東京って凄いなあ
面白い写真を。 合成だとは思いますが、面白いですよね。 仮面ライダー1号か2号か分かりませんが、後ろはV3ですね。 オイラはV3頃までは見ていました。 仮面ライダーが始ったのがオイラ9歳?くらいで、それから小学校卒業くらいまで見てたのかなあ? 基本、サイクロン号はオフ車だっ...
2025/07/03 04:31
第223回 1981年夏の帰省 特急やまびこ3号と大船渡線 昭和56年
篠田正浩監督・死去。通好みの金田一映画「悪霊島」への想い!
(320)メモリーグラス/堀江淳(1981)
岩崎宏美 「すみれ色の涙」 =思い出す音楽 その213=
寺尾聰 「ルビーの指環」 =思い出す音楽 その210=
(310) お嫁サンバ/郷ひろみ(1981)
(306)恋のハーフムーン/太田裕美(1981)
フライデ-チャイナタウン★泰葉
1981年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
守ってあげたい☆松任谷由実
今日の1曲 (294)ロンリー・ハート/クリエーション(1981)
追悼・西田敏行 「もしもピアノが弾けたなら」 =思い出す音楽 その195=
生活と世の中と思い出と(1981年①)
今日の1曲 (277)夏の扉/松田聖子(1981)
今日の1曲 (275)すずめ/増田けい子(1981)
今日いち-2025年6月29日
【お知らせ】来週から今月末まで、更新をお休みするかもしれません。
正直でありたい!のであります!
「goo blog」サービス終了に伴う対応を急いだほうが良い理由。
近況などを。(2025.4.21.)
goo blogお引越し申請しました!
gooblog終了とのこと
goo blogブログ終了って。。。
gooblog・FC2web無料サーバーがサービス終了との事
goo blog サービス終了に伴う今後の彷徨先を思案中!?
goo blogが閉鎖だって!?
春なのに、突然の"秋" !!
GMOグループの「teacup」ブログから引っ越して3年ですが・・・
goo blogサービス終了発表。FC2の将来は?
悲しかったクラス替え
恋せよおとめ(The Girl Can't Help It)/スーザン
DO YOU BELIEVE IN MAZIK/スーザン
[書籍]『レコード・コレクターズ 6月号』特集は「YMO 1979」
好きな音楽の点を結んで円を作ろう(はっぴいえんど~YMO編(改定第33版)
MONTAGE/南佳孝
SPEAK LOW/南佳孝
EGO/高橋幸宏
薔薇色の明日/高橋幸宏
tIME aND pLACE/高橋幸宏
WHAT, ME WORRY?(ボク、大丈夫?)/高橋幸宏
NEUROMANTIC(ロマン神経症)/高橋幸宏
音楽図鑑/坂本龍一
左うでの夢/坂本龍一
A Slice of Life/大貫妙子
AVENTURE/大貫妙子
5日前
(341) バス通り/甲斐バンド(1974)
11日前
(340) 原宿メモリー/高田みづえ(1984)
18日前
(339) 満月の夜 君んちへ行ったよ/太田裕美(1983)
26日前
(338) これからだ!/こぶしファクトリー(2018)
(337) 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ/ダウン・タウン・ブギウギ・バンド(1975)
(336) やさしい悪魔/キャンディーズ(1977)
(335) わたしの首領/石野真子(1978)
(334) 女学生/岡田奈々(1975)
(333) Darlin'/世良公則(1985)
(332) 恋人よ/五輪真弓(1980)
(331) 大人になれば/大場久美子(1978)
(330) 妄想だけならフリーダム/つばきファクトリー(2023)
(329) 愛の芽生え/香坂みゆき(1977)
(328) バンビーナ/布袋寅泰(1999)
(327) 未完成/郷ひろみ(1981)
1日前
日本の米 We want 米 至宝の愛真っ白に炊きたてごはんが輝く~3年前に刈られた米、今ふたたびお茶碗へ~ココココ ココマイ!~おとなブルー日本の米は世界一
6日前
かけのぼる 堤防の入道雲が わくわく わいてた はるかさらうように ~ただわけもなく・清流ー松任谷由実・吉田拓郎
11日前
遠く離れるほど君を忘れられず 胸に残るのは~Faith of Love-THE ALFEE
23日前
きみを大切に思ってる それは確かなこと~友に捧げる讃歌‐All I Know,・Mary Was An Only Child- Art Garfunkel
26日前
あまりにも君の遠くを愛したぼくはなかなか素直になれなくて~竜飛崎・イメージの詩・シンシア・遥かなる人・里帰り‐吉田拓郎~泉谷しげる
アコースティックギターの音色を~四つ葉のクローバーノートにあった あの時 あなたが摘んでくれた あれは遠い夏のことさ~ロードショー・あんたのバラード・ノンノン人形
丈の長い草が風になびいてる 大地に仰向けに寝転んで僕のそばでくつろぐがいい~The End Of The Innocence- Don Henley
電話の声はささやきまじり ごめん起こしてしまったんだね~僕は一瞬闇に浮かべた~言葉・虹の魚‐吉田拓郎
限りある青春のかわりない道端に~花びらが散ったあとの桜が~黒い瞳のアリス‐First of May~若葉のころーアリス‐風‐The Bee Gees
ギターばかり弾いてた夜がある~春になればポピーの花を買っちまう‐明日の前に~Next Plane Home-吉田拓郎
髪の毛を切るのも いいだろう気疲れするのは 自分なんだ うまくやるのも いいものだおいしいものには 味がある~HappyBirthday~知識 ~僕の一番好きな歌はー吉田拓郎
優しいふりだっていいから子供の目で僕をこまらせて~君が思い出になる前に‐スピッツ
土曜じゃなけりゃ映画も早い ホテルのロビーもいつまで~慟哭・ホームにて・黄砂に抱かれて‐工藤静香 / 中島みゆき
人間だから泣きたい時もある~悩ましい毎日は流れる雲と一緒に~人間だから・人間なんて‐中原やまめ
吹雪のあとに春の日差しが花に酔ったらその時泣こう~SONG FOR MY LDEY~ I Shall be Release~今夜このまま‐あいみょん‐TOO MUCH
7日前
オリジナル曲、「追憶の街」(インスト)を公開しました!
10日前
コラボ曲、「苺の呟き(つぶやき)」(歌:AI Mai)を公開しました!
コラボ曲、「Stay With Me」(歌:AI 小春六花)を公開しました!
コラボ曲、「手繰り寄せた幸せ」(歌:AI Mai)を公開しました!
コラボ曲、「卒業証書」(歌:AI小春六花)を公開しました!
コラボ曲、「ハナミズキ」(歌:初音ミクV4X)を公開しました!
コラボ曲、「楽園を」(歌:AIソウマ&AI四国めたん)を公開しました!
コラボ曲、「隠した涙」(歌:AI小春六花)を公開しました!
「恋と涙の17才/つちやかおり」 - 17才の揺れる乙女心を抜群の歌唱力で歌い上げたデビュー曲!
オリジナル曲、「想い出のフォトグラフ」(インスト)を公開しました!
「赤坂の夜は更けtて/西田佐知子」 - 「コーヒールンバ」で知られる西田佐知子の、50万枚の売上げを記録したヒット曲!
「夏休みだけのサイドシート/渡辺満里奈」 - 管理人一押し! 週間1位を記録したヒット曲! 1980年代に本名ではなく芸名で歌っていた歌手13人も調査!
オリジナル曲、「夏の日の出来事」(インスト)を公開しました!
「100センチの幸せ/小林千絵」 - 「いつも片想い」でデビューした小林千絵の、28年ぶりに発売された待望の新曲!
「飛・び・ま・す/山崎 ハコ」- 1975年に発売された山崎ハコのデビュー曲
卒業シーズンになると聴きたくなる曲! ROCKバンド楽曲 10選
THE YELLOW MONKEY『JAGUAR HARD PAIN』(1994年)アルバム・レビュー
THE YELLOW MONKEY『EXPERIENCE MOVIE』(1993年)アルバム・レビュー
THE YELLOW MONKEY『THE NIGHT SNAILS AND PLASTIC BOOGIE』(1992年)アルバム・レビュー
THE YELLOW MONKEY『BANCHED BIRTH』(1991年)アルバム・レビュー
RASPBERRY CIRCUS『LOVE SCENE』(1998年)ミニアルバム・レビュー
LOVE MISSILE『FIRST KISS』(1992年)アルバム・レビュー
SUZI QUATRO(スージー・クアトロ)の音楽史は感動ものだった! ドキュメンタリー映画『スージーQ(原題:SUZI Q)』
映画『ショップリフターズ・オブ・ザ・ワールド(原題: Shoplifters of the World)』は”THE SMITHS”解散後、ファンがラジオ局をジャックしちゃう映画だった
映画『イングランド・イズ・マイン モリッシー, はじまりの物語(原題: England Is Mine)』は苦悩や葛藤…こじれた青年の青春映画だった
川村かおり『CHURCH』(1991年)ベストアルバム・レビュー
ZNX 『POWER HOUSE』(1995年)アルバム・レビュー
ZNX 『ZNX』(1994年)アルバム・レビュー
HANOI ROCKS『MILLION MILES AWAY』(1985年)ベストアルバム・レビュー
ANDY McCOY『TOO MUCH AIN’T ENOUGH』(1988年)アルバム・レビュー
2024/07/03 21:12
2024/07/03 14:09
2024/07/03 13:28
2024/07/03 09:00
2024/07/03 05:10
2024/07/03 04:54
2024/07/03 00:31
2024/07/02 20:43
2024/07/02 16:51
2024/07/02 07:00