タイトル通り50、60、70年代の音楽やミュージシャンについてブログで紹介した時にトラックバックして下さい。 ブルース、ソウル、ファンク、ロック、ジャズ等、ジャンルは一切問いませんので、あなたの知ってる素晴らしいアーティストや、名盤といわれる作品をみんなで提供し合いましょう。 気軽に参加してください。
今日から4月&12月6日の夕食&3月の手作りカレンダー
Last.fm、アーティスト別再生回数ランキング♪-100位~51位-(番外編)
蒼彦太くんデビュー記念日♪
11月24日の夕食&マヨネーズ&1月のカレンダー
7月21日の夕食&夢占い
iPod再生回数10月(2022年)の月間ランキング♪-100位~51位-(番外編)
7月19日の夕食&昨日は楽しかった
Last.fm、アーティスト別再生回数ランキング♪-100位~51位-
HAPPY BIRTHDAY TO HIKOTA AOI
7月5日の夕食&東京タワー完工の日&12月のカレンダー
竹島宏の歌MAX
トミーの好きな曲9月(2022年)の月間ランキング♪
iPod再生回数9月(2022年)の月間ランキング♪-50位~1位-
Last.fm、アーティスト別再生回数ランキング♪-100位~51位-
iPod再生回数、年間ランキング♪-50位~1位-
今日はインゲンの日「Plant And See(United States)」
眼浸浴はビートルズ3曲分!
セシル・テイラー Cecil Taylor Trio And Quintet – Love For Sale
Robbie Gordon/Still Growing(1993)
BGMはレコードで!
あずさ2号復活イベントで盛り上がる松本 レトロなあずさのおもちゃ
YOKOHAMA MUSIC STYLE 2025へ
Roger Daltrey /McVicar O.S.T.(1980)
Bette Midler/Bette Midler(1973)
新星堂が4/30で閉店(ザ・モール仙台長町店)
Cosmetic w/Jamaaladeen Tacuma /So Tranquilizin'
Joni Mitchell/Hejira(1976)
Jeff Berlin & Vox Humana/Champion(1985)
ナニワ・エキスプレス/サイレント・サバンナ
今日はさくらの日「Gryphon(UK)その3」
1件〜50件