4日前
はっぴいえんど ‐ 抱きしめたい
11日前
Bananarama - Love In The First Degree
20日前
Sly & the Family Stone - If You Want Me To Stay
27日前
Billy Joel - Vienna
Barclay James Harvest - Child Of The Universe
Roxy Music-Flesh And Blood
TOTO-Manuela Run
Traffic - Holy Ground
Derek Sherinian- Oceana
Quarterflash - Take Me To Heart
Gordon Lightfoot - Sundown
Genesis - Squonk
Fleetwood Mac - Go Your Own Way
Wishbone Ash - Errors Of My Way
Mott the Hoople - Rock and Roll Queen
14日前
100均ダイソーの取り付け式引き出しなら机の下に小物を収納できる
100均ダイソーの卓上ミニちりとりほうきセットが優秀すぎる!
100均セリアのミニナチュラルほうきが収納要らずで重宝する!
100均ダイソーのミニほうき&ちりとりセットなら自立する!
100均ダイソーのミニほうきが小さくて卓上で使いやすい!!
100均ダイソーのエチケットブラシは服飾小物コーナーで見つかる!
100均ダイソーの毛玉取りクリーナー・ブラシ付!電動式の口コミ
100均ダイソー・ポケットサイズの防水メモ帳で雨も怖くない!
100均ダイソーの炭酸キープキャップなら炭酸が抜けるのを防いでシュワシュワ!
100均ダイソーのスマホホルダーならクリップタイプで車内におすすめ!
100均ダイソーのワイヤレスイヤホンをiphoneに繋げて評価!
100均セリアのバックチャームならリールが伸び縮みするから大変便利!
100均セリアの旅行の持ち物に便利なグッズ!薄型シリコーンコップ
100均セリアのチューブ絞り器ならクルクル簡単に絞り出せる!
100均セリアのカーテン隙間防止クリップで朝の目覚めを快適に!
3日前
ビートルズが他のミュージシャンと差別化を図った三つのこと(530)
10日前
ビートルズの良きライヴァルだったブライアン・ウィルソンを偲ぶ(529)
17日前
校正刷りはモノクロではなくセピア色だった「Revolver」のアルバムカヴァー(528)
24日前
南港ビートルズストリートが開催される(号外)
24日前
ジャケットにアートという概念をもたらした「Revolver」(527)
「クワイエット・ビートル」を演じていたジョージ・ハリスン(526)
ビートルズ史上「最悪だった」コンサートはどれか?(525)
ビートルズが「This Boy」をコンサートで演奏しなくなったのはなぜか?(524)
ついにビートルズの伝記映画が制作される(523)
記者会見に記者として出席した10代の少女たち(522)
ブライアンの苦悩、ビートルズの成功…そして悲劇的な最後(521)
「ミダス・マン」~マネージャー、ブライアン・エプスタインの伝記映画(520)
ご観劇への御礼と次回作の告知(号外)
舞台出演中のためブログはお休みします(号外)
舞台に出演します(号外)
10日前
貼雑日記。今週の聴いたCDやらレコードやら、観た映画やら読んだ漫画やら。
17日前
貼雑日記。今週の聴いたCDやらレコードやら、観た映画やら読んだ漫画やら。
19日前
貼雑日記。今週の聴いたCDやらレコードやら配信やら。バイン、スパークス、そしてゴルゴ13。
22日前
貼雑日記。今週の聴いたCDやらレコードやら映画やら漫画やら。3-5月期。
観た映画。最近観た8本。アニメ、邦画洋画ごた混ぜです。
レコード・ストア・デイ2025について。
世界最遅。2024年のベストディスク10枚。番外編③
世界最遅。2024年のベストディスク10枚。番外編②
世界最遅。2024年のベストディスク10枚。番外編。
世界最遅。2024年のベストディスク10枚。ボックス・拡張版編。
世界最遅。2024年のベストディスク10枚。リイシュー、発掘編。
世界最遅。2024年のベストディスク10枚。洋楽編。
世界最遅。2024年のベストディスク10枚。邦楽編。
貼雑日記。今週の聴いたCDやらレコードやら(配信やら)。2月17日-2月23日。
貼雑日記。今週の聴いたCDやらレコードやら(配信やら)。2月10日-2月16日。
【リアレコ】はてなブログからワードプレスへ引越ししました
【洋楽ロック】cmで使われた懐かしいロックソング7選
【洋楽ロック】あなたに合ったロックのおすすめジャンルを探そう!
ボヘミアンラプソディに続く映画化してほしいロックバンドのサクセスストーリー
【薄毛】ハゲは恥ずかしくない!カッコ良すぎるハゲてるロックスターたち
マイケルシェンカーが日本人女性と結婚!?なぜ日本人女性はロックスター達を魅了するのか
【意味不明】『Kid A』を聞いたときに絶望を感じた人は正直に挙手してください
【Sexy】家族では見れないエロすぎるロックバンドのPV、MVをご紹介!
【名言】ロックギタリストに学ぶギター上達方法
【打線組んでみた】打線で学ぶあなたが知っておくべきロックギタリストたち
【4秒でわかる】Back In Black試聴による高音質イヤホンの見分け方について
【洋楽ロック】溢れ出る日本愛。親日家ロックバンドをご紹介
【陰キャラ】陰キャラに好まれがちなロックバンド
【救世主求む!】ロックスターになる方法について
【ダサい!】センス0のダサすぎるロックバンドのPV
FOR ALL KINGS【ANTHRAX】
GOD HATES US ALL【SLAYER】
【温鋼知新-14】COURT IN THE ACT【SATAN】
掲載アーティスト一覧
【100円de名盤-82】FOLLOW THE LEADER【KORN】
【100円de名盤-83】MR.BIG【MR.BIG】
LOUIS XIV【CHROMING ROSE】
THE ETHEREAL MIRROR【CATHEDRAL】
【100円de名盤-81】two against nature【STEELY DAN】
YOUTHANASIA【MEGADETH】
【温鋼知新-13】NO PAROLE FROM ROCK 'N' ROLL【ALCATRAZZ】
LITANY【VADER】
【100円de名盤-80】It's Five O'Clock Somewhere【Slash's Snakepit】
【温鋼知新-12】UNDER THE INFLUENCE【OVER KILL】
【温鋼知新-11】PARANOID【BLACK SABBATH】
3日前
1996年と2025年がクロス。Sparkleの惑星X Final@Kアリーナ横浜
3日前
画像
3日前
画像
3日前
画像
3日前
画像
3日前
画像
AIロックスターと会話してみた
AIロックスターと会話してみた
UKロックは「父なき子」の叫び?自由研究第0章
初来日50年。「QUEENと日本」にスポットを当てたラジオ番組がNHK-FMで放送
あの頃、音楽はテレビで学んだ(90-00年代の思い出)
”You’re enough.”「ベター・マン」感想
再結成ツアーを前に、BEADY EYEを聴く
2025年春気になる映画メモ
ジェームズ・フライ写真展「YOUNG AND INVINCIBLE」感想
年越しライブからの大塚まさじ邸 ~1992年1月その1~
冬のツアー(和歌山オールドタイム ほとんどMAD) ~1991年12月その8~
冬のツアー(芦屋クリスマスパーティー) ~1991年12月その7~
冬のツアー(最後の神戸) ~1991年12月その6~
冬のツアー(淡路島の夜)~1991年12月その5~
冬のツアー(淡路島ロイヤルグレースホテル) ~1991年12月その4~
冬のツアー(淡路島へ) ~1991年12月その3~
冬のツアー(大塚まさじさん) ~1991年12月その2~
スコーピオンズ日本公演 ~1991年12月その1~
吉見さんの脱退 ~1991年11月その4~
飛行機で大分へ(玖珠町ライブ編) ~1991年11月その3~
飛行機で大分へ(湯布院編) ~1991年11月その2~
飛行機で大分へ(移動編) ~1991年11月その1~
秋のツアー(和歌山オールドタイム) ~1991年10月その8~
秋のツアー(大阪の水) ~1991年10月その7~
レコード・ストア・デイ(RECORD STORE DAY)商品は限定品じゃないの?
平井和正のBLUEシリーズとは
Mac OS X Snow LeopardをOS X El Capitanにアップグレードしようとして「インストールできるパッケージがありません」?
デヴィッド・ボウイの「Low」再現ツアーのサウンドボード音源見つけた!
「8マンvsサイボーグ009」出版を機に加速装置のルーツやサイボーグの意味を考える
【2024年最新版】自炊(書籍の電子化・データ化)の始め方を徹底解説。
デヴィッド・ボウイ「最後の三部作」とは?
楽天koboの電子書籍リーダーは最高の自炊本リーダーか? 大画面の「Kobo elipsa」でライブラリ機能を解説する。
高騰するセイコーファーストモンスター(SKX779)は買いか? ケースの無骨さとキャリバー7S26の実力が選択の決め手。
セイコー5スポーツは一生ものの腕時計か。 セイコー創業130周年記念限定モデル(SARZ006 4R36-00F0 自動巻き 2012年1月購入)を使い続けたら…こうなった。
セイコー・プロスペックス・モンスターは重くない!機械式時計の入門機でありながら最高の満足感を与えてくれるダイバーズウォッチです。
ベビーツナというセイコー・プロスペックスのダイバー SBDY055 は大人気?
セイコー・プロスペックス タートル Save the Ocean Special Edition SBDY079 は腕にフィットするケースとジーンズに似合うダイヤルが最高です。
愚か者に影響されるのをやめる
屋根が残ることを祈りましょう。
そして、それはとても残念な気持ちになります
しかし、それが私自身のやり方なのです
(番外)プレイリスト
当然の報いを受けるだろうと私は知っている
彼女があなたではないことはわかっていますが、彼女はここにいます
(番外)地獄の門の前に私を立たせてもいいよ
(番外)黄金の心を探し続けて、私は年を取っていく
(番外)これからどうなるかなんて誰も知らないんだ
あなたにできることは、あなたがしなければならないことをすることだけです
(番外)でも、そう長くはかからない
(番外)あなたはあなたの魂以外は何も持って行けません
(番外)標識を読んで立ち去る
(番外)あなたは私たちが試したことがないと言うことはできません
ヴァンヘイレン(VAN HALEN ) 戒厳令
レディオヘッド(RADIO HEAD) ザ・ベンズ
ビースティ ボーイズ(BEASTIE BOYS) LICENSED TO ILL
ヴァンヘイレン(VAN HALEN) A DIFFERENT KIND OF TRUTH
レイジ アゲインスト ザ マシーン(RAGE AGAINST THE MACHINE)
レディオヘッド(RADIO HEAD) パブロハニー
レニー クラヴィッツ(LENNY KRAVITZ) 自由への疾走
ノーダウト(NO DOUBT) トラジック・キングダム
ジミ ヘンドリックス(JIMI HENDRIX) ジミヘン
ドッケン(DOKKEN) TOOTH AND NAIL
明日への希望とエモい歌声と…ステレオフォニックス「Make 'em Laugh, Make 'em Cry, Make 'em Wait」
ペイル・ブルー・アイズ「New Place」!サイケデリアとエレクトロニックの融合…耽美な音の世界へ
ジャパニーズ・ブレックファスト、メランコリックな楽曲集「For Melancholy Brunettes (& sad women)」
サム・フェンダー、聴くほどに胸に沁みる身近な人々の物語「People Watching」
プライマル・スクリーム「カム・アヘッド」!70年代ソウルやディスコ、シティポップ風の楽曲も
ナダ・サーフ「Moon Mirror」!今も変わらぬグッド・メロディ、グッド・ハーモニー
オアシス、もう一度はじまりのときへ…衝動再び「Definitely Maybe」30周年記念盤
音楽に愛されたポップ・デュオ、ザ・レモン・ツイッグス「ア・ドリーム・イズ・オール・ウィ・ノウ」
フィーダー2枚組アルバム「Black / Red」!骨太ロックンロールの荒波を浴びろ
10/5(日)おっさんをなめるなよ!博多35周年
【この曲を聴こう!】WHITE ZOMBIE – Electric Head, Part 1 (The Agony)
新生dope復活祭、終了!
ドラクエⅣのオーケストラスコアが復刊した?
今日はアインシュタインの日「Abacus(Germany)その1」
FESTA JUNINA TOKYO 2025(ブラジル田舎っぺ祭り)
【6月】青谷明日香さんの曲をリピしまくってる(^^♪【29日】
カラオケへ
音楽でパッケージングされた思い出
【これで一旦完成とさせて……編】自作フレットレスベースを再改造・調整。《19話・一旦最終回》
【完成間際だけどやっぱり作り直すぞ編】自作フレットレスベース制作完結編《1話》
今日はビートルズ記念日「昨日の釣果です.....(汗)」
【10月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
【この曲を聴こう!】YES – Siberian Khatru
【竹内まりや】全国ツアー「souvenir2025 mariya takeuchi live」が終わった…