2日前
フィルムカメラが、また流行りだしているとか?・・ホント?
2日前
続)夢のアルハンブラ奮闘記・・トレモロ・・スタタタ練習
3日前
アントニオ・サンチョスでフリア・フロリダを弾く・・・
5日前
続)夢のアルハンブラ奮闘記・・・アントニオ・サンチョスで弾いてみました。
9日前
春です・・・〓Windy Day(トレモロ曲)を再アップ
12日前
・・・夢のアルハンブラ奮闘記・・・
15日前
モーッアルトの魔笛の主題と変奏曲(F.Sor)
18日前
夢のアルハンブラ 第1回 (苦手トレモロよ‥さようなら)
21日前
スペイン風セレナータ(ホアンキン・マラッツ)を弾く(練習動画でクロマキー編集)
25日前
左手の使い方「分解練習」テキストはバッハのアリアにて・・
26日前
3月続)苦手トレモロ奮闘記 メトロノームでアランブラ・・
トレモロの右手肘浮かしの試し弾き 5台のギターで「アルハンブラの思い出」を演奏
(続)令和7年2月のアルハンブラの思い出(苦手トレモロ奮闘記)
朱色の塔(アルベニス)
バルカローレを3つのギターで音色の比較
オイラ的にグッときてしまうイントロ・シリーズ第70弾~ポール・サイモン/4月になれば彼女は
3日前
しばし消えまっす(探さないで下さい・・・)
5日前
ハーレム状態は嫌いぢゃない(と言うより、嫌いな人っているんだろうか?)
6日前
オイラ的にフェイバリットなファルセータ・シリーズ第98弾~ラファエル・リケーニ/コヒエンド・ローサス(トレモロ)
7日前
続々・正直これはかなりの冒険でっす
9日前
十中八九関係ないでっすが、そこはかとなく歴史浪漫を感じまっす・・・。
9日前
オイラ的にグッときてしまうイントロ・シリーズ第69弾~田中星児/ビューティフル・サンデー
10日前
美しき邂逅
10日前
令和の現代に本物の武士(もののふ)を垣間見る
12日前
オイラを溺愛してくれた祖父の衝撃的な写真の想ひ出
13日前
オイラ的にフェイバリットなファルセータ・シリーズ第97弾~パコ・デ・ルシア/ラ・トゥムボーナ(ブレリアス)
14日前
完全コピー楽譜は厳密に言えば不完全コピー楽譜だと思ふ今日この頃
14日前
パコ・デ・ルシアの作品は最早、フラメンコ・ギター音楽の古典
16日前
今では考えられんくらいクラシック・ギター楽譜が飛ぶように売れた時代があったのよ
17日前
元祖!フラメンコ・ギターの貴公子
1日前
春の微風と鶯の囀り・・癒しの名曲を・・
6日前
江戸彼岸桜が🌸開花しました・・🌸変奏曲聴いてね・・
7日前
彼岸桜の開花が遅れてます。・・・
11日前
喜連川温泉と🍓園
16日前
バリオスの舟唄
26日前
アメリアの誓い 姫は知っていた・・
あれから何年?‥昭和人間まだまだ頑張れるぞ!
ボケ予防に楽器が良い! 認知機能アップになるかも?
珍・・ご当地グルメ?🍓いっぱいの苺チャーハン
コタツでほろ酔い酒を・・
映画「ディア・ハンター」~
食べ歩き・・話題のお店に行ってみた。
やっとこ、さっとこ・・江戸彼岸桜が今日開花しました。
LPレコード(巨匠ラローチャのスペイン舞曲)オーディオのお話
ギター支持具の安定性を考える!
5日前
今週 聴いたレコード 10:<番外編 1>【真空管Audio CollectionⅤ:アナログ音源編】
6日前
CQ発信 が 11月半ばのスタートから 100日になりました! - ひと月間、毎晩CQを出した結果
7日前
今週 聴いたレコード 9: 3月 第 4週 【真空管Audio CollectionⅤ:アナログ音源編】
16日前
ありそうで、なかったアンテナ達 【3.続:導波器/反射器並列化変則八木】
16日前
何でも自作 - エコな x x 箱
17日前
今週 聴いたレコード 8: 3月 第 2週 【真空管Audio CollectionⅤ:アナログ音源編】
20日前
”Turbo HAMLOG” データから 複数回交信した局の情報を抽出!
26日前
今週 聴いたレコード 7: 3月 第 1週 【真空管Audio CollectionⅤ:アナログ音源編】
ありそうで、なかったアンテナ達 【2.全長を変えずに3エレ八木を高感度化】
今週 聴いたレコード 6: 2月 第 4週 【真空管Audio CollectionⅤ:アナログ音源編】
CQを “ロジカルシンキング” する 【巻之四】
今週 聴いたレコード 5: 2月 第 3週 【真空管Audio CollectionⅤ:アナログ音源編】
ありそうで、なかったアンテナ達 【1.前後対称八木アンテナ】
CQを “ロジカルシンキング” する 【巻之参】
CQを "ロジカルシンキング" する 【巻之弐】
現代ギター1月号にGENコンサートの記事。みかん風呂
拾った猫が21歳に。スペインギターコンクール
モーツァルトの「魔笛」の主題による変奏曲 が、アニメに使われていた…❕ ギタリスト衝撃
ムシカ・リブレ GENコンサートの感想
GENコンサート・いずみホール 当日、受付でチケット販売有ります。
19日(土)はGENコンサート、大学院の合格、月下美人
10月のGENコンサートは 大阪・いずみホールで❕
動物好きな教室主 夏の虫、(故)愛犬
6月のGENコンサートとミニポタジェの様子
発表会、玉ねぎ再生、山陰ギターコンクール
教室主、丹波篠山のギター工房を訪ねる
バッハ国際ギターコンクール
野望のポタジェコーナーに花が咲きました!
ギター科がある大学院
ヨハン・フォスティエさんの講習会を行いました。
GEN結成20周年記念ギターコンサート
ソロギターのための 中森明菜ベスト・ヒット・コレクション[タブ譜付き]発売!
現代ギター9月号掲載・ソロギター『ドライフラワー/優里 』
YouTubeチャンネル登録者4000人達成&近況報告
現代ギター8月号・ソロギターTAB『うっせぇわ/Ado』
ター・ソロのための昭和テレビ・アニメソングコレクション
ソロギター『DEPARTURES/globe 』
ソロギター《夜に駆ける/YOASOB》
『プラネタリウム/大塚愛』〜Classical Guitar Solo
iPhoneの高熱対策
GENギターコンサートvol.16のお知らせ
現代ギター4月号発売です!
ソロギター『心音/福山雅治』#リモラブ 〜普通の恋は邪道〜
あや二重跳び(ハヤブサ)の練習
「17LIVE(ライブ)」にアカウントを作りました!
フレット浮きの音への影響と簡単な見分け方、修理について
ヘルマン・ハウザー2世(Hermann Hauser II)
「セーハお助け帯」でセーハ時の指の痛みを軽減しよう
Bluetoothでスマホと接続可能!「ナターシャスマートギター」が日本で販売開始
ギター内部や指板を効果的に湿度調整!ギターの上に乗せられる調湿剤を試してみた
剥がれにくいポジションマークを求めてロゼットのフレットマーカー(Rosette Premium Fret Marker Dots)を試してみた
「竹糸」使用で涼しいアームカバー「竹糸くん」を使ってみたのでレビュー~夏の暑い時期にぜひ使いたい
ジャバラ構造で楽譜4枚置きが簡単!キングジムの「カキコ」は楽譜の閲覧と書き込みが両立できる
新型の背面取り付け式支持具「エルゴノミック・サポート」が登場~ギターの構え方に革命が起きる?
つけ爪の定番「アリア ネイルチップ」を試す~意外と違和感が少なくて使いやすい
足台にとことんこだわるなら!変態的な仕様の高級足台「Tadpole FS-1」を紹介
ヘルマン・ハウザー弦を直接ヘルマン・ハウザー工房から直接購入する方法
弦の感想:ハナバッハ 黒 + オーガスチン 赤(Hannabach MT + Augustine Red)
パソコンや楽器の肩こりが格段に楽に!「バンテリンコーワ リカバリー アームスリーブ」で疲労を抑える
弦の感想(ハウザー編):ヘルマン・ハウザー弦 ローテンション(Hermann Hauser Strings Low Tension)
MuseScore ウクレレのタブ譜に括弧がつけられない
神奈川新人ギタリストオーディション 第53回(2025)課題曲
タッピングで卓上で演奏する多弦楽器
サイレントギターで練習するメリットとデメリット
MuseScore 4アップデート時の注意点
Polytune Clip
第66回東京国際ギターコンクールのチケッ
禁じられた遊びの楽譜は間違っているのか?
南澤大介 読み方
第50回 神奈川新人ギタリストオーディション
MuseScore タブ譜の弦を一括で動かす
MuseScore4 パート譜
クラシック倶楽部 ギター週間 2023
村治佳織 CD
MuseScore To CodaのCodaをコーダマークにする
西垣さんが早速、大修理させていただいたラコートで、ソルの「魔笛の主題による変奏曲」の解説、演奏をして下さっています。
日本経済新聞でも取り上げて下さいました。
昨日の、テレビ放送、HPから見ることが出来ます。
テレビ大阪で放送があります。
ピッコロチェロが出来上がりました。
いよいよ明日になりました。
至急のお知らせです
また、テレビのお知らせです。
至急のお知らせ、とテレビ放送が見れなかった方のために
長らく更新できず、申し訳ありません。
最近の出来事
長い間更新出来ず、申し訳ありません。お知らせその他です。
まとめて、アップさせていただきます。来月フィリッピンに行きます。新聞でも紹介されました。
ついでに、大きな出来事、エステルハージアンサンブルの公演に付いて回ったことも。
もう少しだけ絵の話を。
2020年4月1日より
まだこのブログを読んでくださる方へ。
ごあいさつ。
ギター修理でお困りの方へ。ダキストフルアコPU、コンデンサー、ポット交換。
12月23日はSilent Night(聖夜)をみんなで弾こう。
趣味のお話し。秋だしさ。
ヤフオクのすさまじさを知る。
なんか、巡るめく午前中でした。ハロウィンだよ。
10月28日(日)コミュニティまつり出演について。なので9月23日(日)はムジカで合奏練習しましょう。
弦高などのご要望などありましたら、ご指定下さい。
DiSNEY(ディズニー)を中心に弾く子。
D'Aquisto NewYorker ダキストギターのお悩み。
12月23日の発表会の曲を決める。※ちょっと毒アリ
【ギター修理】でGoogle検索したらMUSICAギター教室?どういう事?
樋口亜沙子のブログが...更新されたようです。
5/11(日) 新生dope復活プレライブ。
今日はエイプリルフールの日「High Treason (United States)」
ラーマアメーバ vs dope 2マン!!
夫の再出発の日
スターどっきりマル秘報告(フジテレビジョン)
PassCodeを紹介! 事務所!おすすめ楽曲!メンバー!など
【最新版】地下アイドルXフォロワー増加数ランキング(2025年1月~2月末版)
※随時更新【2025年3月公開】アイドル公式YOUTUBE! 話題のMVやライブ映像など満載!要チェック!
今日はエッフェル塔の日「Tantalus(UK)」
”‟いんたーなしょなる” あれこれと”
あずさ2号復活イベントで盛り上がる松本 レトロなあずさのおもちゃ
「あずさ2号」復活期待 素人のど自慢大会 狩人コンサート
いつか旅立つ日
フォーカシングとは何か・・どう説明する?
いしだあゆみ 「ブルー・ライト・ヨコハマ」 =思い出す音楽 その218=