洋楽・アカペラ・海外ドラマを中心にGlee・Warblers・Darren Criss・The Sing-Offなど。
英語が苦手は洋楽ファンのために歌詞をカタカナ表記します。
歴史・音楽・映像を中心に、想像をめぐらす長文コラムです。 歴史の謎と陰謀を探ってみます。 「音楽の旅路の風景」を思い出してみます。 読書気分で、どうぞごゆっくり…。 【あまの みそしる】
これまで聴いてきた音楽(洋楽中心)との出会いを、思い出やエピソードを交えて紹介しています。
ここでは時代劇、音楽(古い洋楽・昭和歌謡)、お酒を中心に鉄道、B級グルメ、自費出版なども書きます
〜情感豊かな洋楽の名曲を、オリジナル“英語詞&日本語訳動画”と共にお届けします〜
メロディアスなロック、メタル、ポップス、AOR、プログレなどを中心に紹介しています。
コンデジで街ウオッチング♪写真で綴る心の機微を共有出来たら嬉しいです。アートになるなら更に嬉しい…
洋楽好きが高じて海外在住。歌詞から垣間見る欧米の日常文化などについて書いています。ご紹介するのは日本でメジャーな80年代の曲からマイナーオルタナまで。2年ぶりにブログ復活しました。
ほぼ突然死んでしまった私の愛してやまない夫。彼が残した大量のブルース、ソウル洋楽レコードとCDのお話
IN THIS LIFE ~音楽と映画と海外ドラマをこよなく愛するmamaさんブログ
音楽・映画・海外ドラマ・ベビー・キッズ用品など、 好きなことを紹介するブログです。
「ミスター・ロンリー」のヒットでおなじみのボビー・ヴィントンに関するブログです。
卒母したアラフィフ女子です。息子がいなくて寂しい…でも、これからの自分の人生もしっかりと考えていかないと…といろいろ模索中の様子を、楽しく綴っていけたら…と思っています(*'▽')
3年前に東京から高原の家に引っ越してきました。薪を作って燃やす、というのが大好きで生活を始めましたがもはや息切れです。(笑)夏の涼しさは何ものにの変えられない、そういう生活を綴ったり大好きな洋楽のお話等をしていきたいと思います。
洋楽、海外ドラマが大好きな主婦です。日々の出来事など、気ままに発信しています。
神田や日本橋を中心に、美味しいものを巡っています。 たまに遠征もします。 ついでに音楽についてもウンチクたれることがあります。
離婚して断酒、禁煙、お仕事頑張りつつの、娘と猫との自由気ままな日々について書かせていただいてます。時々洋楽、洋画ネタも上げていきます。音楽と脱依存症でノンストレス~。これからもっともっと幸せになってやる!
BMW2002 E21 E30 古い車やバイク、自転車などの、回想録? です。
「洋楽中心生活」の姉妹サイトです。AORやロックの名盤、70年代~80年代の洋楽を中心に、エヴァー・グリーンな音楽を紹介しています。姉妹サイトから、AORのアルバム・レビュー記事を少しずつ移転中です。
主に洋楽の和訳をしてます。 人気の最新リリース曲か個人的に好きな曲の和訳を毎日投稿してます。 和訳して欲しい曲、記事とうリクエスト中です。
Toshiの徒然。時間があれば映画鑑賞の日々。JALマイルで旅行が最近の楽しみ♪
英会話初めてから2020年9月で7年目へ。先日受けた、英検2級試験、2020.2回・・・遂に合格。想いも新たに、英語習得を続けたいと思います。
最近はQUEEN日記になってますが、実はアンチエイジングおたくな踊る宅建士。
何気ない風景をフォトジェニックだと信じ、切り取っています。また主に洋楽ネタも楽しんで書いています。
無料で音楽を聴きまくる!最新洋楽ヒットチャート、ロック、ポップス、R&B、オールディーズなど。
Rock・Pops・Soul 80年代〜洋楽を振り返る 子供大人の為の洋楽ブログ
アメリカンルーツロックやハードロックなど少し古めのロックを中心に幅広く取り上げています。
ライオンズの選手の笑顔が大好物。辻さんで2連覇を! 夢はモリモリ♪ *no music no life… 辛い時Coldplayと長渕に救われました 身体にしみ込んでいるジャズはもちろん、音楽の無い人生はあり得ません
洋楽を歌詞対訳付きで紹介。リクエストも受け付けています!twitterも@saqauten
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
サンバ、ショーロからボサノバ、MPB、アシェー、バゴーヂまで ブラジルに関わる音楽なら何でもカテゴライズされます。
ザ・ローリング・ストーンズとメンバーの活動、作品などについて。
DJに関することならなんでも!
白人ミュージシャンによるブルース「ホワイト・ブルース」について
今はやりのKorean-popなどアジアポップやら南米の音楽やら好きな人いませんか?
ラテン音楽に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
ボブ・ディランの事ならなんでもOK。
ジミ・ヘンドリックスの事ならなんでもOK。
エルヴィス・プレスリーの事なら何でもOK。
ピンク・フロイドの事なら何でもOK。