをプレゼントハッシュタグキ ャンペーン第3弾!全国47都道府県のCD ショップにて開催! 先着順ですので早く。
2022/07/30 11:41
【映画111】「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」が「拡散」:驚きましたし楽しみました!そして名残り惜しいです!
最初の「ジュラシック・パーク」を90年代に観てから30年。いよいよ最終作が公開されましたね。新型コロナの時代だからこそ、色々なことを考えさせられます!
2022/07/30 11:05
【名曲】ジェフ・ベックについて
ジェフ・ベックは好きで、何かの際に出てくると必ず聴くのですが、 自分から、ジェフベックが好きです!と出てくることが少ないのです 家に今も残る「アルバム」と スティーヴィー・ワンダーの名曲「迷信」と 同じく「哀しみの恋人たち」 加えて、ビートルズの「ア・ディ・イン・ザ・ライフ」 パッと浮かぶのは、ここらへんなのですが、 今回は、コチラも参考に聴きなおしてみます kakereco.com なんでも忘れてしまう前に、 書け書け書け! ^_^ ジェフ・ベックがビートルズをカヴァー「A Day In The Life 」と「シーズ・ア・ウーマン」(と、「ワールド・ロック・フェスティバル1975」と Be…
2022/07/30 10:47
2022/07/30 09:36
2022/07/30 08:47
2022/07/30 08:09
【寝起きとリップロール】声帯の訓練
起きてすぐってなかなか声は出ませんよね。〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉カヌマも起きてすぐは寝ぼけた声しか出ません。レッスン時間まで時間があれば正常に戻りますが。カラオケの大会で午前中に歌う人、声を出すのに精一杯という感じ。思ったようには歌えないまま終わってしまうかも。そこでカヌマはいつもレッスン前の儀式、リップロール(唇ブルブル)で声帯のウオーミングアップ。準備体操だと思ってください。簡単ですから皆さんもご一緒にどうぞ。まず、唇の両端より少し外側(少し上)を指で押さえ、唇を“ぷるるる”と振動させてください。このときは唇が振動しているだけで声は出ません。さあ次にぷるるると唇を振動させたまま声にしていきましょう。ぷるるるが“ぶるるる”に変わります。そして“ぶるるる”の音(声)...【寝起きとリップロール】声帯の訓練
2022/07/30 07:35
2022/07/30 07:25
シャワーヘッドを嫁への誕生日プレゼント
嫁への誕生日プレゼントはシャワーヘッドをJapanetの通販で購入し、このシャワーヘッドの素晴らしく感じてる機能や特徴などを写真ブログにしました。
2022/07/30 03:17
IN THE SOOP#フレンドケーション第2話の感想。かわいいしかない。
\ 今日もおつかれさまでした💜 / まもなく、このあと23時から#ディズニープラス のスターで第2話がはじまる
2022/07/30 00:30
精霊の冠 ドラクエ BGM
精霊の冠 ドラクエ11 ドラクエ11S 音楽 BGM 1時間耐久 シンセサイザー ドラゴンクエスト11 ドラゴンクエスト11S DQ11 DQ11S 白の入り…
2022/07/30 00:25
【凄く観たい!】それでも歩は寄せてくる ♯4【ゾンビ一億人大行進】
『やーだー!(蛍光灯は)私が取り換えるんだー部長だからー!』(将棋部部長・八乙女うるし)『駄目だ!これ(蛍光灯交換)は部長の仕事だ!』(GJ部部長・天使真央) たとえ小さくても届かなくても物理的に不可能でも、部長職に就いたからには譲ることのできぬ責務がある。それが蛍光灯交換。こういう時は脚立ですよ、脚立。「それでも歩は寄せてくる/第4話・一緒に過ごしたいので」(2022年7月28日深夜/西本光咲演出)終業式を間近に控えた(つまりクリスマスも間近に控えた)12月。うるしがちょっと寒いと口走ったら、歩が温かい段ボールハウスを(タイトル画。完全に捨て猫)。今日は将棋部部室(その実態は「物置」)の大掃…
2022/07/30 00:12
2022/07/29 21:19
映画「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」レビュー 見どころや初心者にも楽しめるのか解説
本日7月28日公開の映画「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」をさっそく劇場で鑑賞してまいりました。 1作目の「ジュラシック・パーク」からリアルタイムで鑑賞している世代としてとても楽しみにしておりました。 そして自分が住む福井県は恐竜王国として恐竜は馴染み深い存在でもあります(笑) 劇場に行こうかどうか迷っている方のためにできるだけネタバレ抑え目でおすすめポイントをあげていきたいと思います。 【予習復習】ジュラシック・ワールド新たなる支配者の公開前に改めて1作目のジュラシック・パークを観た - ウィルのおいしい生活ブログ 写真は福井駅前西口のものです。時間帯によって動いたり鳴き声が聴けたり…
2022/07/29 20:12
2022/07/29 19:48
ラヴェル「道化師の朝の歌」とリヒテル
フォローさせていただいてる、まるマリンさんのブログで、憧れの曲について書いてらっしゃいました。 弾いてみたい憧れの曲として、ラヴェルの「道化師の朝の歌」を挙げ…
2022/07/29 19:12
森咲智美、身をクネクネしながら感じる仕草を
グラビアアイドルの森咲智美が、最新イメージDVD『Deep Session』(発売中 4,400円税込 発売元:竹書房)をリリースした。 凹凸ボディと89cm…
2022/07/29 18:47
【I love you(´・ω・)ン I LOVE】勘違い(^_^; アハハ…
そういえばこんなことがあったんですよ〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉勘違いコラボIloveyou(尾崎豊)さえ先生のブログ記事勘違いからの「ILOVEYOU」勘違いからはじまった素敵なコラボ《その時のカヌマの記事》さえ先生のピアノの演奏をきいて、「これならカリスマ尾崎豊と違った表現で歌える」と感じ、カリスマの心の叫びを切なさに気持ちをおいて歌うことにしました。泣くような裏声、難しい。カリスマファンが聴いた時、「あっ、これもありかな」と言ってもらえたら(*´∀`*)ウレシイ~この歌の元歌を全然知らなくて初めて聴いた方は先入観なく、「こういう歌ね」と思うでしょうが誰でも知っている名曲ほどカバーは難しいものです。元歌のイメージが強ければ強いほど(笑)※このときはまだ勘違いに気づい...【Iloveyou(´・ω・)ンILOVE】勘違い(^_^;アハハ…
2022/07/29 17:42
【The Fox (What Does the Fox Say?) 】「ザ・フォックス」Ylvis(イルヴィス)は日本ハム(ファイターズガール)の人気「きつねダンス」の元曲 (元ネタの歌詞の意味・和訳) YouTubeでバズり中
「きつねダンス」とは? まずは、コチラのニュースを news.yahoo.co.jp 「きつねダンス」の原曲は?曲名は?2012年の「The Fox」歌っているのはノルウェーの兄弟コメディーデュオYlvis(イルヴィス) youtu.be 当時、子供とハマりました 曲も、歌詞も、ダンスも、映像も、全てがキャッチーでした 凄く変な曲ですし、ビデオです 観るのが、聴くのがやめられませんでした きつねの鳴き声の曲 「キツネはなんと鳴くの?」 海外育ちの我が家の子供は、 キツネはコンコンと鳴くという、日本ならではのキツネの声を知らず、 この歌と、それにまつわる家族の会話で、コンコンを初めて知ったという…
2022/07/29 17:41
2022/07/29 17:11
【歌ってみた】中森明菜『月夜のヴィーナス』#shorts 【short ver】
中森明菜さんの7枚目スタジオ・アルバム『BITTER AND SWEET』 収録曲『月夜のヴィーナス』カバーしました。1985年4月3日ワーナー・パイオニアよ…
中森明菜さんの『逢いたくて逢いたくて』【歌ってみた】パート424
中森明菜さんの1枚目カバー・アルバム『歌姫』収録曲『逢いたくて逢いたくて』カバーしました。1994年3月24日MCAビクターよりリリース 作詞:岩谷時子/作曲…
2022/07/29 16:34
2207韓国④全席完売の韓国ミュージカル・キムジュンスssi【デスノート】奇跡的にチケGET!
なんか日に日に、日韓共に感染爆発が止まらずつくづくスパショに参戦出来てluckyだったな。。と思います。 なので当分、韓国ネタは続きますがこんな時期に韓国…
2022/07/29 12:23
【秦基博】残影~歌詞の意味を考察!追い続ける愛する人の幻影~
BRAND-NEW MUSIC DAYS。今回あなたの心に届けたい楽曲は、秦基博さんの「残影」です。テレビ朝日系ドラマ「六本木クラス」挿入歌として発表されたこの歌の歌詞の意味を考察し、この歌が伝えたい現世につながる想いの本質をあなたに届けます。
2022/07/29 12:22
【RADWIMPS】愛にできることはまだあるかい~歌詞の意味を考察!We can weathering with you~
BRAND-NEW MUSIC DAYS。今回は「RADWIMPS」の「愛にできることはまだあるかい」の歌詞の意味を考察!この歌が伝えたい現世につながる想いの本質を「私たちはあなたと共に(如何なる)困難をも乗り越える」とした筆者の真意をあなたに届けます。
【温鋼知新-12】UNDER THE INFLUENCE【OVER KILL】
名盤巡拝478番 UNDER THE INFLUENCE OVER KILL 温鋼知新-12 発売日:1988/6/5レーベル:メガフォース 1. "Shred" 4:052. "Never Say Never" 4:583. "Hello from the Gutter" 4:144. "Mad Gone World" 4:315. "Brainfade" 4:086. "Drunken Wisdom" 6:177. "End of the Line" 7:038. "Head First" 6:029. "Overkill III (Under the Influence)" 6:33 こ…
2022/07/29 08:21
2022/07/29 08:11
尾花貴絵
写真はご本人のツイッターより。 尾花 貴絵(おばな きえ)1992年7月28日神奈川県出身。オスカープロモーションを経て、2021年5月からREVIVE(リバ…
2022/07/29 08:01
【知りたくないの 菅原洋一】原曲はギブソン・ギターの
「知りたくないの」(IReallyDon'tWanttoKnow)は、〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉レス・ポール&メリー・フォードが1953年に録音。その後、アンディ・ウィリアムス(1963)、エルヴィス・プレスリー(1970)らがカバー。日本では1964年になかにし礼さんが「知りたくないの」というタイトルで日本語詞をつけ、菅原洋一さんが歌って大ヒット。ソフトで甘い声で歌う菅原洋一さん。この歌のヒットで紅白に出場した菅原洋一さんは白組勝利のため土下座して好感度アップ。NHKの紅白ですもの、この瞬間、全国区の歌手になりました。※レス・ポールの名で知られるアメリカの名ギタリストは、ギブソンの代名詞「ギブソン・レスポール」の生みの親。又、彼はギターを演奏しながらハンズフリーでハ...【知りたくないの菅原洋一】原曲はギブソン・ギターの
2022/07/29 07:10
パラダイス ドラクエ BGM
パラダイス ドラクエ11 ドラクエ11S 音楽 BGM 1時間耐久 シンセ ドラゴンクエスト11 ドラゴンクエスト11S DQ11 DQ11S カジノ 魔物が…
2022/07/29 07:07
本を売る前におおよその本の買取価格がわかる方法
この記事では、本を売る前におおよその本の買取価格がわかる方法が書いてあります。CDやDVDやゲームソフトなどバーコードがあれば、簡単に知ることが出来ます。
2022/07/29 05:55
【名曲・名盤】スティーヴ・ウィンウッド(Steve Winwood) の7選
参考にした20選と私の7選 www.udiscovermusic.jp 名前が出てきずらいのに「好きな曲」というのがあります 同様に、「アーティスト」の名前もですね 好きなのに名前が出てこない 私にとってのその代表はスティーヴ・ウィンウッドだったもので、 大好きだった曲を、完全に忘れてしまう前にまとめてみました 全部で7曲です これで、好きな時に聴けるねと、ちょっと嬉しいです 「アイム・ア・マン」(I'm a Man)スペンサー・デイヴィス・グループ 【名曲】「アイム・ア・マン」(I'm a Man)スティーヴ・ウィンウッドのいたスペンサー・デイヴィス・グループ、シカゴとキース・エマーソンのカ…
2022/07/29 05:33
洲原ひまわりの里(2022年7月23日撮影)
皆様、ブログを読んでコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、岐阜県美濃市にある洲原ひまわりの里で撮影したヒマワリです。 撮影した日は、100平…
2022/07/29 05:11
2022/07/29 00:25
生きるべきか死ぬべきか それが問題だ
どんなに苦しくても生きねばならない理由は仏教にあるのか - YouTube【仏教の教え】必ず死ぬのに.なぜ生きる? - YouTube 〔感想〕日常人は、自分たちの本音を決して知りたがらない。 絶対に知りたがらず、実際知らないことによってのみ、日常人は
2022/07/29 00:24
平和が消える一番明白なシルシ
昔レンタルDVDで観た名作「ツレがうつになりまして。」が今↓GYAO!で無料視聴できます。8月16日(火)まで↓ツレがうつになりまして。 GYAO!タイトル情報より引用させていただきます。健やかなる時も、病める時も、キミと一緒にいたい。マイペースな妻のハルさんと超マジ
2022/07/29 00:03
【それは最早一服の絵】ポスターにして飾りたい名カット5選【ただしホラー/サスペンス限定】
映画を観ている時に「あーこのカット静止画にしてポスターにして飾りてぇ!」とか思う事ありません?一般作品の壮大な景観とかをイメージされる方が多いと思いますが、ホラー/サスペンスでも「おお!」と思う(こちらの琴線にバリバリと触れる)アングルに出会う事があります。どこか詩的な雰囲気を湛えていたり、これからやって来るであろう見せ場(あるいは結末もしくはエンディング後の展開)を予感させたり。真っ先に思いついたのはタイトル画に挙げた「エクソシスト」冒頭の≪パズズの像と対峙するメリン≫。やがて訪れであろう「対決」を予感させる名カットです。今回はそんな「ポスターにしたい」ホラー/サスペンスの(私的)名カットを…
2022/07/28 22:41
1351件〜1400件