ロックンロールにゃ老だけど死ぬにはチョイと若すぎる
70年代のロックやプログレを中心に、50過ぎたおやじが、レアな動画を紹介します。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
フォロー追悼 ヴァル・キルマー
The Doors/The Doors(1967)
澁澤龍彦的な音楽を考えてみた
映画「ドアーズ」感想:時代に飲み込まれた魂の叫び
雑記:ジム・モリソン命日、電気代
【修行映画!】ドアーズDOORS(DOORS)81分
The Doors
雷雨、涼しい
最後にポチしたアイテム。セールで購入していたドアーズトップス~コーデ★
「BSシネマ」『地獄の黙示録』
ポチしていたドアーズの秋カラーブラウス~コーデ★
ドアーズの1stを語る【The Doors】
ドアーズの秋カラーブラウスをポチ!コーデ★
ドアーズで購入していたトップスとスカート~コーデ★
ロック史に数々の伝説を残し今なお絶大なる影響力を誇るジム・モリソン。彼を一躍有名にした衝撃的なデビュー盤「The Doors」
ラーマアメーバ vs dope 2マン!!
#5-5 後編 LAKE をプレイした方へのおすすめ映画 『グリーンブック』
5/11(日) 新生dope復活プレライブ。
久々の美容院
スマホから直接音楽を取り込めるCDレコ6に手こずりました 2。
金曜日のため息、
スマホから直接音楽を取り込めるCDレコ6に手こずりました。
今日はなすび記念日「Peacepipe(United States)」
西村由紀江 『Dolce』 横山光輝『三国志』のBGMにピッタリ!
#55 余談 車を運転しているときふとHDDに入っている音楽を久々聴いたって話
衝撃を受けたムックのシングル「負ヲ讃エル謳」を改めて振り返る
彩冷える脱退騒動後に始動した『AYABIE』について思っていたこと
本棚レコード棚
今日はエスプレッソの日「Triade(Italy)」
男同士