5日前
エルヴィス・コステロ Elvis Costello - Veronica(1989年の洋楽 Part23)
9日前
ビルボード Billboard All American Top40 1989年6月24日付 New Kids On The Block - I'll Be Loving You (Forever)
12日前
リタ・フォード・オジー・オズボーン Lita Ford (Duet With Ozzy Osbourne) - Close Your Eyes Forever(1989年の洋楽 Part23)
16日前
ビルボード Billboard All American Top40 1989年6月17日付 ベット・ミドラー Bette Midler - Wind Beneath My Wings
19日前
ジミー・ハーネン Jimmy Harnen with Synch - Where Are You Now?(1989年の洋楽 Part22)
23日前
ビルボード Billboard All American Top40 1989年6月10日付 マイケル・ダミアン Michael Damian - Rock On
26日前
ダニー・オズモンド Donny Osmond - Soldier of Love(1989年の洋楽 Part21)
ビルボード Billboard All American Top40 1989年6月3日付 ポーラ・アブドゥル Paula Abdul - Forever Your Girl
Aretha Franklin & Elton John -Through The Storm「愛の嵐」(1989年の洋楽 Part20)
ビルボード Billboard All American Top40 1989年5月27日付 ジョディ・ワトリー Jody Watley - Real Love
リヴィング・カラー Living Colour - Cult Of Personality(1989年の洋楽 Part19)
ビルボード Billboard All American Top40 1989年5月20日付 Cher & Peter Cetera - After All (From 'Chances Are')
サ - ファイア Sa-fire - Thinking of You(1989年の洋楽 Part18)
ビルボード Billboard All American Top40 1989年5月13日付 ボン・ジョヴィ Bon Jovi - I'll Be There For You
トミー・ペイジ Tommy Page - A Shoulder To Cry On(1989年の洋楽 Part17)
1日前
バンドはやっぱり面白いなーってハナシ
27日前
その昔、工藤夕貴が洋楽のカバーをテレビで歌ってて、その曲を宅録したやつ
中島みゆきのオイラ的にケッコーハードロックだと思ってる曲
宅録で名曲をやったがGソロのアノブブンを弾く前に録音エラーが出て涙したハナシ
サイレントギターつづき
貧乏なのでボディの木材をケチったギターをポチったら随分と鳴りの悪いエレアコが届いたでござるの巻
原曲KEYを諦めたやつ
引き続き例のピックアップを使ったやつ
数年振りに12弦を出して先日買った外付けピックアップを着けて宅録してみたハナシ
アコギ用のピックアップを買ったハナシ
アルフィー - サファイアの瞳
コーラス聞き取れないけど何とかやったやつ
アニメのオープニングを録音してから4年以上ぶりにエンディングを録音したやつ
中学のとき好きだったやつの宅録
久々にパッチケーブルを作ったハナシ
Bono: Stories of Surrender
ランダム 曲がたり I will Follow / U2
ランダム 曲がたり Fireball / DeepPurple
No.7-003 寂れた故郷 ―Next Christmas Time
キングダム・カムのCDを2枚購入(2nd & 3rdアルバム)
Pink Floyd at Pompeii
No.7-001 ラジオ局で衝突 ―Next Christmas Time
シンディ・ローパー
Tunnels
きっかけは・・・『ボヘミアン・ラプソディ』
時間が止まっている その2
【決定版】ロバート・ジョンソンと《クロスロード伝説》:悪魔との契約の真実
Beseech Me
No.6-032 Blue Dreaming シャイな彼女と奇跡の再会
No.6-030 Blue Dreaming ドライブ、夏の終わり
大好きなアーティスト。彼女たちはずっと推しです!!
Open Arms(オープン・アームス)/Journey(ジャーニー)
No.7-009 夢見るクリスマス ――Next Christmas Time
Broken Wings(ブロークン・ウイングス)/Mr.Mister(Mr.ミスター)
No.7-008 消えた子守唄 ――Next Christmas Time
I like Chopin(アイ・ライク・ショパン)/Gazebo
YouTube 音楽配信リスト DISCO編
No.7-007 沈黙の少女 ――Next Christmas Time
No.7-006 リバプールへ ―Next Christmas Time
With Or Without You(ウィズ・オア・ウィザウト・ユー)/U2(U2)
Don't Take My Coconuts(DON DONココナッツ)/Kid Creole & The Coconuts(キッド・クレオール&ザ・ココナッツ)
Babe(ベイブ)/Styx(スティクス)
ランダム 曲がたり I will Follow / U2
No.7-004 灰色の屋敷 ―Next Christmas Time
No.7-005 肖像画の貴婦人 ―Next Christmas Time
話題にもならないジャンルの名曲
素晴らしい音楽が集まる場所
アクア ヌエヴァ アゲート
コロナじゃなくて、コロニータ!賢く、飽きっぽい、太郎。
まだまだ聴きたい90年代の名曲
都会で味わう昔ながらの味
初めての朝市
生で聴く美しい音楽
【実録】メキシコシティ乗り継ぎ2時間は間に合わない? 失敗する?アエロメヒコ航空-エアカナダでメキシコ・ベニート・ファレス国際空港トランジット体験談紹介
時代を超えて愛される曲
【実録】メキシコでVISAタッチは使えない? 地下鉄・バスにクレカタッチ決済で乗車を試み、買い物・食事・観光・交通全てでコンタクトレス決済を試したメキシコシティ&カンクン旅行実体験紹介
【実録】メキシコ旅行に現金は必要?極力ペソ現金を使わずに、キャッシュレス決済を全て試みたメキシコシティ&カンクン旅行の実体験紹介
これは懐かしい昭和の味がします
クィア/QUEER
地元民に愛される旨いおつまみ
10/5(日)おっさんをなめるなよ!博多35周年
ウォーキングデッドシーズ8カールの歌
今日は銀行の日「Abacus(Germany)その2」
【この曲を聴こう!】WHITE ZOMBIE – Electric Head, Part 1 (The Agony)
新生dope復活祭、終了!
ドラクエⅣのオーケストラスコアが復刊した?
今日はアインシュタインの日「Abacus(Germany)その1」
FESTA JUNINA TOKYO 2025(ブラジル田舎っぺ祭り)
【6月】青谷明日香さんの曲をリピしまくってる(^^♪【29日】
カラオケへ
音楽でパッケージングされた思い出
【これで一旦完成とさせて……編】自作フレットレスベースを再改造・調整。《19話・一旦最終回》
【完成間際だけどやっぱり作り直すぞ編】自作フレットレスベース制作完結編《1話》
今日はビートルズ記念日「昨日の釣果です.....(汗)」
【10月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
ヤマハ Rockin’Magic II でMT-07のCP2エンジン音みたいな低音と高音出そうぜ!【Yamaha Day2025】
NAMM SHOW 2025 ⑥
ギターの音作りに関して。
1310/中川イサト
1970/中川イサト
【随筆】何でもできるっていけないこと? 万能人間の憂鬱
「根のシン」新曲「OPEN MIND」 Music Video公開・YouTube新テーマソング
NAMM SHOW 2025 ⑤
NAMM SHOW 2025 ④
音作り迷子のキミへ。迷ったらコレちゃう?HOT MUSICで爆誕サウンド!
苦手な技
正しさを黙らせる
追悼:BAD COMPANY ギタリスト Mick Ralphs(バッド・カンパニー 名盤・名曲)
ウクレレ 初心者 自宅 DVD 講座 おすすめ
「根のシン」一般受付開始・フィリピン帰国ライブ開催・7月5日、新曲初公開
Todd Rundgren /Healing(1981)
今日は銀行の日「Abacus(Germany)その2」
V.A./Memphis Blues(1970)
札幌のジャズ喫茶・バー巡り「JAMAICA」、「BAR81」、「BOSSA」。ジャズとグルメの札幌旅行2025夏(2)
今日はアインシュタインの日「Abacus(Germany)その1」
Teena Marie/Emerald City (1986)
Lee Oskar/Lee Oskar(1977)
今日はビートルズ記念日「昨日の釣果です.....(汗)」
B.B. King/Lucille Talks Back(1976)
Tal Farlow/Second Set(1977)
べヴァリー・ケリー「BEVERLY KELLY SINGS WITH THE PAT MORAN TRIO」、長野駅の「BECK'S COFFE SHOP」でモーニング。
今日はちらし寿司の日「The Stooges(United States)その3」
Jaco Pastorius/Word of Mouth
Peter Gabriel / II(1978)
今日は住宅デー「The Stooges(United States)」
dope復活祭LIVE映像解禁。
稲場愛香 『星屑のエスケープ/終わらないインソムニア』
It's Style '95/松田聖子♪
宮本佳林『キケンな魔法/ビースト!』
安全地帯 Hits/安全地帯♪
稲場愛香 / 終わらないインソムニア (Promotion Edit)
宮本佳林 / ビースト!(Promotion Edit)
いつも笑っていられるように/植村花菜♪
稲場愛香 / 星屑のエスケープ (Promotion Edit)
宮本佳林 / キケンな魔法 (Promotion Edit)
DRIVE 2010~2026 - GLAY complete BEST
DRIVE 2010~2026 - GLAY complete BEST
道重さゆみ / SAYUMINGLANDOLL~メモリアル~
ずーーっとずっと、ずっと夏。/村田和人♪
dope『バタフライ』Vivid Mix リリース